JPS60116345A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPS60116345A
JPS60116345A JP58225666A JP22566683A JPS60116345A JP S60116345 A JPS60116345 A JP S60116345A JP 58225666 A JP58225666 A JP 58225666A JP 22566683 A JP22566683 A JP 22566683A JP S60116345 A JPS60116345 A JP S60116345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic diagnostic
ultrasonic
distribution
detected
reciprocal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58225666A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249102B2 (ja
Inventor
孚城 志村
敬一 村上
寛 五十嵐
章 司波
治 林
三輪 博秀
井上 通敏
正幸 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58225666A priority Critical patent/JPS60116345A/ja
Priority to US06/675,869 priority patent/US4655228A/en
Priority to EP84308285A priority patent/EP0143664B1/en
Priority to DE8484308285T priority patent/DE3482497D1/de
Publication of JPS60116345A publication Critical patent/JPS60116345A/ja
Publication of JPH0249102B2 publication Critical patent/JPH0249102B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8977Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using special techniques for image reconstruction, e.g. FFT, geometrical transformations, spatial deconvolution, time deconvolution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52025Details of receivers for pulse systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52036Details of receivers using analysis of echo signal for target characterisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (4)発明の対象 不発明は、超音波診断装置に係り、特に、被観察超音波
媒体内からの反射超音波音用いて、該被観察超音波媒体
、より具体的には生体組織の、性状全利足しようとする
、いわゆる反射超音波による組織弁別方式(Tissu
e Characterization以下I反射型超
音波TC’と略す以下1ナ射型超音波従来技術 体内組織の形態を観察して診断の補助とする、いわゆる
Bモードmt波診断装置に対し、組織の良性書悪性等の
性状t−識別しようとするTCが近年注目されている0 従来の反射屋超音波TOにおいてに、例えは正常な肝臓
か肝硬:Kt−起こした肝臓か等、生体組織の性状を判
別を判屋する際の指標(パラメータ)としてI*衰特性
が最も多用されていた0これに、△2の距離を超音波が
進む間にに、α(z、f)を場所および周波数により変
化する定数としてその音圧がe−α(z、f)Δ2だけ
減擬するという性質全利用するものであるO例えば第1
図に示す様に、反射1fil、2ヲ持つ被観察超音波媒
体3において、反射面の間の領域4の減衰特性を知るに
は、z=0にvtかれた超音波振動子で超音波の送受僅
全行ない、反射向1及び2からの反射波を受信する。反
射向1からの受信信号のパワースペクトラムをA(Z、
、f)、反射向2からの受信信号のパワースペクトラム
t−A(Zt、f)とすると、反射向の特性(反射係数
等ンが同じならば togA(Zt−f)) ・・・・・・・・・・・・(1) として、減衰特性α(Z、請求めることができる。減衰
特性のめ万とじてに、この他にも、スペクトラムをめず
に済ませる方法も提案されている。しかし、この減衰特
性上パ2メータとして用いる従来の方法TKJ−L以下
の様な問題点がある。
第1に、第1図に示される反射面1.2の反射係数が異
る周波数特性を持つ場合には、第(1ン式でめられるα
(Z、f)tZ本木の被観察領域4のものとに異った周
波数特性として計算されてしlう。
第2に、減衰定数ta、通常の生体組織においては、1
 d B/MHz 7cm 程度の周波数依存性を持つ
と言われているが、通常の超音波診断装置で用いられて
いる帯域幅IMHza度の超音波で厚さ13程度の生体
組織を往復しても帯域の上限と下限とで2dB程度の減
良差しか発生せず、超音波ビームパターンの乱れなどに
よるスペクトルの乱れに穏されてしまって、意味のある
