JPS60117517A - 制御装置 - Google Patents

制御装置

Info

Publication number
JPS60117517A
JPS60117517A JP58223617A JP22361783A JPS60117517A JP S60117517 A JPS60117517 A JP S60117517A JP 58223617 A JP58223617 A JP 58223617A JP 22361783 A JP22361783 A JP 22361783A JP S60117517 A JPS60117517 A JP S60117517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
conductive
control device
glass
glass plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58223617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641886B2 (ja
Inventor
荻野 芳生
下元 武
平岡 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP58223617A priority Critical patent/JPS60117517A/ja
Priority to US06/675,239 priority patent/US4665324A/en
Publication of JPS60117517A publication Critical patent/JPS60117517A/ja
Publication of JPS641886B2 publication Critical patent/JPS641886B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/10Tops, e.g. hot plates; Rings
    • F24C15/102Tops, e.g. hot plates; Rings electrically heated
    • F24C15/106Tops, e.g. hot plates; Rings electrically heated electric circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • H03K17/9622Capacitive touch switches using a plurality of detectors, e.g. keyboard
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/21Oxides
    • C03C2217/23Mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/20Materials for coating a single layer on glass
    • C03C2217/29Mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/17Deposition methods from a solid phase
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K2017/9602Touch switches characterised by the type or shape of the sensing electrodes
    • H03K2017/9604Touch switches characterised by the type or shape of the sensing electrodes characterised by the number of electrodes
    • H03K2017/9615Touch switches characterised by the type or shape of the sensing electrodes characterised by the number of electrodes using three electrodes per touch switch
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/9607Capacitive touch switches
    • H03K2217/960755Constructional details of capacitive touch and proximity switches
    • H03K2217/96077Constructional details of capacitive touch and proximity switches comprising an electrode which is floating
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/9607Capacitive touch switches
    • H03K2217/960755Constructional details of capacitive touch and proximity switches
