JPS60119507A - 光学フイルター - Google Patents

光学フイルター

Info

Publication number
JPS60119507A
JPS60119507A JP59242178A JP24217884A JPS60119507A JP S60119507 A JPS60119507 A JP S60119507A JP 59242178 A JP59242178 A JP 59242178A JP 24217884 A JP24217884 A JP 24217884A JP S60119507 A JPS60119507 A JP S60119507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
light
hologram
wavelength
wavelengths
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59242178A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエイムス アリスタ マツコイ
シユチユアート スミス ダンカン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PIRUKINTON PII II Ltd
Original Assignee
PIRUKINTON PII II Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PIRUKINTON PII II Ltd filed Critical PIRUKINTON PII II Ltd
Publication of JPS60119507A publication Critical patent/JPS60119507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29304Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating
    • G02B6/29305Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by diffraction, e.g. grating as bulk element, i.e. free space arrangement external to a light guide
    • G02B6/2931Diffractive element operating in reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/32Holograms used as optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光学フィルターの改良に関し、特にシステム
の多重選択(マルチプレクサ−)あるいは多重分配(デ
マルチプレクサ−)に用いられる波長選択フィルターに
関し、このフィルターを用いた多重伝送装置にも関する
多重選択器あるいは分配器において、分配モードの複数
の波長を有する投射光線は、空間的に離れて配置された
検知器の位置で各々受理される角度的に分離された種々
の波長の光線として反射される反射格子に衝突するよう
に反射格子を配置することが提案されている。また、多
重選択モードにおいては、種々の波長を有する複数の光
線が囲障配置位置から格子に入(ト)され、信号出力位
置に集束された光線として格子から反射される。例えば
、米国特許第4111524号、第4274706号お
よび第4387955号、欧州特許出願公開番号第00
37787号、第0067972号および第00741
43号および英国特許出願GB2105489八に開示
されたシステムは、融通性に欠ける傾向にあり、むしろ
非効率的である。
光学格子も、波長を選択的に使用するために、集積光学
回路装置(米国特許第3814498号参照)のような
伯の装置で提案されている。ホログラム装置を含む他の
形態の色選択装置も種々の目的で考えられている(米国
特許第3675990号および第4208637@およ
び英国特許用ff1GB205’1995Aおより20
71866A参照)。
本発明によれば、種々の波長を反射できる波長選択ホロ
グラム反射フィルターと、このフィルターに光を導入す
る入力手段と、フィルターに光を相対運行く走査)させ
る移動手段と、フィルターからの光を受理する光受理手
段とを備え、前記移動手段はフィルターが種々の投射角
(入射角)あるいは種々の位置で神々の波長を反射する
ように、光がフィルターに投射される位置あるいは角度
を保有することを特徴とする光学フィルターが形成され
る。好ましくは、光入力手段が略規準光を導入している
所定の入射角を有するフィルターは、フィルターに沿っ
た種々の位置で種々の波長を反射し、上記方法で光をフ
ィルターに相対移動させる手段がフィルターに沿った種
々の位置でフィルターに光を衝突さける手段を備えても
よい。これらは、フィルターおよび光入力手段間に相対
移動に影響する手段を備えて、フィルター上の光の入用
位置を変化させてもよい。あるいは上記方法で光をフィ
ルターに相対移動させる手段が種々の位置に配列される
フィルターで複数の連続通路に光を指向する光指向手段
を備えてもよい。
この装置は多重選択器あるいは多重分配器でよい。
多重分配器において、光フアイバケーブルのような光入
力手段は、光がフィルターに沿って進行する角度で複数
の波長を有する略平行光をフィルターに導入するように
配置され、ホログラムでの種々の通路がその場でボログ
ラムで反射される波長を分離し、反射した光が検知器の
ような受理手段あるい【よ検知器に接続される光学繊維
のような光学要素に受理される。通路でホログラムを通
って伝送される光は、次の通路を形成する鏡を備えた光
指向手段で指向される。フィルターでの連続通路は反対
側から交互に形成してもよく、光指向手段がフィルター
の反対側に配置される相互対面する鏡を各々備えてもよ
い。
これの代りに、フィルターでの連続通路は同じ側から交
互に形成してもよく、光指向手段が同じ側から次の通路
を形成するために1つの旋回通路でホログラムを通って
伝送される光を指向するように配置される。光指向手段
は、透明物質の棒状物の面、例えば六角柱の交互の内面
によって形成される複数の好ましくは3個の鏡を備えて
もj:い。
このフィルターは、部分、すなわち基板の幅の約半分に