減衰特性を得る事が国難であり、実用に供するにに、厚
み會大きくすると共に非富に多数回のデータの平均會と
る必要が1)ジ、空間0時間分解能力が極めて悪かった
0(Q 発明の目的 不発明の目的に、病変により組織の倣#I榊造が変化す
る様な組織−例えば心筋の場合、心筋梗塞になると繊維
質が増加するー に対して、減衰特性の代りに、組織内
の微#i構造の平均間隔寺の、構造に係る特性値をパラ
メータとして、組織の正常・異常全判定する手段全提供
するにある00 発明の要点 不発明は、生体組織円部で近接した反射体刀為ら反射さ
れる超音波が重畳した波形として受信されると、そのパ
ワースペクトラムに、スカロピングと呼ばれる特徴的な
凹凸が現われる事を利用して、この凹凸の間隔から重畳
の程[(反射体の間隔)す 全推定したら、或は、超音波パルスが重畳した受4N倍
号の自己相関全計算して、重畳の程度全推定しようとす
るものである0 (ト)発明の実施例とその効果 以下に先ず原理的説明全行なった後、図によって実施例
の説E!Aを行う。
一般に第2図(ロ)】に示す如<、f(t)なる入射波
が近接した反射面1,2から反射されると、受信信号r
(tJlff、反射rkIlでの反射波g(t)と、反
射面2での反射波g(t−τ)との重なったものとなり
、(途中の減衰は無視して考える) r(t)=g(t)+ g (t−τ) ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・(2)但しτ=りでCは音速
、dは反射面間隔0@ (2)式を7−リエ変換すると
、 =G(f) + 6−J2’Rt G<1)=G(f)
(1+e−j2πfτ) ・・・・・・・・・・・・・
・・(3)但し R(fJなr(t)のフーリエ変換G
(幻にg (tJのフーリエ変換 従って、そのパワースペクトラムは 1 となり、第2図(b)の如きもとのtG(fJ&”なる
パワースペクトラムが第2図(C)の如き2+2(2)
2πfτなる歪みを受けて、第2図(d)の如き凹凸の
あるパワースペクトラムとなる0この凹凸の事tスカロ
ビングと呼ぶ。この時凹凸の周期ΔfUとなり、Δfが
判ればCに既知であるからdがまる事になる。組織の特
性t−宍わすパラメータとしてμdの代りにΔl用いて
も良い事に菖うまでもない0 尚、パワースペクトラムの同期性(Δf)をめる手法と
して、パワースペクトラムの対数のフーリエ変換である
ケプストラムがよく用いられるが、ケプストラムについ
てに周知の事として説明を省略する。例えば、A、 V
、 Cppenheim、RW。
5chafer I’DigitatSigna/; 
Procesaing ’yPP500〜50LPr@
ntice−Hat41975参照。
実際の生体組織においてに、上記の如き単純な二層構造
でになく、反射係数の異る多数の反射体が異る間隔で配
置されたものとなっているが、平均的な反射体間隔にほ
ぼ対応した凹凸の周期を平均として持つ様な、累3図に
示す如きパワースペクトラムが得られる0従って、この
平均的な凹凸の周期Δl得る事により、被観察領域内の
平均的な反射体間隔をめる事ができ、平均的な反射体間
隔の差から病変を推定できる様な部位に対しては有効な
診断方法を冥現できる事になる。この様な診断方法の特
に有効な部位・病変の例としては、心筋梗塞がある。心
筋は通常、はぼ均質な筋肉層であるため、正常な場合に
平均反射体間隔dが非常に小さく見え、スカロビング周
期の平均値Δfが非常に大きいため、受信信号のパワー
スペクトラムの凹凸にはそれ程大きな影響は与えない。
しかし心筋梗塞になると組織が繊維化し、しかも各繊維
間の間隔はある程度の大きさであるため、スペクトラム
の凹凸がはっきりと目立つ様になる。
従って、この凹凸の間隔Δft−知る参によって、心筋
梗塞の程度を推定することができる。
以下実施例につ腟て説明する。第4図はケグストラムを
用いる方法に関する原理的m数例である0送信器1から
の駆動信号によって振動子2が超音波全被観察媒体(生
体組#)に送り込む。その反射波は再び振動子2で受信
され、受信器3により増幅された後アナログ−デジタル
変換器(以下AD変換器と略す)4に送られる。尚、こ
の増幅としては、いわゆるTGC増幅、対数増幅あるい
はAGC増幅など全行なってよい事は言う1でもない。
AD変換器4の出力に、例えば心壁からの反射波が受信
されている時間だけオンとなるようなゲートタイミング
発生回路5の出力で指定される期間だけメ七り6に取り
込まれる。尚、このAD変換器に使用する超音波周波数
(例えば3.5MHz)よりも充分に高い周波数(例え
は3.5MHzX4 =14MHz以上)で動作させな
ければならないことは言うまでもない。メモリ6の内容
に7一リエ変換部7に送られ、パワースペクトラムが計
算される。フーリエ変換部7および9に、例えば乗算器
系算器、データメモリ、制御メモリなど’t−FE3蔵
した信号処理用LSIで実現できる。7一リエ変換部7
の出力は対数変換部8を経へ再度フーリエ変換s9に送
られ、フーリエ変換部9の出力として、第3図の如きパ
ワースペクトラムに対して第5図1 の如くケプストラム4c(t)t”が得られる0ピ一ク
検出部10では、igS図のケプストラムのtO旬甲の
対数金とったものをフーリエ変換して得られるから、こ
のtotZ第3図のスペクトラムのスカロビングの平均
周期^1のはげ逆数に等しく、計算部11において として、組織の特性パラメータでおるスカρピングの間
隔の平均値をめることができる。尚、第5式から をめても良いことは言う壕でもない。又、第5図の△t
で示されるようなtoの四vのケグストラムの広がりの
程度に、第3図のパワースペクトラムのスカロビングの
周波数間隔Δfiのバラツキに対応している0従って、
t・の同りの予め定めた時間幅の範囲(t、6−T #
 to + T I但しTは予め足めた足載)において