    • H03K2217/960775Emitter-receiver or "fringe" type detection, i.e. one or more field emitting electrodes and corresponding one or more receiving electrodes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭において使用する′電化製品の制御装
置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、一般家庭において使用する電化製品の制御装置に
おいては、ツマミの回転あるいはスライドにより電源の
大切、音量の大小、出力の強弱などの動作状態の設定・
制御が行なわれていた。
その問題点としては、ツマミの軸が挿通している器体部
分に開口部が出来るため塵埃や水滴の侵入を防止できず
機器の故障や誤動作の原因となっていた。又、ツマミが
器体から突出するため、不慮の力が加わって軸の破損の
原因となったり使用者のケガの誘因となる危険性があっ
た。
一方、メンブレン型スイッチパネルやスイッチの表面に
弾性膜を張り付けた平板状スイッチパネルが前述の問題
点を解消する手段として有効である。しかし、この様な
平板状スイッチパネルは弾性を有する薄膜(一般的には
樹脂シート)であるため、大きな外力に対してスイッチ
部を保護することが出来ず、又、ナイフや金属の端部に
より傷がついて外観がきたなくなったり破れたりする危
険1り4があり、注意深い使用にしか耐えられなかった
0 さらにはガラス表面に酸化スズや酸化インジウムの薄膜
を蒸着させ、使用者がその導電膜に触れた時に生じるハ
ム(誘導雑音)や導電膜間の抵抗値の変化を検出して使
用者の設定を検出するタッチガラスの方式も提案されて
いる。この方式によればガラス面が操作面となるので前
述の各方式に比べて、信頼性の高い制御装置を得ること
が可能であるが、それでもなお、みがき砂を含んだ洗剤
(クレンザ−がと)等で表面をこする(清掃)と、微細
な傷がガラス表面に発生し、薄膜電極が切断されてしま
う0又、指には影響ない程度の酸性やアルカリ性の洗剤
や、調理器にあっては調味料等を含んだ煮汁など、化学
的に電極を退化させる場合も考えられる。なお、使用者
が設定のためにガラス表面に触れる時に指先の脂肪・や
汚扛かガラス表面に雨着することは容易に想像でき、そ
れをふきとる為Kl−述の洗剤を用いること口」常的で
あるために、薄膜電極のタッチガラスでは信頼性の点で
、依然問題があった。) 発明の目的 本発明は、このような従来の制御装置6の問題を仰r消
し、使用性と信頼性の向上を図った制御装置を提供する
ものである。
ス粉末をガラス板の赤面に焼成して導電性電極を構成す
るとともに、この導電性電極を構成したガラス板を機器
の入力用ガラス板とした構成である。
この構成により導電性電極の切断、はく離をなくし、商
品価値を高めたものである。
実施例の説明 以下、添附図面((基づいて本発明の一実施例を説明す
る0第1図は本発明の一実施例を示す制御装置の入力用
カラス板の構成を表わしていて第1図Aは平板状のガラ
ス板3の表面にチタン酸バリウム等で代表される導電性
粉体1とガラス粉末2を混合させ任意の形状に塗布させ
たものである。
この状態からガラス板3及びガラス粉末2の溶融温度(
約eoo’c)にて焼付けを行った後の最終のガラス板
の状態を第1図Bに示す。ガラスの溶融温度で焼成して
いるため、第1図Aのガラス粉末2とガラス板3は互い
に融合して一体となり、導電性粉体1を包含し一部とし
て固着する。このようにして構成された導電性電極は、
導電性粉体1が互いに接触し合っているので導電性を有
し、又、1ミクロン以上の膜厚を容易に得られ、捷だ表
面に露出する導電性粉体1を介して使用者の指との電気
的接触も可能となり後述の検出回路との組合せで入力設
定を行うことが出来る〇一方、導電性金属酸化物はガラ
スにより保護及び固定されているので、実使用時におけ
る摩擦などの外力に対して強固である。その結果を第2
図に示す。
この図は綿布にみがき砂(クレンザ−)をa′□、J:
せ、かつ一定の荷重をかけて、導電性金属酸化物として
酸化ルテニウムを用いた導電性電極表面を擦った時の耐
久性を従来の錫化錫電極のものと比較した結果であり、
はぼ10倍の耐久性が得られた。ここでは導電性粉体と
して導電性金属酸化物の酸化ルテニウムを用いているが
、導電性を有し、且つガラスの融点より高い副1点を有
するものであれば特に制限されるものではない。
寸た、第1図Bの様に、ガラスの溶融温度でガラス粉末
2とガラス板3を溶融させた後、急冷することによって
ガラス板3誉強化ガラスにして、機械的に強固な入力用
ガラス板を得ることも容易である。ガラス板が外筐の一
部を構成し且つガラス板の内部に後述の検出回路等の充
電部が接続される場合には、高強度のガラス板は安全性
−1−1不可欠であるので上述の熱強化ガラスの使用は
効果が太きい。又、導電性粉体1として酸化ルテニウム
や酸化モリブデン等の導電性金属酸化物を使用すれば安
定な焼結体電極を得られる。
第3図、第4図は機器に組込まれた本発明の制御装置の
実施例を表わすもので、カウンタ等に組込まれるビルト
イン型の平面調理器の制御装置である。
周知のように、平面調理器は、耐熱性の天板5の下に配
設された渦巻状ヒータ6の熱を、天板6上に載置された
調理容器7へ伝達し調理を行うもので、リレー8の接点