沿って被覆されたホログラムを有する透明基板を備えて
、1個の通路でホログラムを通過する光がホログラム被
膜を有しない基板の部分を通る伝送路を旋回して、同じ
側からホログラムでの次の通路を形成する。
多重選択器においては、複数の光学繊維のような光入力
手段は種々の波長が反射されるホログラムに治った位置
で、光線がフィルタに治って進行する角度で、フィルタ
ーに種々の波長の平行光線を導入するように配置され、
ホログラムでの種々の通路が光学繊維ケーブルのような
出力受理手段で受理される集束光線に関連の波長が効果
的に集められる。1個の通路位置でのホログラムで反射
される波長の導入光線は、光指向手段によってホログラ
ム内を伝送する次の通路位置に指向され、次の通路位置
でホログラムで反射される波長の導入光に集束される。
従って、多重選択器においては、基本的に多重分配器と
同様であるが、反転モードで操作される。
このホログラム反射フィルターは入射光がフィルターに
沿って進行した時に所定入射角を有する反射波長が連続
的および段階的に変化することが好ましい。
本発明は、更に、この意図によって、外縁がフイルター
に沿って連続的段階的に増加するように僅かに相対的に
傾斜しているが、被膜を運ぶ基板の表面に通常平行に走
る干渉外縁に対応する厚みに沿って変化する屈折率を有
するホログラム被膜を有する基板を備えた装置の使用に
好適な波長選択ボログラム反射フィルターを形成する。
このホログラム被膜は、種々の相対的な高低屈折率を効
果的に形成する均一屈折率の明白な平面すなわち層で、
例えば変化が正弦関数的に、厚み方向に連続変化する屈
折率を有してもよい。この明白層間の間隔がホログラム
に治って連続段階的に増加するように、これら種々の層
は僅かに相対的に傾斜しているが、被膜を運ぶ基板の表
面に通常平行に横わっている。この様な外縁あるいは明
白層間の配置の増加は、入口4位置がフィルターに沿っ
て移動した時に所定の入射角でホログラムで反射される
光波長の増加に対応するように形成される。
このホログラムは鏡に裏張りで形成される被膜および単
色の発散記録光線を照射し、単色の平行記録光線を走査
するようにして種々の角度がホログラムの長さに沿った
特定の位置に対応する入射角の帯域を形成している。入
射光線および裏張り鏡からの反射による光線間の干渉は
、間隔が被膜に沿って連続的段階的に増加する外縁を作
り出す。
被膜物質は無色ゼラチンが好ましく、基板はガラス製が
好ましい。最終フィルターはホログラムを含む被膜が透
明基板および勿論ガラス製の透明保護幕で挟まれてもよ
い。被膜を運ぶ基板表面は適宜平坦で、基板および形成
時の保護幕が適宜基本的に平坦平板状でよい。基板表面
および形成時の保護幕はホログラム被膜で覆われないが
、反射防止被膜を有してもよい。
以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、被膜フィルム2を運ぶ透明基板1を備えたホ
ログラムフィルターを示している。この被膜2は、種々
の層が均一な屈折率を有し、段階的に変化する屈折率の
複数の層を有するボログラムから構成される。これら屈
折率は連続的に、可能なら正弦関数的に被膜厚みを変化
させてがなり高低の屈折率の明白層を形成してもよい。
これら明白層は、通常被膜2を運ぶ基板1の表面に平行
であるが、本発明によれば、明白層間の配置が連続段階
的にフィルターに沿って増加するように僅かに相対的に
傾斜しているが表面に対して正確に平行で無い。
nいに正確に平行な種々の屈折率層および基板表面は、
特定の角度で入射する特定波長の光を反射するが、同角
度で入射する他の波長の光を伝送する波長選択ホログラ
ム反射器すなわち鏡を形成することが当業当に容易に叩
解される。従って、波長選択反射フィルターは、種々の
屈折率層間の配置が入01角おにび反射波長に関連し、
すなわち所定入射角で反*J fl!21%に関連する
ように形成される。それゆえ、本発明の意図で提案され
ているように、種々の明白な反射率層間の配置がフィル
ターに沿って変化し、従って所定入射角で反射波長がフ
ィルターに沿って変化することが理解される。
更に詳述すると、明白反射率層配置におけるフィルター
の長さ方向に沿う連続段階増加が、一定入射角の反射光
線の波長におけるフィルターの長さに沿った連続段階増
加に対応する。それゆえ、このフィルターは、選択反射
される波長がフィルターの位置に依存するので整WI(
ヂコニング)できる。
ホログラムは第2図に概略的に示された方法で被膜2に
追加的に記録できる。この被膜基板1は前面鏡4で裏張
りされた被膜2に配置させられる。
基板1に入力する単色光源5がらの光線は、被膜2を通
過して、前面が光学的に接触する前面鏡4に伝送される
。この鏡4に入射し、反射する光線は、形成被膜におい
て、通常基板表面に平行に走行し、結局屈折率の変動に
対応する外縁を形成するアンチノードを有する干渉模様
を干渉する。その後、被膜におりる入用角によって、外
縁の間隔dは次のブラッグ式で示される。
d−λ/2cosi 但し、λは記録照明、すなわち光源5の波長である。こ
の波長を一定にすると外縁配置間隔が光源5からの発散
記録光線を有する照明、あるいは光’ifA 5 (O
Hの回りを平行光線が走査することで達成される。いず
れの場合においても、種々の入射角がホログラムの長さ
に沿った特定の位置に対応する入口・1角の帯域が形成
される。従って、外側の入射角は光源の近接位置の基板
端部θ1から他の基板端部02まで連続的段階的に増加
し、外縁配置は対応の一端での最小値から他端での最大
値までに増加し、それゆえ外縁が僅かに相対傾斜してい
る。
被膜2における外縁の干渉模様の追加的な記録の後に、
必要ならば被膜の屈折率変化、従ってホログラム形成を
向上あるいは永久的に記録するように処理されることが
理解される。従って、基板と保護膜でホログラム被膜を
挟むために、追加的なセメン1−を用いて透明保護膜を
加えて封入してもよい。勿論、最初の被膜2は感光性で
あり、無色ゼラチンが好ましい。基板1および形成時の
保護膜はガラス製が好ましく、ホログラム被膜と接触し
ない面に無反射被膜が形成されてもよい。
レンズ、鏡、プリズムのような1個以上の光学要素はレ
ーザが好ましい光源から基板1への光路内に実務的に形
成されることが更に理解される。
このような光学要素は記録光線を発散させる、あるいは
光源位置の回りを平行光線が走査させるように使用され
る。実際に示される光源位置は中間の光学部材を通して
影響的で疑似光源位置である。
ホログラムに沿った所定位置で所定入射角で選択的に反
