JPS60114593A - 金属の電着方法及び装置 - Google Patents

金属の電着方法及び装置

Info

Publication number
JPS60114593A
JPS60114593A JP59230513A JP23051384A JPS60114593A JP S60114593 A JPS60114593 A JP S60114593A JP 59230513 A JP59230513 A JP 59230513A JP 23051384 A JP23051384 A JP 23051384A JP S60114593 A JPS60114593 A JP S60114593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
metal
band
strip
metal band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230513A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴエルナー・ベツヒエム
フーベルトウス・ペータース
ヴエルナー・ゾルバツハ
デイートリツヒ・ヴオルフハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoesch Werke AG
Original Assignee
Hoesch Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoesch Werke AG filed Critical Hoesch Werke AG
Publication of JPS60114593A publication Critical patent/JPS60114593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0614Strips or foils
    • C25D7/0628In vertical cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電解液と金属バンド及び陽極との間の高い相
対流動速度の適用下に、金属バンドが電解液中に垂直に
送入され、転向されかつ電解液から垂直に送出されるこ
とによって金属塩の水性溶液から金属、特に亜鉛を金属
バンド、特に鋼パンI:′上に電着する方法ならびに電
解槽の上方の金属バンド送入口及び送8−40に並置さ
れて、各1個の案内ロール及び/又は電流ロールが設け
られており、金属パン12が電解槽の下部では浸漬ロー
ルの周りを及び送入領域及び送出領域では陽極間を案内
されることより成る前記、方法を実施する装置に関する
従来の技術 金属パン12」−に金属を電着する方法は、仕上域にお
ける水平の、半径方向の又は垂直のバンド案内の場合に
は種々の実施形式て公知である。
−4″なわtハ オーストリア共和国1”r 、lT出
願公告八へ3014−82−号からは、水平からtまず
れるノJ向に案内される金属バンドの片面又に1両面に
電解法−ご金属層を連続的に被覆する際、電解液が少な
くとも1個の板状陽極と陰極としての金属バンドとの間
を流動することから成る金属ノζンドの被覆方法は公知
であり、同方法は電解液が陽極の上部から自由に流入し
かつ重力の作用下に下方に流れつつ陽極と金属バンドの
間の空間に閉じられた流動容積を形成し、この際前記空
間に電解液が連続的に補充されることを特徴としている
陽極が電解浴中に浸漬される前記公知方法の場合雪解液
は、電解槽から送出される金属バンドに対向して導かれ
(対向流動ンかつ電解槽中に送入される金属バンドと同
伴される(同伴流動〕。同方法が陽極と陰極(つま多金
属ガントンとの間の距離が2〜20 mm以下、好まし
くは10I+II++以下である場合のみ有意に適用可
能である(それというのも他の場合には汲込むべき電解
71Mが極めて大きくなり過ぎるからである)ことを別
にすれば、該公知方法は金属/ぐンドの送入及び送出の
際に様々な流動状態をもたらし、ひいて(吐゛まだ様々
な析出条件を生じさせる。
本出願人の提案した他の方法(西独国特許出願紀1):
322864 +、41.つまり可及的に小さいエネル
ギー使用量で大きい電流密度を獲得高い相対流入速度を
適用して金属塩の水性溶液から鋼バンド−I−に金属を
電着する方法の場合には、薄い拡散層厚は、鋼バンドに
対して平行に向シ1られた電解液流が、バンド移動方向
に対して横方向の電解液部分流によって乱流状態に置か
れることによって達成される。寸だこの方法の揚台電解
液は送出される金属パンPに対向して移送されるが、電
解液槽中へのバンドの送入時には電解液は同一方向にバ
ンドと共に流れる。
電着方法の前記公知実施形式のどの場合にも、?電解槽
の送入部及び送出部において金属バンドのF行しかつ」
二行する部分に応じて電流密iを様々な相対流動速度に
適合させることは高い費用をかけなければ不可能である
。従つ−C電解槽の1)0記両部における均等な析出系
f′1を得ることは、不) ’i’iJ能ではないにし
ても困ff1llである。
本発明は、垂直形電解槽の場合にも電解液中を案内され
る金属・之ンド、特に鋼バンド」二の高い?lil密流
の垂直適用を可能にし、かつ金属、Sンドと電解液との
間の均等な相対流動、従って件をつくりつる冒頭記載の
種類の方法及び装置を創作するという課題を基礎にする
問題点を解決するだめの手段 前記課題d本発明により、電解液が陽極と金属バンドと
の間の全領域でバンド移動方向に対向して強制移送され
ることによって解決される。
好ましくはこの手段は、電解液の流動が圧力上昇によっ
て増大され、この際有利【は圧力が送入部及び/又は送
出部で上昇されることによって達成される。本発明を実
施する他の可能性は、電解液が・ぐンド送出領域で下向
きの速度成分をもって供給され1電解液がバンド移動方
向に対向して汲込1れ、さらに正解4%IIJ内で局部
的に差圧が形成されることによって達成される。
