JPS60119553A - 画像形成材料用減力液 - Google Patents

画像形成材料用減力液

Info

Publication number
JPS60119553A
JPS60119553A JP58227545A JP22754583A JPS60119553A JP S60119553 A JPS60119553 A JP S60119553A JP 58227545 A JP58227545 A JP 58227545A JP 22754583 A JP22754583 A JP 22754583A JP S60119553 A JPS60119553 A JP S60119553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
resin layer
reducing
photosensitive resin
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58227545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336424B2 (ja
Inventor
Shigenori Nagahara
重徳 永原
Satoshi Imahashi
聰 今橋
Yoshio Kato
加藤 義夫
Shinichi Tanaka
新一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP58227545A priority Critical patent/JPS60119553A/ja
Publication of JPS60119553A publication Critical patent/JPS60119553A/ja
Publication of JPH0336424B2 publication Critical patent/JPH0336424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/54Absorbers, e.g. of opaque materials
    • G03F1/56Organic absorbers, e.g. of photo-resists

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は形成された画像を減力処理する際に用いられる
減力液に関する。さらに詳しくは支持体上に着色剤を含
有した感光性樹脂層を有する画像複製材料あるいは支持
体と感光性樹脂層との間に着色剤を含有した樹脂層を有
する画像複製材料を画像露光、現像処理して得られた画
像形成材料の画像を減力処理する際に用いられる減力液
に関する。
現在、製版業界における網点画像の作製には、ハロゲン
化銀感光性リスフィルム(以下銀塩リスフィルムという
)が使用されており、銀塩リスフィルムの網点画像の濃
度を変えるために、部分的に網点を細らせるいわゆる減
力という操作が行なわれている。この減力方法としては
、現像処理後の画像の一部に、フィルム中の析出銀を酸
化して、それを溶解する減力液、例えばチオ硫酸ナトリ
ウムとフヱリシアン化カリウムを含んだ減力液、あるい
は過マンガン酸カリウムと硫酸を含んだもの、EDTA
−鉄塩とチオ硫酸ナトリウムを含んだもの等を塗付する
ことにより網点画像の減力操作が行なわれているうしか
し上記方法で減力することにより網点の面積が減少する
と同時に、網点濃度が全体的に低下してしまうという欠
点がある。さらに銀塩リスフィルムの減力液は、公害の
源となる化合物を含有していたりPHが使用上好ましく
ない領域にあったりして両層である。
一方、最近前記銀塩リスフィルムの代替品として支持体
上に着色剤を含有した感光性樹脂層を有する画像複製材
料、支持体と感光性樹脂層との間に着色剤を含有した樹
脂層を有する画像複製材料(以下非銀塩リスフィルムと
いう)などがあり、これらは1まず画像露光した後、ア
ルカリ性水溶液に接触ないし、浸漬することにより感光
性樹脂層の特性に応じて、露光部又は未露光部の樹脂層
が膨潤、溶解して除去され、肉眼に可視の画像として出
現するものである。
前記画像複製材料を用いて形成された網点画像を減力す
る場合、減力液が網点の側面から・浸入し、感光性樹脂
を膨潤、溶解させるいわゆるサイドエツチングの方法に
よるものであるがら、網点ルムの減力では得られない大
きな効果をもたらすことができる。しかしながら反面、
網点のごくわずかの側面から、浸入した減力液によりエ
ツチングしなければならないため、減力液の浸入が不均
一となって、画像のエツチングに斑が生じ網点形状が悪
くなることがあげられる。又必要な減力幅を達成するの
に長時間を要し、ピンホールが発生する等の欠点があげ
られる。従ってががる減力液には上述した如き制約にも
がかわらず、エツチングを実用上充分な速度で行なえる
こと。さらには減力前後において網点形状が相似形であ
