JPS60120173U - 自動車ドアの半ドア状態を解消するための電動ロック機構 - Google Patents

自動車ドアの半ドア状態を解消するための電動ロック機構

Info

Publication number
JPS60120173U
JPS60120173U JP1984007359U JP735984U JPS60120173U JP S60120173 U JPS60120173 U JP S60120173U JP 1984007359 U JP1984007359 U JP 1984007359U JP 735984 U JP735984 U JP 735984U JP S60120173 U JPS60120173 U JP S60120173U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
protrusion
lock plate
rotates
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1984007359U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337353Y2 (ja
Inventor
淳 早川
Original Assignee
車体工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 車体工業株式会社 filed Critical 車体工業株式会社
Priority to JP1984007359U priority Critical patent/JPS60120173U/ja
Publication of JPS60120173U publication Critical patent/JPS60120173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0337353Y2 publication Critical patent/JPH0337353Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はドアが締まっている状態の本考案の正面図、第
2図はドアを開いた状態の正面図、第3図は半開から全
閉に移行する状態を示した要部の正面図、第4図はクラ
ッチ機構と電磁アクチュエーターとロックプレートとゑ
連繋部分の断面図、第5図は第3図のAA線部の拡大断
面図、第6図は電気回路図である。 符号=1・・・・・・車体、2・・・・・・ドア、2a
・・・・・・内側面、2b・・・・・・外側面、3・・
・・・・ハウジング、4・・曲モータ、5・・・・・・
回転軸、6・・・・・・ムオームギャ、7・・・・・・
クラッチ機構、8・・・・・・ギヤー、8a・・曲噛合
面、8b・・・・・・凹溝、9・・・・・・シャフト、
9a・・・・・・一端、10・・・・・・ギヤー、10
a・・・・・・噛合面、10b・・・・・・凹溝、11
・・・・・・圧縮バネ、12・・曲電磁アクチュエータ
ー、12a・・・・・・コイル、12b・・・・・・プ
ランジャー、13・・・・・・ロックプレート、13a
・・・・・・歯車部、13b・・・・・・切欠部、13
c・・・・・・突起部、13d・・・・・・第1段差、
13e・・・・・・第2段差1.13f・・・・・・凸
部、14・・・・・・軸、15・・・・・・案内溝、1
5a・・・・・・終端、16・・曲スイッチ、16a・
・・・・・操作ボタン、17・・・・・・接片、17a
・・・・・・接触部、18・・・・・・ラッチ、18a
・・・・・・凹部、18b・・・・・・爪、19・・・
・・・軸、20・・・・・・スプリング、21・・・・
・・下レバー、21a・・・・・・前部、21b・・・
・・・後部、22・・・・・・軸、23・・・・・・ド
アハンドルスイッチ、23a・・・・・・操作ボタン、
24・・・・・田ツド、24a・・・・・・一端、24
b・・・・・・他端、25・・・・・・上レバー、25
a・・・・・・前端部、25b・・・・・・後端部、2
6・・・・・・軸、27・・・・・・スプリング、28
・・・・・オアハンドル、28a・・・・・・手掛部、
28b・・・・・・アーム、28c・・・・・・先部、
29・・・・・・軸、30・・・・・・スプリング、3
1・・・・・・1[t 32−−−−−−ストライカ−
133・・・・・・ストッパー、G・・・・・・電気回
路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. モータ4と連動して廻転するウオームギヤー6を、クラ
    ッチ機構7のギヤー8に噛合し、クラッチ機構7の一側
    に前記ギヤー8を軸着したシャフト9を通電時に押圧す
    る電磁アクチュエーター12を設けると共に前記ギヤー
    8と該ギヤー8と同軸に支承したギヤー10との間に圧
    縮バネ11を介装し、ギヤー10と噛合する歯車部13
    aを一側周縁に形成したロックプレート13の他側周縁
    には該ロックプレート13の回転中にドア2の内側面2
    aに形成した案内溝15と重合する位置と長さの切欠部
    13bを形成し、更に該切欠部13bに続いて突起部1
    3cと第1段差13dと第2段差13eと凸部13fを
    連設し、ロックプレート13の回転に伴う凸部13fの
    変位によって電気回路を開閉するスイッチ16を設け、
    更にロックプレート13の回転に伴って突起部13c及
    び第1段差13d及び第2段差13eと噛合する凹部1
    8a並びに突部18cを有するラッチ18を設け、該ラ
    ッチ18の先端に爪18bを下し共−21の前部21a
    に接離自在に臨ましめ、該下レバー21の廻動に伴って
    電気回路Cを開閉するドアハンドルスイッチ23を設け
    ると共に下レバー21の後部21bと上レバー25の前
    端部25aとをロッド24によるり廻動自在に連結し、
    上レバー25の後端部25bをドア2に廻動自在に軸支
    したドアハンドル28のアーム28bに接離自在に臨ま
    せ、前記モータ4と電磁アクチュエーター12を並列に
    接続した回路にドアハンドルスイッチ23とスイッチ1
    6と電源31とを直列に接続したことを特徴へする自動
    車ドアの電動ロック゛機構。
JP1984007359U 1984-01-23 1984-01-23 自動車ドアの半ドア状態を解消するための電動ロック機構 Granted JPS60120173U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984007359U JPS60120173U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 自動車ドアの半ドア状態を解消するための電動ロック機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984007359U JPS60120173U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 自動車ドアの半ドア状態を解消するための電動ロック機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60120173U true JPS60120173U (ja) 1985-08-14
JPH0337353Y2 JPH0337353Y2 (ja) 1991-08-07