射した波長は波長おにび記録放射の入射角に関連する。
例えば、通常の入力反射は、λ/cosiでピークどな
る。但し、λは記録波長、iは記録入用角である。従っ
て、フィルターの効果的操作帯域は、記録波長および記
録入射角に依存する。大きい記録入射角にJ:って、対
応の大きい外縁配置が達成される。基板の他の側のガラ
ス/空気面での反射からの被膜でのこの記録入射角の制
限を克服するためには、ホログラムが被膜の所望の入射
角iを達成するために記録期間に他の側に対して横わる
屈折率合わせ媒体を通して記録されてもよい。例えば、
被膜された基板は記録期間に屈折率合わせ液体に浸され
てもよく、あるいは屈折率合わせ固体が追加的に基板に
接触してもよい。
上述のように、整調できる波長選択フィルターは、光学
繊維ケーブルを通して伝送される複数のチャンネルから
所望の波長のチャンネルを分離しあるいは選択すること
に有利に使用される。第3図は基板1および封入あるい
は保護板8間に挟まれた被膜2を右する層を備えた、前
述のようなホログラム反01フィルター7を形成する単
純な光学ターミナル(端末器)を概略的に示している。
光学繊維ケーブル9からの平行光線は通常の入力角でフ
ィルターに衝突する。ボログラムで反射された光は検知
器11で受理される。ホログラムで反射される光波長は
フィルターの位置に依存し、従ってフィルターを第3図
に示されるようにケーブル9に対して左右に水平的に動
かすことで変化さVで、光が入0・1されるホログラム
位置を変化させることができる。この端末器はそれゆえ
フィルターの最適位置で波長を反射させて所望の波長チ
ャンネルを整調できる。
光学繊維ケーブル9で導入される光は、平行であること
が好ましいが絶対的な必須要イ1でないことが理解され
る。従って、例えば、もしケーブル9の端部および検知
器11がその間の光路を最小にするようにフィルターに
近接して配回されていたならば、この最短光道路が検知
器11に到着する以前に不十分な発散を許し、この検知
器11が反射光線を最適に受理するので、ケーブル9が
らの光線の発散が許容できる。
第4図は、第3図と基本的にπ1似であるが、入カケー
ブル9およびフィルター7間に配置された光線スプリッ
ター10を有する配列を示している。
この場合、ケーブル9がらの平行光線は光線スプリッタ
ー10を通って伝送されて通常の入力角でフィルター7
に衝突する。−ホログラムおよび光線スプリッター10
で反射された光は検知器11に受理される。
第3図および第4図は、入力光線がフィルターに衝突す
る位置を変化させる、固定の入カケーブル9を水平に光
が通過するフィルター7を移動さける移動手段6を概略
的に示している。勿論、所望の相対動作はフィルターを
固定し、入カケーブルを移動して、あるいは両者とも移
動して達成されることが理解される。
このj:うにフィルターは複数の波長チャンネルを同時
に検知し、分配する多重分配器にも使用できる。Ilj
 llTlな配列が第5図に概略的に示している。
光学繊維ケーブル12からの平行光線はフィルターの第
1位首でフィルター13上の角度で入力する。その場で
その入力角でボログラムで反射する光波長は第1検知器
14に進行するが、他の波長の光はホログラムを通って
伝送される。この透過光は鏡15で反Q=1され、フィ
ルターの第2位置で他の側から同様の角度で入力する。
第2位置でホログラムで反則する光波長は第2検知器1
6に進行するが、残りの波長の光はホログラムを通って
伝送される。この光は鏡17で反射され、フィルターの
第3位置で他の側から同様の角度で入力する。第3位置
でホログラムで反射する光波長は第3検知器18に受理
されるが、第3位置でホログラムを通って伝送される波
長の光は鏡15で反射され、これらの動作が順次繰返さ
れる。従って、光はホログムで連続的な通路を各々形成
し、その場で(および種々の通路で同じ所定の入力角で
)ホログラムにJ:って反射される波長の種々の光路が
検知器で各々濾過される。従って、種々の波長チャンネ
ルが分離され、各検出器で受理される。
第5図にポリ入力角は説明を容易にするためにかなり拡
大して示している。実際はフィルターの所定長さに多数
の通路が形成されるが、数個の通路を示している。これ
と対応する多数の波長チャンネルが分離できる。検知器
および鏡の配列は、フィルターに平行に伸びた各帯状績
15および17の全面に検知器14.16.18を示ず
第巨図ど異なっていることが更に叩解される。例えば、
検知器間に配置される小さい鏡で分離できる。出来るこ
となら、帯状績が第5図の面に対して僅かに傾斜して検
知器の直線配列がこれらの鏡に沿って形成される。
第6図は、ホログラムの平面に対して角度を有している
が、(すなわち第6図の平面と直交的に)フィルター2
3の長さに沿って伸びている対面する直線611列検知
i’!!i21および22と、対面する鏡19および2
0とを有する別の配列の概略断面図である。この配列に
よれば、光学繊維ケーブルからの入力平行光線(図示さ
れていないが、帯状績の1個の端部の近傍に配置されて
いる)が第6図の面および互いに直交する面(すなわち
、第5図の面に効果的に)の両者に傾斜されて、光は鏡
19および20からの反(ト)を通るホログラムで連続
通路を形成づ゛る時に、フィルターの長さく第6図の紙
面の直交方向にジグザグ)に沿って進行する。
第5図および第6図の配列においては、ホログラムでの
連続通路が交nに反対側からである。もし所望された(
7らば、光はホログラムでの全ての−通路が7−rルタ
ーの同じ側になるように指向できる。このような配列の
実施例は第7図および第8図に概略的に示している。
第7図の端部視野から分るように、フィルター24は、
透明基板26の主要面の幅の約半分に沿って被膜25内
のホログラムを有している。このフィルター24の長さ
は第7図の面に対して直交して延長して、ホログラム被
膜25が第7図に視野されるように右半分に沿って延長
し、前述したように他の波長がフィルターを通って伝送
され、フィルターに沿って徐々に連続変化する波長の光
を選択的に反射する。基板26の右半分は全ての関連の
波長を伝送できる。好ましくは、ホログラム被膜25を
有しない基板26の主要面が反射防止被膜を有している
このフィルター24は、効果的に透明物質の棒状物に含
まれ、正六角形の断面を有している。実際においては、
この六角柱がフィルタ24の反対側に[メント付された
2個の部分27および28から形成される。この六角柱
の交互の長手面29.30おにび31が好ましく被覆さ
れて、内部的に反射し、従ってフィルターに沿って延長
