JPS60114586A - 陰極の製造法 - Google Patents

陰極の製造法

Info

Publication number
JPS60114586A
JPS60114586A JP22231383A JP22231383A JPS60114586A JP S60114586 A JPS60114586 A JP S60114586A JP 22231383 A JP22231383 A JP 22231383A JP 22231383 A JP22231383 A JP 22231383A JP S60114586 A JPS60114586 A JP S60114586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersant
cathode
slurry
dispersion
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22231383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Samejima
鮫島 靖志
Minoru Shiga
稔 志賀
Toshiji Kano
叶 敏次
Takashi Yamada
山田 傑
Takemichi Kishi
剛陸 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP22231383A priority Critical patent/JPS60114586A/ja
Priority to DE8484106905T priority patent/DE3469042D1/de
Priority to EP84106905A priority patent/EP0129231B1/en
Priority to CA000456868A priority patent/CA1260427A/en
Priority to IN454/MAS/84A priority patent/IN161189B/en
Publication of JPS60114586A publication Critical patent/JPS60114586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はハロゲン1アルカリ金属水f6 Bkを1に解
して苛性アルカリを製造する際に使用される低水素過電
圧陰極の製造法に関する。
低水素過電圧の陰極製造法として各種の方法か提案され
ている。低水素過電圧陰極の構造とじて−まず基体が挙
けられる。基体の材質としテ炭素鋼、ステンレススチー
ル、ニッケル等が知られているが、経済性の考慮により
炭素鋼をf+I4 l1l−4−るのか一般的である。
基体の上に低水素過電圧の活性層が被覆されるか、低水
素過電圧で運転する際にJ4(体の腐食が懸念される場
合は、)j(体と活性層の中間に耐苛性アルカリ性の緻
密な保11ψ層を設ける必要がある。保護層としてはニ
ッケルめっき体、銅めっき体等が一般的であり、活性層
としては耐アルカリ土類金属を大きい表El!j Jf
ltになるように工夫したものが主流である。例えば″
j不一台合を電気めつきする方法(特公昭28 476
6 、特公昭31−6611、特開昭54−25275
1、う不一台金を分散めっきする方法(特開昭54−6
8795−特開昭54−1127851、ラネー谷金を
溶射、焼結等で(・l’ f7tする方法(特開昭52
−36583、牲開昭fi3−81484−特開昭55
−798031−ニッケル等の金属をm創する方法(特
開昭52−32832.特開昭55−18> 189 
)−’ili:l’イ中に犠牲成分が溶出するものを含
むような′111.気めっきをする方法(特開昭53−
115674=特開昭53−22161、特開昭53−
](+2876、特開昭55−100987)等がある
しかし、これらの方法で作った低水素過電圧陰極の性能
は工業的に十分使用できるものとはいえなかった。即ち
、水素過電圧が初期低いものは長期耐久性に難点があり
一耐久性のあるものは水素過電圧が高いという欠点かあ
った。
本発明者等は低水素過電圧で且つ長期1耐久力のある陰
極製造の研究を続けた結果、次の結論に到達した。即ち
、耐久性か乏しい陰極は活性部の空隙か大き刀・つたり
、粒子間付着力が小さい、即ち機械的強度か小さじため
であり、一方〜水素過電圧が高い1会極は活性部の実際
に作用する面積が小さく、又は単位面積当たりの活性か
乏しいためである、この観点力)ら従来技術を見ると、
電解中に犠牲成分が溶出するものを含むようl′亀気め
