JPS60119061A - 電子銃 - Google Patents

電子銃

Info

Publication number
JPS60119061A
JPS60119061A JP22586883A JP22586883A JPS60119061A JP S60119061 A JPS60119061 A JP S60119061A JP 22586883 A JP22586883 A JP 22586883A JP 22586883 A JP22586883 A JP 22586883A JP S60119061 A JPS60119061 A JP S60119061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
smaller
effective
electron gun
effective length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22586883A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Yugawa
湯川 孝博
Takashi Toyama
遠山 隆
Hiroyuki Yoshine
芳根 裕之
Tetsuya Makino
哲也 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22586883A priority Critical patent/JPS60119061A/ja
Publication of JPS60119061A publication Critical patent/JPS60119061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/488Schematic arrangements of the electrodes for beam forming; Place and form of the elecrodes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば高解像度陰極線管に適用して好適な電
子銃に関する。
背景技術とその問題点 第1図は部品の陰極線管(ユニポテンシャル方式)の概
略図を示すものである。同図において、(1)は偏向コ
イル、(2)は水平直線性改善のために設けられた副偏
向コイル、K、Gt ”G5ば、夫々電子銃を構成する
カソード電極、第1〜第5グリツド電極である。また、
Qoは螢光面rlJとフォーカス中心I F Jとの距
離、Poはフォーカス中心「F」とクロスオーバ一点「
0」との距離である。
螢光面上に形成し得る電子ビームの輝点の径dsは電子
光学的像倍率M(−Qo/Po)に略比例する。
ところで、例えば水平周波数が通を贋の2倍とされる高
解像度陰極線管においては、この輝点の径dsを小さく
することが要求される。そのためには、Qoを小さくす
ること、つまり電子銃位置を第1図矢印(3)で示すよ
うに螢光面に近づけることが必要となる。
このように電子銃位置を螢光面に近づけ°ζいくと、偏
向磁界によって電子銃の中で電子ビームが振られζしま
い、画面端部での輝点が歪むことは従来よく知られてい
る。ところが、この現象が生じる前に次のような現象が
生じるという問題があった。即ち、偏向磁界が電子銃の
金属部品、例えば最終電極、第1図においては電極G5
に誘導電流(渦電流)を生ぜしめ(第2図への矢印参照
)、そして、これにより誘導磁界(逆磁界)を生じるた
めに偏向磁界に乱れを生じる現象である。この現象によ
れば、次のような問題を生じる。■画面の始めに偏向速
度が遅くなるので、螢光面上に表示される画像に歪が生
じる。■ランダムストローク偏向型でば右走査、左走査
の輝線が一致しない。
■副偏向コイルの磁界が逆磁界で相殺され、その効果を
失なう。
この誘導電流による問題を回避するために、第2図Bに
示すように電極G5に「工」形状のスリット(4)を設
けるもの、あるいは同図Cに示すように電極G6を管軸
方向に対して複数分割して誘導電流経路を遮断する方法
があるが、■回避効果が不充分、0部分構造が複雑で部
品コストが高くなると共に部品強度が低ドし、組立精度
、部品精度が低下するという欠点を有している。
発明の目的 本発明は斯る点に観みてなされたもので、部品コストの
アンプ、部品強度の低−上等を招くことなく、誘導電流
による影響が充分に回避されるようにしたものである。
発明の概要 本発明は上記目的を達成するため、主レンズを構成する
電子光学系の最終電極の実効長を実効口径より短くした
ことを特徴とするものである。
実施例 以下、第3図以降を参照しながら本発明の一実施例につ
いて説明しよう。本例はユニポテンシャル方式の例であ
る。
第3図は本例の要部全体を示すものであり、61〜G5
は夫々第1〜第5グリツド電極である。
また、(7)はビードガラス(6)に固定するために電
極61〜G5に設けられた固定用ピンである。また、(
8)はエンドハツトであり、そのフランジ部(8b)が
電極G5に取付けられる。また、この電極G5にスプリ
ング(9)が電気的に接続される。このスプリング(9
)は陰極線管の内部導電膜に接触するようになされ、従
来周知のように内部導電膜、スプリング(9)を介して