を介して交流電源9へ接続されている。
一方、天板6と同一面に配置されたガラス板3の表面に
は、ヒータ6のオン、オフに対応するタッチ電極である
第1の導電性電極10a、11aが焼成されており、裏
面にはタッチ電極に対応して、それぞれ第2の電極1o
b、11bと、第3の電極10G、11C!が固定され
ている。ここで表面のタッチ電極には、第1図で示した
焼成電極が使用されるが、裏面の第2.第3の電極は露
出しないため電極の強度は低くて良く、フレキンプル配
線板を貼附けて構成しても何ら差支えない。
商用電源9にはダイオード12と抵抗13を介して平滑
コンデンサ14が接続され、さらにコンデンサ14に並
列に抵抗15とゼナーダイオード16からなる定電圧電
源が接続されている。ゼナーダイオード160両端の安
定化された電圧は、方形波を発生し第2の電析1ob、
11bに供給する駆動回路17と、第3の電極10C,
11Cに接続されてその出力変化を検出する検出回路1
8.19とこの検出回路の出力により安定状態を変化さ
せるフリップフロップ回路20に接続さt′Lでいる0 駆動回路17は2つのNPN)ランジスタ171と17
2による無安定マルチパイプレークで構成されており、
トランジスタ172のコレクタに表われる方形波出力を
第2の電極10b、11bへ供給している。
第3の電極10c、11cからの出力は、第2の電榎→
第1の電極→第3の電極間の静電容星により、第2の箱
、極10b、11bに印加された方形波出力の微分信号
であるが、第1の導電性電極10a[人が触れた場合、
人体を通して大地に信号がバイパスされ、出力微分信号
は急激に小さくなる。従って、第3の電極1ocに接続
された検知回路18は、その電極に発生する正負の微分
信号をダイオード188.抵抗182 、183で整流
・分圧した後、再トリ〃ゝ゛可能なタイマー181(例
えば日本電気(株)製のμPD−4538など)に入力
し、駆動回路17の発振周期に比べて十分長い時間設定
を抵抗186.コンデンサ187でタイマー181に設
定しておけば、第1の導電性電極10aが触れられてい
ない間は、タイマー181が一定時間の出方を発生して
いる間に、次々と第3の電極1ocがら再トリガ信号が
供給されるので、出力が反転することはない。一方、第
1の導電性電極10aが触れられると、前述のように第
3の電極10cの出力が微小になるので、もはやタイマ
ー181を再トリガすることは出来ず、抵抗186.コ
ンデンサ187で足首る所定の時間後にはタイマー18
1の出力が”o”から”1″へ反転しフリップフロップ
回路20へ抵抗184゜ダイオード185を介して出方
を発生する0又、オフの導電性電極11aに対応した検
出回路−19も、前述の検出回路18と全く同一の構成
(符号191〜195は符号181〜185に対応する
)であり、その出方は同様にフリノブフロップ巨1路2
oへ供給されている。
フリ・ノブフロップ回路2oは2つのNPNトランジス
タ201と202による双安定マルチバイブレークで構
成されており、オンの導電性電極10aに対応した検知
回路18の出力は、トランジスタ202のベース端子へ
、オフの導電性電極11aに対応した検知回路19の出
力け、トランジスタ201のベース端子へ接続されてい
る。ゼナーダイオード16のカソードとトランジスタ2
02のコレクタ間にはリレー8の巻線が接続されており
、オンの導電性電極10aに触れられると検出回路18
の出方がO”がら1″へ反転しトランジスタ202が導
通してリレー8の接点が閉じ、ヒータ6に通電される。
逆に、オンの導電性電極11aに触れられると検出回路
19の出力が°“O”から1′1へ反転し、トランジス
タ201がオンしてトランジスタ202がオフし、リレ
ー8の接点は開くのでヒータ6は通電されない。又、ヒ
ータ6の両端に接続された通電表示用ランプ21をガラ
ス板3の下部に配置し、透過光により通電を表示するこ
とも可能である。
以」二の説明で明らかな様に、本発明の導電性電極をガ
ラス板上に焼成した制御装置では、水平に置かれる様な
機器においても、十分な強度を有しているので長寿命で
あり、器体に開口部を有しないので防水構造を簡単に得
ることが出来、商品性を著しく向上させることが出来る
。そして、その効果は第3図に図示した平面調理器や誘
導加熱調理器に最適であるが、洗濯機・乾燥機・ミキサ
ー・掃除機など、水や塵埃を扱って使われ方の荒くなる
電化製品等においても大きな効果を奏する。
発明の効果 以上、説明した様に本発明における制御装置はガラス中
に固定しであるので、ガラス板と電極月利の接着強度は
極めて強く、大きな外力VC対して切断・はく離が生じ
ず強固である。
(噂 高温(ガラスの溶融温幻で焼成されているので熱
的及び化学的にも極めて安定である。
(曇 焼成後、ガラス板を急冷することに」:って強化
ガラスにすることが容易であり、機械的な外力に対して
強固であると共に、内部部品の露出を防止できる。
(→ 表面に凹凸のない制御装置を容易に実現でき、清
掃性、安全性等の面で商品価値が高捷る。
【図面の簡単な説明】
第1図A、Bは、本発明の制御装置の一実施例における
電極構造を示す焼成前と後の断面図、第2図は同制御装
置の導電性電極の耐久性を表わす特性図、第3図は同制
御装置を製品に組込んだ実施例を示す斜視図、第4図は
第3図の実施例の構成と動作を表わす回路図である。 1・・・・・導電性金属酸化物、2・・・・・ガラス粉
末、3・・・・ガラス板、10a、11a・・・・ガラ
ス板」二に焼成された入力用の導電性電極、

