JPS60116664A - 弗素化チオールカルバメート類 - Google Patents

弗素化チオールカルバメート類

Info

Publication number
JPS60116664A
JPS60116664A JP59237700A JP23770084A JPS60116664A JP S60116664 A JPS60116664 A JP S60116664A JP 59237700 A JP59237700 A JP 59237700A JP 23770084 A JP23770084 A JP 23770084A JP S60116664 A JPS60116664 A JP S60116664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
formula
alkyl
fluorinated
represent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59237700A
Other languages
English (en)
Inventor
エンゲルベルト・キユーレ
エーリツヒ・クラウケ
ルウトウイツヒ・オイエ
ロベルト・アール・シユミツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS60116664A publication Critical patent/JPS60116664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/21Radicals derived from sulfur analogues of carbonic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/16Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof the nitrogen atom being part of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/18Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, directly attached to a heterocyclic or cycloaliphatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C329/00Thiocarbonic acids; Halides, esters or anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/16Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with acylated ring nitrogen atom

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な弗素化チオールカルバメート類、その製
造方法及びその除草剤としての使用に関する。
多くのチオールカルバメートが除草性を有することはす
でに開示されている(米国特許明細舎弟3、 l 9.
 & 786号参照)。かくして、例えばエチルヘキサ
ヒドロ−1−H−アゼピン−1−チオールカルバメート
を、雑草防除(combattingwesds)のた
めに使用することができる。しかし乍ら、同物質の選択
的除草活性は必らずしも充分ではなく、特に少量使用の
際それが著しい。
式(I) 式中、 R1はアルキル、シクロアルキル又は随時置換されてい
てよいアリールを表わし、Ha及びR”は互いに独立に
水素又はアルキルを表わすか、又は R1及びR2は一緒になってアルキレン鎖を表わし、そ
して R4及びR5は互いに独立に、水素、アルキル、アルケ
ニル、アルキニル、アルコキシアルキル、アルキルチオ
アルキル、シクロアルキル又は随時置換されていてよい
飽和又は不飽和複素5〜8員環を表わすか、・ 父は R4及びR6は隣接する窒素原子と一緒になって随時置
換されていてよい飽和又は不飽和複素5〜8員環を表わ
す の新規な弗素化チオールカル・9メート類が今発見され
た。
更に式(1)の新規な弗素化チオールカルバメート類が
、 式(nt ) q′ 式中 R1、Rt及びR3は上述された意味を有する、 の弗素化チオ炭酸エステルーフルオリドを式(m) 式中 R4及びRsは上述された意味を有するの化合物と、 若し適当なら―稀釈剤の存在下に、そして若し適当なら
ば酸結合剤の存在下に反応させた時に得られることが発
見された。
最後に、式(I)の新規な弗素化チオールカルバメート
類は非常に優れた除草性を有し、特に雑草の選択的防除
に適していることが発見された。
本発明の物質が、構造的に類似し、同様な型の作用を有
するエチルへキサヒトCl−1−//−アゼピン−1−
チオールカルバメートよシも優れた選択的除草活性を示
すことは非常に驚くべきことと云はねばならない。
式(I)は本発明の活性化合物の一般定義を与えたもの
である。この式中、R1は好ましくは1〜12個の炭素
原子を有する直鎖状又は分枝状アルキル、3〜8個の炭
素原子を有するシクロアルキル、又はハロゲン、1〜4
個の炭素原子を有するアルキル、1〜4個の炭゛素原子
と1〜5個のノ)ロケ°ン原子を有するハロrノアルキ
ル、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシ、1〜4個
の炭素原子と1〜5個のハロゲン原子を有するノーロr
ノアルコキシ、1〜4個の炭素原子を有するアルキルチ
オ、1〜4個の炭素原子と1〜5個の炭素原子によって