toの回りのケグストラムの分散、つ1p2次モーメン
ト 全求メれは、Δfiのバラツキの程度が推定できる。一
般にn次モーメント(n ” 1 t 2 * 3・・
・)t−%徴パラメータとしてもよいことに言うlでも
ない0第4図の計算部11に、フーリエ変換部9の出力
であるケグトラムを入力として上記の如きモーメントの
i!i算も行う0計算部11で得られた和来は懺示部1
2に送られ、最終的に懺示器13に衣示される。尚、第
4図の対数変換部8HROM(Read 0n17 M
emory) k用いた符号変換回路として実現でき、
ピーク検出部11はいづれもフーリエ変換部7および9
と同じ<4ff号処理用LSIでそれぞれ実現できる0
又、処理時間が遅くても良い場合に7〜11會1つのプ
ログラマブルな信号処理用L8Iで実現しても良い仁と
は言うまでもないO 以下の説明でに、上記7〜110部分全第6図の如く信
号処理部14としてまとめて表現する0第5図のtoに
、反射体の間隔のほぼ平均値を示しているから、受信信
号の自己相関関数?求めても1時間ずれτがほぼt、に
等しい時に自己相関のピークが現われるはずであるot
なわち注目する部分の受信信号f(t)’ii−第6図
のメモリ6に記憶し、その内容に対して信号処理部14
で自己相但し、tlltltま注目する部分の信号が受
信される期間をめ、φ(りの原点を除いたほぼ最初のピ
ーク値を与える時間ずれτ。請求めれば、それが第5図
のtoにほぼ電歇する。実施例としては、第6図の構成
の1まで信号処理部の処理プログラムを、自己相関をめ
その原点金除いたほば最初のピーク値會与える時間ずれ
會求める様に変えるだけで良い〇 また、得られた結果の表示方法についてに、上述の如く
得られたto、−□1m3.τθなど全数値(単位ば、
usec MHzなど)で表示してもよく、累6図の表
示制御し12によく知られている文字パターン殆生機i
目を持たせておくことにより、容易に実現できる○ 更に、上述の如きLo +Δftm1*τ0などの超音
波走査線上の分布を得ることができ心0第7図に示す如
く、受信1M号r (t)をI+1It−Is・・・・
・・の如く微少時間△■だけ遂次ずらしながら重畳゛T
る時間区間に分割し、各区間内の信号を用いて前述の如
き手段で得たtol△f、r]′II!、70などのパ
ラメータを、その区間の中央の点での値とみなして表示
するという、いわゆるスライディ、グ・ウィンドウ(移
動時間窓)という手法を用いることにより、超音波走査
線上のパラメータ分布金得ることができる。この手法を
用いる際には、メモリに取り込む反射波データは、1つ
の処理区間のデータだけでなく、主査線上の全データケ
一旦メモリに取り1.2.3・・・)をめ請求めた結果
全表示用メモリに送れば良い。実施例の構成を1tfI
8図に示す。第6図と異るのは、ゲートタイミング発生
部5がなくなっただけで、他μ全く同じであり、同一の
構成要素には同一の番号を付し、説明は省略する0尚、
信号処理部14のプログラム8答が変更されねはならな
いのにいうlでもないO jo+Σf 、 mfi 、τ0などの分布の表示方法
に関してに、第9図(a)に示す如く直角座標の一万の
軸を診断距離(体抄からの深さ)、もう−万の軸t−m
号処理の結果求めたパラメータの値として表示する事も
できる。この様な表示をすることにより、診断距離によ
るパラメータの変化の様子を容易に把握することができ
る。実施例の構成は第8図と同ゆるビットマツプ用フレ
ームメモリ金持たせる必要がある点が異る。
また、第9図(b)に示す如く、信号処理の結果求めた
パラメータの値に対応した輝度あるいは色を劃り尚てる
ことにより、超音波走査線上のパラメータ分布を表現す
ることもできる。この表示方法を用いる場合の実施例構
成も第8図の葦までよいが、表示制御11s12の内部
に、輝度変−用あるいは色変調用の回路が必要となる。
先ず、輝度変調の場合は、第10図(a)に示す如く、
信号処理回路でめたパラメータik記憶しておく表示用
データメモリ15の後に、パラメータ値に対応した振幅
の電圧を発生するためのデジタルアナログKm器(以下
DA変換器と略す)16を設けて、表示器13に映m信
号として送り出せば良い。次に色によジパラメータ値金
表示する場合U、!10図(b)に示す如く、表示用デ
ータメモリ15の後に、パラメータの値に対して割りあ
てられた包金表現するのに必要なカラー懺示器(通常に
カラーTV)の3原色のデータへの符号変換回路17會
設け、その後に符号変換回路17の出力を3原色の各色
に対応した電圧に変換するためのDAi換器18〜20
を設け、更に、表示器が必要とするならば各DA変換器
の出力電圧に対応した複合力2−信号を発生するための
カラーエンコーダ21を設けて、第6図のカラー表示器
13に信号全速れは艮い0尚、以上の説明において、T
V表示に必要な同期gI号などについてr[、当然必懺
なものとして説明全省略しである。
以上述べた様にして得られるkeλf # ma tτ
Oなどのパラメータ分布は、−次元の超音波走査線上の
ものであるが、2次元又は3次元に拡張することもでき
る0実施例の構成全第11図に示す0第11図において
第6図と同じ4Fl成要素に鉱内−の番号全村し、説明
は省略する0第11図は、いわゆる電子スキャン超音波
ビームW/l、を用いた場合の実施例で、25に配列振
動子241,242.・・・。
24K及び振動子切換スイッチ231,232.・・・
23Kから成る電子スキャン用プローブである。
22にスイッチ231,232.・・・、23にのうち
然るべきスイッチ(複数でも良い)を然るべき順にオン
/オフさせることにより、超音波ビームを配列方向に走
査させると共に、超音波ビームの配列方向の位置に対応
した表示用メモリアドレスに信号処理結果全書き込むよ