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性粉体とガラス粉末をガラス板の表面に焼成
    して導電性電極を構成し、この導電性電極を構成したガ
    ラス板を機器の入力用ガラス板とした制御装置。
  2. (2)導電性粉体は導電性金属酸化物である特許請求の
    範囲第1項記載の制御装置。
  3. (3)導電性金属酸化物は酸化ルテニウムである特許請
    求の範囲第2項記載の制御装置。
  4. (4) 入力用ガラス板は強化ガラスよりなる特許請求
    の範囲第1項記載の制御装置。 (呻 導電性電極に対向してガラス板の裏面に形成した
    第2の電極および第3の電極と、前記第2の電極に方形
    波の駆動信号を供給する駆動回路と、前記第3の電憧か
    らの微分出力信号の大きさを検出する検出回路を備えた
    特許請求の範囲第1項記載の制御装置。 (@ 検出回路の出力に応じて動作状態が設定さ扛る特
    許請求の範囲第6項記載の制御装置。
JP58223617A 1983-11-28 1983-11-28 制御装置 Granted JPS60117517A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223617A JPS60117517A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 制御装置
US06/675,239 US4665324A (en) 1983-11-28 1984-11-27 Touch control apparatus for electric appliances

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223617A JPS60117517A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60117517A true JPS60117517A (ja) 1985-06-25
JPS641886B2 JPS641886B2 (ja) 1989-01-13

Family

ID=16801005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223617A Granted JPS60117517A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4665324A (ja)
JP (1) JPS60117517A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100466868C (zh) * 2003-07-16 2009-03-04 株式会社东芝 感应加热烹调器
JP2009289753A (ja) * 2009-08-07 2009-12-10 Toshiba Corp 加熱調理器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4855550A (en) * 1988-01-04 1989-08-08 General Electric Company White touch pads for capacitive touch control panels
JPH0457387U (ja) * 1990-09-27 1992-05-18
US5572205A (en) * 1993-03-29 1996-11-05 Donnelly Technology, Inc. Touch control system
DE19645678C2 (de) * 1996-11-06 2000-05-25 Preh Elektro Feinmechanik Bedieneinheit zum Schalten und Steuern von Haushaltsgeräten
EP0859467B1 (de) * 1997-02-17 2002-04-17 E.G.O. ELEKTRO-GERÄTEBAU GmbH Berührungsschalter mit Sensortaste
DE19706168A1 (de) * 1997-02-17 1998-08-20 Ego Elektro Geraetebau Gmbh Berührungsschalter mit Sensortaste
ES2190772B1 (es) * 2002-01-31 2005-09-16 Francisco J. Martinez Romero Mando electrostatico para sistemas de hidromasaje.
US7967459B2 (en) * 2006-06-14 2011-06-28 Bea, Inc. Activation device
US8063330B2 (en) * 2007-06-22 2011-11-22 Nokia Corporation Uniform threshold for capacitive sensing
DE102008018616A1 (de) * 2008-04-11 2009-10-15 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haushaltsgerät mit einer Vielzahl von Tasten in einem Bedienfeld
US11654349B2 (en) 2019-04-24 2023-05-23 Scale Up The Fun, Llc Hobby projectile
US11029123B1 (en) * 2019-04-24 2021-06-08 Matt Andersen Hobby projectile