モノ置換又はポリ置換されていてよいフ6エニルを表わ
す。基R2及びBsは互いに独立に、好ましくは水素又
は1〜4個の炭素原子を有する直鎖状又は分校状アルキ
ルを表わす1.基R)及びR2は又−緒になって好まし
くは3〜5個の炭素原子を有するアルキレン鎖を表わす
。基R4及びRBは互いに独立に、好ましくは水素、1
〜4個の炭素原子を有するアルキル、2〜4個の炭素原
子を有するアルケニル、2〜4個の炭素原子を有するア
ルキニル、アルコキシ部分に1〜4個の炭素原子そして
アルキル部分に1〜4個の炭素原子ヲ有するアルコキシ
アルキル、アルキルチオlflに1〜4個の炭素原子そ
してアルキル部分に1〜4個の炭素原子を有するアルキ
ルチオアルキル、3〜8個の炭素原子を有するシクロア
ルキル、又は1〜3個の異部原子又は異部原子基、例え
ば酸素、窒素、硫黄、SO,、SO及び/又は/VR(
此処でRは水素又は1〜4個の炭素原子を有するアルキ
シを表わし、そして随時ハロゲノ、1〜4個の炭素原子
を有するアルキル、1〜4個の炭素原子を有するアルコ
キシ、及び/又はフェニルによって置換されていてよい
)を有する複素5〜8員環を表わす。更に基R4及びR
Bは隣接する窒素原子と一緒になって、好ましくは1〜
3個の異部原子又は異部原子基、例えば酸素、窒素、硫
黄、so、 so、及び/又はNR(此処でRは水素又
は1〜4個の炭素原子を有するアルキルを表わしそして
随時ハロゲン、1〜4個の炭素原子、1〜4個の炭素原
子を有するアルコキシ及び/又はフェニルによって置換
されていてよい)を有する飽和又は不飽和複素5〜8員
環を表わす。
式(I)の特に好ましい化合物は 7?1が1〜8個の
炭素原子を有する直鎖状又は分枝状アルキル、3〜7個
の炭素原子を有するシクロアルキル、又は弗素、塩素、
1個又は2個の炭素原子と1〜3個の弗素又は塩素原子
を有するハロゲノアルキル、1〜3個の炭素原子を有す
るアルキル、1〜2個の炭素原子と1〜3個の弗素又は
塩素を有するハロゲノアルコキシ、1〜3個の炭素原子
を有するアルコキシ、1〜3個の炭素原子を有するアル
キルチオ、1個又は2個の炭素原子と1〜3個の弗素又
は塩素原子を有するハロゲノアルキルチオ及び/又はニ
トロから成る同一か又は異なる置換基によってモノ置換
又はポリ置換されていてよいフェニルを表わし、R2及
びR3が互いに独立に水素、1〜3個の炭素原子を有す
る直鎖状又は分校状アルキルを表わすか、又はR1及び
ノ?2が一緒になって3個又は4個の炭素原子を有する
アルキレン鎖を表わし、そしてR4及びR1′が互いに
独立に水素、1〜3個の炭素原子を有するアルキル、2
個又は3個の炭素原子を有するアルケニル、2個又は3
個の炭素原子を有するアルキニル、アルコキシ部に1〜
3個の炭素原子そしてアルキル部に1〜3個の炭素原子
を有するアルコキシアルキル、アルキルチオ部に1〜3
個の炭素原子そしてアルキル部に1〜3個の炭素原子を
有するアルキルチオアルキル、3〜7個の炭素原子を有
するシクロアルキル又は1〜3個の異部原子又は異部原
子基、例えば酸素、硫黄、窒素、so、 so。
及び/又はNR(此処でRは水素、メチル又はエチルを
表わし、そして随時弗素、塩素、1〜3個の炭素原子を
有するアルキル、1〜3個の炭素原子を有するアルコキ
シ及び/又はフェニルによって置換されていてよい)を
有する飽和又は不飽和複素5〜8員環を表わすか、又は
R4及びRIが隣接窒素原子と一緒になって、1〜3個
の異部原子又は異部原子基、例えば酸素、硫黄、窒素、
so、sot及び/又はNR(此処でRは水素、メチル
又はエチルを表わし、随時弗素、塩素、1〜3個の炭素
原子を有するアルキル、“1〜3個の炭素原子を有する
アルコキシ及び/又はフェニルで置換されていてよい)
を有する飽和又は不飽和複素5〜8員環な表わす化合物
である。
これに関連する複素環基としては、例えばピロリル、ピ
ロリジニル、フラニル、テトラヒドロフラニル、チオフ
ェニル、テトラヒドロチオフェニル、ピペリジル、ピリ
ジニル、ピラゾリル、イミダゾール−1−イル、1.2
.4−トリアゾール−1−イル、l、3.4−トリアゾ
ール−1−イル、モルホリニル、テアモルホリニル、チ
アモルホリニルジオキシド、ヘキサメチレンイルニル、
ヘプタメチレンイルニル、ピペラジニル、チアゾリル、
オキサシリル及びイソキアゾリルを挙ケルことが出来、
それらは弗素、塩素、メチル、エチル、メトキシ、エト
キシ及び/又はフェニルから選ばれた同一か又は異なる
置換基によってモノ置換又はポリ置換することができる
若1..2.2−ジフルオロプロパンチオール−炭酸エ
ステルフルオリドとジ−n−プロピルアミンとを出発物
質として使用するならば、本発明方法の過程は下式で示
すことが出来る。
1 −IiF C1l、−C’F2−CM2−5−C−N 
(C−リ?−n)を式(II)は、本発明の方法で出発
物質として必要な弗素チオ炭酸エステルフルオリドの一
般定義を与えたものである。この式中、R1! 、R”
−及びR3は好ましくは、本発明の式(I)の物質を記
載した際に、これらラジカルに対して好ましいものとし
てすでに挙げられた意味を有する。
式(n)の弗累化チオ炭酸エステルーフルオリドは未だ
公知ではない。しがしながらこの化合物は、 式(IV) 2 ■ 式中、 R1、R2及びR3は上述された意味を有し、そして Xは弗素又は塩素を表わし、Xの少くとも1個は塩素を
表わす のβ−ケト−トリハログツメチルチオエーテルを無水弗
化水素酸と、若し適当ならば稀釈剤の存在下に反応させ
る方法によって製造することが出来る。
式(IV)は、式(II)の弗素化チオ炭酸エステル−
フルオリドの製造工程で出発物質として必要なβ−ケト
−トリハログツメチル−チオエーテルの一般定義を与え
たものである。この式(IV)中、R1、R2及びノ?