Family

ID=30485638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984007359U Granted JPS60120173U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 自動車ドアの半ドア状態を解消するための電動ロック機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120173U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185678U (ja) * 1984-11-09 1986-06-05
JPS6327668U (ja) * 1986-08-06 1988-02-23
JPS63125788A (ja) * 1986-11-13 1988-05-28 三井金属鉱業株式会社 車輌用扉の開閉確認装置
JPH06307140A (ja) * 1993-04-20 1994-11-01 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 車両用ドアの自動閉扉式ロック装置に用いるスイッチ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56111770A (en) * 1980-02-07 1981-09-03 Sekoh Giken Kk Lockinggin of load by motor and releasing device for lockinggin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56111770A (en) * 1980-02-07 1981-09-03 Sekoh Giken Kk Lockinggin of load by motor and releasing device for lockinggin

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185678U (ja) * 1984-11-09 1986-06-05
JPS6327668U (ja) * 1986-08-06 1988-02-23
JPS63125788A (ja) * 1986-11-13 1988-05-28 三井金属鉱業株式会社 車輌用扉の開閉確認装置
JPH06307140A (ja) * 1993-04-20 1994-11-01 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 車両用ドアの自動閉扉式ロック装置に用いるスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0337353Y2 (ja) 1991-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019006806A1 (zh) 一种汽车电动吸合电动开启背门锁
CN110409940B (zh) 一种电子解锁机械式汽车门拉手
JPS60120173U (ja) 自動車ドアの半ドア状態を解消するための電動ロック機構
JPS6068264U (ja) ラッチ拘束型扉用ハンドル装置
CN208534246U (zh) 滑门内开转换机构
CN213898449U (zh) 柜门拉手组件
CN110528978B (zh) 一种一体式上吸锁
CN212105492U (zh) 一种自动化机柜平面连杆传动锁
JP2516432B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JP3502599B2 (ja) 車両ドアラッチ装置
CN216476758U (zh) 一种能自动锁定的锁体
JPH063116Y2 (ja) ドアロック装置
JPS5879665U (ja) 自動車のドアロツク装置
JPH063117Y2 (ja) ドアロック装置
JPS5824069A (ja) ドア錠
JPS62139811U (ja)
JPS58123167U (ja) 引戸用鎌錠
JPS5910462U (ja) 自動車の後部ドアロツク機構
CN112196381A (zh) 单锁芯翻转式开关车用锁
JPS63151665U (ja)
JPS58178780A (ja) 自動車等の自動ドア閉止装置
CN108756531A (zh) 滑门内开转换机构
JPS5899454U (ja) フユ−エルリツドオ−プナ−
JPS6143357U (ja) 跳ね上り型扉用ハンドル装置
JPH0484590U (ja)