ること等が要求される。
一般に非銀塩リスフィルムの減力液とし”lf、アルカ
リ性水溶液および有機溶媒を含むアルカリ酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、リン酸ナトリウム、炭歳ナトリウ
ム、アルミン酸ナトリウム、第三リン酸ナトリウムの水
溶液、有機溶媒として、ブ等のオキシニーデル類である
。これらの減力液は、網点画像の減力に関しての性能は
有しているが、減力速度のコントロールがしにくい、再
現性が得にくい、必要な減力幅を達成するのに時間がか
かるなどの欠点があり、さらに大きな問題点として、網
点形状が悪く、減力前後において、非相貝形であること
、ピンホールが発生することである。さらに必要な減力
幅を得るには、アルカリ性水溶液のPHが12以上必要
であることがら、減力作業時に、人体に危険であり、又
染料、顔料等を使用して減力液を着色したい場合、強ア
ルカリ性に起因する着色液の分散安定性の悪さが指摘さ
れる。
従って本発明の目的は、画像複製材料を用いて形成され
た網点画像を減力する場合において良好なる減力速度を
得ると共に、網点形状が減力前後において相似形であり
、減力された網点にピンポールの発生がなく更にアルカ
リ性液にもががゎらず、PHjdi的に低くかつ着色が
可能な減力液を提供することである。
本発明者らは、上記の目的を達成すべく鋭意研討した結
果、遂に本発明を完成するに到った。すなわち本発明は
、支持体上に着色剤を含有した感光性樹脂層を有する画
像複製材料あるいは支持体と感光性樹脂層との間に着色
剤を含有した樹脂層を有する画像復製材料を画像露光、
現像処理して得られた画像形成材料の画像を減力処理す
る際に用いられる減力液であって、該減力液がアルカリ
金属化合物およびアンモニウムイオンを含有したアルカ
リ性水溶液であることを特徴とする画像形成材料用減力
液である。
まず本発明減力液を適用し得る画像形成材料は、支持体
上に着色剤を含有した感光性樹脂層を有する画像複製材
料あるいは支持体と感光性樹脂層との間に着色剤を含有
した樹脂層を有する画像複製材料を画像露光、現像処理
して得られた画像形成材料であり、前記支持体としては
ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ塩
化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリカーボネート、酢
酸セルロースなどのフィルム、および用途によっては、
ガラス、アクリル樹脂板などの板を挙げることができる
が寸法安定性、透明性などの点からポリエ型、光分解不
溶化型など種々適用できるが、光感度の面からは光重合
型の感光性樹脂が最も好ましい。該光重合型感光性樹脂
は、光開始剤、エチレン性不飽和結合をもつモノマーま
たはオリゴマーおよび高分子結合剤を主成分とするもの
であり、たとえば光開始剤としてはベンゾフェノンM4
体、芳香族ケトン類、ベンゾイン誘導体、2,4.5−
 )リアリールイミダゾール2量体と遊離基発生剤の組
合せ系などが挙げられる。次にエチレン性不飽和結合を
もつモノマーまたはオリゴマーとしては、アルキル(メ
タ)アクリレート類、アルキルエーテル(メタ)アクリ
レート類、アルキル(メタ)アクリルアミド類、ポリア
ルキルエーテルの(メタ)アクリレート類、多価アルコ
ールの(メタ)アクリレート類、(メタ)アクリル酸と
活性水素含有物との、あるいはグリシシール化合物との
反応物などが挙げられる。また高分子結合剤として、水
可溶のものはポリビニルアルコール、ポリアクリルアミ
ド、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンイミン、スル
ホン酸、三級窒素含有ポリマーの酸による四級化された
単位、カルボキシル基などを含有したポリマーなどがあ
り、酸性またはアルカリ性水溶液可溶性としては、カル
ボキシル基含有セルロース誘導体、有機酸とビニルモノ
マーとの共重合体、三級窒素基含有ポリエステル、ポリ
アミド、ポリエーテル、スチレン・無水マレイン酸共重
合体などがある。
なお上記結合剤の主鎖又は側鎖に重合性の不飽和二重結
合基を含んでいてもよい。
かか゛る感光性樹脂層の厚みとしては、高解像性の面か
ら1量以上15μ以下が好ましい。
なお、本発明において、支持体と感光性樹脂層との間に
設けられる着色剤を含有した樹脂層としては、前記感光
性樹脂の主成分である結合剤と同様の物質を用いること
ができる。
本発明において、前記感光性樹脂層あるいは樹脂層に含
有される着色剤とは、その紫外、可視吸収スペクトルが
使用する光開始剤のそれと重なりを有するものである。
かかる着色剤を例示すれば紫外線吸収剤、紫外線吸収染
料やその他の染料や顔料などである。これらの例として
、カーボンブラック、酸化チタン、酸化鉄、各種金属や
金属の酸化物、硫化物等の化合物の粉末、ビグメンドブ
エ ラック(C,7,50440)、クロムイエローライト