うにする走査制御部である0走食制御部の制御によって
、超音波ビームの位置が変る毎に前述の如き方法でjo
t△f 1mt rτ0などのパラメータヲ茨示部12
の中にあるフレームメモリvT:、11Fき込むことに
より、これらのパラメータの2次元分布を得ることがで
きる0尚、咳フレームメモリは、これらパラメータの2
次元分布データ全記憶するため、第10図15の単なる
表示用データメモリの代りに、備えられたものである。
以上の説明では省略したが、超音波ビームの制御に当っ
て、ダイナミックフォーカスなどのビーム集束手段を行
っても良いことに言う葦でもない〇又、以上の説明r+
、電子スキャンの場合全例にとったが、メカニカルスキ
ャン方式を用いても良いことば言う筐でもない。
以上で各槙パラメータの2次元分布が得られるが、更に
グローブ25を振動子配列と直角方向に移動させ、その
移動ピッチを制御又μ測足し、各移動毎に異る7レーム
メモリに(又に同一フレームメモリ全複数ブロックに分
割して異るブロックに)各種パラメータの2次元分布を
記憶させ、その結果全回−riiii面に並べて表示す
れに、4!r棟パラメータの3次元分布を得ることがで
きる。
通常、超音波反射波は、反射組織の構造のわづかな違1
/4によりその波形、スペクトラム等が大きく変化する
。従って、安定なデータ(各檎パラメータ値)を得るた
めには、空間重分wI能をやや劣化させても、数謹角の
範囲のデータの平均i1L’にめる必要のあることが多
い。この様な場合でも、実施例としては第11図をその
まま用いることができ、信号処理部14及び疋査制悼部
22のプロダラムの変更だけで掛むので説明は省略する
以上述べた如く、不発明によれば、従来の超音波TCで
多用されていた減衰特性の代りに、組織の構造の粗さヲ
表わすスカロビングの周波数間隔或はその逆数を用いる
ことにより、従来よりも薄い組織に対しても組織弁別が
可能になる。言いかえれは、診断の深さ方向に対して^
い分′N舵の測第1図は従来技術全説明するM9?、明
図、帛2図。
第3図および第5図μ不発明の概念を示す説明図、第4
図不発明の一実施例Ill成、第6図に第4図の簡易表
現、第7図はスライディング拳ウィンドウの説明図、第
8図に不発明によ勾ノくラメータの一次元分布をめるた
めの一実施例構成、第9図はwc8図の構成による表示
方法の例、第10図に第9図(b)の我示例全実現する
ための一実施例構成、@11図に不発明によるパラメー
タの2次元又は3次元分布をめるための一実施例慣成軒
蕃÷色台根喘4 ” −一一一− を示す。
図中、1は超音波振動子の駆動回路、2に超音波振動子
、3は受信増幅囲路、4はAD変換器、5にゲー・トタ
イミング発生部、arcメモリ、7にフーリエ変換部、
8は対数変換部、9は7一リエ変換部、10はピーク検
出部、11は針算部、12は表示部、13は表示器、1
4は信号処理部、15は表示用データメモリ、16はD
A変換器、17は符号変換回路、18ないし、20にD
Af換益、21ばカラーエンコーダ、22μ走食制御部
、231〜23には振動子切換スイッチ、241〜24
には配列振動子、25に電子スキ、Yン用プローブ?I
−fiわ丁O 図1の浄書(内容に変更なし) 第1図 傭a図 特許庁長官殿 1事件の表示 昭和58年特許願第22’5tcc号 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 神奈川県用崎市中原区上小田中1015番地(5
22)名称富士通株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (IJ 被観察部位に超音波を照射し、その反射波を受
    信・信号処理して診断を行う超音波診断装置において げン 受信信号の4v足の時間区間の信号全抽出する手
    段と、 幹) 線抽出した信号のパワースペクトラム金求める手
    段と、 1ラ 該パワースペクトラムのスカロピ/グの間隔又に
    その逆数の平均値、及び/又に、スカロビングの間隔又
    にその逆数の分布金求める手段と、に)該検出したスカ
    ロピングの間隔又はその逆数の平均値、及び/又はスカ
    ロビングの間隔又はその逆数の分布を表示する手段と、
    全備えた事會特徴とする超音波診断装置。 ψ】 上記スカロビングの間隔又はその逆数の平均値、
    及び/又は、スカロビングの間隔又にその逆数の分布を
    める手段に請求めたパワースペクトラムのケプストラム
    をめ、その原点以外のは埋ビーク値を与えるクフレンシ
    ーの逆数1/lo、又は、はぼピーク値を与えるケフレ
    ンクーtos及び/又は、toの回りの限定された区間
    でのケプストラムのi次モーメントml (t=x 、
     2・・りをめる手段である事を特徴とする、特許請求
    の範囲第(17項に記載の超音波診断装置。 (3) ’?1.’1M祭部位にJIi!1音仮倉照射
    し、その反射波全受信−信号処理して診断を行う超音波
    診断装置において、 けノ 受信信号の4I定の時間区間の信号を抽出する手
    段と、 (ロ)線抽出した信号の自己相関をめる手段と、七1 
    駅自己相関の、原点を除いたほぼピーク値を与える時間
    ずれτ1(i=1.2.・・・)を検出する手段と、 (→ 該検出した時間ずれτit−表示する手段とを備
    えた事を特徴とする超音波診断装置◇(4)上記検出し
    たスカロビングの間隔又はその逆数の平均値、及び/又
    は、該間隔又はその逆数の分布、又は時間ずれτ11の
    表示は、表示装置上に数値で表示する墨t%徴とする、
    %許請求の範囲第(1ン項ないし第(3)項のいずれか
    に記載の超音波診断装置〇 (5)上記信号解析全行う物足の時間区間t、ある超音