3は好ましくは、本発明の式(i)の物質を記載する際
に、これらの基に対して好ましいものと(−ですでに挙
けられた意味を有する。Xは弗素又は塩素を表わすが、
その少くとも1個は塩素を表わす。
下記の二つの表に掲げた化合物は、式(iv )のβ−
ケト−トリハログツメチル−チオエーテルの例を挙げた
ものでおる。
表 1 3 J(’ )?2 ノ?3 Cツノ、 CM、 C1l。
t;2/l、 CM、 E C3B、−n C”BHH 表 1 (続き) n−C4Hg−CM、 l1 n−C’sHI、HH ””、Hr2E // n−CnHta H11 表 1 (続き) 表 2 3 CM、 CD3CM3 C,B、 CD5H CsE7−n CE、 H n−C,Ho−CB、 11 ”5−Hllll E n−C’6B、211 11 n−C,2B、、 HH 表 2 (続き) RI R” RB 表 2 (続き) 式(tV)のβ−ケト−トリハログツメチル−チオエー
テルのいくつかは公知である(米国特許明細舎弟3.9
37.738号及びE、 K;hltt ” スルフィ
ン酸の化学1、Georg Thiemtt Pub1
社Stv、ttgart、 l 9’+3年発行、95
頁参照)式(NC) 3 式中 R2、R3及びXは上述された意味を有し、そして ノ?6は随時置換されていてよいアリールを表わす のβ−ケト−トリハログツメチル−チオエーテルは今迄
記載されていない。
式(IVc)の化合物で、R6は好ましくは、ハロゲノ
、1〜4個の炭素原子を有するアルキル、1〜4個の炭
素原子及び1〜5個のハロゲン原子を有するハロrノア
ルキル、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシ、1〜
4個の炭素原子及び1〜4個のハロゲノ原子を有するハ
ロゲノアルコキシ、1〜4個の炭素原子を有するアルキ
ルチオ、1〜4個の炭素原子及び1〜5個のハロゲノア
ルキルチオ及び/又はニトロから成る群から選ばれた、
同一か又は異なる置換基によってモノ置換又はポリ置換
されうるフェニルを表わす。
式(IVC)の特に好ましい化合物は、R6が、弗素、
塩素、1〜3個の炭素原子を有するアルキ又は塩素原子
を有するハロrノアルキル、1〜3個の炭素原子を有す
るアルコキシ、1個又は2個の炭素原子及び1〜3個の
弗素又は塩素原子を有するハロゲノアルコキシ、1〜3
個の炭素原子を有するアルキルチオ、1個又は2個の炭
素原子及び1〜3個の弗素又は塩素原子を有するハロゲ
ノアルキルチオ及び/又はニトロから成る群から選ぼら
れた同一か又は異なる置換基によってモノ置換又はポリ
置換されていてよいフェニルを表わす化合物である。基
B* 、Hs及びXは好ましくは好ましいものとして、
又は特に好ましいものとしてすでに上述された意味を有
する。
式(XVC)の化合物は、 式(V) 3 ノ(2 式中 R”、Ra及びR6は上述された意味を有する のケトンを、 式(VI) Cl −5−CX、 (VI) 式中、 Xは上述した意味を有する ノトリハロrツメチルースルフェニルクロリドとを、 若し適当ならば稀釈剤、例えばクロロホルムの存在下に
、0〜100℃の温度で反応させる方法で製造すること
が出来る。処理は通常の方法で行なう。
式(IVd) 3 式中、 R2及びRsは上述された意味を有し、そして R7はアルキル又はシクロアルキルを表わす のβ−ケト−トリハログツメチル−チオエーテルも又新
規である。
式(IVd)の化合物では、Ryは好ましくは1〜12
個の炭素原子を有する直鎖状又は分校状アルキル又は3
〜8個の炭素原子を有するシフロア−ルキシを表わす。
特に好ましい式(ivd)の化合物は、R7が1〜8個
の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状アルキル又は3〜
7個の炭素原子を有するシクロアルキルを表わす化合物
である。
式(fVd )の化合物は 式(■) 3 式中 R1、Rs及びR?は上述された意味を有するO のケトンを 式(Vlff ) Cl−5−CC1,(Vlff ) トリクロメチル−スルフェニルクロリドと、若し適当な
らば不活性稀釈剤の存在下に、0〜100℃の温度で反
応させる方法で製造することが出来る。処理は通常の方
法で行なわれる。
式(II)の弗素化チオ炭酸エステルーフルオリドの製
造工程では、弗化剤として無水弗化水素酸が使用される
若し適当ならは、上に記載した式(U)の化合物の製造
反応は、反応条件下では不活性な稀釈剤の存在下に実施
される。ここで好ましく使用される溶媒は塩素化炭化水
素、例えば塩化メチレン、クロロホルム及ヒクロロベン
ゼンでアル。
式(n)の化合物の上記製造法を実施する際、その反応
温度は成る範囲で変える、ことが出来る。
一般に反応は一20℃〜+100℃、好ましくは一10
℃〜+60℃で実施される。
式(II )の化合物の製造反応紘常圧下又は加圧下に
実施される。反応圧力はObar迄かけることが出来る
式(II )の化合物の製造反応は、塩素の弗素による
置換反応で通常使用する装置中で実施される。
式(If )の弗化チオ炭酸エステル−フルオリドの上
記合成法を実施する際は一般に無水弗化水素を通じ、続
いて式(IV)のβ−ケト−トリハロゲノメチル−チオ
エーテルを低温で添加する。この場合性たに溶媒を使用
することはしない。しかし、結晶開始剤を加える場合は
、同開始剤を、反応条件下で不活性な溶媒中の溶液とし
て添加するのが有利でおる。
反応は一般に低温下でも非常に速く進行する。
殆どの場合、反応は大気圧条件下で、数時間以内に終了
する。若し反応が比較的遅い出発物質が使用される場合
は、反応を加圧下にや\高温で実施するのが有利である
。遊離塩化水素は調節可能ガ弁を経て確実に溶解除去す
る様にすべきである。
使用する弗化水素酸の量は、置換される塩素原子の数に
よる。若し式(■)のβ−ケトトリノ・口rツメチル−
チオエーテルを1モル用いるならば無水弗化水素は、置
換される塩素原子1個当り少くとも1モルは使用しなけ
ればならない。しかし過剰にするのも有利であり、それ
によって弗化水素は同時に溶媒として働く。一般に式(
1v)のβ−ケトートリハロrツメチルーチオエーテル
1モルを使用すれば弗化水素酸は置換される塩素原子1
ヶ当910〜20モルが用いられる。しかし大過剰に使
用しても反応は妨げられない9゜弗素化反応後に得られ
