JPS6011977A - 輪郭追跡方法 - Google Patents

輪郭追跡方法

Info

Publication number
JPS6011977A
JPS6011977A JP58119285A JP11928583A JPS6011977A JP S6011977 A JPS6011977 A JP S6011977A JP 58119285 A JP58119285 A JP 58119285A JP 11928583 A JP11928583 A JP 11928583A JP S6011977 A JPS6011977 A JP S6011977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
windows
contour
pixels
oilers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58119285A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Nishikawa
克彦 西川
Toshio Matsuura
松浦 俊夫
Kiyoshi Iwata
清 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58119285A priority Critical patent/JPS6011977A/ja
Publication of JPS6011977A publication Critical patent/JPS6011977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (A)発明の技術分野 本発明は図形処理におい°ζ用いられる処理対象図形中
の輪郭を追跡する輪郭追跡方式に関する。
(B)技術の背景 コンピュータを利用した図形処理においては。
71−リソクス状に配列され2 hliデータによって
表される画素によって図形を表し処理を行うのであるが
5図形中の一部を切り出して2例えば、正規化・特徴抽
出・拡大等の処理を施すことがしばしばあり、このよう
な場合、切り出し範囲を指定するため一般に図形の輪郭
追跡とい・う手段が用いられている。
(C)従来技術と問題点 前記輪郭追跡のため、従来1輪郭を構成する輪郭図形画
素を3×3のウィンド−によって順次に追跡するという
T法が用いられていた。
ところが、2値データに変換する前の原図形に不明瞭な
部分があると、2値データに変換された後に画素の欠落
部分が生ずることがあり、このような場合には希望する
輪郭を完全に追跡することが出来ないという問題があっ
た。
(D)発明の目的 本発明の目的は、追跡対象とする図形の輪郭に欠落部分
があっても希望する輪郭を正しく追跡することの出来る
輪郭追跡方法を提供することにある。
(E)発明の構成 本発明になる輪郭追跡方法は、マトリックス状に配列さ
れ2値データによって表わされる画素のうち図形を構成
する図形画素であり且つ該図形の輪郭を構成する輪郭図
形画素に対し3×3のウィンドーとnを2以上の任意の
正の整数とする(2n+1 ) X (2n+1 )の
ウィンドーとを重ねて設定し、前記各々のウィンドー中
に互いに隣接して存在する図形画素の群数を剖赦し、前
記各々のウィンドー中の前記群数がいずれも1の場合に
は前記3×3のウィンドーを用い、3×3のウィンドー
中の前記群数が1で(2n+I ) X (2n+1 
)のウィンドー中の前記群数が2の場合には前回用いた
うインF−が3×3であれば(2n+1 ) X (2
n+1)のウィンドーを用い前回用いたウィンドーが(
2n+1 ) X (2n4−1 )であれば3×3の
ウィンドーを用い、3×3のウィン(−一部の前記群数
が1で(2n+1 ) x (2n+1 )のウィンド
ー中の前記群数が3の場合には5×5のウィンドーをも
ちいて前記輪郭図形画素を追跡するものである。
(F)発明の実施例 以下1本発明の要旨を実施例によって具体的に説明する
第1図は処理対象図形の一部を示し、○印は図形画素を
表し、X印は2値データに変換する前の原図形に不明瞭
な部分があたために生じた図形画素の欠落部分を示す。
なお、X印が図形画素の欠落部分であるが、もともと非
図形画素すなわち背景画素であるかは。
オペレータの判断によるべきものであるが、1画素の大
きさは通常0.1 ミリメートル程度であり。
したがって2図形画素に挟まれた1画素ないし3画素程
度の幅の背景画素は図形画素の欠落部分と見なすのが曹
通である。
第1図は1画素分の1陥の欠落部分がある場合の例であ
り、このような場合には3×3のウィンドーと5×5の
ウィンドーとを設定し、第2図に示すように、◎印の輪
郭画素を右上から順番に追跡しで4番目の輪郭画素まで
達したものとしてその後の追跡方法を説明する。
第2図のような状態においてば3×3のウィンド“−八
および5×5のつ・インド−B中に互いに隣接して存在
する図形画素の群数(以下オイラー数と称する)はいず
れも1であるから、このあと3×3のウィンドー八を用
いる。
第3図のような状態においては3×3のウィンドーΔお
よび5×5のウィンドー中のオイラー数はそれぞれ1お
よび2であり、またこの場合。
前回用いたウィンドーは3×3であるから、このあと5
×5のウィンドーBを用いる。
次に第4図のような状態においては3×3のウィンドー