    波走査線上で微小時間だけ逐次ずらせた、いわゆるスラ
    イディング・ウィンドウ(移動時間窓)を用いながら、
    谷ウィンドウ内でパワースペクトラムのスカロピングの
    間隔又はその逆数の平均値、及び/又に、該間隔又にそ
    の逆数の分布、又に、自己相関関数の原点以外のピーク
    値を与える時間ずれτ11等のパラメータを連続的にめ
    、線層記載の超音波診断装置。 (6)上記検出した各パラメータの表示似、通常の超音
    波診断装置のいわゆるAモード表示と同様の、診断距離
    対振幅(振幅としてに上記谷パラメータを用いる)表示
    を行うこと全特徴とする、特許請求の範囲第(5)項記
    載の超音波診断装置。 (7)上記検出した各パラメータの表示は、該各パラメ
    ータの大きさに対応した輝度変調又は色変調で行う事を
    特徴とする、請求の範囲第(5J項記載の超音波診断装
    置。 (8)上記信号解析を行う超音波走査線上、−次元的又
    は二次元的に移動させる事によジ、上記各パラメータの
    二次元的又は三次元的な分布を得る事を特徴とする特#
    !F請求の範囲第(η項記載の超音波診断装置。 (9)複数の近接する超音波走査線にわたって、上記検
    出した谷パラメータを同一診断距離(深度)のものにつ
    いて平均したもの全表示する千設金備えた事を特徴とす
    る特許請求の範囲第(匂項又は餓(6)項ないし第(8
    )項のいずれかに記載の超音波診断装置。
JP58225666A 1983-11-30 1983-11-30 超音波診断装置 Granted JPS60116345A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225666A JPS60116345A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 超音波診断装置
US06/675,869 US4655228A (en) 1983-11-30 1984-11-28 Ultrasonic diagnosis apparatus for tissue characterization
EP84308285A EP0143664B1 (en) 1983-11-30 1984-11-29 Ultrasonic characterisation of a medium
DE8484308285T DE3482497D1 (de) 1983-11-30 1984-11-29 Ultraschall-charakterisierung eines mediums.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225666A JPS60116345A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60116345A true JPS60116345A (ja) 1985-06-22
JPH0249102B2 JPH0249102B2 (ja) 1990-10-29

Family

ID=16832873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58225666A Granted JPS60116345A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 超音波診断装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4655228A (ja)
EP (1) EP0143664B1 (ja)
JP (1) JPS60116345A (ja)
DE (1) DE3482497D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988002234A1 (en) * 1986-09-27 1988-04-07 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Apparatus for measuring intracranial pressure
JPH05176926A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Shimadzu Corp 超音波診断装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0413816B1 (en) * 1986-09-27 1994-12-07 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Method for recording intracranial pressure
US4884247A (en) * 1987-03-09 1989-11-28 Mobil Oil Company Method of processing geophysical data to compensate for earth filter attenuation
FR2614450A1 (fr) * 1987-04-21 1988-10-28 Labo Electronique Physique Procede et appareil d'examen de milieux par echographie ultrasonore
EP0299906A3 (en) * 1987-07-16 1990-06-13 The University Of Melbourne In-vivo bone quality measurement