る反応混合物の処理は、通71の方法で行なわれる。一
般に反応生成は蒸留によって単離される。
しかし反応混合物を、弗化水素酸と僅かしか混和しない
溶媒で抽出することも可能である。その様な溶媒として
は、例えば塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、
石油ベンジン、ベンゼン及びクロロベンゼンが誉げられ
る。
抽出後に得られる有機相は、若し必要ならばその前に洗
浄乾燥してから蒸発させ、そして若し必要ならば残渣は
蒸留する。
式(III )は、本発明の方法で出発物質として必要
な化合物の一般定義を与えたものである。この式中、R
4及びRsは、本発明の式(I)の物質を記載する際に
、これらの基に対して好ましいものとしてすでに挙げた
意味を有する。
式(tn )の化合物は、有機化学では一般に公知の物
質である。
本発明の方法を実施する際には、稀釈剤として殆ど全て
の不活性有機溶媒を使用することが出来石油ベンジン、
ベンゼン、トルエン、キシレン、塩化メチレン、クロロ
ホルム、四塩化炭素、クロロベンゼン及びO−ジクロロ
ペン場ン;エーテル例エバジエチルエーテル、ジブチル
エーテル、テトラヒドロフラン及びジオキサン;ケトン
例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソプロ
ピルケトン及びメチルイゾプチルケトン;ニトリル例え
ばアセトニトリル及びゾロビオニトリル;エステル例え
ば酢酸メチル又は酢酸エチル及びホルムアミド例えばジ
メチルホルムアミドである。
場合によっては、水も又溶媒として働らく。
酸受容剤としては、通常の酸結合剤全てを使用すること
が出来る。好ましく使用することが出来る酸結合剤は、
アルカリ金属炭酸塩及びアルコラード、例えば炭酸ナト
リウム及び炭酸カリウム、ナトリウムメチラート又はエ
チラート及びカリウムメチラート又はエチラートそして
更に脂肪族、芳香族又は複素環式アミン、例えばトリエ
チルアミン、トリメチルアミン、ジメチルアニリン、ジ
メチルベンジルアミン、ピリジン、■、5−ジアザビシ
クロ−(:4.a、ol−ノネン−5及び1.8−ジア
ザ−ビシクロ−[5,4,0]−ウンデセン−7である
上述した酸受容体の代シに、式(Ut )の反応物質を
、この場合適当に過剰に使用すると酸結合剤としても働
らくことが出来る。反応温度はかなシの範囲で変えるこ
とが出歩る。反応は一般に一20〜+100℃、好まし
くはθ〜+50℃で実施される。
本発明の方法は一般に常圧下に実施される。
本発明の方法を実施する際は、式(■)の弗素化チオ炭
酸エステルーフルオリド1モル当り、一般に式(311
)の化付物1〜2モル、好ましくは1〜1.5モルと、
若し適当ならば酸結合剤が1又は2モル又は大過剰に使
用される。処理は通常の方法で行なわれる。一般に処理
は反応混合物を、若し必要ならば水と混和しない有機溶
媒を加えてから、水で洗浄し、有機相は乾燥し濃縮し、
そして残渣は蒸留するか又は別の方法で精製する。
本発明による活性化合物は、落葉剤、乾燥剤、広葉樹の
破壊剤および、ことに殺雑草剤として使用することがで
きる。雑草とは、広い意味において、雑草を望まない場
所に生長するすべての植物を意味する。本発明による物
質は、本質的に使用量に依存して完全除草剤または選択
的除草剤として作用する。
本発明による化合物は、例えば、次の植物に関連して使
用することがでトる: 汰辺双王葉蓋茎:カラシ属(S 1napis)、マメ
グンバイナズナ属((Leipidium)、ヤエムグ
ラ属(Galium)、ハコベ属(S tel Iar
ia)、シカギク属(MaLricaria)、カミツ
レモドキ属(Anthemis)、ガリンソガ属(Ga
l insoga)、アカザ属(Chenopodiu
m)、イラクサ属(Urtica)、キオン属(Sen
ecio)、ヒエ属(A+narantl+us)、ス
ベリヒエ属(Portulaca)、オナモミ属(Xa
nthium)、ヒルガオ属(Convolvulus
)、サツマイモ属(I pomoea)、タデ属(Po
lygonU−、セスバニア属(Sesbania)、
オナギミ属(A1.1brosia)、アザミ属(Ci
rsium)、 ヒレアザ′ミ属(Cardusu)、
ノゲシ属(Sonchus)、ナス属(Sofanum
)、イヌ〃ラシ属(Rorippa)、キカシグサ属(
Rotala)、アゼナ属(L 1ndernia)、
ラミ電ンム属(Lamium)、クワガタソウ属(Vo
ronica)、イチビ属(AbuLilon)、エメ
クス属(Emex)、チョウセンアサガオ属(Datu
ra)、スミレ属(V 1ola)、チシマオドリコ属
(Galeopsis)、ケシ属(papaver)お
よびケンタウレア属(Ca++taurea)e〉の 
立 :ワタ層(Gossypium)%ダイズ属(Gl
ycine)、フダンソウ属(BeLa)、ニンジン属
(Daucus)、インゲンマメ属(P I+aseo
 Ius)、エントウ属(Pisum)、ナス属(So
lanum)、アマ属(Linum)、サツマイモ属(
l pomoea)、ソラマメ属(Vicia)、タバ
コ属(N 1cotiana)、トマト属(Lycop
ersicon)、ラッカセイ属(Aracl+is)
、アブラナ属(Brassica)、アキ/ノゲシ属(
Lactuca)、キュウリ属(Cucumis)およ
びウリ属(Cucurbita)。
込n :ヒエ属(Echinocl+1oa)、エノコ
ログサ属(SeLaria)、キビ属(Panicum
)、メヒシバ属([) 1g1taria)、アワガリ
エ属(Pl+1eus)、スズメ7カタビラ属(Poa
)、ウシ7ケグサ属(Festuca)、オヒシバ属(
E 1eusine)、ブラキアリア属(Bracl+
1aria)、ドクムギ属(Loliu+o)、スズメ
ノチャヒキ属(Bromus)、カラスムギ属(Ave
na)、カヤツリグサ属(C’yperus)、モロコ
シ属(Sorghua+)、カモジグサ属(Agrop
yron)−ジノトン属(Cynod。
11)、ミズアオイ属(Monocl+aria)、テ
ンツキ属(Fi+obisLylis)、オモダカ属(
S agi LLaria)、ハリイ属(E l eo
el+ar is)、ホタルイ属(Scirpus)、