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346671A (en) * 1976-10-08 1978-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrostatic capacity coupling type touch switch

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3279947A (en) * 1966-10-18 High capacitance device
US3234442A (en) * 1962-03-23 1966-02-08 Ibm Method for fabricating thin film circuit elements and resulting elements
GB1051086A (ja) * 1964-06-29
US3368919A (en) * 1964-07-29 1968-02-13 Sylvania Electric Prod Composite protective coat for thin film devices
US3495996A (en) * 1966-05-13 1970-02-17 Ibm Ceramic composition,improved electronic devices employing same,and method of fabrication
US3586522A (en) * 1967-06-01 1971-06-22 Du Pont Glass-ceramics containing baal2si208 crystalline phase
US3582729A (en) * 1969-10-01 1971-06-01 Gen Electric Thick film capacitors and method of forming
US3679440A (en) * 1971-01-18 1972-07-25 Owens Illinois Inc High k dielectric materials
GB1370855A (en) * 1972-06-12 1974-10-16 Electrical Res Ass Electrical capacitors
JPS5237621B2 (ja) * 1973-02-07 1977-09-24
US3902102A (en) * 1974-04-01 1975-08-26 Sprague Electric Co Ceramic capacitor with base metal electrodes
US4090092A (en) * 1976-07-16 1978-05-16 General Electric Company Shielding arrangement for a capacitive touch switch device
US4149217A (en) * 1977-07-26 1979-04-10 Rangaire Corporation Touch control panel for induction heating cook-top
US4322631A (en) * 1978-07-28 1982-03-30 Emhart Industries, Inc. Implemental means for a touch control system
US4308443A (en) * 1979-05-01 1981-12-29 Rangaire Corporation Induction cook-top with improved touch control
CA1152603A (en) * 1979-09-28 1983-08-23 Bfg Glassgroup Capacitive systems for touch control switching
JPS579093A (en) * 1980-06-17 1982-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Induction heating cooking device
FR2524475A1 (fr) * 1982-04-01 1983-10-07 Rhovyl Solutions a base de polychlorure de vinyle, leur procede d'obtantion et fils et fibres ainsi obtenus
JPS6017638A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 Toshiba Corp センサ付調理器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346671A (en) * 1976-10-08 1978-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electrostatic capacity coupling type touch switch

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100466868C (zh) * 2003-07-16 2009-03-04 株式会社东芝 感应加热烹调器
JP2009289753A (ja) * 2009-08-07 2009-12-10 Toshiba Corp 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS641886B2 (ja) 1989-01-13
US4665324A (en) 1987-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60117517A (ja) 制御装置
US4495485A (en) Touch control arrangement for data entry
US4090092A (en) Shielding arrangement for a capacitive touch switch device
EP0042167B1 (en) Induction heating cooking apparatus
JPS59155300A (ja) 電気アイロン用電子的保安装置
US6140620A (en) Appliance timer
JP3293042B2 (ja) 機器の入力装置
JPS61243690A (ja) 誘導加熱調理装置
US7157669B2 (en) Electric domestic appliance
JP5253902B2 (ja) 加熱調理器および加熱調理器への電源供給方法
TW201435952A (zh) 具有壓電元件之開關控制模組及其所適用之電器裝置
US3725808A (en) Proximity sensitive on-off transistor oscillator for controlling a relay circuit
JP2009109092A (ja) 加熱調理器
US6825449B2 (en) Cooling controller with push-to-turn rotary switch
JP6333534B2 (ja) 属性識別システム
JPS6129182Y2 (ja)
JPH02287027A (ja) 加熱調理器
CN216746488U (zh) 厨具温度检测器
CN110226863B (zh) 一种容器
CN213879796U (zh) 控制面板组件及家用电器
JPS593470Y2 (ja) 静電容量式タツチ・キ−・パネル
JPS58149715A (ja) 炊飯器
JPH01134120A (ja) 加熱装置
JPS6231763Y2 (ja)
JPS5938481B2 (ja) 調理器