JPS60113738A - 車両のオ−トクル−ズ装置 - Google Patents

車両のオ−トクル−ズ装置

Info

Publication number
JPS60113738A
JPS60113738A JP22177083A JP22177083A JPS60113738A JP S60113738 A JPS60113738 A JP S60113738A JP 22177083 A JP22177083 A JP 22177083A JP 22177083 A JP22177083 A JP 22177083A JP S60113738 A JPS60113738 A JP S60113738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
throttle
suction pressure
plate
auto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22177083A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Ueda
上田 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP22177083A priority Critical patent/JPS60113738A/ja
Publication of JPS60113738A publication Critical patent/JPS60113738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/06Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure
    • B60K31/08Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including fluid pressure actuated servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated by fluid pressure and one or more electrical components for establishing or regulating input pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動二輪【1ξ、自動車等の小山を1・め選
定された一定速度で走行させるための、中肉のオー ト
クルーズ装置に関するもの一〇、その1−1的とすると
ころは、エンジンの絞弁を任意υ(−開閉1’i: f
lするスロットル操作系Vこ簡単に装Δ、i[〜11)
る構成i’lfi単な前記クルーズ装置1代を提供する
ことに、(りで)。
この目的達成のために、本発明は、エンノンの絞弁とこ
の絞弁を任意(・ζ開閉杵flじ・1−4)ためのス「
Iットル操作子どの間を連動さぜろ連動部(」の途中に
中細1板を介在させ、この中細こ板にlμ「接して1i
91i組;板と同様に移動tiJ能の!ti制御板を配
設し、にのili!制御板には、該制徊1板が一方向に
移動するとき前記中継板を絞弁の開弁方向に移動さ一毬
ろ駆動部を設け、史に該11il制御板を自動的に回動
しくljろオー トクルーズ用の作動器を連結したこと
を勃敞と−」ろ。。
以−F’、 +g+而により本発明の一実施例に−バ・
で説明ずろと、第1図において1つ゛は自動車のエンジ
ンで、その吸仏系に気化器1を備えている。気化器1の
絞弁2は、その弁軸2aの外端に固着されたスロットル
ドラム3を往復回動することによって開閉されろように
なっており、このスロットルドラム3には、開弁ワイヤ
4、閉弁ワイヤ5人び閉九ばね6が接わ1;され、両ワ
イヤ4,5の始☆1ツ1′1は、操向ハンドルllにイ
τ1設されたスロットル操作子としてのスロノI・ルグ
リップγVこよって回動操作されるクリップトラム8に
接続される。而して、グリップj・ラム8を一方向aに
回動ずれば開弁ワイヤ4を掃引1〜てスロットルトラム し方向に回動1〜、また他方向りに回動ずれば閉弁ワイ
ヤ5を牽引してスロットルトラム3を絞弁2の開き方向
に回動することができる。
開弁ワイヤ4は、グリップドラム8側の駆動ワイヤ4a
とスロットルドラム3側の被動ワイヤ4bとに2分され
、両ワイヤ4 a 、 4 hは、小体l・゛に枢軸9
により回動自在に支持された中継板10を介して互いに
接続される。したがって、開弁ワ,イヤ4は本発明の連
動部旧に相当す′7..。
上記中継板10の一側には、前記枢11!ILI 9に
回動自在に支持される制御板11がlQi接しで配6′
:される。この制御板11は、中継板10の、被動ワイ
ヤ4b側端而に当接し得る駆動部1コ1]ち駆動爪12
を一体に備えており(第2図参N(’ )、したかー)
てi:i制御仮11を駆動ワイヤ4 u. lltll
に回動同れば、制御爪12を介して中継板10を同方向
、1411 t)絞弁2の開き方向に回動させることか
できる。
上記制御板11の作動のために2−トクルーズ用負圧式
作動器15が設けられイ)。このイ′1動器15は固定
のハウジング16と、このハウシンク16内を上部の負
圧室11と、ドζり13の大気室18とりこ区画するダ
イヤフラム19と、負圧室11にあってダイヤフラム1
9を大気室18側に4=j勢する戻しばね20とより構
成されろ。上記ダイヤフラム19には、作動器15のI
’l動部と(−での作動ワイヤ13の始ψ;1,1か接
続され、その終1’Jは前記制御板11に戻わ9され、
作動ワイヤ13の牽引により制御板11を絞j12の開
弁方向に回動し得るようにムー )でいる。また制御板
11vこば、これを絞弁2の閉jV’.Jj向にイ]勢
才る戻しばJ]20が接続される。
1゛ノ、l (/(−1、9℃・C、中継板10=−0
)駆動部0・被動ワイー\・4 ri 、 4 1rの
接続点、並びに制御板11−\の1′1動ワイ\′13
のJを続点イどノf(宜選定して、これら1ン乏h、点
の)′ ノ、比を変えれば、駆動ワイヤ4 tyま/こ
(:口′l−□lI)+ワイー\・13の牽引動(’r
を被動ワイヤ4hダイ−\“フラム19の大気室1 8