US4855911A (en) * 1987-11-16 1989-08-08 Massachusetts Institute Of Technology Ultrasonic tissue characterization
JPH0640096B2 (ja) * 1989-05-22 1994-05-25 工業技術院長 微小散乱体間隔空間分布測定方法および装置
IL91929A (en) * 1989-10-08 1995-03-30 Irt Inspection Res & Tech Apparatus and method for the acquisition and processing of data for analyzing flaws in material
JPH04188058A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Olympus Optical Co Ltd 超音波探傷装置
FR2752461B1 (fr) * 1996-08-14 1998-11-06 Dory Jacques Procede et dispositif pour le traitement de signaux representatifs d'ondes reflechies ou transmises par une structure volumique en vue d'effectuer une exploration et une analyse de cette structure
CA2309916C (en) 1997-11-14 2007-10-09 Colorado Seminary Ultrasonic system for grading meat
US6333986B1 (en) 1998-05-08 2001-12-25 Lockheed Martin Corporation Cepstral method and system for detecting/classifying objects from air-based or space-based images
IT1306874B1 (it) * 1999-06-25 2001-10-11 Consiglio Nazionale Ricerche Metodo acustico non invasivo per la rivelazione e la mappatura deidistacchi nei dipinti ad affresco e nei dipinti murali in genere, e
US6427536B1 (en) 1999-12-13 2002-08-06 International Business Machines Corporation Method and system for measuring anisotropic material properties
US6785570B2 (en) * 2000-12-22 2004-08-31 Md Medical Diagnostics Inc. System and method for analysis of a tissue
US20040039273A1 (en) * 2002-02-22 2004-02-26 Terry Alvin Mark Cepstral domain pulse oximetry
JP2005518238A (ja) 2002-02-22 2005-06-23 デイテックス−オーメダ インコーポレイテッド ケプストラム領域パルスオキシメータ
US6943724B1 (en) 2002-10-30 2005-09-13 Lockheed Martin Corporation Identification and tracking of moving objects in detected synthetic aperture imagery
US6864828B1 (en) 2003-02-18 2005-03-08 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for collection and processing of interferometric synthetic aperture radar data
US20070043290A1 (en) * 2005-08-03 2007-02-22 Goepp Julius G Method and apparatus for the detection of a bone fracture
US8259830B1 (en) 2009-10-14 2012-09-04 Google Inc. Simultaneous use of multiple radio frequency channels
US8923364B1 (en) 2013-03-13 2014-12-30 Google Inc. Transmitting data over discontiguous portions of radio frequency spectrum
US10571390B2 (en) * 2015-12-21 2020-02-25 The Boeing Company Composite inspection

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122919A (ja) * 1982-04-19 1984-07-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 波の周波数領域特性を決定する方法と装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4052889A (en) * 1976-06-10 1977-10-11 Adaptronics, Inc. System for measurement of subsurface fatigue crack size