つき法で作った陰極は、水素過電圧が下がるために犠牲
成分を多く入れると機械強度か低下し耐久性の/J/な
いものとなる。ニッケル等をm則する方法は、製法上酸
化還元反応か同11、rにおこるだめ、活性被膜は金属
と金属酸化物が共仔することになり、金属と金属酸化物
の密に7性は余り良くないため、もろいという力学上の
欠点があり、割れやすい。一度割れが活性肢膜中に入る
と?L気[1り接続か遮断されるため、活性作用部の減
少、即ち水素過?E圧の上列がおこる。
ラネー合金を溶射又は焼結等でイ・]着する方法は、活
性部≦の表面積が非常に大きいため初期水素過′電圧は
低いが、反面表面偵か大きいということは活性部の空隙
が大きいということであり、機械的強度か非常に小さい
という欠点かある。
ラネー合金を分散めっきする方lムは!iJ j小のラ
ネー合金をra 41又はわ゛こ結する方法と比軟する
と、−活性部の1m hk li’J強度か大きいとい
う@徴かあるか5本発明者等の研究ではこの方法でも長
期1耐久力にはい寸だ不十分であることがわ刀1つた。
水素過°電圧を小さくするためには分散めっき被膜中の
゛フネー合金含イl゛率を上けねばならず、その場合に
は活性部の機械的強度が下かつてし1う。ラネー合金を
分散めっき法で抵水素過電圧陰極を作る方法の変法と(
7ては特開昭58−183 ’387に開示されている
。この方法はラネー合金と白金族金属の粉を混合分散さ
せ分散めつきするものである。この方法はラネー合金の
みの分散めっき法エリ、エリ機械的強度が人き(、水素
過電圧の低いものかできるが、まだ満足のいく方法とは
いえない。それはラネ一台金と白金族金属の粒子径、比
重等の差異に起因して均一に分散めっきすることが困難
であるためである。白金族金属はラネー合金と異なり、
ニッケルマトリックス中に埋没すると、もは4や向ら活
性を示すことができない。
本発明者等は、ラネー合金の活性と白金族金属の活性と
を十分発揮できる分散めっき方法を鋭意検討した結果、
ラネー合金の中に第3成分として白金族金属を加える考
えに到達した。即ちニッケル、コバル1−+銀力)ら選
ばれた第一の金1m ト、アルミニウム、マグネシウム
、亜鉛、スズから選ばれた第二の金属と、白金、パラジ
ウノ1、ロジウム、ルテ:二1ンム、イ11ンウム、オ
スミラJ−から選ばれた第三の金属との合金を分散剤と
することにより、強度が太きく、長期耐久性のある、L
7かも水素過゛lに圧の低い陰極を作ることがijJ能
となることを見い出し、先に特願昭58−111573
として出願した。
本発明は前記−モ元台金の分散めっきにより低水素過“
1圧陰極を製造する方法に関するものであり、その特徴
とするところは311行に並設された陽極と非多孔性甲
板11G造をイ]する被めっき体とで分散めつき414
1!IをI’iA成[−1分散剤スラリーを分散めつき
41□11Iの一方7:J)ら導入し陽極と被めっき体
との間をrl流させ、対向する他力に抄出させながら、
史にはυ1出した分散剤スラリーを分散めつきzlり貯
Jj、llj iこ返送し、分散剤スラリーを分散めっ
き4漕と分散めっきRだ貯槽間で循環しなから展めっき
体の一面のみに分散めっきをすることにある。
ラネー合金を分散めっきする装置としては、例えば特開
昭5’5−104491に開示されている。し刀)し、
陰極の形状が非多孔性平板であり、且つ一面のみ分散め
っきする場合にはこの方法では均一で堅い分散めっきを
することができない。即ち一従来のラネー合金分散めっ
き法は、気体、振動板、ポンプ等を用いて分散剤スラリ
ーを垂直方向に流す方法であった。しかし木発明者等の
研究によると垂直方向に分散剤スラリーを流しながら分
散めっきする方法は、分散剤の被めっき体への111着
率が悪いことが明ら刀1となった。そのため、垂直方向
に分散剤スラリーを流して分散めっきする場合の分散剤
(=J着率向上領と【7て、ニッケルめっき浴にアルミ
イオンを添加したリースラリ−濃度を3 g、/(1以
上の高いものにすることか行われている(特開昭58−
31091)。垂直方向に分散剤スラリーを流した場合
に(−1着率か低いのは、被めっき体への分散剤粒子の
衡突頻度が少ないためと考えられる。ラネー合金は一般
にめっき浴より密度が太きいため沈降する傾向にある。
そのため−分散剤スラリーを垂直方向より水平方向に流
すhが一度めっき体と分散剤粒子の衝突頻度が増え、1
1着率かにがる筈であるとの考えに基づき、本発明をし
古い出したものである。
本発明を実施■様を示す図面に堰づいて説明する。第1
図は本発明で分散めっきをする場合の一例を示す概略図
である。(1)は分散めっき液貯槽であり、分散剤が均
一なスラリー濃度になるように1豐拌される。分散剤ス