電極G6に所定電圧が印加される。
面、エンドハツト(8)の筒部(8a)の径7!aは電
子ビームが通過する程度の大きさとされる。
また、aO+はエンドハツト(8)の筒部(8a)に固
定されたゲッターシールド、(11)はその上に配され
たゲッターリングであり、これらによりガントソブゲッ
クーが構成される。この場合、ゲ・ツタ−シールドα0
)の外方に広がるテーパ一部(10a)とエンドハント
(8)のフランジ部(8b)によりゲ・ツタ−の飛ぶ範
囲が規制され、例えば螢光面にゲ・ツタ−が飛ばないよ
うにされる。因みに、螢光面にゲッターが飛ぶと輝度が
劣′トする等の不都合がある。
尚、電極G6、エンドハツト(8)等は強度及び精度を
要求され、例えば0.3msの厚さで形成されるが、ゲ
ッターシールド顛はそれ程強度及び精度が要求されず例
えば0.1鰭の厚さで形成される。
ところで従来においては、電極G1と05との間に形成
される電子レンズの電界を乱さないように電極G6の実
効長Dosは実効口径Caより大とされている(第4図
A参照)。即ぢ、ネック外径が36.5+uの陰極線管
に使用される電子銃を例にとると、実効口径Ca=18
鶴に対して、電極G6の実効長D(lsは例えば25鰭
とされる。
これに対して本例においては、電極G5の実効長Dos
はその実効口径Caより小とされる(第4図B参:IG
)。即ち、上述従来例と同様に実効口径Ca=18m+
+に対して、電極G5の実効長DaSは例えば12龍と
される。
第5図は、上述した実効口径Ca=lTomのものにお
いて、電極G5の実効長DaSを変化させたときの球面
収差係数Csを表わしたものである。この図からも明ら
かなように、電極G5の実効長DGIl?がその実効口
径Caより小さくても電子レンズへの影響はほとんどな
く、問題はない。
本例は以上のように構成され、その他の部分は従来周知
のように構成される。
第6図B及びCば夫々従来の電子銃を示すものであり、
同図りは本例における電子銃を示すものである。これら
は、フォーカス中心位置を同一位置としたときのもので
ある。この場合、本例においては電極G5の実効長DG
Bがその実りj口径Caより小とされているので、従来
のものに比べ電極G5と水平偏向コイル(12) (第
6図へに図示)との重なり部は小となる。
第7図は、水平偏向コイル(12)と電子銃との相対位
置しく第6図に図示)を変化させたときの、水平偏向コ
イル(12)のQ(周波数が10KIIzのとき)を示
したものである。このQの低下は誘導電流の影響による
ものである。第7図において、曲線a及びbは夫々第6
図B及びAに示す従来例の場合を示すものであり、第7
図曲線Cは第6図Cに不ず本例の場合を示している。こ
の第7図からも明らかなように、本例のように構成した
ものにおい°ζは、水平偏向コイル(12)のQの低下
が従来例のものに比べて著しく少なくなる。これは、上
述したように、電極G5の実効長DGI+がその実効口
径Caより小とされ、水平偏向コイル(12)との重な
りが従来例に比べ小となり誘導電流による影響が少なく
なるためである。尚、エンドハント(8)の筒部(8a
)は、その径βaが小さく、偏向磁界に対する面積は小
となり、これによる水平偏向コイル(12)のQの低下
は小さい。
このように本例によれば、輝点の径dsを小とするため
電子銃を螢光面に近づけても誘導電流による影響が充分
に回避される。しかも、電極G5を特別に加工するもの
でなく、単にその実効長を矩くするものであるから、部
品のコストアンプ、部品強度の低下等を招くこともない
次に、第8図は本発明の他の実施例を示すものである。
この第8図例はエンドハツト(8)の筒部(8a)の長
さ1bを短く、例えばその径ilaの0.6倍以上とし
たものである。この場合、ゲータ−シールドQ[11は
支持部材(13)を介して例えばエンドハント(8)の
筒部(8a)に固定される。、その他は上述一実施例と
同様に構成される。
この第8図例においては、上述一実施例と同様の作用効
果が得られる他、エンドハント(8)の筒部(8a)の
長さが短い分だけ誘導電流による影響が一層少なくなる
利益がある。
尚、上述実施例はユニボテンシ中ル方式の例を述べたが
、パイボテンシ中ル方式の場合にも本発明を同様に適用
することができる。その場合には、第4グリツド電極が
最終電極である。
発明の効果 以上述べた本発明によれば、輝点の径を小とするため電
子銃を螢光面に近づけても、最キ冬電極の実効長がその
実すノロ径より小とさfb、偏自Jコイルとの重なりが
従来例に比べ小となるので、誘導電流による影響が充分
に回避される。し力・も、最キ冬電極を特別に加工する
ものでなく、iaこその実辺】長を短かくするものであ
るから、部品のコストアップ、部品強度の低−ト等を招
くこともなし)。(足って、輝点の径が小さいことが望
まれるAi解(像度陰極線管に適用して好適となる。
【図面の簡単な説明】
第1図1は通を署の陰極線管の概略し1、第2図むま従
来の電子銃の説明のための図、第3Iよ本発り1の一実
施例を示す構成図、第4図〜第7図(ま夫々その説明の
ための図、第8図は本発明の他の実Jim (+11を
不ず構成図である。 (8)はエンドハント、G5は第5グリ・ノド塩)蔦°
コある。 第1図 箇2図 I8囚 A 箇4図 第5図 Dc;s(mm)→ 第1因