バスパルム属(P aspa l un)、カモノハシ
属(I schaemu輸)、スフニックレア属(S 
pl+enoclea)、ダクチロクテニウム属(Da
cLylotenium)、ヌカボ属(A gr。
5kis)、スズメノテッポウ属(A 1opecur
us)およびアペラ属(Apera)。
ンの −立° ;イ専属(Oryza)、トウモロコシ
属(Zea)、コムギ属<Triticum)、オオム
ギ属(Hordeum)、カラスムギ属(Avena)
、ライムギ属(Secale)、モロコシ属(S or
gl+um)、キビ属(Panicum)、’すYウキ
ビ属(S accbarum)、アナナス属(Anan
as)、クサスギカズラ属(A 5paraHus)お
よびネギ属(Allium)。
しかしながら、本発明による活性化合物の使用はこれら
の属にまったく限定されず、同じガ法で他の植物に迄拡
げられる。
化合物は、濃度に依存して、たとえば、工業地域および
鉄道線路上、樹木が存在するかある(1は存在しない道
路および四角い広場上の雑草の完全防除に適する。同等
に、化合物は多年生栽培植物、たとえば、造林、庭園樹
木、果樹園、ブドウ園、かん外つ類の木立、クルミの果
樹園、バナナの植林、コーヒーの植林、茶の植林、ゴム
の木の植林、油ヤシの植林、カカオの植林、小果樹の植
えイτ1けおよびホップの栽培植物の中の雑草の防除に
、そして1年生栽培植物中の選択的雑草防除に使用する
ことができる。
本発明の活性化合物は特にカヤツリグサ(Cype−r
aceae)の選択的防除に適している。
同活性化合物は通常の配合物、例えば液剤、乳化剤、水
利剤、懸濁剤、粉剤、散粉剤、塗布剤、溶解性粉剤、粒
剤、懸濁−乳化用原液、活性化合物を含浸させた天然及
び合成材料、及び重合物中の非常に微細なカプセルに変
えることが出来る。
これらの配合物は公知の方法で、例えば活性化合物を増
量剤、即ち液状溶剤及び/又は固体担体と、随時表面活
性剤、即ち乳化剤及び/又は懸濁剤及び/又は起泡剤と
混合して製造される。
増量剤として水を用いる場合、たとえば、補助溶媒とし
て有機溶媒を使用できる。液体の溶媒として、次のもの
が主として適する:芳香族炭化水素、たとえば、キシレ
ン、トルエンまたはアルキルナフタレン、塩素化芳香族
炭化水素または塩素化脂肪族炭化水素、たとえば、クロ
ロベンゼン、クロロエチレンまたは塩化メチレン、脂肪
族炭化水素、たとえば、シクロヘキサンまたはパラフィ
ン系留分、たとえば、石油留分、鉱油および植物性油、
アルコール、たとえば、ブタノールまたはグリコールな
らびにそのエーテルおよびエステル、ケトン、たとえば
、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケ
トンまたはシクロヘキサノン、高有機溶媒、たとえば、
ジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシドなら
びに水。
固体の担体として、次のものが適する:たとえば、アン
モニウム塩および粉砕天然鉱物、たとえば、カオリン、
クレイ、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、
モントモリロナイトまたはケイソウ土および粉砕合成鉱
物、たとえば、高度に分散したケイ酸、アルミナおよび
ケイ酸塩;粒剤のための固体の担体として、次のものが
適する:粉砕しかつ分別した天然岩、たとえば、方解石
、大理石、軽石、海泡石およびドロマイト、ならびに無
機および有機の粉末の合成粒体、有機物質の粒体、たと
えば、おがくず、やしがら、トウモロコシの穂軸お上り
タバコの茎;乳化剤および/または発泡剤として、次の
ものが適する:たとえば、非イオン性および陰イオン性
の乳化剤、たとえば、ポリオキシエチレン−脂肪酸エス
テル、ポリオキシエチレン−脂肪族アルコールエーテル
、たとえば、アルキルアリールポリグリコールエーテル
、アルキルスルホネート、アルキルサルフェート、アリ
ールスルホネートならびにアルブミン加水分解生成物、
分散剤として、次のものが適する:たとえば、リグニン
−サルファイド廃液およびメチルセルロース。
接着剤、たとえば、カルボキシメチルセルロースならび
に粉末、粒子または格子の形態の天然および合成のポリ
マー、たとえば、アラビアゴム、ポリビニルアルコール
およびポリ酢酸ビニル、ならびに天然に産出するリン脂
質、たとえば、セファリンおよびレシチン、および合成
リン脂質を、配合物中に使用できる。それ以上の竺加剤
は鉱油および植物油であることができる。
着色剤、たとえば、無機顔料、たとえば、酸化鉄、酸化
チタンおよびプルシアンブルー、および有機染料、たと
えば、アリザリン染料、アゾ染料または金属7タロシア
ニン染料、および微量栄養素、たとえば、鉄、マンガン
、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩類
を、使用することが可能である。
配合物は、一般に、0.1〜95重量%、好ましくは0
.5〜90重量%の活性化合物を含有する。
本発明の活性化合物は、そのままか、又は剤型の形で公
知の除草剤、調合ずみの配合物、又は槽内混合物と混合
して雑草防除に使用することも出来る。
混合可能な成分は公知の除草剤、例えば穀物植物中の雑
草防除のための、1−アミノ−6−ニチルテオーa−(
2,2−ジメチルエチル)−1,3,5−1リアジン−
34(tB、aH)−ジオン又はN−(2−ベンズチア
ゾリル)−N。
N′−ジメチル−尿素、砂糖ビート中の雑亘防除のため
の4−アミノ−3−メチル−6−フェニル−1,2,4
−トリアジン−5(4H)−オン及び大豆中の雑草防除
のための4−アミノ−5−(l、l−ジメチルエチル)
−3−メチルチオ−1゜2.4−トリアジン−5(4B
)−オンである。
篤くべきことに混合物の中には相乗作用を示すものもあ
る。
他の公知の活性化合物、例えば殺菌膜カビ剤(fsng
icide ) 、殺虫剤(1nsecticide 
) 、殺ダニ剤(acaricide ) 、殺線虫剤
、鳥類駆除剤、植物栄養素、及び土壌構造改良剤との混
合も又可能である。
活性化合物は、そのままで、又はその配合物の形で、ま
たはその配合物を希釈して調製した旋用形態、例えば調
製済液剤(rttady−to−use s。
Lution ) 、懸濁剤、乳剤、粉剤、塗布剤及び