 1+111への移動限、1411ち1−”降限を規制
するために、ダイヤフラム19の下面を支承し得るスト
ッパ板21が大気室18上記負川室11は負圧源22(
例えばエンジンEの吸9(マニホールド)に負圧通路2
3を介して接続され、この負圧通路23Fは、その上流
側(負圧源22側)からチェックバルブ24及びiii
ll fLll弁25弁胴5直列に介装されると共に、
チェックバルブ24及び制御弁25間にアキュムレータ
26が接続される。制御弁25は、いずれも′IL磁式
のバキュームバルブ27、ベントバルブ2 8 &ヒl
)・す′ーフバルブ29とよりなり、こ、fLらはオー
 トクルーズiljll f11i1回路30によって
制御される。そして、バキュームバルブ2γは制御回路
30がら加速信号を受けると開弁して負圧源22の負圧
を作動器15の負圧室11に等大し、またベントバルブ
28は制御回路30から減速信号を受けると開弁I〜て
制御弁25の大気開放口31がらフィルタ32をチ誰断
11!i雪に:1ill副回路30から発せ19才しろ
肩−−トクルー ズ1Qjr除信号を受けて聞フ1)シ
て、ベンl−/′:、)レノ゛28と同様に人へ(を負
圧室11に4人」−ろよう(/こなっている。
次(/ここの実施例の作用を+ii2明する。(・ま、
オ−トクル−ス制御回路30か作動さえし、クルシーシ
ンク速朋が例え(コ、8o k+u /”に設定さオ℃
ぺ)と、1117.4古か設定値8okm/’r未/i
:(づの場合に(4〜、1tjll荀if [’Z’J
 ill呂30が加速仁躬を・・キコーーームノ<ルブ
2γに送ってそれをIj’+’l j[さ、0−ろのて
、負圧源22の負圧力ζ作動器15のI′tll−口7
にj、I゛7人されてダイヤフラム19に1技引力なり
え、これK 、j、リダーrヤフラム1!H’;IID
ごしはね20の力にわ′[ルーC作動ツイヤ13を牽弓
Iするよ5に4−動−うろ。」ると、ili制御板11
は駆動ワイヤ4 &、 +1111 K回動されるのて
、駆動爪12をブrして中相;板10をも同時に回動し
、これに伴し・波動ワイヤ4hが牽引され、スロットル
ドラムばね6の力に抗して回動して絞)1″−2の開度
なp,’LH加サセす。かくしてエンジンl′.′の出
力は増加さ7’L、車速ば」−¥1してい(。
そして、車速か設定il?]8 0 1\Il+ /’
ノIに達−4−7)と、制御回路30は加速信号を停t
l−. して・媚・コー j、・てルブ2γを閉弁させ
るので、負圧室1γの負圧5)−一定に保たれ、絞弁2
はそのときの開Aに保4、1jされる。
エンジン負荷の減少等により車i末か設定111′18
0km / ”を−」二回るよ5になると、ili制御
回路3旧,1、a.iJ信Mをベントパルプ28シこ送
りてこれを開弁きせるので、今題は大気か大気開放[」
31かl−p工′J月−室1γに尋人され、負圧室11
の負圧を低1・させる。負圧室17の負圧が低下すると
、それに応じてダイヤフラム19は戻しばね20の力で
下動するので、!lull Mt+扱11及O・スロッ
トルトラム刻とは反対方向に回動して絞弁2の開度を減
少さ一′LJ) ロ。が(してエンジン/>の出力は減
少し、jp速は低トシて(・く。
この」、りな作用の繰返しによって11工速は設定され
〕−1屯1W&(叫1動的に調整される。
ilill fi11回路30を不作動にした場合には
)・キコーーーーノ・・・ルプ2γは閉jヒ1−るーノ
バベント・・ルブ28及びリリ−・フッ・ルプ29は几
Qこu;1弁して負圧室17なノ(気月−」入j1聰と
一〕るので、タイヤフラム19は戻1、ばハ20の力に
よって1・時限に保持され、こ−JLに件い制用1扱1
1はその1駆動爪12を中に(114反10のjltl
1面からし)11間さ,代ろイ)“’l: i:’i:
庄で戻しばね14のカーC r J+劇「ジ1動さ71
.7:、+。したかりてこうした状!川では、スロット
ルクリップIQこよりダリソゾトラム8を−−)J向ま
たは他方向に回動して開弁ワイヤ4または開弁ワイヤ5
を牽引ずれは絞弁2を開・閉することかでき、その際、
開う「ワイヤ4の′;r,1 、j l及び弛緩に伴い
中庸;]反10は:li’制御板11に一1q歩され7
.、)ことなく回動ずイ)ことができ7.、)ので、!
lil印lI板11及び作動器15は、絞弁2の開閉操
1′1を伺宿妨げな℃・3、尚、図示例では閉弁ワイヤ
5を用いて絞弁2を強制的に閉じるようにしたが、閉弁
ばノa6を強力にする場合には閉弁ワイヤ5を省略する
こともてきる。また、各ワイヤ4,5.13はリンクに
ji′iき換えることもriJ能であり、そして多連気
化器を備えたエンジンにも、また自動用にも適用Iるこ
とかてきz〕。さらに中継板10及0’ 、lr制御制
御1を1個の箱体に収冠し、これを中体二1′だQよ:
rーンプ/に支持ずれば組立,整(+iii j二にI
C都合てに,る。
以上のように不発明によれは、エンツノの絞弁とこの絞
弁を任,係に開閉操作−4イ)ためのスロットル1■2
作子との間を連動させる連動部月の途中に中継板を介在
させ、この中継板に1ν.1接して該中継板と同様に移
動ijJ能のHi制御板を配設し、このi:i制御板に
は、該制御板が−)Jlill t/こ移動するとき前
記中tU:板を絞弁の開弁方向に移動させる駆動部を設
け、すJに該!ti制御板を自動的に回動し得るオー 
トクルース用の作動器を連結したので、連動部拐に予め
中継板を設けてt6けば、この中継板に:ft1l病j
板を隣接配装置12、この制御板に作動器を連結するだ
けて第1・クルーズ装置の装着か完了し、その装着作業
は・膳めで簡−CIであり、またその逆に取外しも節!
−(l。
てル)イ)。しかも、取外した状態では何等4.1別な
部品イン補充せずとも、スロットル操作子から中継板を
介して絞プ「を支j櫂なく任潰、に開閉1−ることがで
きる31
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の安部縦断概要図、第2図は第11
ン1θ月1矢祝図である。 />・−エンジン、 2・・・絞弁、4・・連動i′+111(寸としての開
プFワイー“、9−・・枢軸、10・中継板、11・・
il+lI lit板、12・駆動部としての駆動爪、
15・オー トクルース用の作動器 特7f 出願人 本11技4dF J−業株式会社代J
ijlj人 弁理士 落 合 健