し旋回して配列される3個の鏡を形成する。この六角柱
の他の長手面および他の面は好ましく処理され、すなわ
ち接地および黒くあるいは被覆されて、他の好ましくな
い光が侵入したり、これらの面で反射づるのを防止して
いる。しかし、これらの而の1つ32には、透過した光
が受理されるJ:うに配列された白線配列の検知器32
が取付けられる。勿論、鏡処理された面29は一端近傍
に配置されて光学繊維ケーブル34から平行光線が入力
するのを許容している。この光線はホログラム25と衝
突し、その揚でホ[1グラ11て反射された波長の光が
第1検知器33に受理される。ホログラムを通って伝送
される他の波長の光は、第1に面30から反射され、そ
の後面31がフィルター基板26の左半分を通って伝)
Xされ、その後面2つから反則される。再び、光線はそ
の場に沿ってホログラム25と衝突し、入カケーブル3
/lが第7図の平面と同様に第8図の平面に直交して光
を棒およびフィルターに沿って発展させる。更に進んだ
場でホログラムで反射された波長の光が第2検知器33
に受理されるが、残りの他の波長がホログラムの1段階
進んだ光路を通って伝送され、同様にホログラムを通る
段階毎の光路が形成され、すべての光路が光検知鏡30
.31および2つを反射してホログラムの同じ側を通過
する。これら連続検知器33は、従って、種々の波長の
光を受即し、光学繊維ケーブル37Iを通って伝送され
る多重選択波長チャンネルが各市分配され、分離的、同
時に検知される。第7図および第8図の配列の正六角柱
が説明のみの配列で便利であり、例えば同じ原理で操作
される他の配列、例えば多角+1が工夫される。例えば
、3個以上の鏡がホログラムでの通路間で光を旋回さU
るj:うに形成できる。ホログラムで反則された光は、
直接各検知器に向けないで、光学要素、特に光学繊維で
指向させられる。
従って、第3図〜第8図の全ての実施例においては、検
知器が示された位置に配置されるのが実際的で、光がこ
れらの位置で終端し検知器に光を導入する光学繊肩1で
受理される。光学繊維ケーブルからの入力光線は、他の
平行手段例えば分離したレンズが必要なら用いることが
できるが、適宜光学繊維の最適に形成された端面で平行
にさせられる。平行は、全ての環境において、望まれて
も必須でなく、入力光線の精緻な平行から幾らか外れて
いても、14に短距離の光進路が形成される限り許容で
きる。従って、用語「略平行」はこの様な許容値を含ん
でいる。
特定のフィルターの作業範囲は、前述したように、入用
角の範囲およびホログラム記録光線の波長の最適な選択
で要求を満足するように配列できることが理解される。
これに含まれる波長は、必要とは言わないが、電磁波の
可視領域でもよく、用語「光」、「光学−1が使用時に
構成されることが更に理解される。従って伴う波長は、
例えば、紫外線あるいは赤外線および特定の説明的例と
して作業範囲が514.5ナノメータの記録波長を用い
て構成されたホログラムを有する通常大剣で反射される
約1.2〜1.6ミクロン波長である。
波長、特にホログラムで選択反射される波長の基準は、
正確な11−の波長の値とゆうよりはむしろ狭い帯域で
構成されることが最適である。
また、図示され説明されたフィルターの精密な形態は、
説明のための好ましい形態であるが、仙の好ましい形態
が当該技術者で明白であることが認識される。特に、ホ
ログラム反ロ4率スペクトル層あるいは明白層が通常平
行である被膜基板表面は、適宜および示すように平坦で
あるが必ずしもその必要がなく、曲線すなわち曲がって
いもよい。
同様に、基板自体おJ:び保護膜付きも適宜および示す
ように基本的に平坦あるいは平板状であるが必ずしもそ
の必要がなく、例えばホログラム被膜がプリズムあるい
はレンズのような光学要素上に形成できる。勿論、フィ
ルターあるいはホログラムの参照「長さ」あるいは「沿
って」はこの場合有用だが、主要次元を必要性のあるも
のとして意味する制限された状態で構成されず、従って
フィルターあるいはホログラムの参照「長さ」あるいは
「沿って」の連続段階変化が事実ある環境において幅と
交差して考慮される。更に、ガラス、必要時の保護膜、
勿論第7図および第8図の実施例の六角柱は基板に好ま
しい材料であるが、他の追加的な透明物質も用いてもよ
い。同様に、無色ゼラチンは被膜のボログラム記録媒体
として好ましいが、他の物質も使用できる。
ホログラム反射フィルターを用いることが好ましいが、
入口4光線がホログラムに沿って特に前述しIごにうに
進行した時に連続的段階的に反射波長を変化できる第3
図および第4図の実施例は、これの代りに所定の入射角
でフィルターに沿う種々の位置で(!F々の波長を各々
反射する伯の形態のホログラム反射フィルターを用いる
ことが更に認識できる。特に、各々が入射位置の1つの
波長に整調されたホ[1グラムの帯から形成された「段
階」ホログラム反射フィルターが使用できる。同様に、
第5図〜第8図の実施例は、特定的に説明したホログラ
ムに沿って反身・1された波長の段階的連続的変化を有
するホログラム反射フィルターを用いることが好ましい
が、種々の波長を各々反射できる他の形態のホログラム
反射フィルターを用いることができる。再び、更なる例
として、ホログラム反射フィルターは各々が所定の入射
角で種々の波長を各々反身・1する複数のホログラム帯
を有する「段W3−1形態である。この′vi置はフィ
ルターでの連続通路が各連続ホログラム帯で発生するよ
うに配列される。この様f;E r段階」形態のフィル
ターが製造容易性あるいは特定の要求環境で多分好まし
い。
反射波長の整調は、入射角を変化させて影響され、例え
ば、この設備がフィルターの微調を達成するために角度
調整を形成して用いられる。入射角を変化して波長整調
をする設備は、種々の入射角でホログラムに光線を導入
することによって、すなわらフィルターに対して光を進
行させて、光の入射位置で角度を段階進行する方法で、
種々の波長が各々均一ホログラムから反射できて、フィ
ルターが神々の大川角位置で種々の波長を反射させるこ
とを意味している。これは、第3図〜第8図の実施例に
示したように、変化するホログラムを有するフィルター
を有する可能な台替え品を形成する。この変化ボログラ
ムを有するフィルターは、第3図および第4図の実施例
においてフィルター8および先入カケーブル9の相対移
動で得られ、第5図〜第8図の実施例においてフィルタ
ーに沿う種々の位置で複数の連続通路に光を指向させる
鏡によって得られる。勿論、光の入力角および位置で進
行させて、フィルターが種々の入力角および種々の位置
