JPS6011764Y2 - 播種機 - Google Patents

播種機

Info

Publication number
JPS6011764Y2
JPS6011764Y2 JP17695879U JP17695879U JPS6011764Y2 JP S6011764 Y2 JPS6011764 Y2 JP S6011764Y2 JP 17695879 U JP17695879 U JP 17695879U JP 17695879 U JP17695879 U JP 17695879U JP S6011764 Y2 JPS6011764 Y2 JP S6011764Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seeds
rotary plate
seed
suction holes
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17695879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5693124U (ja
Inventor
剛 青木
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP17695879U priority Critical patent/JPS6011764Y2/ja
Publication of JPS5693124U publication Critical patent/JPS5693124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6011764Y2 publication Critical patent/JPS6011764Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sowing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は播種機に係り、大豆等の大きな種子の場合でも
1播種個所に複数の播種粒数分の種子を確実に播種でき
るように′することを目的とする。
例えば、吸着式の播種機は、種子繰出部に種子室と負圧
室とを連通状に並設すると共に、繰出部に前記両室を仕
切る回転板を備え、該回転板に周方向に配置した吸着孔
に種子室内の種子を吸着させて、回転板の回転により種
子を繰出すように構成している。
ところで、上記播種機に於いては、従来1播種個所に2
粒の種子を播種する場合には、隣り合う吸着孔を接近さ
せて対として配置した回転板を使用して播種作業を行う
のであるが、この場合、対とした吸着孔が周方向に配置
されているためにこれら吸着孔を同時に負圧室と対応す
る域から離脱させることができず、このため、これら吸
着孔に吸着された2粒の種子の吸着解除時期がズして、
どうしても2粒の種子間隔が広くなり、1播種個所に2
粒の種子を播種した状態にならないと云う問題があった
そこで、2粒の種子をできるだけ接近させるべく、前記
両吸着孔間隔をできるだけ小さくするようにしているが
、大豆等の大きな種子の場合にはそれも限度があったの
が実情である。
また、このような問題をすべて解決するために、回転板
の吸着孔の配置を特別に考慮したものがあるが、これら
のものは、吸着孔に2粒以上の種子が吸着した場合に余
分の種子を落下させる係合体が従来と同様に1個しか備
えられていないため、係合体は吸着孔に吸着された種子
すべてに対した上記の作用を行うことができず、このた
め、1個の吸着孔に2粒以上の種子が吸着されたままで
種子室の繰出口に到達してその吸着が解除される場合が
あり、この場合には1播種個所に3粒以上の種子が播種
されると云う問題があった。
この問題は、吸着孔に対する吸着率の良い豆類等の丸い
種子の場合、特に顕著となっていた。
本考案は上記問題を解決したものであって、その特徴と
する処は、種子繰出部に、−側下部域に種子貯留部を有
する種子室ど負圧室とを連通状に並設すると共に、繰出
部に前記両室を仕切る回転板を備え、該回転板に設けた
吸着孔群に種子室内の種子を吸着させて、回転板の回転
により種子を繰出すようにした播種機に於いて、吸着孔
を、上記回転板の回転軸心を中心とした同心円関係にあ
る複数の円の周上に配置すると共に、各円周上に配置し
た対応する吸着孔を略径方向に列設状として、記吸着孔
群を構成し、上記種子室上部域に、吸着孔に吸着された
種子に干渉して余分の種子を上記貯留部側に落下させる
主・副体合体を配置して、前記主係合体を最外側の円周
に対して略径方向に上記繰出部外側から接離調整可能に
繰出部に固定し、また、前記副体合体を主係合体による
干渉位置よりも回転板の回転方向前方側に於いて上記隣
接する円周間で種子に干渉するように繰出部に該円周開
位置を繰出部外側から調整可能に固定した点にある。
以下、本考案の一実施例を図面に基き説明すれば、第1
図に示すように図示省略したトラクタ後方には、3点リ
ンク式昇降機構1を介して、施肥機2付の播種機3を牽
引可能に装備しである。