Aおよび5×5のウィンl−−B中のオイラー数はそれ
ぞれ1および2であり、前回用いたウィンド−は5×5
であるから、このあと3×3のウィンドー八を用いる。
また、第5図のような例においζは3×3のウィンドー
Δおよび5×5のウィンドー中のオイラー数はそれぞれ
jおよび3であるから、このあと5×5のウィンF’ 
−Bを用いる。
なお、各ウィンドーによる追跡は第6図(alおよび(
b)のように各ウィンドーの最外周の要素を右回りにザ
ーチすることによって行・う。ただし、ザーチを開始す
る画素ば、第7図に例示するように。
ウィンドーの最外周の要素に対応しすでに追跡した輪郭
画素のうち、背景画素に接する輪郭画素Cとする。
前記実施例は処理対象図形に1画素の幅の欠落部分があ
る場合の例であるが、欠落部分の幅が2画素の場合には
、3×3のウィンド−と7×7のウィンド−、また欠落
部分の幅が3画素の場合には、3×3のウィンドーと9
×9のウィンドーを用いる。
第8図は本発明の方法を実行するために用いる装置の構
成例を示し、■は処理対象図形を読み取ってマトリック
ス状に配列される画素毎に2値データに変換する入力部
、2は入力部1によって得られた画素のうち図形を構成
する図形画素であり該図形の輪郭を構成する輪郭図形画
素に対し3×3のウィンドーとnを2以上の正の整数と
する(2n−N ) X (2n+1 )のウィド−と
を重ねて設定するウィンドー設定部、3は前記各々のウ
ィンドーの中のオイラー数を計数するオイラー数計数回
路、4ば前記各々のウィンドー中のオイラー数に応して
、前記各々のウィンドー中のオイラー数がいずれも1の
場合には前記3×3のウィンドーを用い、3×3のウィ
ンド−中のオイラー数が1で(2n4−1 ) X (
2n+1 )のウィンドー中のオイラー数が2の場合に
は前回用いたウィンドーが3×3であれば(2n+1 
) X (2n+1 )のウィンドーを用い前回用いた
ウィンドーが(2n+1 ) X (2n+1)であれ
ば3×3のウィンドーを用い、3×3のウィンドー中の
オイラー数が1で(2n4−1)X (2n+l )の
ウィンドー中のオイラー数が3の場合には5×5のウィ
ンド−を用いるように決定するウィンドー決定回路、5
はウィンドー決定回路5によって決定されたウィンドー
を用い2第6図および第7図によって説明したようにし
て次の輪郭画素を追跡する追跡回路、6は追跡回路5が
追跡したりんかく画素を順次記憶するバッファ。
7は前記構成各部を制御する制御回路である。
(G)発明の効果 以」二説明したように1本発明によれば追跡対象とする
図形に欠落部分があっても希望する輪郭を正しく追跡す
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は処理対象図形の例、第2図・第3図・第4図お
よび第5図はウィン1.−の決定法の説明図、第6図お
よび第7図は輪郭の追跡方法の説明図、第8図は本発明
の方法を実行するために用いる装置の構成例を示す。 茅 1 図 ××× 手 2 図 (J(Jす ¥ 3 図 ≠ 4− 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マl〜す・2クス状に配列され2値データによって表さ
    れる画素のうち図形を構成する図形画素であり且つ該図
    形の輪郭を構成する輪郭図形画素に対し3×3のウィン
    ドーとnを2以上の任意の正の整数とする(2n+1 
    ) X (2n4−1 )のウィンドーとを重ねて設定
    し、前記各々のウィンドー中に互いに隣接して存在する
    図形画素の群数を計数し。 前記各々のウィンドー中の前記群数がいずれも1の場合
    には前記3×3のウィンドーを用い、3×3のウィンド
    ー中の前記群数が1で(2n+1 ) X(2n+1)
    のウィンドー中の前記群数が2の場合には前回用いたウ
    ィンドーが3×3であれば(2n→−1’ ) X (
    2n+1 )のウィンドーを用い前回用いたウィンドー
    が(2n+1 ) X (2n+1 ’)であれば3×
    3のウィンドーを用い、3×3のウィンドー中の前記群
    数が1で(2n+1 ) X (2n→1)のウィンド
    ー中の前記群数が3以上の場合には5×5のウィンドー
    をもぢいて前記輪郭図形画素を追跡することを特徴とす
    る輪郭追跡方法。
JP58119285A 1983-06-30 1983-06-30 輪郭追跡方法 Pending JPS6011977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119285A JPS6011977A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 輪郭追跡方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119285A JPS6011977A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 輪郭追跡方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6011977A true JPS6011977A (ja) 1985-01-22

