JPS6012213B2 - 合成樹脂被覆長尺体製造装置 - Google Patents

合成樹脂被覆長尺体製造装置

Info

Publication number
JPS6012213B2
JPS6012213B2 JP56177361A JP17736181A JPS6012213B2 JP S6012213 B2 JPS6012213 B2 JP S6012213B2 JP 56177361 A JP56177361 A JP 56177361A JP 17736181 A JP17736181 A JP 17736181A JP S6012213 B2 JPS6012213 B2 JP S6012213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
passage
protrusions
plate
molten synthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56177361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5878736A (ja
Inventor
修三 木村
弘之 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Plastics Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Plastics Co Ltd filed Critical Dainippon Plastics Co Ltd
Priority to JP56177361A priority Critical patent/JPS6012213B2/ja
Publication of JPS5878736A publication Critical patent/JPS5878736A/ja
Publication of JPS6012213B2 publication Critical patent/JPS6012213B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/702Imitation articles, e.g. statues, mannequins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は合成樹脂被覆長尺体製造装置に関し、特に螺
旋状の突条を部分的に形成しない合成樹脂被覆長尺体製
造装置に関する。
合成樹脂被覆長尺体は、例えば農園芸用支柱(又は人工
竹)、建築用素材等として先般より大量に使用されてい
るが、特に農園芸用支柱として表面に多数の突起を並べ
て形成したものが知られている(例えば特公昭50−2
8325号公報、特関昭53一60977号公報参照)
一方このような農園芸用支柱は一定長さに切断して両端
にキャップを被せるのが普通である。
しかるに上述のごとく表面に突起が形成されていると、
キャップをスムースに、隙間なく被せることが難しく、
従って通常両端附近の突起を削り取ってからキャップを
被せていた。この発明はこれらの事情に鑑みなされたも
ので、特に長尺体の一部表面(切断個所)の突条を形成
しないようにできる合成樹脂被覆長尺体製造装置を提供
するものである。
クロスヘッドダィ本体固定部と、この本体固定部内に回
転可能に取付けられ、その回転軸と同轍に長尺体挿通路
と溶融合成樹脂通路とを区画形成すると共に、これらの
通路の先端に複数の条溝を区画形成したク。
スヘッドダィの通路区画形成体と、この通路区画形成体
をゆるやかに回転させる回転駆動手段とを備え、最尺体
挿通路を通過する長尺体に溶融合成樹脂遍路より供給さ
れる溶融合成樹脂の被覆層を形成すると共に回転駆動手
段の作動によりその被覆層上に螺旋状の突条を連続して
形成できるように構成し、更に前記通路区画形成体より
溶融合成樹脂の押出し側に一体に延びる連結アームと、
円板状でその外周面に一定間隔で同形状の歯形を形成し
「連結アームにそれぞれ回転可能に支持されて前記各突
条に沿って薮触回転して各突条に前記歯形に対応する断
続凹陥部を形成する、前記突条と同数の自由回転体とを
備え、且つ、通路区画形成体の先端面に接触して半径方
向に移動可能に設置されたスライドバーと、このスライ
ドバーの半径方向の外側部に設けられたカムホロワーと
、円板状で通路区画形成体に対して同軸回転可能に設置
され、一方側面にカムホロヮーを半径方向の所定距離の
位置に案内移動させる同軸の輪状案内溝を形成してなる
案内板と、この案内板を強制的に停止させるブレーキ手
段とを備え、ブレーキ手段の作動によってカムホロワー
を輪状案内溝により自由回転体の中心に近い位置に強制
的に案内しスライドバーを何0方向に移動してそのスラ
イドバーの内側部で各条溝の先端閉口を閉止し、突条の
形成を短時間停止できるよう構成してなる合成樹脂被覆
長尺体製造装置である。
つまりこの発明は、所定時間、突条を形成するための溶