で種々の波長を反射するように、好適なホログラムを有
するフィルターに光を相対移動さける実施例も考えられ
る。
第5図〜第8図の実施例に示されるように、フィルター
は、多重分配モードで操作された時に多重化した波長チ
ャンネルを分離する。勿論、反対のモードで、各波長入
力を多重選択できる。従って、例えば、多重選択器は、
第5.6.7あるいは8図を参照して説明された複数の
検知器を、前述の分配から逆の構成でホログラムフィル
ターに集束される種々の波長の平行光線入力、に置換し
て、多重分配器と基本的に類似している。
この多重分配モードにおいて、フィルターに沿う各位置
で導入される光は、その場で反射される波長であり、そ
の場で反射後次の通路位置でホ[1グラムを通って伝送
される。次の通路位置でホログラムで反射され導入され
る他の波長の光は、従つて、導入された1べての神々の
波長がフィルターに沿って集束するように、集められる
。この集束光線は多重選択器から送信される光学用カケ
ーブルに受理される。
【図面の簡単な説明】
第1図はホログラム光学反射フィルターの概略図、第2
図は第1図のフィルターのホログラムの記録に用いられ
る配列を示す概略図、第3図および第4図は第1図のフ
ィルターに用いられる光学フィルター装置の実施例を示
す概略図、第5図は第1図を参照して説明されたフィル
ターに用いられる多重分配装置の実施例を示す概略図、
第6図は第5図の光学フィルター装置の変形実施例を示
す概略図、第7図は第1図を参照して説明されたフィル
ターに用いられる多重分配装置の他の実施例をポリ概略
図、第8図は第7図の光学フィルター装置の概略平面図
である。 1・・・・・・基板、2.23.25・・・・・・ホロ
グラム被膜、3・・・・・・ホログラム層、4,19.
20.29.30.31・・・・・・鏡、5・・・・・
・入力手段、6・・・・・・移動手段、9・・・・・・
光学遷移ケーブル、11,14.16゜1B、21.2
2.33・・・・・・検知器。 出願人 ピル4−ントン ピー イー リミテッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)種々の波長を反射できる波長選択ホログラム反射
    フィルターと、 このフィルターに光を導入する入力手段と、前記フィル
    ターに前記光を相対移動させる移動手段と、 前記フィルターからの光を受理する光受理手段とを備え
    、 前記移動手段は前記フィルターが種々の投射角あるいは
    種々の位置で種々の波長を反射するよう° に、前記光
    が前記フィルターに投射される位置あるいは色魔を保有
    することを特徴とする光学フィルター。
  2. (2)前記反射フィルターは、厚さ方向に変化する反射
    率のホログラム被膜を有する基板を備えたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の光学フィルター。
JP59242178A 1983-11-17 1984-11-16 光学フイルター Pending JPS60119507A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8330650 1983-11-17
GB8330650 1983-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119507A true JPS60119507A (ja) 1985-06-27

Family

ID=10551893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59242178A Pending JPS60119507A (ja) 1983-11-17 1984-11-16 光学フイルター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4671603A (ja)
JP (1) JPS60119507A (ja)
DE (1) DE3441689A1 (ja)
FR (1) FR2555324B1 (ja)
GB (1) GB2151036B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04215646A (ja) * 1990-02-20 1992-08-06 Hughes Aircraft Co 相補型観察システム

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4669811A (en) * 1983-11-17 1987-06-02 Pilkington P.E. Limited Optical filtering apparatus
GB2159979B (en) * 1984-06-09 1987-09-23 Pilkington Perkin Elmer Ltd Improvements in or relating to reflection holograms
US4792999A (en) * 1987-01-20 1988-12-20 International Business Machines Corporation Wavelength agile optical receiver
DE3822814A1 (de) * 1987-08-04 1989-02-16 Ver Glaswerke Gmbh Schicht zur einfallsrichtungsabhaengigen reflexion zumindest von sichtbarer strahlung
GB8723050D0 (en) * 1987-10-01 1987-11-04 British Telecomm Optical filters
AU601884B2 (en) * 1987-10-01 1990-09-20 British Telecommunications Public Limited Company Optical filters
US5166813A (en) * 1988-05-31 1992-11-24 Nygene Corporation Optical evaluation using a hologram barrier filter
DE3833096A1 (de) * 1988-09-29 1990-04-05 Siemens Ag Optische koppelanordnung