ラリー(2)はポンプ′(3)により分散めつき槽(−
1) lこ一方より2ふ人され、他方より1′J1出さ
れた分散剤スラリーは分散めっきlf(貯r?fft1
+に返送され、分散めっき液貯4凸!1+と分散めっき
槽(4)との間を循環する。分散剤スラリーは分散めっ
き液貯セ!H1)と分散めっき槽(4)との間をtJi
’i環しなくても均一なめっきが可能であるが、大川の
分散剤スラリーを必要とするため、(J^環する方式か
より好ましい。分散めっき槽(4)は分Kl M>つき
される陰極(6)と陽極(5)を平イ1に並設し、一つ
の密閉された分散めっき室(7〕を構成する。被めっき
面を分散めっき室内側に向けて配置されるのは勿論であ
る。陽極(5)はニッケル電気めっき用陽極として知ら
れている公知のもので良(、形状は平板、穿孔板、網目
状、ニッケルチップ集合体等すべて使用可能であり、特
に限定されない。
本発明による分散めっき被膜内の分散剤含有徂は、被め
っき体の据えつけ方向、分散剤7911131度、分散
めっき室内の平均流速等により変化する。第2図、第3
図は被めっき体の据えつけ方向を示した概略図である。
第2図は第1肉と同様に被めっき体が水平方向で上向き
の場合であり、第3図は垂直方向の場合である。本発明
の最も好まし論例は、第1図及び第2図に示す水平方向
で上向きの場合である。第1図及び第2図の逆向きであ
る水平方向で下向きの場合も考えられるか、この場合は
重力にょるイχ1着率向上効果か減少するので一分散削
ス′ラリー濃度を高くしないと第1図及び第2図のもの
と同一のめつき体が得られない。第3文に示した据えつ
け方向は一度の分散めっきで2枚の陰極を1lJQ造す
る場合にイj用である。即ち一被めっき面の背面を合せ
る114造とすることにエリ、2枚の低水素過電圧陰極
を一回の分散め、つきで製造することができる。第3図
の据えつけ方向は、第1図及び第2図の方向と比べ若干
分散剤粒子の衝突頻度が少ないので、よりIXhいスラ
’J−ff−1iで分散めっきをすればよい。
分散剤スラリーの流れ方向は分散めっきイ漕内で実質的
に水平方向でなければならない。実質的に水゛上方向と
は爪ツJjこよる分散剤(=J着効率向−1−を享受で
きる範囲をいい、水平面と分散剤スラリー流線との角度
が上向き又は下向き45以内、DEtlバは30°即下
をいい、0が最も好ましい。また分11夕削スラリーは
めつき糟の一方刀・ら4人し周面する他方【こ排出させ
るが、全面均一化のため分散めっき操作の途中で導入1
]と排出11を入れ刀・え、流れ方向を逆にすることも
可能である。さらに分散めっきの均一性向上策として、
分散めっき1′凸の人1−1と出[1にJΔ切な設計を
しtこ分散板を設置することが好ましい。分散剤スラリ
ー濃度は0.01 ’f/(1以上89/(1未満が好
ましく、0. U 59/1以上3 f/l米満がより
好ましい。0.01 f/1未満の場合は分散剤含有量
の少ないめっき体し〃)できず、水素1歯電圧が高いも
のとなる。39/1以上の場合は分散剤含有量″量の大
きいめっき体ができ、初期水素過也圧は低いか活性部の
機械的強度が小さく、長期耐久性の乏しいものになる。
また分散めっき室内の平均スラリー流速は、0.U5r
g、/秒以1.1Qrrl/秒未満が好ましい。0.0
5 rn、/秒未満の場合は分散剤含有量の局部旧バラ
ツキが大きくなり、均一なMi成を有するめっき体が得
られなくなる。
10R/秒以上の場合は、分散剤含有量か減少し水素過
電圧が高いものとなったり、循環流量が大きくなるため
による設備費、動力費等で不利となる。
分散剤スラリーを114成する溶液は通常よく知られて
いるニッケルめつ゛き浴であれば良く、ワット浴、全塩
化ニッケル浴−高塩化ニッケル浴等が使用できる。
分散剤の1;1.7条は特に限定しないが、1(10メ
ツシュ程瓜以上、好1しくは200メツシユ稈15以1
ζである。
敲めつき体の;J゛法か非常に大きい場合は、若0)−
の−1−火をするだけで、いくつかに分割して分散めっ
きすることも可能である。
分散剤の組成はニッケル、コバルト、銀から選ばれた第
一の金属と、フルミニラム、マグネシラノ・、!111
鉛、スズから選ばれた第一の金属と。
白金、パjノシウ11、ロジウム、ルテニウム、イリジ
ウム、オスミウム7INら礪ばれた第三の金属のf[、
σの組合せのもので良い8、第二の金属は分散めっき後
苛性アルカリ溶液中に浸漬することに」二り容易に除去
され、ポーラスな構造になり活性かでてくる。り3:、
の金属の含イj景はコストと活性の両面より考慮すべき
であり、50市J41%以1・が好ましい。また0、0
1jQ’量%未満の場合は、活性向−1,、効果が殆ん