融合成樹脂通路出口を閉止できるスライドバーを設け、
しかもこの閉止作動制御をスライドバーのカムホロワー
を案内制御しクロスヘッドダィの通路区画形成体に回転
自在に装着されたブレーキ手段付の案内板を用いて行な
うことによつて、わずかの長さだけ等間隔に突条を形成
しない長尺体を連続的に製造できる。
特に螺旋状の突条を形成すべくクロスヘッドダィの通路
区画形成体が回転するにもかかわらず、上述の閉止作動
制御を簡易に行なえることが大きな特長である。この発
明において案内板のブレーキ手段とは、案内板の由回転
を停止させる手段を意味し、具体的には実施例で挙げる
電磁ブレーキディスク方式が好ましいが、その他案内板
と一体のブレ−キ論の円周面に半径方向の強制的な力を
加えてその摩擦力によって案内板を停止させてもよい。
以下図に示す実施例に基づいてこの発明を詳述する。
なお、これによってこの発明が限定されるものではない
。まず第1図において、Aは合成樹脂被覆長尺体Bの両
端にキャップC,Dを被せた人工竹である。その最尺体
Bは鋼管Eの表面に合成樹脂被覆層Fを形成し、且つそ
の層表面に螺旋状の多数の突起G,G……を形成してい
る。ただ長尺体Bの両端部日,日には、キャップC,D
の装着がスムースに行なわれるように一定長さだけ突起
の形成がない。以上のような構成の長尺体Bはおよそ長
さが約1〜3机のもので、製造上第2図のごとく一定間
隔に突起無部分1,1を形成し、その突起無部分の中央
C,Cを切断して得られる。
なおA′は切断前の最尺(原)体を示す。そこでこの長
尺体A′、つまり突起無部分を等間隔に形成した合成樹
脂被覆長尺体の連続製造装置を説明する。第3〜5図に
おいて、合成樹脂被覆長尺体製造装置1は、クロスヘッ
ドタトィ2と、自由回転体3,3′、スライドバー4,
4′と、回転案内板7と、ブレーキ手段6とから主とし
て構成されている。クロスヘッドダィ2は本体固定部2
1と、この本体固定部内に同軸回転可能に取付けられた
通路区画形成体29とから主として構成され、この通路
区画形成体は、長尺体挿通路22と溶融合成樹脂通路2
3とを具備している。
更にこの通路区画形成体29の先端部24は上記適路に
加えて内周壁に複数の条溝25,26を形成している。
そしてこれらの通路区画形成体、つまり先端部24,駆
動板30、円板58,59を含めた通路区画形成体29
は第3図で一点鎖線で示すように一体に結合され、駆動
板30のスプロケツト60‘こチェーン(図示省略)を
介してゆるやかな回転動力が連結的に付与されている。
更にそのクロスヘッドダィの先端部24に連結体(又は
連結アーム)33,33′を介して凹陥部形成手段、す
なわち自由回転体3,3′を連結している。この凹陥部
形成手段3,3′は円周面に同形状で一定間隔をおいて
歯形46,46′が設けられた回転体で前記条溝25,
26と同数、同配列になるよう設けられている。更にク
ロスヘッドダィ2の駆動板30にベアリング8を介し溝
カム(又は輪状案内溝)13を有した回転案内板7が取
り付けられている。又クロスヘッドダィ2と凹陥形成手
段3,3′の連結体33,33′を貫通してスライドバ
ー4,4′が取り付けられスライドバーの先端にはカム
フオロア15,15が連結されておりスライドバー4,
4′はクロスヘッドダィ2の先端部24の先端面に密着
しつつ半径方向にスライドできる。更に回転案内板7の
スプロケツト14にはチェン16を介してブレーキ6付
スプロケット板9が連結されている。
なお、11,12は溝カム13のうち中心より遠い溝、
1川ま中心より近い溝であり、この溝10‘こカムフオ
ロア15が案内されるとスライドバー4の中心端が突条
を形成するための溶融合成樹脂通路出口、つまり条溝の
先端出口18を閉じるよう設定されている。
また5は電磁ブレーキ本体(固定側)、19はそのブレ
ーキディスク、20,20‘はど岡ブロックである。次
に合成樹脂被覆長尺体製造装置1の作動を説明する。
まず、長尺体挿通路22に長尺体Pを連結して挿通し、
一方押出機から溶融合成樹脂通路23を経て溶融合成樹
脂Eを送給し長尺体Pの外周に溶融合成樹脂層を押出被
覆する。この時クロスヘッドダイ本体固定部21に取り
付けた通路区画形成体はなめらかに回転しているので、
その先端部の円周壁に刻殻した条溝24,25から吐出
する線状の溶融樹脂は旋回しながら長尺体Pの合成樹脂
被覆層上に長手方向に螺旋状の突条となって一体形成さ
れる。次いでこの合成樹脂被覆長尺体は先端部24と連
結一体とした凹陥形成手段3,3′にて溶融樹脂が未だ
軟化状態の間に前記突条を潰しながら凹陥部を形成する
。さらにスライドバー4,4′はダィ先端部24と凹陥
部形成手段3,3′とを連結する連結体33,33′と
共に回転運動を行っている。スライドバー4,4′の先
端のカムフオロア16,15′は、それと回転案内板7
の輪状溝カム13との接触抵抗でその回転案内板7の第
4図のaの位置で共に回転しておりチェン16を介して
ブレーキ付スプロケツト9を回転している。次に第5図
