JPS60119526A - 液晶表示セルの製造方法 - Google Patents

液晶表示セルの製造方法

Info

Publication number
JPS60119526A
JPS60119526A JP58227414A JP22741483A JPS60119526A JP S60119526 A JPS60119526 A JP S60119526A JP 58227414 A JP58227414 A JP 58227414A JP 22741483 A JP22741483 A JP 22741483A JP S60119526 A JPS60119526 A JP S60119526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
adhesive
liquid crystal
substrates
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58227414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752260B2 (ja
Inventor
Hisashi Ariga
久 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP6965396A priority Critical patent/JPH08313920A/ja
Priority to JP58227414A priority patent/JPH0752260B2/ja
Publication of JPS60119526A publication Critical patent/JPS60119526A/ja
Publication of JPH0752260B2 publication Critical patent/JPH0752260B2/ja
Priority to JP23928098A priority patent/JPH11125829A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は液晶の電気光学効果を利用したカラー画像表示
用液晶セルの製造方法に関するものである。第1図はこ
の液晶表示セルの断面図を示したものである。同図に於
いて(5)はマトリックス基板であり、表面に薄膜トラ
ンジスタ・アレイ及び画素電極が集積されている。(1
)は対向基板で、表面上にカラー要素(8α)(8A)
(8C)が形成され、その上に透明電極(7)が作られ
ている。カラー要素は、対向する薄膜トランジスタの両
案電極寸法と同寸法で1画素となっており、(8α)(
8b)(8C)はそれぞれ赤、青。
緑の色に染色や印刷によって着色されている。この2枚
の基板は電極面を対向させてスペーサーを兼ねたシ〒ル
材(3)により所定のセル厚みを規定して接着された後
に液晶(6)を封入して封止しである。
〔従来技術〕
従来の時刻衣示用、白黒画像表示用液晶セルのどちらか
一方の基板に形成される電極は、共通電極であり、もう
一方の基板の電極と組立時の位置精度は±50μ惧以内
であれば商品外観上支障無かった。またセル内のギャッ
プ幅の均一度も±1μ惧以内の精度であれば充分であっ
た。
しかしカラー画素表示用液晶セルに於いては、カラー要
素を画素電極と一致して組立てる必要がある。これは例
えばトランジスタ画素電極(5)でカラー要素(8b)
の色を駆動調整する場合に、基板(1)と(4)の間に
ズレがあると隣接する(8α)もしくは(+11C)の
色を誤作動させ、表示画像に色ズレを生じさせるためで
ある。この組立上り時点での位置ズレ許容範囲は±5μ
情の精度である。
従来の液晶表示セルの製造方法は、片側基板にエポキシ
樹脂等のシール材をスクリーン印刷により所定のシール
幅で塗布した後、シール材の流動性の制御、溶剤抜き等
のため1次熱硬化させ、その後、他のもう一方の基板と
重ね合わせ、加熱圧着により2次硬化させるものである
。この製造方法によるとスクリーン印刷によりシール材
(6)を印刷するためシール材の印刷盛り高は十数μ悔
となり、1次硬化後の圧着で基板間のセル内ギャップ幅
を数μ情まで圧力をかけて狭めた後2次硬化するのであ
るが、この圧力をかけて狭める時に位置がズしてしまっ
ていた。また圧力をかけギャップ幅を目標値まで狭めて
から位置合わせを行った後に、2次硬化する方法がある
が、2次硬化時にエポキシ接着剤の結反が低下するため
に微少な振動を拾ってズしてしまっていた。このような
問題点から従来の製造方法はカラー画像表示液晶セルに
は不適当であった。
〔目 的〕
本発明は上記の欠点を除去するためになされたものであ
り、その目的は、従来の製造方法を大きく変えることな
く、また安価で作業性の良い製造方法を提供することに
ある。
(m 要〕 このような目的を達成するため、上記の作業性にすぐれ
、かつ組立ズレの無い製造方式を得るために、シール外
周部にUV接着剤、嫌気性接着剤、瞬間接着剤等の速硬
化型接着剤を用い、1次硬化後に2枚の基板を接着して
圧力をかけて目標のギャップ幅まで狭めてから位置合わ
せを行った後に仮固定をすることで2次硬化後に位置ズ
レのまったく無い状態が得られるようにしたものである
。使用す・る゛接着剤は上記の種類内で大差無いが、瞬
時に硬化すること、液晶と反応の少ないこと、パネル後
工程にある洗浄で溶出しないこと等の条件を満足する必
要がある。
〔実施例〕
以下図面を用いて本発明によるカラー画像表示用液晶セ
ルの製造方法の実施例について詳細に説明する。
第2図は本発明による実施例の説明図であり、第1図と
同記号は同一要素となっている。まず基板(1)、(4
)上に配向処理をした後ラビングし、一方の基板上にシ
ール剤をスクリーン印刷した。そしてとの基板を熱処理
して1次硬化させ、セル内ギャップ幅確保のためにギャ
ップ保持材を散布したもう一方の基板と位置合わせの印
を目安に接着した。接着した液晶表示セルを圧着装置に
入れて目標とするギャップ値まで圧力をかけて圧着した
。目標とするギャップ幅に達したところでディスペンサ
ー等によってシール部外2ケ所にUV接着剤を硬化させ
た。この後にパネルに熱を加えて2次硬化させた。この
ときUV照射によりカラー要素の変色や退色が起きぬよ
う、またシール剤が紫外線により重合を開始せぬようG
こ、UV接着部のみに穴を開けた遮蔽マスクを使用すれ
ば、より良い結果が得られる。
〔効 果〕
以上説明した本発明による実施例においては、2枚の基
板の位置ズレは±511mの範囲にすべて入っており、
色ズレのない、カラー液晶表示セルが得られる。本発明
の実施例においては、Uv接着剤を用いた例を上げたが
、嫌気性接着剤や瞬間接着剤を使用しても同等の効果が
期待できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はカラー画像表示液晶パネルの簡略化
した断面図と平面図である。 (1)・・・・・・対向基板 (2)・・・・・・UV接着剤等の仮固定用接着剤(3
)・・・・・・シール材 (4)・・・・・・マトリックス基板 (5)・・・・・・半導体素子及び画素電極(6)・・
・・・・液 晶 (7)・・・・・・透明おチ軍膜 (8α)(abl (aC)・・・・・・カラー要素以
 上 出願人 株式会社諏訪精工舎