Family

ID=14757605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119285A Pending JPS6011977A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 輪郭追跡方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011977A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616861A (en) * 1984-07-23 1986-10-14 Nifco, Inc. Lock device
US4657291A (en) * 1985-04-24 1987-04-14 Nifco, Inc. Locking device
US4660871A (en) * 1985-04-01 1987-04-28 Nifco, Inc. Cam groove latch device
US4688834A (en) * 1985-08-05 1987-08-25 Nifco Inc. Locking device
US4779906A (en) * 1986-07-11 1988-10-25 Nifco Inc. Latch device
DE102004036142B4 (de) * 2004-07-26 2009-04-09 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit einer Metallisierung mit mehreren durch zumindest eine Barriereschicht getrennten Metallisierungsschichten sowie Verfahren zu dessen Herstellung

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4616861A (en) * 1984-07-23 1986-10-14 Nifco, Inc. Lock device
US4660871A (en) * 1985-04-01 1987-04-28 Nifco, Inc. Cam groove latch device
US4657291A (en) * 1985-04-24 1987-04-14 Nifco, Inc. Locking device
US4688834A (en) * 1985-08-05 1987-08-25 Nifco Inc. Locking device
US4779906A (en) * 1986-07-11 1988-10-25 Nifco Inc. Latch device
DE102004036142B4 (de) * 2004-07-26 2009-04-09 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit einer Metallisierung mit mehreren durch zumindest eine Barriereschicht getrennten Metallisierungsschichten sowie Verfahren zu dessen Herstellung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000295532A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及び記録媒体及び画像処理システム
JPS6426285A (en) Image recognizing device
JPS6011977A (ja) 輪郭追跡方法
CN109784207B (zh) 一种人脸识别方法、装置及介质
CN108108293A (zh) 一种测试拖尾时间的方法和系统
CN108495125B (zh) 一种摄像模组测试方法、设备及介质
KR950006476B1 (ko) 도포패턴발생장치를 이용한 패턴도포방법
EP0434871A1 (en) Character recognition method
US11423612B2 (en) Correcting segmented surfaces to align with a rendering of volumetric data
JPS58169281A (ja) 縁取りパタ−ン作成装置
JPS61165188A (ja) シンボル認識方式
JPS603073A (ja) パタ−ン抽出方式
CN114373191A (zh) 一种手部骨节定位方法和装置
JPS61143885A (ja) 線画作成装置
JPH036778A (ja) 境界追跡型凸包生成方法
CN115205575A (zh) 电路元件标注方法、相关方法、设备、终端及存储介质
CN111009010A (zh) 一种手柄找点的方法
JPS6446882A (en) Magnifying/contracting device for image
JPH05334395A (ja) サイジング処理方法
JPH03113651A (ja) ガーベジコレクション処理方式
JPS62115590A (ja) 画像周囲長抽出方式
JPS59229680A (ja) 輪郭座標入力装置
JPS63201823A (ja) デ−タの並び換え方式
JPH03135680A (ja) 線図形の線端検出方法
JPS63164569A (ja) 画像処理方法