粒剤の形態で使用出来る。これらは通常の方法で、例え
ば潅注(Watering ) 、散布(S prav
inct )−噴霧(atomizing )又は粒剤
散布(Scattering )によシ使用する。
本発明の活性化合物は、対象植物の発芽前又は発芽後の
いずれかに適用することが出来る。
同活性化合物は種子をまく前に土壌に適用する仁とが出
来る。
活性化合物の使用量は、かなシの範囲で変えることかで
きる。それは所望効果の性質に本質的に依存する。一般
に、使用量は土壌表面の1ヘクタール当り0.01〜1
5に9、好ましくは0.05〜10Kgの活性化合物で
ある。
本発明の活性化合物の製造及び使用は以下の実施例から
理解することが出来る。
実施例 l 20、2 f (0,2モル)のジ−n−プロピルアミ
ン全部を、1 s、 s t (0,1モル)の2.2
−ジンルオログロパンチオール炭酸エステルーフルオリ
ドを100−のトルエンに溶かした溶液に、20〜28
℃で攪拌冷却下に滴下した。反応混合物は更に30分間
室温で攪拌し、それから水洗した。
有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥してから、溶媒を減圧
下に留去し、残渣を減圧下分別蒸留にかけた。21f(
理論収量の83係)のN、N−ジ−n−プロピル−(2
,2−ジフルオログロビル)−チオカルバミン酸エステ
ルが、この方法で一り25℃/ I 2 m baγの
沸点を有する液体として得られた。
下記の表3にその分子式を掲げた化合物も実施例1に述
べた方法で製造された。
実施例 34 0 同化合物は60MHz H−NMRスペクトル(C″D
C1,)で下記の信号を示す。
1.6〜2.5ppm(多重線)環メチレン基のプロト
ン 3.4ppm(多重線)Nに対してα−位にあるC1l
、−基のプロトン 4.1ppm(多重線)環メチン基のプロトン実施例 
35 同化合物は60 MHz 11− NMRスペクトル(
C’1)C13)で下記の信号を示す。
1.17ppm(三重線) CM、基のプロトン1、6
〜2.5 p p m (多重線)環CE、基のプロト
ン 3.73ppm(4重線)エチル基C1l!のプロトン
4、1 p p m (多重線)弗素化環CB、基のプ
ロトン実施例 36 はじめに、2oO−の無水弗化水素酸をステンレス鋼製
反応容器に導入した。2oor(t、osそル)のアセ
トニル−ジクロロフルオロメチルチオエーテルを一10
℃で攪拌下に3’0分間に渉って滴下した。直ちに塩化
水素の発生が始まった。
反応混合物は0℃迄温め、続いてこの温度で気体がもう
これ以上発生しなくなるのが見られる迄攪拌した。反応
混合物は分別蒸留にかけて処理した。
1o9r(理論量の66係)の2.2−ジフルオロプロ
パンチオール炭酸エステルーフルオリド〃この方法で得
られた。
沸点:53℃/ 100 m bar n n 、 L 3907 下記の表4に分子式が挙げられている化合物も実施例3
6に述べた方法で製造された。
表 4 nD−1,395O n −1,4042 n20=1.4148 41 CHs−CEs−CHs−72℃150mbar
n ”n =L 4128 42 −(C1l、)、−H55−57℃/6mbar 実施例 43 はじめに400vreの無水弗化水素酸をステンレス鋼
製の反応容器に導入した。5aor(zo。
モル)のフルオロジクロロメチル−メルカプ1メチルフ
エニルケトンを一8℃の温度で、攪拌しながら1時間に
渉って滴下した。その際塩化水素の発生かはじまシ、約
1時間後には小止みになシ、更に4時間室温で反応混合
物を攪拌を続けて完全に塩化水素の発生を終らせた。反
応混合物は分別蒸留によって処理した。a42t(理論
収量の74%)のβ−フェニル−β、β−ジフルオロエ
タンチオール炭酸エステルフルオリドがこの方法で得ら
れた。
沸点=106℃/ 18 m bar 式(IV−1) の中間体の製造 240?(2モル)のアセトフエノンを300−のクロ
ロホルムに溶解し、そして3dのエタノール及び109
F(0,64モル)のフルオロジクロロメタンスルフェ
ニルクロリドを加えてカラ、混合物を還流温度に迄加熱
した。更に4oot(2,36モル)のフルオロジクロ
ロメタン−スルフェニルクロリドを30分間に渉って滴
下し、そして混合物は5時間還流した。反応混合物は減
圧下に分別蒸留して処理した。未反応出発物質の第1留
分の後に126tのフルオロジクロロメチル−メルカプ
トメチルフェニルケトンが沸点128℃70.4mbo
rの液体として得られた。
屈折率=nγ=1.5653 収率は反応したアセトフェノン基準で87俤であった。
 。
反応生成物は、未反応アセトフェノンを除いてからそれ
以上精製せずにそのま\弗化水素酸による弗素化に使用
することも出来る。
実施例 44 ULめに300−の無水弗化水素酸をステンレス鋼製反
応容器に導入した。a7or(t、2eモル)の4−ク
ロロフェニルフルオロジクロロメチルメルカプトメチル
ケトンを一8℃の温度で攪拌下に1時間に渉って滴下し
た。滴下の最初に急速に塩化水素が発生し、この発生が
小止みになってから、反応混合物の温度をゆっくシと室
温に迄上げそして塩化水素の発生が終る迄攪拌した。続
いて反応混合物は減圧下に分別蒸留して処理した。
21tr(理論収量の64.1 ’1 ) ノβ−(4
−クロロフェニル)−β、β−ジフルオロエタンチオー
ル炭酸炭酸エステルーフジオリドの方法でi体として得
られた。
沸点=126℃/ 16 m bar n20= 1.5803 実施例 45 2−(フェニル−2,2−ジフルオロ−1−メチル)−
エタンチオール炭酸エステルーフルオリドも又実施例4
3及び44に述べた方法によって製造された。
沸点=107℃/ 14 m bar n”=1.4839 実施例 46 式(iv−2) の出発物質の合成 x7tr(t、sモル)のジ−n−プロピルケトン及び
186f(1モル)のパークロロメチルメルカプタンの
混合物を100℃で14時間加熱した11弱いがしかし
規則正しい塩化水素の発生が見られた。反応混合物は減
圧下に分別蒸留、して処理した。はとんど式(IV−2
)のβ−ケト−トリクロロメチル−チオエーテルから成
るが、下式の化合物をも不純物として含む生成物80f
がこの方法で得られた。
沸点=109℃/ O,l m barn″B= 1.