本発明による方法を実施するために好ましい装置は、電
解槽にバンド送入用及びバンド送出用シャフト状領域が
設けられており、該領域の内部に両陽極が公知のように
相互に及び金属バンドに対して平行に配置されていて、
バンド送入領域と一!レド送出領域、が下部によって相
互に連通結合されており、なら゛びにノ々ンド送入領域
の上縁が高度差△11だけノ々ンド送出領域の上縁の一
トノjに配置されているように構成されている。
本発明しこよる装置の好寸しい他の実施態様は次下の記
載から明らかになる。
本発明の利点は特に、電解槽の送入部ならびに送出部に
おける金属ノSンドの垂直案内の場合にも市解域におい
て電解液の非層流(nicl+I la−m i n 
a +−+: S 1口)…圓g〕が得られ、これによ
って先づ陰極の拡散層が減少されかつ十分に大きな量の
析出性イオンが処理さil、さらに好1しくは6()△
/ +bu’を越える電流密度を用いて鋼バンドを亜鉛
化する際に、析出された金属(i]!’鉛)被覆のへ焼
きつき(Anl+rrnnrn ) 〃な′しに晶い電
流密度の1轟)11がiil’能Vこなり、つまり析出
速度も増大され;さらに同時に電解液中に存在する粒子
が、金属バンド−1−に沈着しかっ/又Vi電流伝達ロ
ールの領域に入るのが阻止さり、る点にあると思われる
。従って結局は公知技術よりもより迅速にかつより簡素
な手段をもって析W、金属層の申分ない表面が得られる
本発明による方法は全体として、0.5〜2.5m/へ
eC1好ましくは3−Om/secの相対流動速度で実
施される、ここで相対流動速度は金属バンド移動速度と
電、筋原流動速度との速度差である。
次に本発明による方法を、本発明による装置の有利な実
施例に関し、図面により説明する。
実施例 第1図乃至第5図から判るように、全体として1を付し
た電解槽の」一方には、電解槽1への金属バンドの送入
口又はそこからの送出口の上にそれぞれ1個の案内ロー
ル2.3ならびに電流伝達ロール4,5が設けられてい
る。仕」二げすべき、例えば亜鉛メッキすべき金属パン
1゛6は、矢7の方向に従って、案内ロール2と、電流
伝達が金属バンド6、例えば鋼バンド」二にそれによっ
て線状接触的に行われる電流ロール4との間を通り、送
入領域8の両陽極9間を下降し、浸漬ロール10を回り
、次いで送出領域の陽極11間を」―昇する。金属バン
ド6は電解槽1の送出領域12から出た後、案内ロール
3と間流ロール5との間を案内されて例えば次の電解槽
に送ら′iLる。陽極9,11としては可溶性又は不溶
性陽極が使用される。−また案内ロール2及び3の代り
に市5流ロールが使用されてもよく、これに」、ってτ
流ロール4及び5はなくてもよい。
またF1図乃至卯5図から判るように、送入領域8及び
送出領域12は、シャフトせに形成されていて、この内
領域8.12は、浸漬ロール10がその中に配置された
下部13によって相互縁は差△1またけ送出領域12の
」−縁の下に配置さり、でいる。7F解液が例えば第3
図で図示した正解液入1コ14を介して送出領域I2に
導入さiLる場合には、金属ノ々ンドが電解槽1を通過
している間に・Sンド移動方向に対向して電解液流動が
行われる、つ1りこの流動d送出領域12では下方に向
けられており、送入領域8では上方に向けられている。
従って電解液は矢18によって図示しであるように送入
領域8の上縁から流出する。差△1]の値は送出領域1
2、下部13及び送入領域8における霜解液の所望の流
動速度及び流動損失から得られる。金属バンド6の被覆
又は仕上げに有効な陽極9.11の長さは第1図でaで
示しである。
第2図による電解槽1の実施例の場合には、陽極9が△
11だけ短縮されている。従って送入領域8における陽
極9の下縁は送出領域における陽極11の高さと同じ高
さに依存する。
特に送入領域8における陽極9の最適長さ、つ寸り可及
的に長い析出区間を得るために、第3図によれば金属バ
ンド6の送出領域12に電解液流入ポツプξ−14が設
けられている。陽極11の間に及ぶこの流入ホソノξ−
14に電解液が導入されると、送出領域12では、金属
ノミンド6と陽極11との間の電解液の、金属バンド6
の移動方向に対向せる流動速度が高められる。
前記流動が電解液槽の各部でもバンド移動方向VCズ・
1面的に保たれていて、必要な高度差△11が小さく保
持されつるためには、陽極11の下、力にポツプ16を
有する吸引管15が設けらハていて、この管によって雪
解液が吸引され、陽極9の下方で供給管17によって送
入領域8に圧入される。これによって送入領域8で」=
向きの月別的流動成分が形成され、これによって流動損
失が殆と補償される。矢■8をもって溢流する電解液を
1ン1示しである。
第4図による実施例の場合には、第丁3図の場合と同様
に、送入及び送出領域8,12の間に存在する領域がポ
ンプ2oがその中に配置された??&流容型容器19て
形成されている。送入領域8から4S流容器19に流入
するthM液(矢21によって図示〕は、ポンプ20に
よって金に4バンド6の送出領域12の開口部に再び汲
込まれる。(矢22によって図示)。これによって、バ
ンド移動方向に7・」向せる必要流動を形成するか又は
増大させるためには、ただ、供給容器(図示してない]
から来る少量の電解液が追加的に送出領域12に汲込ま
れればよい。
これに対して電解液量を大きな速度をもって汲込むこと
によって、流動を得るだめの必要高度差を低減すること
ができる。不要な電解液量は溢流容器19から供給容器
に直接復帰する(矢23)。
第5図は本発明による他の実施例を示す。この場合には
電解槽1の上方に流入ホッパー14への接続管25を有
する供給容器24が配置されている。この電解槽1の場
合には必要な流動エネルギーは、供給容器24から方向
づけられた電解液流が送出領域12の流入ホソ・ξ−1
・1に導入されることによって得られる。送出領域12
の一様の充満を達成するためには、該領域12から電解
液の一部が常に(益流する(矢26で示す)ことが必要
である。電解槽1の下部13の浸漬ロール10の下方に