どl(なる。
分散剤スラリー濃度の変化嘉こついては初期一定1i(
iの11Cf力)ら分散めっきを開始し、分散めっき終
了後のスジ11−濃度が初期値より減っている方法も採
用できるし、分散めつきrllにスラリー化槽へ分散剤
を連続又は定期市に供給し、スラリー濃度変化をなくす
ことも1.小さくすることも、又は逆に分散めっき開始
時よりXいスラリー濃度にすることも可能である。
分散めっきされた陰極はよく水洗・、乾燥することによ
り、長期間性能変化なく保存できる。
低水素過“電圧陰極とし、て使用するには第二の金属を
苛性アルカリ溶液で処理する必要がある。
この処理は陰極を電解槽にとりつける前でも後でもよい
が、電解槽にとりつけてからの方がよりμflしい。
水酸化アルカリ金属水浴液をイオン父換膜法又は隔11
Z法で製造Tるための陰極は孔のおいているエキスバン
ドメタル、穿孔板又は網状IfVj造のものか一般的で
ある。し刀)し本発明名等の研究によると、水平型のイ
オン交換膜電解槽で使用する陰極としては、非多孔性平
板で一面のみ分散めっきしたものが最適であることがわ
刀為つた。またイi J’!it隔膜を使用1−る隔膜
法電解槽をイオン父換;Iの法′電解(:11!Iに転
換する場合においても。
非多孔性・14板(1/7造で目、つ−面のみ分散めっ
きした陰極は′屯IQ’i′屯厘か低いという事実を見
い出しfこ。非多孔性、′lI Afj l tj造の
長所は電流分布の均一性が高いこと、導体抵抗を小さく
できること、製作りの・1法TSt度を」二げることが
できること等である。
本発明はη′−かる有用’Ixrr幌解槽、即精検従来
よりいわれていた非多孔性平板陰極は11L解゛屯圧が
11゛ういという当業名には周知の知識(例えば特開昭
fi7−174477.1−ソーダと塩素」32.28
1 (1981,1)を覆した低水素踊?■圧陰(・軌
を製造する方法であり、その工業的、(支)、義は非常
に高いものである。
以1・、実施例で本発明を説明するが、この実施(り」
て本発明か限定されないのは勿論である。
実施イゴン11 1 660闘X2,000緒の′)1′多孔性jIL板(炭
素鋼製)を脱脂、酸洗し、厚さ30 It mになるよ
うに化学めっき法でニッケルめっきをした。この平板2
枚を背中合せにし、第3図シこ示すように垂直に据えつ
けた。陽極にッケル′亀気めつき用ニッケルモツプをチ
タンの金網で旭んだもの)を並設して、非多孔性平板と
陽極の間をハードラバーライニングの鉄製枠て固定し、
分散めつき槽を構成した。一方、l、’ 3 yyfの
分散めつき貯槽で、ラネー合金分散剤(組成Aβ;N1
:wt%、 wt%、wt%、in(M2 U URυ
 =50 .45 .5 メツシユ以下)のスラリーをニッケルめっき浴(NxC
52・6EI20 3009/l、HaBO8389/
l 、 pH2〜25)を1母液とし−スラリー濃度2
9/(lになるようにしたもの1.5 ni’を調製し
た。分散めつき貯槽を攪拌しながらポンプでスラリーを
抜き出[2、分散めつき室の一方より供給し、スラリー
を水平方向に流した。渚【度50°C,電流密度3 A
/dyd一時間90分、分散めっき室内の平均スラリー
流速1.0mルの条件で分散めっきをした。分散めっき
後のめつき被膜は堅く、均一な1草みを仔していた。こ
の−面のみ分散めっき[、た・ir板陰極を26枚同一
条件で製作し、それをイi#i口′・h膜゛1−1解(
1!シ(フッカ−社、n=4型)にとりつけ、セル組立
て後、25%NaOHで3時間活性化処理を行なった。
この電解槽はデュポン社の[NΔJ?丁0N09(+1
 J膜を使用した。温度90°C1°屯流密J!Z 2
3.5 A/C1,ztl 、 NaOH32%で〕電
解電属は3.4Vであり、陰極の水素過電圧は0゜(1
7Vであった。
実施例2 1、8 U O朋Xll、IJOO*mの寸法を有する
水銀uニア電解槽の陰極底板(炭素鋼製)を平滑に研摩
後、厚さ3 U II l叫こなるように化学めっき法
でニッケルめっきをした。これを横方向に6分割し、第
1図及び第2図に示すように、水平方向で、〜Uめっき
面が上に向くように構成した。
各区分ごとに実施例lと全く同じ条件・方法で分散めっ
きを施した。分散めっき後のめつき被11ψは堅く、6
区分ともほぼ同一の厚みを有していた。この陰極で水平
型イオン父換膜電解槽を構成し、セル組立て後実施例1
と同一・の条件で■ 活性化処理をした。デュポン社のr NAF工ON 9
01」膜を使用した時の性能は温度9−0°C−%流V
 q 50 A/cb1i、 NaOH32%、電解電
圧3.45■であり陰極の水素過電圧は0. I U 
Vであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で分散めっきする場合の一例を示す概略
図、第2図は被めっき面が水平方向(X) る。 1・・・分散めっき敢貯糟 2・・・分散剤スラリー3
・・・ポンプ 4・・・分散めつき檜5 ・ ・ ・ 
陽極 6 ・ ・ ・ 陰イNJi7・・・分散めっき

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11分114Iめつき糟かjlf行に並設された陽極と
    非多孔性1乙(反(1°4に5をイ]する波めつき体と
    からなり、分散剤スラリーを6iJ記めつき搏の一方か
    ら導入し陽極と被めっき体の間を貫流させ、7・1向−
    [る能力にり1出させなから被めっき体の−・面のみに
    分散めっきすることを特徴とする低水素過電圧陰極の製
    造法。 2、rJl出分散バ+1スグリーを分散めつきi+1g
     lこ74r循環さぜる特11゛1請求の:nll囲第
    t間第+、化緘の製造法。 3、 分1!父蒼11がニツ々−ル−二1バlしl゛−
    JIJかc、 ;i r!れた第一・の金属と、7′ル
    ミニウム、マグ不シウノ・、0鉛、スズf))ら選ばれ
    た第二の金属と、白金、バクシウム、11シウム、ルテ
    ニウム、411シ17J・、オスミラl−から選ばれた
    第五の4′l属との合金である特許請求の範囲第1LA
    記−1戊 の 製4ス1人 。 4、 分散剤スラリーを構成する溶液がニッケルめっき
    浴である特許請求の範囲第1項記載の製造法。 5、 分散剤スラリー濃度がo、otg/1以上39/
    1未満である特許請求の範囲第1項記載の製造l去。 6 分散剤スラリーの分散めりき槽内の平均流速が(3
    05m1以上101TI//秒未満である特許請求の範
    囲第1項記戦の製造法。 7 分散剤スラリーの流れ方向が分散めつき槽内で実質
    的に水平方向である特許請求の範囲第1項記戦の製造法
    。−
JP22231383A 1983-06-20 1983-11-25 陰極の製造法 Pending JPS60114586A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22231383A JPS60114586A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 陰極の製造法
DE8484106905T DE3469042D1 (en) 1983-06-20 1984-06-16 A low hydrogen overvoltage cathode and method for producing the same
EP84106905A EP0129231B1 (en) 1983-06-20 1984-06-16 A low hydrogen overvoltage cathode and method for producing the same
CA000456868A CA1260427A (en) 1983-06-20 1984-06-19 Low hydrogen overvoltage cathode and method for producing the same
IN454/MAS/84A IN161189B (ja) 1983-06-20 1984-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22231383A JPS60114586A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 陰極の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60114586A true JPS60114586A (ja) 1985-06-21

Family

ID=16780400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22231383A Pending JPS60114586A (ja) 1983-06-20 1983-11-25 陰極の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60114586A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104491A (en) * 1979-02-06 1980-08-09 Asahi Glass Co Ltd Preparation of electrode