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの絞弁とこの絞弁を任意に開閉操作するための
    スロットル操作子との間を連動させる連動部制の途中に
    中継板を介在させ、この中継仮に1!、V接して該中継
    4ルと同様に移動η」能の制御板を配設し、この制御板
    には、該制御板が一ノ月U」]に移動するとき前記生絹
    ;根を絞弁の開弁方向に移動させる11駆動部を設け、
    更に該制御板を自動的に回動じ得て)オートクルーズ用
    の作動器を連結してなる、111、両のオー トクルー
    ズ装置。
JP22177083A 1983-11-25 1983-11-25 車両のオ−トクル−ズ装置 Pending JPS60113738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22177083A JPS60113738A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 車両のオ−トクル−ズ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22177083A JPS60113738A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 車両のオ−トクル−ズ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60113738A true JPS60113738A (ja) 1985-06-20

Family

ID=16771925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22177083A Pending JPS60113738A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 車両のオ−トクル−ズ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113738A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522974U (ja) * 1978-08-01 1980-02-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522974U (ja) * 1978-08-01 1980-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642378A (ja) スロットルバルブを調節する装置
US20070295302A1 (en) Variable flow control method and device between air intake and throttle
JPS60113738A (ja) 車両のオ−トクル−ズ装置
JP2512884B2 (ja) 過給圧制御装置
US1650482A (en) Fuel-control attachment for carburetors
US1247930A (en) Compression-brake.
JPS60113737A (ja) 車両のオ−トクル−ズ装置
SU1584742A3 (ru) Переходник дл автоматического электропневматического управлени сцеплением между двигателем внутреннего сгорани и коробкой передач автомобил
CN214997929U (zh) 一种拉线式汽车节气门
JPS6021491Y2 (ja) 自動車エンジンの気化器
JPH0433390Y2 (ja)
JPH0625648Y2 (ja) エンジンの吸気制御装置
SU865686A1 (ru) Транспортное средство
JPH0528351Y2 (ja)
KR950009131Y1 (ko) 엔진 흡기력을 이용한 자동클러치장치
JPS58132143U (ja) 排気ブレ−キ装置
SU1698090A1 (ru) Устройство дл регулировани давлени воздуха в шинах транспортного средства
JPS5915851U (ja) 歯車のガタ打ち防止装置
JPS5960041A (ja) デイ−ゼル車の安全装置
JPS63151541A (ja) 定速走行装置
JPH0630449U (ja) スロットル弁
JPS5939944A (ja) 排気ブレ−キ制御装置
KR970045180A (ko) 자동차의 2차공기공급장치
JPH0630451U (ja) ダイアフラムアクチュエータおよびそれを用いたスロットル弁
JPH0893514A (ja) 車両用ディーゼルエンジンの吸気絞り弁装置