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 複数本のデータ線と複数本のゲート線とをマト
    リックス状に配置し、その交点にMOS)ランジスタ等
    の半導体素子及び画素電極を形成したマトリックス基板
    と、赤、青、緑の三色のカラー要素を規則正しく配列形
    成した対向基板と、それらの基板間にシール剤によって
    封じ込められた液晶とからなる液晶光示セルの製造方法
    において、前記二枚の基板を貼り合わせ固定する工程が
    、シール剤を介してマトリックス基板と対向基板を貼り
    合わせ、その後、それらの基板によって形成された間隙
    の一部にu’v接着剤、嫌気性接着剤、瞬間接着剤等の
    接着剤のうち少なくとも一種類の接着剤をしみ込ませ、
    該接着剤を硬化させマトリックス基板と対向基板とを仮
    固定する第一の工程と、前記シール剤を硬化させてそれ
    らの基板全体を固定する第二の工程とから成っているこ
    とを特徴とする液晶表示セルの製造方法。
  2. (2) マトリックス基板が、複数本のゲート線を配置
    され、且つ、複数本のデータ線を配置した対向基板とデ
    ータ線とゲート線が互いに直交するように貼り合わせた
    時の交点に対応する付近に、金属−絶縁体−金属の三層
    構造からなる非線型抵抗素子(以下MIMと呼ぶ。)が
    形成され、MIMの一方の金属はゲート線に接続され、
    他方の金属は画素電極に接続された基板であり、対向基
    板は、複数本のデータ線が配置されているとともに、マ
    トリックス基板上の画素電極に対応する位置に赤、青、
    緑のカラー要素が規則正しく配列形成された基板である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の液晶セル
    の製造方法。
JP58227414A 1983-12-01 1983-12-01 カラー液晶装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0752260B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6965396A JPH08313920A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 カラー液晶装置の製造方法
JP58227414A JPH0752260B2 (ja) 1983-12-01 1983-12-01 カラー液晶装置の製造方法
JP23928098A JPH11125829A (ja) 1983-12-01 1998-08-25 液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58227414A JPH0752260B2 (ja) 1983-12-01 1983-12-01 カラー液晶装置の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6965396A Division JPH08313920A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 カラー液晶装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119526A true JPS60119526A (ja) 1985-06-27
JPH0752260B2 JPH0752260B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=16860465