5156 実施例40に記載された化合物は、上述の化合物混合物
からこれと弗化水素酸とを反応させて得られる。
下記の化合物を、以下に記載する生物学的試験で比較物
質として使用した。
ヘキサヒドロ−x−E−アゼピン−1−カルバミン酸チ
オールエステル(米国特許明細書部3.198、786
号から公知)。
実施例 A 発芽前試験 溶 媒=5重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールボリダリコールエ
ーテル 活性化合物の適当な調剤を製造するために、l重量部の
活性化合物を上述量の溶媒と混合し、上述量の乳化剤を
加え、そして得られた原液を水で稀釈し、所望の濃度に
する。
試験植物の種子を正常な土壌にまき、活性化合物の調剤
を潅注する。単位面積当シの水の量を一定に保つのが適
切である。調剤中の活性化合物の#度は重要でなく、唯
活性化合物の単位面積当シの施用量が結果を左右する。
三週間後に、植物の損傷度を未処理対照植物の損傷発生
と比較して係で表わした。これらの数字で 04−無作用(未処理対照植物と同じ)100q6=植
物全部が破壊 この試験で、実施例19の化合物が、とうもろこし及び
綿畑中のカヤツリグサ(Cyperus )及びエノコ
ログーリ゛(Setaria)の妨除に、比較物質Aよ
りも明確に勝れた除草活性を示した。
第1頁の続き @発明者 ロベルト・アール・シ トイツユミツト 2
・イ 連邦共和国デー5060ベルギツシユーグラートバツノ
1ムバルトビンケル 110

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式(I) R塁 式中 R1はアルキル、シクロアルキル又は随時置換されてい
    てよいアリールを表わし、R2及びRsは、互いに独立
    に水素又はアルキルを表わすか、又は 1?1 と1?!は一緒になってアルキレン鎖を表わし
    、そして R4及びRI′は互いに独立に、水素、アルキル、アル
    ケニル、アルキニル、アルコキシアルキル、アルキルチ
    オアルキル、シクロアルキル又は随時置換されていてよ
    い飽和又は不飽和複素5〜8員環を表わすか、又は R4及びRsは隣接窒素原子と一緒になって、随時置換
    されていてよい飽和又は不飽和複素5〜8員環を示す ノ弗素化チオールカルバメート類。 2 式(■ン 式中、 R1が1−12個の炭素原子を有する直鎖状又は分校状
    アルキル、3〜8個の炭素原子を有するシクロアルキル
    、又は、)・ロダン、1〜4個の炭素原子を有するアル
    キル、1〜4個の炭素原子と1〜5個のノ・ロダン原子
    を有するハロrノアルキル、1〜4個の炭素原子を有す
    るアルコキシ、1〜4個の炭素原子と1〜5個の/・ロ
    グ/原子を有するノ・ロケ°ノアルコキシ、1〜4個の
    炭素原子を有するアルキルチオ、1〜4個の炭素原子及
    び1〜5個のノ・ログ/原子を有するハロゲノアルキル
    チオ及び/又はニトロから成る群から選ばれた同一か又
    は異なる置換基によってモノ置換又はポリ置換されてい
    てよいフェニルを表わし、 IC2及びR8は互いに独立に、水素又は1〜4個の炭
    素原子を有する直鎖状又は分枝状アルキルを表わすか、
    又は j<1及びノ?2は一緒になって3〜5個の炭素原子を
    有するアルキレン鎖を表わし、そして R′及びRsは互いに独立に、水素、1〜4個の炭素原
    子を有するアルキル・ 2〜4個の炭素原子を有するア
    ルケニル12〜4キシ部分に1〜4個の炭素原子とアル
    キル部に1〜4個の炭素原子を有するアルコキシアルキ
    ル、アルキルチオ部に1〜4個の炭素原子とアルキル部
    に1〜4個の炭素原子を有するアルキルチオアルキル、
    3〜8個の炭素原子を有するシクロアルキル又は1〜3
    個の異部原子父は異部原子基、例えば酸素、窒素、硫黄
    、so、、so、 及び/又はNR(此処でRは水素又
    は1〜4個の炭素原子を有するアルキルを表わし、そし
    て随時ハロゲン、1〜4個の炭素原子を有するアルキル
    、1〜4個の炭素原子を有するアルコキシ及び/又はフ
    ェニルによって置換されていてもよ、い)を含む飽和又
    は、不飽和複素5〜8員環を表わすか、又はR4及びR
    5は隣接する窒素原子と一緒になって、1〜3個の異部
    原子又は異部原子基、例えば酸素、窒素、硫黄、so、
     so、、及び/又はNR(此処でRは水素又は1〜4
    個の炭素原子を有するアルキルを表わし、そして随時)
    ・ログン、1〜4個の炭素原子を有するアルキル、1〜
    4個の炭素原子を有するアルコキシ及び/又はフェニル
    によって置換されていてもよい)を含む飽和又は不飽和
    複素5〜8員環を表わす の特許請求の範囲第1項記載の弗素化チオールカルバメ
    ート類。 3、式(i) !(1 式中、 RIはアルキル、シクロアルキル又は随時置換されてい
    てよいアリールを表わし、R2及びR8は互いに独立に
    水素又はアルキルを表わすか又は R1及びR2は一緒になってアルキレン鎖を表わし、そ
    して R’及びR”は互いに独立に、水素、アルキル、アルケ
    ニル、アルキニル、アルコキシアルキル、アルキルチオ
    アルキル、シクロアルキル又は随時置換されていてよい
    飽和又は不飽和複素5〜8負環を表わすか、又は 環を表わす の弗素化チオールカル・々メート類の製造において、式
    (n) 式中、 l<I 、R2及びR3は上述された意味を有する の弗素化チオ炭酸エステルフルオリドを式(’III 
    ) 式中 ノ(4及びR11は上述された意味を有するの化@物と 若し過当ならば稀釈剤の存在下に及び若し適当ならば酸
    結付剤の存在下に反応させることを特徴とする弗素化チ
    オールカルバメート類の製造方法1゜4、少くとも1l
    iitの式(I)の弗素化チオールカルバメートを含む
    ことを特徴とする除草剤。 5、式(I)の弗素化チオールカルバメート類を雑草及
    び/又はその環境に適用することを特徴とする雑草防除
    方法。 6、式(■)のチオールカルバメート類の雑草防除のた
    めの使用。 7、式(■)の弗素化チオールカルバメート類を増量剤
    及び/又は表面活性物質と混合することを特徴とする除
    草剤の製造方法。 88式 の特許請求の範囲第1項記載の弗素化チオールカルバメ
    ート。 9、式 の特許請求の範囲第1項記載の弗素化チオールカルバメ