エ (c4.776oa )、2,2′−ジヒドロキシ−4
−メトキシベンゾフェノン、2,4−ジヒドロキシベン
ゾフェノンヒドロキシフェニルベンゾトリ了ゾール、2
−(2’−ヒドロキシ−5′−メトキシフェニル)ベン
ゾトリアゾール、レゾルシノールモノベンゾエート、エ
チル−2−シアノ−3,3−ジフエニルアクリレート、
トルイジン・イエローGW(C,1,71680) 、
モリブデンオレンジ(C,1,77605)、スーダン
イエロー(C,1,3o )、オイルオレンジ(C,1
,12055)などがある。
かかる着色剤は、画像を見易くする目的に有効であるだ
けでなく、それが活性光線を吸収するため、支持体が透
明である場合得られた画像をもとに、更に同じ画像複製
材料を用いて画像を複製する際のマスクとなり得ること
、また着色剤を感光性樹脂層中に多量に含む場合、画像
複製により上層部のみ硬化し、下層は未硬化のレジスト
画像が得られ、製版用フィルムとしての用途向けに有利
な特性である減力性が保持されるという目的にも有効で
ある。
かかる着色剤は、前記したように感光性樹脂層に直接配
合することもできるし、また、中間層として、結合剤か
らなる樹脂層中に着色剤を配合しその上に着色剤を含ま
ない感光性樹脂層を設ける方法をとることもできる。い
ずれの場合においても着色剤を配合する目的を達成する
ためにはその好ましい配合量範囲があって、感光性層(
感光性樹脂層、それが存在する時下ひき層、樹脂層及び
保諸層を合せた層)の吸光度が活性光IIi¥範囲内で
1.5〜4の範囲になるよう配合することが好ましツタ
を用いると、良好な画像複製材料#得られIa441ル
搬目杓功ガ顕1ト辷噂計わ4#る1瞑で;=最−−溶−
蛙七=L”=F・本発明において表面の保護あるいは特
に感光性樹脂層が光重合系である場合には酸素による光
重合反応の阻害を防止する目的で、感光性樹脂層は光透
過性良好で剥離可能な保護フィルム、または水系溶剤に
可溶な保護層で被覆されていてもよい。
したがって水系溶剤可溶のポリビニルアルコール、ポリ
アクリル酸、メチルセルロース等の樹脂を使用すること
ができる。特にポリビニルアルコールは、酸素バリヤー
性にすぐれており、酸素によるラジカル重合防害作用を
減することができるので好ましい。
本発明において前記構成よりなる画像複製材料を画像露
光した後、現像処理する際に用いる処理液としては、水
を主成分とするものであり、例えば単なる水、水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、ホウ酸ナトリウム、炭酸ナ
トリウム、ナトリウムおよびカリウムのビロリン酸塩四
置換ホスホニウムなどのアルカリ性塩含有水溶液、塩酸
、硫酸あるいは酢酸などの酸含有水溶液および上記水溶
液にエチレングリフールモノエチルエーテル等の有機溶
剤を加えた水溶液、あるいはこれらの水溶液に金属キレ
ート化剤およびノニオン系界面活性剤を含有した水溶液
が挙げられる。
かかる処理液の温度としては室温でもよいが、少し加温
する方が本発明の目的を達成し易く15〜50℃が望ま
しく、更に好ましくは25〜40℃の範囲である。
前記処理液を用いてウオツシュオフにより画像を形成す
る場合には処理液中でのスプレー方式やブラシ、スポン
ジローラなどによる擦り方式により行うことができるが
、また1つの変形として現像液中では単に画像形成材料
の除去予定部分への現像液の浸透のみを行ない、次に水
中でのスプレー又はブラッシングによりこの部分を除去
する方式も有効な方法である。
以上の方法によって得られた画像形成材料を減力処理す
る際に用いる減力液はアルカリ金属化合物−およびアン
モニウムイオンを含有したアルカリ性水溶液であり、ア
ルカリ金属化合物としては、水酸化ナトリウム、水酸化
カリウム、水酸化リチウム、水酸化セシウム、水酸化ル
ビジウムなどのアルカリ金属の水酸化物、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウム、炭酸リチウム、炭酸セシウム、炭酸
ルビジウムなどの炭酸塩、リン酸ナトリウム、リン酸水
素ナトリウム、リン酸カリウム、リン酸リチウム、リン
酸セシウム、リン酸ルビジウムなどのリン酸塩・その他
アルカリ金属の亜硫酸塩、γルミン酸塩、亜リン酸塩、
ビルリン酸塩、トリポリリン酸塩などが挙げられる。
次に本発明減力液に含有させるアンモニウムイオンを生
成する化合物としては、リン酸三アンモニウム、リン酸
水素二アンモニウム、リン酸水素アンモニウムナトリウ
ム、亜リン酸二水素アンモニウム、オルトリン酸二水素
アンモニウム、亜硝酸アンモニウム、亜硫酸アンモニウ
ム、炭酸アンモニウム、水酸化アンモニウム、臭化アン
モニウム、三臭化アンモニウム、ヨウ化アンモニウム、
硫化水素アンモニウム、チオ硫酸アンモニウム、アジ化
アンモニウム、チオシアン酸アンモニウム、カルバミン
酸アンモニウム、ギ酸アンモニウム、酢酸アンモニウム
などが挙げられる。