のごとく固定側電磁ブレーキ本体5を作動させ、ブレー
キディスク19を磁力で結合しこのブレーキ付スプロケ
ツト9にブレーキをかけてやるとチェン16を介して回
転案内板7も停止し、カムフオロア15,15′がなめ
らかに輪状溝カム13内を摺動移動する。
この時なめらかに回転しているスライドバー4,4′先
端に連結されたカムフオロア15,15′は溝カム13
の溝11にある間は突条形成用樹脂は吐出されるが前述
のごとくブレーキがかかるとカムフオロア15が溝10
1こり、スライドバー4が中心部に押され溶融合成樹脂
通路出口つまり、条溝の先端関口18のフタをする。こ
の間その通路出口18から樹脂は流れないので長尺体と
被覆用樹脂だけが出てくる。従って突条が成形されない
。次にカムフオロア15が溝12のbの位置に至るとス
ライドバー4は中心より外側に引き上げられ再び通路出
口18より溶融樹脂が流出して突条を形成し、更に自由
回転体3,3′によって凹陥部が形成される。もちろん
この段階で前述のブレーキが解除され、結局自由回転の
回転案内板の輪状溝カム内をカムフオ。アが摺動して進
み、aと同じ位置で止まる。このように等間隔に突条無
部分を連続形成した合成樹脂被覆長尺体が製造される。
この長尺体は例えば第2図のC位置で切断されキャップ
が被せられて人工竹として使用されるわけである。
【図面の簡単な説明】
第1図は人工竹の一部破断側面図、第2図はその製造時
の状態を示す側面図、第3図はこの発明の合成樹脂被覆
長尺体製造装置の一実施例を示す縦断面図、第4図はそ
の回転案内板まわりの側面図、第5図はそのブレーキ付
スプロケツトの説明図である。 1・・・・・・合成樹脂被覆長尺体連続製造装置、2・
・・・・・クロスヘッドダィ、3,3′……自由回転体
、4,4′……スライドバー、6……ブレーキ手段、7
…・・・回転案内板、13・・・・・・溝カム。 袋,図第2図男ム図 第3図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クロスヘツドダイ本体固定部と、この本体固定部内
    に回転可能に取付けられ、その回転軸と同軸に長尺体挿
    通路と溶融合成樹脂通路とを区画形成すると共に、これ
    らの通路の先端に複数の条溝を区画形成したクロスヘツ
    ドダイの通路区画形成体と、この通路区画形成体をゆる
    やかに回転させる回転駆動手段とを備え、長尺体挿通路
    を通過する長尺体に溶融合成樹脂通路より供給される溶
    融合成樹脂の被覆層を形成すると共に回転駆動手段の作
    動によりその被覆層上に螺旋状の突条を連続して形成で
    きるように構成し、 更に前記通路区画形成体より溶融
    合成樹脂の押出し側に一体に延びる連結アームと、円板
    状でその外周面に一定間隔で同形状の歯形を形成し、連
    結アームにそれぞれ回転可能に支持されて前記各突条に
    沿って接触回転して各突条に前記歯形に対応する断続凹
    陥部を形成する、前記突条と同数の自由回転体とを備え
    、 且つ、通過区画形成体の先端面に接触して半径方向
    に移動可能に設置されたスライドバーと、このスライド
    バーの半径方向の外側部に設けられたカムホロワーと、
    円板状で通路区画形成体に対して同軸回転可能に設置さ
    れ、一方側面にカムホロワーを半径方向の所定距離の位
    置に案内移動させる同軸の輪状案内溝を形成してなる案
    内板と、この案内板を強制的に停止させるブレーキ手段
    とを備え、ブレーキ手段の作動によってカムホロワーを
    輪状案内溝により自由回転体の中心に近い位置に強制的
    に案内しスライドバーを向心方向に移動してそのスライ
    ドバーの内側部で各条溝の先端開口を閉止し、突条の形
    成を短時間停止できるよう構成してなる合成樹脂被覆長
    尺体製造装置。 2 ブレーキ手段が、スプロケツト板、このスプロケツ
    ト板と案内板にかけられたチエンと、スプロケツト板に
    対する電磁ブレーキデイスク板とからなる特許請求の範
    囲第1項に記載の装置。
JP56177361A 1981-11-04 1981-11-04 合成樹脂被覆長尺体製造装置 Expired JPS6012213B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177361A JPS6012213B2 (ja) 1981-11-04 1981-11-04 合成樹脂被覆長尺体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56177361A JPS6012213B2 (ja) 1981-11-04 1981-11-04 合成樹脂被覆長尺体製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5878736A JPS5878736A (ja) 1983-05-12