GB8900730D0 (en) * 1989-01-13 1989-03-08 British Telecomm An optical filter tuning apparatus and an optical filtering method
JPH0315002A (ja) * 1989-03-06 1991-01-23 Toshihiro Kubota 光分割器
FR2650897B1 (fr) * 1989-08-14 1993-04-23 Framatome Sa Dispositif de demultiplexage par longueurs d'onde d'un signal lumineux
DE3929480A1 (de) * 1989-09-05 1991-03-07 Siemens Ag Anordnung zum (de)multiplexen von lichtwellen unterschiedlicher wellenlaenge
US4946253A (en) * 1989-10-16 1990-08-07 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of The University Of Arizona Reconfigurable substrate-mode holographic interconnect apparatus and method
US5061027A (en) * 1990-09-04 1991-10-29 Motorola, Inc. Solder-bump attached optical interconnect structure utilizing holographic elements and method of making same
US5101460A (en) * 1990-09-04 1992-03-31 Motorola, Inc. Simultaneous bidirectional optical interconnect
GB9024713D0 (en) * 1990-11-14 1991-01-02 Plessey Telecomm Optical backplane interconnecting circuit boards
US5691989A (en) * 1991-07-26 1997-11-25 Accuwave Corporation Wavelength stabilized laser sources using feedback from volume holograms
US5796096A (en) * 1991-07-26 1998-08-18 Accuwave Corporation Fabrication and applications of long-lifetime, holographic gratings in photorefractive materials
US5335098A (en) * 1991-07-26 1994-08-02 Accuwave Corporation Fixing method for narrow bandwidth volume holograms in photorefractive materials
WO1993003427A2 (en) * 1991-07-26 1993-02-18 Accuwave Corporation Photorefractive systems and methods
US5440669A (en) * 1991-07-26 1995-08-08 Accuwave Corporation Photorefractive systems and methods
US5491570A (en) * 1991-07-26 1996-02-13 Accuwave Corporation Methods and devices for using photorefractive materials at infrared wavelengths
DE69434719T2 (de) * 1993-02-26 2007-02-08 Yeda Research And Development Co., Ltd. Optische holographische Vorrichtungen
US5682255A (en) * 1993-02-26 1997-10-28 Yeda Research & Development Co. Ltd. Holographic optical devices for the transmission of optical signals of a plurality of channels
US5479540A (en) * 1994-06-30 1995-12-26 The Whitaker Corporation Passively aligned bi-directional optoelectronic transceiver module assembly
US5500910A (en) * 1994-06-30 1996-03-19 The Whitaker Corporation Passively aligned holographic WDM
US6278534B1 (en) * 1996-11-27 2001-08-21 Kaiser Optical Systems Dispersive optical device
JPH10206753A (ja) * 1997-01-28 1998-08-07 Nec Corp 波長可変光デバイス
JP2003515185A (ja) * 1999-11-12 2003-04-22 シーエムイー テレメトリックス インク. 波長分割多重(wdm)及び分光用の立体及び積み重ね型ホログラフィック回折格子
US6362904B1 (en) * 2000-09-01 2002-03-26 Robert H. Cormack Tunable optical filter with retained complementary output
US6476944B1 (en) * 2000-10-18 2002-11-05 Joseph A. La Russa Image-forming apparatus
US6728434B2 (en) * 2001-06-04 2004-04-27 Axun Technologies, Inc. MEMS dynamic optical spectral filter