本発明において、前記アルカリ金属化合物と、アンモニ
ウム化合物との混合割合は、アルカリ金属化合物の濃度
が0.01〜10重量%、好ましくけ0.1〜5重1%
の水溶液1重量部に対して、アンモニウム化合物が0.
5〜4重fi部、好ましくは1〜3重量部である。また
本発明減力液のPI−Iは9〜11、好ましくは9.3
〜10.5であるが、このPHのコントロールはアルカ
リ金属化合物とアンモニウム化合物とを前記混合割合で
混合することによって達成される。
なお、減力箇所を見やすくするため、前記減力液を染料
を用いて着色したい場合、任意の割合で含有させること
ができるが好ましくは、減力液100部に対し0.2〜
0.5部が好ましい。ここでの染料としては分散染料が
好ましく、例えばスミカロンBLuc −E−FBL、
スミカロンBLue −E −BLスミカロンBLue
 −E −B%スミカロン−E−G等が挙げられる。
より、減力操作が行なわれる。具体的には、例えば、容
器に入れた減力液l中に網点画像を形成した材料を所定
時間浸漬させ、その後スポンジ等で撫でる方法、網点画
像面に減力液を含んだスポンジ等撫でる方法、あるいは
減力液を筆にふくませて画像面に塗付し、撫でる方法な
ど採用し得る。
以上、かかる構成よりなる本発明減力液を非銀塩リスフ
ィルムの減力に適用することにより、減力速度の向上、
再現性の良さ、網点形状が減力前後で相似形であり、減
力された網点にピンホールの発生がなく、良好なるもの
である。また、本発明減力液は、強アルカリ性でないた
め、人体に対する影響を軽減でき、また染料、顔料等を
用いて、減力液を着色したい場合、染料の劣化に伴なう
安定性の悪さ、沈澱の発生等が解消されるものである。
以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
実施例中、部とあるのは重量部を倉味する。
実施例1 厚味100μmのポリエステルフィルムの支持体表面に
リバースコーターにて、下記組成からなる接着層用溶液
(B)をコーティングし、乾燥した。そしてこの表面に
着色感光性樹脂用溶液(A)をリバースコーターにてコ
ーティングし乾燥した。この感光性樹脂層の厚味は3〜
4μmであった。さらに保護層用溶液(C)をリバース
コーターにてコーティングし乾燥した。このようにして
得られた画像複製材料を明室プリンター(3KW超高圧
水銀灯オ一ク製作所製)で8 mJ / CJの露光量
で50%網点原稿を用いて、パターン露光し、現倫用溶
液(e)で、未露光部の感光性樹脂層を除去した。そし
てノ・身ドロキノン2重量%(38℃)からなる定着液
に15秒間浸漬させ、水洗し乾燥し、さらに支持体の裏
面から60 tnJ / CTlの露光量で実露光した
。こうして作成した50%網点を有する画像形成材料を
下記組成よりなる減力液を用いて減力した結果を評価し
た。
減力液:■リン酸三カリウム1oy水1t■リン酸水素
アンモニウムナトリウム 10f水1t なお減力操作は、水洗ライトテーブル上で筆を用い、2
5℃で10〜40秒間の減力時間で実施した。その結果
、10秒で7%、20秒11%、30秒13%、40秒
16%と網点面積が減力され、減力前後における網点形
状は良好で、ピンホールの発生も全くなかった。上記と
同様な減力操作を繰り返し実施したところ、同様の結果
が得られ、良好なる再現性があることが判った。
着色感光性樹脂用溶液(A) 接着層用溶液(B) 保護層用溶液(C) 感光性樹脂用溶液(D) 現像用溶液(e) 30℃ なお14%減力した網点部をマイクルフォトメーター(
PDM−s型小西六写真工業(株))で光学濃度を測定
したところ1.88であり、減力前の網点部の光学濃度
1.89とほとんど変化なく、減力による網点部の光学
濃度の低下がないことが判った。
又減力液の着色とし7、分散染料スミカロンBLue−
E −FBLを用いて、0.3重量%添加したところ、
分散性は良好で、減力性も上記結果と同様であった。ま
たこの減力液は、2力月後も沈澱の生成がなく良好なる
分散状態であった。
実施例2 実施例1と同様にして作成した網点画像を有する画像形
成材料を下記組成の減力液を用いて減力を行なった。
減力液 ■リン酸三カリウム 10r水1t■リン酸水
素二アンモニウムIQf水lt減力は実施例1と同様の
減力時間で実施したところ10秒で5%、20秒8%、
30秒12%、40秒14%と減力され、実施例1とほ
ぼ同等の減力性が得られ、網点形状も良好でピンホール
の発生もなく、再現性も良好であった。
実施例3 実施例1と同様にポリエステルフィルムに前記接着層用
溶液ω)及び着色感光性樹脂用溶液(4)から※成分を
除いた成分からなる溶液をコーティングし乾燥した。そ
してさらに感光性樹脂溶液の)をリバースコーターを用
いてオーバーコートし乾燥した。そして保護層用溶液(
C)をコーティングし乾燥した。このようにして得られ
た画像複製材料を、実施例1と同様の操作で8 mJ 
/ titの露光量で網点パターンを作成し実施例1・