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58227414A Expired - Lifetime JPH0752260B2 (ja) 1983-12-01 1983-12-01 カラー液晶装置の製造方法
JP6965396A Pending JPH08313920A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 カラー液晶装置の製造方法
JP23928098A Pending JPH11125829A (ja) 1983-12-01 1998-08-25 液晶表示装置の製造方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6965396A Pending JPH08313920A (ja) 1983-12-01 1983-12-01 カラー液晶装置の製造方法
JP23928098A Pending JPH11125829A (ja) 1983-12-01 1998-08-25 液晶表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JPH0752260B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186116U (ja) * 1986-05-20 1987-11-26
JPS63147142A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルの製造方法
JPS6488431A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of liquid crystal panel
JPH01142532A (ja) * 1987-11-27 1989-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造方法
US5000988A (en) * 1987-01-14 1991-03-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of applying a coating of viscous materials
JPH05333301A (ja) * 1992-06-03 1993-12-17 Sharp Corp 液晶表示素子の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5754918A (en) * 1980-09-19 1982-04-01 Citizen Watch Co Ltd Manufacture of liquid crystal display cell

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630169A (en) * 1979-08-21 1981-03-26 Canon Kk Color display cell
JPS5825689A (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 三洋電機株式会社 カラ−液晶表示装置
JPS5838921A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Sharp Corp 液晶表示パネルの製造方法
JPS5844419A (ja) * 1981-09-11 1983-03-15 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5754918A (en) * 1980-09-19 1982-04-01 Citizen Watch Co Ltd Manufacture of liquid crystal display cell

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186116U (ja) * 1986-05-20 1987-11-26
JPS63147142A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネルの製造方法
US5000988A (en) * 1987-01-14 1991-03-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of applying a coating of viscous materials
JPS6488431A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of liquid crystal panel
JPH01142532A (ja) * 1987-11-27 1989-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶パネルの製造方法
JPH05333301A (ja) * 1992-06-03 1993-12-17 Sharp Corp 液晶表示素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08313920A (ja) 1996-11-29
JPH0752260B2 (ja) 1995-06-05
JPH11125829A (ja) 1999-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100403645B1 (ko) 액정표시패널 및 그 제조방법
JP3930284B2 (ja) 平面表示素子の製造方法
KR20010021159A (ko) 액정 표시 장치 및 그 액정 표시 장치의 제조 방법
JPH08234214A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
US6912025B2 (en) Liquid crystal display device
JPS60119526A (ja) 液晶表示セルの製造方法
JP2001222234A (ja) 電気光学装置および電子機器
JPH0588163A (ja) 液晶表示装置
US6593993B1 (en) Method for fabricating large scale liquid crystal display device
JPH06167608A (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH06331971A (ja) 液晶表示装置
KR20050080173A (ko) 액정 디스플레이 장치의 제조 방법
KR20010095077A (ko) 액정 표시 장치
KR20050055358A (ko) 대형 디스플레이 및 그 제조 방법
KR20050047891A (ko) 프로세스 키를 포함하는 컬러필터 기판 및 그 제조방법
KR20000039656A (ko) 기판 외측에 부착되는 컬러필터를 포함하는 액정표시장치
KR100471766B1 (ko) 반도체장치의제조장치
JPS60243639A (ja) 液晶カラ−表示装置
JPH04141623A (ja) 液晶表示パネル及びその製造法
JPH04198919A (ja) カラー液晶パネル
JPH01201624A (ja) 液晶表示パネル
JPH01267518A (ja) 液晶表示装置
JP2001083532A (ja) 液晶素子
JP2005215610A (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR20060020536A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법