US6956886B1 (en) * 2001-11-02 2005-10-18 Patel C Kumar N Discreetly tunable semiconductor laser arrangement for wavelength division multiplex communication systems
US20030175006A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-18 Wildeman George F. Optical filter array and method of use
US6912073B2 (en) * 2002-03-15 2005-06-28 Corning Incorporated Optical filter array and method of use
US8750702B1 (en) * 2002-06-21 2014-06-10 Rockstar Consortium Us Lp Passive optical loopback
JP2004206057A (ja) * 2002-11-01 2004-07-22 Omron Corp 光合分波器及び光合分波器の製造方法
EP1691495A1 (en) * 2005-02-09 2006-08-16 Agilent Technologies Inc Wavelength selective optical power measurement
DE102021129399A1 (de) 2021-11-11 2023-05-11 Carl Zeiss Jena Gmbh Optisches diagnosesystem mit abbildendem volumenholographischem demultiplexer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0036298A1 (en) * 1980-03-13 1981-09-23 The Marconi Company Limited Improvements in or relating to colour selective filters

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3519355A (en) * 1964-12-18 1970-07-07 Ibm Light filter
CA851958A (en) * 1968-01-31 1970-09-22 J. Van Der Hoeven Cornelis Reflector device
US3675990A (en) * 1970-06-16 1972-07-11 Bell Telephone Labor Inc Reflective-type narrow band filter
US3814498A (en) * 1972-05-04 1974-06-04 Bell Telephone Labor Inc Integrated optical circuit devices employing optical gratings
US4017158A (en) * 1975-03-17 1977-04-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Spatial frequency carrier and process of preparing same
GB1549186A (en) * 1975-10-03 1979-08-01 Nat Res Dev Optical connectors
US4208637A (en) * 1977-03-09 1980-06-17 Agency Of Industrial Science & Technology, Ministry Of International Trade & Industry Tunable optical device
US4111524A (en) * 1977-04-14 1978-09-05 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Wavelength division multiplexer
IT1109751B (it) * 1978-01-31 1985-12-23 Nippon Telegraph & Telephone Moltiplatore e demultiplatore ottico
JPS565514A (en) * 1979-06-26 1981-01-21 Ritsuo Hasumi Thick film diffraction grating
GB2054995B (en) * 1979-07-14 1983-06-29 Marconi Co Ltd Optical position encoder arrangement
US4274706A (en) * 1979-08-30 1981-06-23 Hughes Aircraft Company Wavelength multiplexer/demultiplexer for optical circuits
DK156381A (da) * 1980-04-08 1981-10-09 Instruments Sa Monokromator
US4359259A (en) * 1980-04-29 1982-11-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Holographic multiplexer/demultiplexer
US4387955A (en) * 1981-02-03 1983-06-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Holographic reflective grating multiplexer/demultiplexer
US4428643A (en) * 1981-04-08 1984-01-31 Xerox Corporation Optical scanning system with wavelength shift correction
US4412719A (en) * 1981-04-10 1983-11-01 Environmental Research Institute Of Michigan Method and article having predetermined net reflectance characteristics