2と同じ減力液を用い減力を実施した。その結果、実施
例1・2とほぼ同等の減力性を示し、網点形状も良好で
、ピンホールの発生もなく、再現性も良好であった。
実施例4 実施例1〜3に用いた減力液の混合比をリン酸三カリウ
ム1部に対しリン酸水素アンモニウム、リン酸水素二ア
ンモニウムを各々0.5〜4部変化した減力液を用いて
減力したところ、実施例1〜3と同様の減力性が得られ
た。この時の減力液のPHは9〜11の範囲内にあった
。なおリン酸水素アンモニウム等を5部とし、PHを8
.5にすると減力速度が約1/2に低下した。
比較例1 実施例1と同様に作成した網点画像を有する画像形成材
料を下記組成の減力液を用いて減力処理を実施した。
減力液 ■リン酸三カリウム 10f水14減力は実施
例と同様の減力時間で実施したところ10秒で1%、2
0秒3%、30秒5%であり3%、5%減力した網点に
はピンホールが多く発生し5%減力した網点は形状がく
ずれていた。また、この減力液に分散染料スミカロンB
Lue −Fr −FBLを用いて0.3%添加したと
ころ1日後に染料が沈澱し、分散安定性の慾いものであ
った。
比較例2 実施例1と同様にして作成した網点画像を有する画像形
成材料を下記組成の減力液を用いて減力を実施した。
減力液 ■リン酸水素アンモニウムナトリウム102水
1を 減力は実施例と同様の減力時間で実施したところ30秒
で2%の減力であり減力速度が遅くなった。
比較例3 25℃、リン酸水素二アンモニウムxor水ttか−ら
なる減力液(PHは8.1)を用いて実施したところ、
30秒で1%しか減力されておらず非常に減力速度の遅
いものであった。
比較例4 25℃、炭酸ナトリウム10?水1tからなる減力液(
PHは11.8 )を用いて減力したところ10秒で2
%、20秒3%、30秒4%しか減力できなかった。
比較例5 25℃水酸化カリウム10?水1tからなる減力液(P
Hは13.7 )を用いて減力したところ、30秒で1
5%減力できたが、網点形状は悪く、ピンホールの発生
も非常に多く実用にたえるものではなかった。
比較例6 25℃、炭酸カリウム10を水1tと炭酸ナトリウム1
01水1tとを1:1混合した減力液(PHは11.6
 )を用いて減力したところ30秒で6%しか減力でき
なかった。
比較例7 実施例3で作成した網点画像を有する画像形成材料を2
5℃、炭酸ナトリウム10F水1tからなる減力液で減
力を実施したところ比較例4とほぼ同等の減力性を示し
、減力速度が遅かった。
特許出願人 東洋紡績株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に着色剤を含有した感光性樹脂層を有す
    る画像複製材料あるいは支持体と感光性樹脂層との間に
    着色剤を含有した樹脂層を有する画像複製材料を画像露
    光、現像処理して得られた画像形成材料の画像を減力処
    理する際に用いられる減力液であって、該減力液がアル
    カリ金属化合物およびアンモニウムイオンを含有したア
    ルカリ性水溶液であることを特徴とする画像形成材料用
    減力液。
  2. (2) アルカリ性水溶液のPHが9〜11の範囲内で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    画像形成材料用減力液。
JP58227545A 1983-12-01 1983-12-01 画像形成材料用減力液 Granted JPS60119553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227545A JPS60119553A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 画像形成材料用減力液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227545A JPS60119553A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 画像形成材料用減力液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119553A true JPS60119553A (ja) 1985-06-27
JPH0336424B2 JPH0336424B2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=16862574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58227545A Granted JPS60119553A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 画像形成材料用減力液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107526251A (zh) * 2016-06-20 2017-12-29 三菱制纸株式会社 阻焊剂图案的形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5165623A (en) * 1974-10-17 1976-06-07 Energy Conversion Devices Inc Zoseiseifuirumu oyobi zosaiseihoho