配置されたポンプ27によって、シャフト12の下方で
は圧力降下が実現さfl、、シャフト8の下方には圧力
ー]二昇が実現され、その結果送入領域8及び送出領域
12の−11縁間の高1丁r差が極めて小さく保持され
うる。
また全;jrンゾエネルギーを低減するために、第、1
1ン1で1ン1示し/こように乙V流容器19中のポン
プ20によって一定の電解質量を供給容器2・1に直接
復帰さぜることもできる。
・11ソ1而の簡144な説明 第1図に+発明(L′rcよる方法を実施するための左
置の略示断面図てあり、第21ネ1は陽極が△1またけ
6・;)縮された場合の該装部の略示断面てあり、第;
3図は電、解で夜流入ホン・ぐ−及び吸引貿ならびに供
給管をイ1する本発明による装置の他の実施例を小−4
−路示断面図であり、第1I lン;は溢流容器及びボ
゛ンヅをイ1する場合の本発明による装置の略小!IJ
i向図であり、第5図は流入ホノノミ゛−への1に、?
・ん9fH及び浸tI’iロールの下方に配置直された
ポンプを414−る本発明による装輪″の略示断面図で
ある: 1−乱前槽、2 金属バンド、8 ・金属パン1゛送入
領域、!l 、 l I・・陽極、10 浸漬ロール、
12 金L・バパンド送出領域、13 下部、14・・
・流入ホノノξ−115吸引管、16・ポンプ、17 
供給管、19・・溢流容器 20ポンプ、22 管、2
4 供給容器、25・接続管、27 ・ポンプ eつ ■ + ム ソ 璧 ■ FIG、 、!。
■ FIG 5 第1頁の続き 0発 明 者 ディートリツヒ・ヴオ ドイルフハルト
 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 電解液と金属バンド及び陽極との間の高い相対流
    動速度の適用下に、金属パン15が電解液中に垂直に送
    入され、転向されかつ電解液から垂直に送出されること
    によって金属塩の水性溶液から金属を金属バンド」二に
    電着するに当り、軍、解散が、陽極と金属バンドとの間
    の全゛領域でバンド移動方向に対向し−ご強制移送され
    ることを特徴上する金属の垢着力θミ。 2 電解液の流動か圧力増大によって達成される特i+
    ’l’ n?、請求の範囲第1項記載の方θ、。 ′、3 用力が送入)τ11の−1・妬1:て及び/又
    は送出部で増大される特gr「請求の範囲7A1項又は
    第2項記載の方θミ。 4 電解液が・ζンド送出領域で下向きの速度成分をも
    って供給される特3′「請求の範囲第1項から8r+、
    3−項までのいづれか1項に記載の方法。 5 電解液がバンド移動方向に対向して汲込まれる特許
    請求の範囲第1項から第4項寸でのいづねか1項に記載
    の方法。 6 電解液流動速度が、電解槽で局部的に低圧をつくる
    ことによって増大される特許請求の範囲第1項から第5
    項寸でのいづれか1項にw制、の方法。 7 電解液と金属バンド及び陽極との間の高い相対流動
    速度の適用下に、金属ノζンドが電解液中に垂直に送入
    され、転向されかつ電解液から垂直に送出され、この際
    電解液が陽極と金属バンドとの一間の全領域てノクンド
    移動方向−に一対向して強制移送されることによって金
    属塩の水性溶液から金属を金属ノSンド上に電着する方
    法を実施する場合、電解槽上方の金属バンド送入口及び
    送出口に並置されて各1個の案内ロール及び/又は電流
    ロールが設けられていて、金属バンドが電解槽の下部で
    は浸漬ロールの周りを及び送入領域及び送出領域では陽
    極間を案内される前記方法を実施するだめの装置におい
    て、電解槽(1ンに)々ンド送入(8)及びバンド送出
    (12ン用シヤフト状領域(8,12)が設けられてお
    り、前記領域(8゜12ンの内部に陽極’(9、11)
    が相互に及び金属、+ンド(6)に対して平行に配置さ
    れていて、該領域(8,12)が下部(13)によって
    相互に連通結合さオしておりかつバンド送入領域(8)
    のに縁が高度差△1またけ、67ド送出領域(12)の
    上縁の−F方に配置されていることを特徴とI−る前記
    装置。 8 シャフト状領J・表(8i2)の間に、領域(12
    )の下方に設けられた電解液吸引管(15)及び領域(
    8)の下方の電解液供給管(17)に結合されたポンプ
    (16)を有する溢流容器(19ンが配置されていて、
    これによって高度差Δ11が零値寸で低減されうる特許
    請求の範囲第7項記載の装置層。 0 溢流容器(19)内配置されたポンプ(20)が1
    1已力側て管(22)によって送出領域(12)の開1
    −11部と結合されている%許請求の範囲第7項又は第
    8項に眉己載の装置。 10、下部(13)の浸漬ロール(10)の下方にポン
    プ(27ンが配置されている特許請求の範囲第7項から
    第9項寸でのいづれか1項に記載の装置。 11 送出領域(12)に、陽極(11)の間にその下
    端が存在する電解液流入ホツノξ−(]I4が設けられ
    ている特ご1″詞求の範囲第7項から第10項までのい
    づれか1項に記載の装置。 I2 流人ホッパー(+4)の上方にこのものと管(2
    5)によって結合された供給容器(24)が配置されて
    いる特3′丁請求の範囲第11項記載の装置。
JP59230513A 1983-11-10 1984-11-02 金属の電着方法及び装置 Pending JPS60114593A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3340732 1983-11-10
DE3340732.0 1983-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60114593A true JPS60114593A (ja) 1985-06-21