DE3122781A1 (de) * 1981-06-09 1982-12-30 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt "wellenlaengenmultiplexer bzw. wellenlaengendemultiplexer"
NL8104123A (nl) * 1981-09-07 1983-04-05 Philips Nv Optische multiplex- en demultiplexinrichting.
NL8104124A (nl) * 1981-09-07 1983-04-05 Philips Nv Inrichting voor het scheiden van uit een optische vezel tredende stralingsbundels.
CA1231785A (en) * 1982-02-19 1988-01-19 Raytheon Company Multi-color image display apparatus
JPS58149019A (ja) * 1982-03-01 1983-09-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光合波分波器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0036298A1 (en) * 1980-03-13 1981-09-23 The Marconi Company Limited Improvements in or relating to colour selective filters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04215646A (ja) * 1990-02-20 1992-08-06 Hughes Aircraft Co 相補型観察システム

Also Published As

Publication number Publication date
US4671603A (en) 1987-06-09
GB2151036A (en) 1985-07-10
DE3441689A1 (de) 1985-05-30
FR2555324A1 (fr) 1985-05-24
FR2555324B1 (fr) 1989-07-13
GB8428855D0 (en) 1984-12-27
GB2151036B (en) 1987-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60119507A (ja) 光学フイルター
US4836634A (en) Wavelength multiplexer/demultiplexer using optical fibers
KR100271565B1 (ko) 파장분파기 및 그의 제조방법
US6304382B1 (en) Virtually imaged phased array (VIPA) having a varying reflectivity surface to improve beam profile
US4583820A (en) Wavelength multiplexer/demultiplexer using optical fibers
JP3516165B2 (ja) 色分散を生成するためのバーチャル・イメージ・フェーズ・アレイを用いる光装置
US5973838A (en) Apparatus which includes a virtually imaged phased array (VIPA) in combination with a wavelength splitter to demultiplex wavelength division multiplexed (WDM) light
US7273683B2 (en) Fiber optic devices having volume bragg grating elements
JP4396868B2 (ja) 色分散のためのvipa(バーチャリ イメージド フェイズド アレイ)を使用した光学装置
US5894535A (en) Optical waveguide device for wavelength demultiplexing and waveguide crossing
US6542306B2 (en) Compact multiple channel multiplexer/demultiplexer devices
US7483190B2 (en) Method and apparatus for implementing a multi-channel tunable filter
JPH10311905A (ja) 屈折率分布型レンズ光学装置
US6144494A (en) Virtually imaged phased array (VIPA) having spacer element and optical length adjusting element
US4723829A (en) Optical wavelength demultiplexer
US6829067B2 (en) Method and apparatus for implementing a multi-channel tunable filter
KR20020062625A (ko) 광학적으로 제어 가능한 증분 시간 지연을 형성시키는 장치
CN103999303A (zh) 集成亚波长光栅系统
US6169630B1 (en) Virtually imaged phased array (VIPA) having lenses arranged to provide a wide beam width
KR100566853B1 (ko) 파장분할기와결합된허상페이즈어레이를포함하여파장분할다중화된광을역다중화하는장치
JP2011081132A (ja) 分散素子、分光装置、及び波長選択スイッチ
US6185040B1 (en) Virtually imaged phased array (VIPA) having spacer element and optical length adjusting element
JPS60222815A (ja) 可変光フイルタ
JP4388634B2 (ja) スペーサ部材と光路長調整部材を備えるバーチャリ・イメージド・フェーズド・アレイ(vipa)
JP3611842B2 (ja) 波長分波器の製造方法