JPS5797534A (en) * 1980-12-10 1982-06-17 Mitsubishi Chem Ind Ltd Picture erasing agent for planographic printing plate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5165623A (en) * 1974-10-17 1976-06-07 Energy Conversion Devices Inc Zoseiseifuirumu oyobi zosaiseihoho
JPS5797534A (en) * 1980-12-10 1982-06-17 Mitsubishi Chem Ind Ltd Picture erasing agent for planographic printing plate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107526251A (zh) * 2016-06-20 2017-12-29 三菱制纸株式会社 阻焊剂图案的形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336424B2 (ja) 1991-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4126466A (en) Composite, mask-forming, photohardenable elements
JPS5944615B2 (ja) 感光性樹脂組成物及びそれを用いた金属画像形成材料
US4123272A (en) Double-negative positive-working photohardenable elements
EP0035574B1 (en) Photo-polymerizable light-sensitive resin composition and light-sensitive sheet material
US4245031A (en) Photopolymerizable compositions based on salt-forming polymers and polyhydroxy polyethers
JPS5868741A (ja) 光重合体エレメント
JPS6132661B2 (ja)
US4291115A (en) Elements and method which use photopolymerizable compositions based on salt-forming polymers and polyhydroxy polyethers
JPS60119553A (ja) 画像形成材料用減力液
US3607272A (en) Photographic polymerization process and product
JPH08292316A (ja) カラーフィルター用光重合性組成物
US4343876A (en) Dot-enlargement process for photopolymer litho masks
JPH0369097B2 (ja)
GB1587476A (en) Photopolymerizable compositions and elements and methods of imaging
JP2901686B2 (ja) 画像形成材料及び画像形成方法
US3856528A (en) Color toned photopolymerization imaging process
JPS61230148A (ja) 画像形成材料用減力液
JP2923348B2 (ja) 光硬化性の着色組成物
JPH0331249B2 (ja)
US4699859A (en) Dot-etchable image-containing element useful in lithographic mask formation and its production
Walker et al. Photopolymerizable Reproduction Systems Chemistry and Applications
JPS6332176B2 (ja)
JPS61176921A (ja) 画像複製材料用感光性組成物
JPS59193446A (ja) 感光性積層物
JPS5965837A (ja) 画像形成用材料