US4154114A (en) * 1977-12-02 1979-05-15 Sonometrics Systems, Inc. Biometric measuring device
DE2818768C2 (de) * 1978-04-28 1986-07-24 Hewlett-Packard GmbH, 7030 Böblingen Verfahren und Vorrichtung zum Messen der Frequenz bzw. der Periodendauer der Grundschwingung eines annähernd periodischen Eingangssignales
US4453550A (en) * 1982-04-19 1984-06-12 General Electric Company Method and means for detecting a periodic wave structure
JPS5919852A (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 Fujitsu Ltd 超音波生体組織特性測定方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122919A (ja) * 1982-04-19 1984-07-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 波の周波数領域特性を決定する方法と装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988002234A1 (en) * 1986-09-27 1988-04-07 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Apparatus for measuring intracranial pressure
JPH05176926A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Shimadzu Corp 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0143664B1 (en) 1990-06-13
EP0143664A2 (en) 1985-06-05
JPH0249102B2 (ja) 1990-10-29
EP0143664A3 (en) 1986-02-19
DE3482497D1 (de) 1990-07-19
US4655228A (en) 1987-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60116345A (ja) 超音波診断装置
US5172343A (en) Aberration correction using beam data from a phased array ultrasonic scanner
Thurstone et al. A new ultrasound imaging technique employing two-dimensional electronic beam steering
EP0168565B1 (en) Ultrasonic measurement method and apparatus therefor
AU762374B2 (en) Imaging method and device using shearing waves
EP1744181B1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image processing method
EP0032513B1 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JPH07503321A (ja) 超音波画像システムと焦点補正法
JPH0613028B2 (ja) 生体類の循環系の血流速の多次元流れマップを生成する装置
EP1194920A1 (en) Recursive ultrasound imaging
US4434661A (en) Ultrasonic diagnostic system
US7666142B2 (en) Ultrasound doppler diagnostic apparatus and image data generating method
JP2001509724A (ja) 運動部分を有する対象物に関する信号処理方法及びエコーグラフィック装置
US7481769B2 (en) Ultrasonic diagnosing apparatus
JPH0246214B2 (ja)
EP0083584B1 (en) Holographic b-scan imaging method
JP3280473B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0210474Y2 (ja)
CN110013276A (zh) Arfi成像的校准
JP2987109B2 (ja) 超音波ドプラ診断装置
JPH0525493B2 (ja)
JPS602049B2 (ja) 超音波穿刺装置
Mehra Frequency modulated pulse for ultrasonic b-scan imaging in attenuating medium
CN114748095A (zh) 一种多模态超声弹性成像方法及其系统
JPS6029137A (ja) 超音波診断装置