Family

ID=6214011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230513A Pending JPS60114593A (ja) 1983-11-10 1984-11-02 金属の電着方法及び装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4634504A (ja)
EP (1) EP0142010B1 (ja)
JP (1) JPS60114593A (ja)
KR (1) KR920000247B1 (ja)
AT (1) ATE31560T1 (ja)
AU (1) AU3529684A (ja)
CA (1) CA1251415A (ja)
DE (1) DE3468239D1 (ja)
DK (1) DK529384A (ja)
ES (1) ES8601338A1 (ja)
NO (1) NO844498L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137996A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Nippon Kokan Kk <Nkk> 垂直型電気亜鉛めつき装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3510592A1 (de) * 1985-03-23 1986-10-02 Hoesch Stahl AG, 4600 Dortmund Hochgeschwindigkeits-elektrolysezelle fuer die veredelung von bandfoermigem gut
US6395163B1 (en) 1992-08-01 2002-05-28 Atotech Deutschland Gmbh Process for the electrolytic processing especially of flat items and arrangement for implementing the process
DE4442388C2 (de) * 1994-11-29 1999-01-07 Heraeus Elektrochemie Elektrode mit plattenförmigem Elektrodenträger
US6096183A (en) * 1997-12-05 2000-08-01 Ak Steel Corporation Method of reducing defects caused by conductor roll surface anomalies using high volume bottom sprays
FR2847761B1 (fr) * 2002-11-27 2005-02-04 Framatome Connectors Int Dispositif de metallisation de formes imprimees munies de pistes conductrices d'electricite et procede de metallisation associe
AU2013231638B2 (en) 2012-03-16 2017-10-12 Merck Patent Gmbh Targeting aminoacid lipids