これら作業機側には、筒形主フレーム4を左右にその軸
心を向けて水平に横設してあり、該主フレーム4に左右
一対の受台5を立設し、これら受台5に施肥機2を固設
することで左右2機構成している。
これらの施肥機2は上部の肥料ホッパー6の下部に送出
部7を備え、送出部7から一対の施肥シュート8を垂下
して、送出部7を主フレーム4に備える左右ゴ対の駆動
輪9からの伝動によって駆動することにより、4条に亘
って施肥可能としている。
10は作溝ディスクで、各施肥シュート8の前段に対応
配備している。
これら施肥機2後力には播種機3を並列4連に配置し、
各播種機3を、平行リンク機構11を介して、主フレー
ム4に昇降自在に装着している。
この播種機3は種子ホッパー12の下方に開閉蓋13を
有する種子繰出部14を備えており、第2図及び第3図
で示すように、繰出部14内部を円形回転板15により
左右に仕切って、ホッパー側に種子室16を、また、開
閉蓋側に空気室17を各々構成している。
前記回転板15には支持軸18を固設して、該軸18に
備えた鎖車19を、これに掛装したチェノ20等を介し
て、駆動輪9に連動連結すると共に、回転板15には吸
着孔21群を形成しである。
そして、吸着孔21を回転板15の回転軸心0−Oを中
心とした同心円関係にある2個の円の周22.23上に
配置すると共に、各円周22゜23上に配置した対応す
る吸着孔21を径方向に列設状として、吸着孔21群を
構成している。
なお、径方向の吸着孔21間隔は種子24の小径以上で
大径以下とするのが好ましい。
前記種子室16はその後部側下部域を種子ホッパー12
と連通状として、該下部域を種子24が貯留される種子
貯留部25としている。
そして、種子室16前部側には円弧状の仕切壁26を形
成し、この仕切壁26と種子室16中央部に備えた横向
き円筒状体27間を還元通路28とし、また、仕切壁2
6と種子室16の前部側外壁間を円周22.23上に配
置した吸着孔21と対応する繰出通路29とし、この通
路29の下端部を繰出口30として下方に開口させてい
る。
′前記空気室17は外周壁とその内部側に形
成した内周壁31間を円周22.23上に配置した吸着
孔21と対応する負圧室32としているが、この負圧室
32下部の繰出口30と対応する部分は除去して負圧解
除部33としている。
なお、解除部33の周方向両端縁の延長線34.35と
回転板15の回転軸心O−Oが交差するよう頃している
36は気密用シール材である。37はブロワ−であって
、主フレーム4に支持フレーム38を介して備えてあり
、トラクタの円゛0軸から自在継手39及びベルト掛プ
ーリー40を介して伝動されることにより、ブロワ−3
7が回転駆動されるようにしである。
そして、・このブロワ−37の空気吸引部41と前記負
圧室32とがフレキシブルダクト42により連通状に接
続されている。
43.44は吸着孔21に吸着された種子24に干渉し
て余分の種子24を貯留部側に落下させる主・副体合体
で、種子室16の上部域側に配置。
しである。
・前記主係合体
43は全体として帯板状に・形成し。
てあり、この主係合体43を吸着孔゛21を配置:した
外側の円周23の径方向外方で且つ開閉蓋13と回転板
15間に介装状に位置させて、その下端を繰出部14に
ボルト45により枢支して、主係合体43を揺動自在と
している。
そして、主係合体43の径方向内方側には鋭角状の先端
を有する歯46を鋸状に形成しているが、歯46の先端
は吸着孔21を配置した外側の円周23の半径rよりも
大とした半径Rの円弧上に配置している。
47は主係合体43の先細状弾性操作体で、同体47に
固設した筒体48を種子ホッパー側にボルト49により
回動自在に備え、該筒体48に固設した連動片50のピ
ン部51を主係合体43上端に形成したU形状切欠き5
2&こ保合して、主係合体43を操作体47により揺動
操作可能としている。
53は種子ホッパー12にボルト54により脱着自在に
備えた固定板で、該固定板53には多数の調整孔55を
ボルト54軸心を中心とする円弧状に形成して、該調整
孔55に操作体47の折曲げた先端部を操作体47の弾
性彎曲によって挿脱自在に係止し、主係合体43を、外
側の円周23′に対して略径方向に繰出部14外側から
接離調整可能に固定している。
なお、図例では歯46の先端が回転板15の回転に伴い
漸次吸着孔21の中心に接近するべく主係合体43が位
置決めされた好適例を示している。
また、前記副体合体44は、図例では屈曲形成した丸棒
にて例示してあり、その一端部をテーパー状に形成した
テーパ一部56として、該テーパ一部56を、主係合体
43の歯46の回転板15の回転方向前方側で、回転板
15のホッパー側の側面に於ける吸着孔21を配置した
両円周22゜23間の中央位置に接近させている。
そして、他端部を繰出部14のホッパー側の側壁に回動
自在に挿通支持させると共に、該端部に弾性操作体57
を固設して、その折曲げた先端部を、固定板53に操作
体57の枢支軸心廻りに円弧状に形成した調整孔58に
操作体57の弾性彎曲によって挿脱自在に係止し、副体
合体44をそのテーパ一部56の円周22.23間位置