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主レンズを構成する電子光学系の最終電極の実効長をそ
    の実効口径より短くしたことを特徴とする電子銃。
JP22586883A 1983-11-30 1983-11-30 電子銃 Pending JPS60119061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22586883A JPS60119061A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 電子銃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22586883A JPS60119061A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 電子銃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119061A true JPS60119061A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16836102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22586883A Pending JPS60119061A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 電子銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119061A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040904A1 (fr) * 1997-03-13 1998-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Structure de canon electronique

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040904A1 (fr) * 1997-03-13 1998-09-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Structure de canon electronique
EP0905740A1 (en) * 1997-03-13 1999-03-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Electron gun structure
US6265819B1 (en) 1997-03-13 2001-07-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Electron gun structure
EP0905740A4 (en) * 1997-03-13 2006-03-29 Toshiba Kk ELECTRON GUN ARRANGEMENT

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3950667A (en) Magnetic deflection cathode ray tube system with electron gun having focus structure of a deposited resistive material
EP0591515A1 (en) Electron beam deflection lens for crt
KR100452756B1 (ko) 음극선관 장치
EP0378270B1 (en) Picture display device
US4710672A (en) Picture display device
JPS60119061A (ja) 電子銃
US3176181A (en) Apertured coaxial tube quadripole lens
KR910007801B1 (ko) 음극선관
US2137202A (en) Electron tube
US4970429A (en) Picture pick-up device and television camera tube
JPH0148610B2 (ja)
JPH0465488B2 (ja)
KR900008617B1 (ko) 촬 상 관
JPS58154142A (ja) 陰極線管
NL8900068A (nl) Beeldweergeefbuis.
JPS63301449A (ja) カラー陰極線管用電子銃
JPS6029799Y2 (ja) 静電偏向型蓄積管
JPH0773818A (ja) 画像表示装置
JPH0237651A (ja) 電子銃
JPH0658792B2 (ja) 電子管
JPS58121535A (ja) 偏平型陰極線管
JP2003509810A (ja) 四極集束コイルを有するカラー表示装置
JPH029427B2 (ja)
JPS5842147A (ja) 撮像管用偏向コイル
JPH065240A (ja) 静電型電界レンズ