JPS58133387A (ja) * 1982-02-02 1983-08-09 Asahi Glass Co Ltd 低水素過電圧陰極及びその製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104491A (en) * 1979-02-06 1980-08-09 Asahi Glass Co Ltd Preparation of electrode
JPS58133387A (ja) * 1982-02-02 1983-08-09 Asahi Glass Co Ltd 低水素過電圧陰極及びその製法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4302322A (en) Low hydrogen overvoltage electrode
EP0183100B1 (en) Electrode for electrochemical processes, method for preparing the same and use thereof in electrolysis cells
US4585540A (en) Composite catalytic material particularly for electrolysis electrodes and method of manufacture
JPS5948872B2 (ja) 電解用陰極及びその製造法
CA2154463A1 (en) High surface area electrode structures for electrochemical processes
CN1030617A (zh) 用于电解的阴极及其制备方法
JPH036232B2 (ja)
US4240895A (en) Raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells
US4518457A (en) Raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells
US4370361A (en) Process of forming Raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells
US4250004A (en) Process for the preparation of low overvoltage electrodes
EP0129231B1 (en) A low hydrogen overvoltage cathode and method for producing the same
US4450056A (en) Raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells
US4419208A (en) Raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells
JPH0257159B2 (ja)
US3945907A (en) Electrolytic cell having rhenium coated cathodes
JPS60114586A (ja) 陰極の製造法
JP3676554B2 (ja) 活性化陰極
EP0222911A1 (en) Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same
NO861978L (no) Katalytisk komposittmateriale, spesielt for elektrolyseelektroder, og fremstillingsmetode.
US4405434A (en) Raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells
US4394228A (en) Raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells
EP0048284B1 (en) Improved raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells and method for producing the same
USRE31410E (en) Raney alloy coated cathode for chlor-alkali cells
JPH0625879A (ja) 水酸化アルカリの製造方法