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2317242A (en) * 1939-04-28 1943-04-20 Carnegie Illinois Steel Corp Plating tank for electrodeposition of metals on metallic strip
US2673836A (en) * 1950-11-22 1954-03-30 United States Steel Corp Continuous electrolytic pickling and tin plating of steel strip
US3975242A (en) * 1972-11-28 1976-08-17 Nippon Steel Corporation Horizontal rectilinear type metal-electroplating method
US4183799A (en) * 1978-08-31 1980-01-15 Production Machinery Corporation Apparatus for plating a layer onto a metal strip
AU525633B2 (en) * 1980-03-07 1982-11-18 Nippon Steel Corporation Metal strip treated by moving electrolyte

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137996A (ja) * 1984-07-31 1986-02-22 Nippon Kokan Kk <Nkk> 垂直型電気亜鉛めつき装置
JPS6366918B2 (ja) * 1984-07-31 1988-12-22 Nippon Kokan Kk

Also Published As

Publication number Publication date
KR920000247B1 (ko) 1992-01-10
ES537508A0 (es) 1985-10-16
NO844498L (no) 1985-05-13
DK529384D0 (da) 1984-11-07
ATE31560T1 (de) 1988-01-15
EP0142010A1 (de) 1985-05-22
EP0142010B1 (de) 1987-12-23
US4634504A (en) 1987-01-06
DK529384A (da) 1985-05-11
KR850004134A (ko) 1985-07-01
AU3529684A (en) 1985-05-16
CA1251415A (en) 1989-03-21
ES8601338A1 (es) 1985-10-16
DE3468239D1 (en) 1988-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4296145A (en) Method for coating one side only of steel strip with molten coating metal
US4402765A (en) Method and apparatus for treating steel sheet structures
JP3910657B2 (ja) 鋼帯亜鉛メッキ時の硫酸塩電解液を再生する設備
JPS60114593A (ja) 金属の電着方法及び装置
JPS6021240B2 (ja) 堆積される銅をメッキ液に補給する方法及び装置
US5538556A (en) Apparatus for galvanizing linear materials
WO2018109848A1 (ja) 金属ファスナー用電気めっき方法及び金属ファスナー用電気めっき装置
NL8002339A (nl) Inrichting voor het electrolytisch verzinken van een gewalste band.
US3354070A (en) Overflow cell for plating strip
JP3807068B2 (ja) 電着塗装装置および電着塗装方法
US4601801A (en) Vertical type electro-galvanizing apparatus
US5506002A (en) Method for galvanizing linear materials
CN110462092B (zh) 热浸镀金属钢带的制造方法以及其制造装置
JP3959879B2 (ja) 電着塗装装置
JPH04154948A (ja) 溶融亜鉛浴槽
FR2520386A1 (fr) Procede et appareil pour traiter des structures en toles d&#39;acier
JPS61183495A (ja) 連続メツキ装置
JP2615226B2 (ja) 金属ストリップの電気メッキ中におけるシダ状パターンの除去方法
JPH03236495A (ja) 横型電気めっき装置
JP3015651B2 (ja) 連続式電気めっき方法
DE1227754B (de) Verfahren und Vorrichtung zum schmelzfluessigen UEberziehen von Metallbaendern, insbesondere Eisenbaendern mit Metall, insbesondere mit Zinn
JP2001335904A (ja) 鋼帯の溶融金属めっきにおけるめっき浴の清浄化方法および溶融金属めっき装置
GB2114161A (en) Phosphate immersion treatment of steel sheet structures
JPH0229760B2 (ja)
JPS61186463A (ja) ストリツプの溶融亜鉛メツキ方法