を繰出部14外側から調整可能に繰出部14に固設して
いる。
その他、59は播種機用の作溝ディスクで、種子繰出部
14の前段に対応配備してあり、また、60は覆土装置
61付きの鎮圧輪で、繰出部14後方に付属装備しであ
る。
上記構成に基づく播種作業の作用を説明すると、トラク
タを走行させて、施肥機2付きの播種機3を牽引すれば
、駆動輪9が転動して、この駆動部9からの伝動を受け
た回転板15が回転駆動せしめられる。
そして、種子ホッパー12から貯留部25に供給された
種子24は回転板15の径方向に列設された各吸着孔2
1列にブロワ−37の吸引力によって吸着され、回転板
15の回転に伴い貯留部25から種子室16上部側に達
し、主・副体合体43.44の干渉作用を受ける。
ここに於いて、吸着孔21列に3粒以上の種子24が吸
着されている場合、種子24は吸着孔21に偏心して吸
着されていたり、不安定な状態で吸着されているため、
これらがまず主係合体43の歯46に摺接や衝突すると
、そのような状態を矯正するように種子24は全体的に
径方向内方側に押出されて、この際余分の種子24の一
部又は全部が落下させられる。
そして、このような干渉作用を受けた後でも吸着孔21
列に3粒以上の種子24が吸着されている場合、これら
は吸着孔21を配置した両円周22.23間中央に位置
する副体合体44のテーパ一部56に摺接や衝突して分
断状態とされ、その上方側部分が径方向外方側に、また
、その下方側部分が径方向内方側に押出され、この際、
余分の種子24の全部が落下させられる。
なお、各吸着孔21列の各吸着孔21に一粒宛の種子2
4が吸着されている場合、種子24は吸着孔21に強固
に吸着されているから、主・副体合体43.44による
上記のような干渉作用を受けても種子24が吸着孔21
から脱落することはない。
そして、主・副体合体43.44により落下せしめられ
た種子24は直接、又は、還元通路28を介して、貯留
部25に戻されるのであり、また、回転板15の回転に
より連れ廻って円筒状体27を越えた種子24も還元通
路28を通って貯留部25に戻される。
而して、各吸着孔21列に2粒宛吸着された種子24は
回転板15の回転に伴い繰出通路29を通り、開閉蓋1
3側の負圧解除部33と対応する通路29下端部の繰出
口30に於いて、吸着孔21への吸着を解除されて、種
子24は落下するのである。
ここに於いて、吸着孔21列の両吸着孔21が径方向に
列設されていることから、両吸着孔21はその間隔に関
係なく同時に負圧室32と対応する域から離脱して負圧
解除部33と対応する域内に侵入し、これにより、両吸
着孔21に吸着された2粒の種子24は吸着孔21への
吸着を同時に解除されて、落下し、これによって、2粒
の種子24はその間隔が広くなることなく播種され、1
播種個所に2粒の種子24を確実に播種できるのである
なお、本考案は、1播種個所に3粒以上の種子を播種す
ることもでき、その場合には、吸着孔を播種粒数と同数
の円周上に配置して、各円周上に配置した対応する吸着
孔を略径方向に列設状とすると共に、副体合体の個数も
(播種粒数−1)個として、これら副体合体を種子繰出
部に備えればよい。
以上詳述したように、本考案は、回転板に設けた吸着孔
列を複数の吸着孔を略径方向に列設して構成しているの
で、吸着孔列のすべての吸着孔をその吸着孔間隔に関係
なく負圧室と対応する域から略同時に離脱させて、これ
らに吸着させた種子の吸着孔からの吸着解除を略同時に
行うことができ、これにより、大豆等の大きな種子の場
合でも、複数の種子を略同時に落下させてその種子間隔
を広がらすことなく播種できる。
また、吸着孔列に吸着された種子に対して径方向外方か
ら干渉する主係合体と、主係合体による干渉後にこれら
種子を分断状とする副体合体とを備え、吸着孔列にその
吸着孔数、即ち、播種粒数以上の種子が吸着されている
場合に、その余分の種子を確実に落下させれるようにし
ているから、吸着孔に対する吸着率の良い豆類等の丸い
種子の場合でも、吸着孔列には播種粒数だけの種子を吸
着できる。
本考案は上記のように吸着孔列には播種粒数だけの種子
を吸着できると共に、これら種子をその種子間隔を広が
らすことなく播種でき、1播種個所に複数の播種粒数分
の種子を確実に播種できる。
また、主・副体合体の種子に対する干渉位置を各々独立
して最適に調整することができると共に、その調整を種
子繰出部外側から容易に行える。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を例示し、第1図は全体側面図
、第2図は要部縦断面図、第3図は第2図の■−■線矢
視断面図、第4図は第3図のIV −■線矢視断面図で
ある。 3・・・・・・播種機、12・・・・・・種子ホッパー
、14・・・・・・種子繰出部、15・・・・・・回転
板、16・・・・・・種子室、21・・・・・・吸着孔
、22,23・・・・・・円周、24・・・・・・種子
、25・・・・・・種子貯留部、32・・・・・・負圧
室、43.44・・・・・・主・副体合体、47,57
・・・・・・操作体、53・・・・・・固定板、55.