JPS6012213B2 true JPS6012213B2 (ja) 1985-03-30

Family

ID=16029612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56177361A Expired JPS6012213B2 (ja) 1981-11-04 1981-11-04 合成樹脂被覆長尺体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6012213B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201221U (ja) * 1985-06-05 1986-12-17
CN100335191C (zh) * 2004-07-07 2007-09-05 株式会社日立制作所 轧制控制方法及轧制控制装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344334U (ja) * 1986-09-10 1988-03-25
DE102015209394A1 (de) 2015-05-22 2016-11-24 Leoni Kabel Holding Gmbh Verfahren sowie Vorrichtung zur Herstellung elnes Strangguts sowie Stranggut

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201221U (ja) * 1985-06-05 1986-12-17
CN100335191C (zh) * 2004-07-07 2007-09-05 株式会社日立制作所 轧制控制方法及轧制控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5878736A (ja) 1983-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3312355B2 (ja) ねじれた内孔を有する超硬合金ロッドあるいはセラミックスロッドを製造するための押出し成形ダイ
KR970005402B1 (ko) 경화송출장치
JPS6012213B2 (ja) 合成樹脂被覆長尺体製造装置
NO910170D0 (no) Kontinuerlig ekstruderingsanordning.
US4277968A (en) Forming of materials by extrusion
US4081232A (en) Fixed center tooling for an extruder that provides for concentric layers of coating material
JPH0898651A (ja) フラッシュフロー処理用スピンナヘッド
NL9201457A (nl) Verdeelkop voor het uit één of meer stromen geëxtrudeerd thermoplastisch kunststofmateriaal vormen van een buisvormig profiel.
JP6532961B2 (ja) 細長い製品を製造するための方法および装置ならびに細長い製品
US4108590A (en) Extrusion head
DE102008056052A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Endlossträngen
US4565510A (en) Double extruder for the production of a two-layer tubular extruded product
JPH0720656B2 (ja) コンパウンドを調製して押し出す押出しスクリユ
JP2571817B2 (ja) 金属複合管連続製造装置
US3231957A (en) Apparatus for extrusion coating of pipe
CN2181804Y (zh) 圆柱形面团成型盘
JP2002137277A (ja) 間欠押出装置及び間欠押出方法並びにカテーテルの製造方法
JP4369925B2 (ja) 押し出し成形機用のノズルヘッド
JP2001026042A (ja) 被覆押出金型
ITTO950983A1 (it) Dispositivo di comando e di sgancio dell'indicatore di deviazione della marcia di un autoveicolo.
JPS6239847Y2 (ja)
JP4503192B2 (ja) 光ファイバケーブル用スロット
JPS5448861A (en) Multiple simultaneous extrusion coater
JPH0518119Y2 (ja)
JPS604749Y2 (ja) スクリュウ軸直角式押出機