    ート。 10、式 の特許請求の範囲第1項記載の弗素化チオールカルバメ
    ート。
JP59237700A 1983-11-17 1984-11-13 弗素化チオールカルバメート類 Pending JPS60116664A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3341515.3 1983-11-17
DE19833341515 DE3341515A1 (de) 1983-11-17 1983-11-17 Fluorierte thiolcarbamate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60116664A true JPS60116664A (ja) 1985-06-24

Family

ID=6214521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59237700A Pending JPS60116664A (ja) 1983-11-17 1984-11-13 弗素化チオールカルバメート類

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0142111A3 (ja)
JP (1) JPS60116664A (ja)
BR (1) BR8405849A (ja)
DE (1) DE3341515A1 (ja)
IL (1) IL73513A0 (ja)
ZA (1) ZA848948B (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3318676A (en) * 1959-07-10 1967-05-09 Monsanto Co Controlling vegetation with haloalkyl thiolcarbamates
US3687997A (en) * 1969-03-27 1972-08-29 Karl Kiehs Ethyl n-cyclohexyl n-propargyl-thiolcarbamate as a herbicide
US3654333A (en) * 1969-12-18 1972-04-04 Stauffer Chemical Co 3 4 4-trifluoro-3-butenylthio methylidene compounds and their utility

Also Published As

Publication number Publication date
ZA848948B (en) 1985-07-31
IL73513A0 (en) 1985-02-28
EP0142111A2 (de) 1985-05-22
EP0142111A3 (de) 1986-07-16
DE3341515A1 (de) 1985-05-30
BR8405849A (pt) 1985-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4042372A (en) Substituted thiadiazolotriazinediones and method of preparation
JPS6115877A (ja) N‐(2‐ニトロフエニル)‐2‐アミノピリミジン誘導体、その製造方法及び該化合物を含有する組成物
JPS59205368A (ja) 殺微生物剤
US4481365A (en) Trifluoromethyl-phenoxy-phenyl-silicon derivatives, processes for their preparation, and their use as herbicides and plant-growth regulators
DD231717A5 (de) Herbizide bzw. fungizide mittel
EP0096354B1 (de) Substituierte Pyridyl-phenyl-ether
EP0286816A1 (de) 2,5-Dihydropyrrole
JPH0399059A (ja) 4―アルコキシ‐および4‐(置換された)アミノ‐アリールピロリノン誘導体類
EP0339390A1 (de) Herbizid aktive 2,5-Dihydropyrrole
JPH0242057A (ja) 置換されたn―アリール窒素複素環
EP0014900B1 (de) Phenoxycarbonsäure-carbonylalkylester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Herbizide sowie als Defoliants und Desiccants
DD149992A5 (de) Herbizide mittel
DE4228000A1 (de) 3-Aryl-triazin-2,4-dione
JPS6049628B2 (ja) 3−(2−アリ−ル−2−プロピル)尿素化合物およびこの化合物を有効成分とする除草剤
US4402731A (en) Herbicidally active novel substituted tetrahydropyrimidinones
CA1188695A (en) Optically active phenoxypropionic acid derivatives
US4384881A (en) Herbicidally active novel benzazol-2-yloxyacetanilides
JPH0399066A (ja) 置換されたカルバモイルトリアゾール
US4185991A (en) 4,5-Dichloro-imidazole derivatives and their use as herbicides
JPS60116664A (ja) 弗素化チオールカルバメート類
JPS6160665A (ja) 1‐(2‐トリフルオルメトキシ‐フエニルスルホニル)‐3‐ヘテロアリール尿素又はチオ尿素類
JP3237802B2 (ja) フルオロベンゾチアゾリルオキシアセトアミド類
AU593344B2 (en) 3-thio-2-cyano-acrylic acid esters
JPS60163891A (ja) フエノキシプロピオニロキシアルカンホスホネート
US4514210A (en) Herbicidally active methyl-substituted tetrahydro-2-pyrimidinone derivatives