58・・・・・・調整孔、O−0・・・・・・回転軸心

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 種子繰出部に、−側下部域に種子貯留部を有する種子室
    と負圧室とを連通状に並設すると共に、繰出部に前記両
    室を仕切る回転板を備え、該回転板に設けた吸着孔群に
    種子室内の種子を吸着させて、回転板の回転により種子
    を繰出すようにした播種機に於いて、吸着孔を、上記回
    転板の回転軸心を中心とした同心円関係にある複数の円
    の周上に配置すると共に、各円周上に配置した対応する
    吸着孔を略径方向に列設状として、上記吸着孔群を構成
    腰上記種子室上部域に、吸着孔に吸着された種子に干渉
    して余分の種子を上記貯留部側に落下させる主・副係合
    体を配置して、前記主係合体を最外側の円周に対して略
    径方向に上記繰出部外側から接離調整を可能に繰出部に
    固定し、また、前記副保合体を主係合体による干渉位置
    よりも回転板の回転方向前方側に於いて上記隣接する円
    周間で種子に干渉するように繰出部に該円周開位置を繰
    出部外側から調整可能に固定したことを特徴とする播種
    機。
JP17695879U 1979-12-19 1979-12-19 播種機 Expired JPS6011764Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17695879U JPS6011764Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 播種機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17695879U JPS6011764Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 播種機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5693124U JPS5693124U (ja) 1981-07-24
JPS6011764Y2 true JPS6011764Y2 (ja) 1985-04-18

Family

ID=29687567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17695879U Expired JPS6011764Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 播種機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011764Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5693124U (ja) 1981-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2534641C2 (ru) Дозирующее семена устройство на сельскохозяйственной машине
US6564729B1 (en) Vacuum seed metering assembly
US6142086A (en) Air seeder singulation system
WO2010059101A1 (en) Arrangement of a seed metering device on an agricultural machine
KR102031785B1 (ko) 진공파종모듈 및 이를 이용한 진공파종장치
JPS6011764Y2 (ja) 播種機
SE2150191A1 (sv) Singuleringsanordning, lantbruksredskap och förfarande för fördelning av granulärt material till mark
WO2002102136A1 (en) Equidistant planting system
CN110583176B (zh) 变吸孔双圆盘气吸式精量排种器
US4128191A (en) Collector for a pneumatic dispenser
JPS6035371Y2 (ja) 播種機
CN107087456B (zh) 一种李子播种装置
JPS6225065Y2 (ja)
KR102084942B1 (ko) 파종장치
CN212232092U (zh) 一种单籽粒高精密播种机的镇压装置
CN211128946U (zh) 变吸孔双圆盘气吸式精量排种器
JPS6024091Y2 (ja) 播種機
JPS6024092Y2 (ja) 播種機
RU2116017C1 (ru) Пневматическая сеялка для зернобобовых культур
JPS6035364Y2 (ja) 播種機
US4091968A (en) Fluent material dispenser and bucket therefor
KR100349335B1 (ko) 진공펌프를 이용한 직파용 씨앗 파종기
JPH0125525Y2 (ja)
KR20170004102U (ko) 파종기용 씨앗 및 비료 공급장치
JPH0613616Y2 (ja) 不耕起播種装置