JPS6011316A - 早替え位置決めクランプ組立体 - Google Patents

早替え位置決めクランプ組立体

Info

Publication number
JPS6011316A
JPS6011316A JP59112187A JP11218784A JPS6011316A JP S6011316 A JPS6011316 A JP S6011316A JP 59112187 A JP59112187 A JP 59112187A JP 11218784 A JP11218784 A JP 11218784A JP S6011316 A JPS6011316 A JP S6011316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
key
positioning
platen
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59112187A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワ−ド・アレフレツド・ル−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYAAPU DAI ANDO MOURUDO CO
Original Assignee
SHIYAAPU DAI ANDO MOURUDO CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIYAAPU DAI ANDO MOURUDO CO filed Critical SHIYAAPU DAI ANDO MOURUDO CO
Publication of JPS6011316A publication Critical patent/JPS6011316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/305Mounting of moulds or mould support plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B5/00Clamps
    • B25B5/06Arrangements for positively actuating jaws
    • B25B5/10Arrangements for positively actuating jaws using screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1742Mounting of moulds; Mould supports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の背景) 従来、ダイスと一体的な頂部及び底部クランプ板を有す
るプラスチック成型用割りこまダイスは、成m@のなか
で静止プラテン及び可動プラテンの間に着脱自在に位置
づけされそこに適当に固着されるようになっている。プ
ラスチック成型機においては、別のプラスチック成型組
立体を最初のプラスチック成型組立体と取換えて用いる
ことが多い。上記プラテンからプラスチック成型用割り
こまダイスを分解し、そこに別のプラスチック成型ダイ
スを組立なおすためには、そのアンカー板を成型機の対
応するグラテンに取付けるための取付具が必要である。
空胴ツールを各プラテンに効果的に整列させるためには
二つ割窒胴にリングを位置することが必要である。
従って、引きつづい℃第2番目のあるいは第3:i!目
のグラスチック成型用の型組立体を成型機に再アンカー
し、再斃合し、同じ成型機を次に使用されるプラスチッ
ク成型用割りこまダイス組立体の使用をも含めて種々の
成型動作に対して確芙に使用可能状態にするには、かな
り長い時間がかかる。
これまでにある特定の成型動作のために第1のプラスチ
ック成型ダイスを成型機のプラテン上忙速かに位置付け
しそこに載置固着するという要請、及び、この第一のプ
ラスチック成型ダイスのクランプを解き、別の仕事のた
めの第2のプラスチック成型ダイスをプラスチック成型
機に位置付けし、再組立し、それをそこにクランプする
ための手段を提供してほしいという要請があった。
(発明の要約) 本発明の重要な特徴は、頂部及び底部クランプ板を有す
る割りこまダイスを受け、載置し、支持することができ
る、対向する頂部及び底部プラテンを有するプラスチッ
ク成型機のための早替え位置付は及びクランプ組立体を
提供することである。
別の特徴は、前記グラテン上で横方向に離間された複数
対の対向位置決めクランプ組立体を提供することであり
、前記成型ダイスの一方の側で前記クランプ板内で同様
に離間され対向する複数対の位置決めスロットが形成さ
れ、各位置決めクランプ組立体は、成型ダイスを前記プ
ラテンに対して所定の位置に位置決めするために対応す
るクランプ板を安定して案内可能に受ける形状を持ちプ
ラテンに固着された細長い位tit決めキーを含む。こ
れは普通用いられている位置決めリングの必要性を無く
する。
さらに別の特徴は、位置決めクランプ組立体の一部とし
て、キーに装着され、隣接するクランプ板と動作維持係
合するための回転可能なりう/グを含むことである。
さらに別の特徴は、プラスチック成型機の対応グラテン
上に載置されそれから突出する1対の対向位置決めクラ
ンプ組立体の使用を含み、各位置決めクランプ組立体は
成型ダイスの一方の側で、隣接するクランプ板の縁部に
おいて、対応する案内スロットを受けることができるキ
ーを備え、キー上のクランプが隣接するクランプ板と動
作維持係合するために回転させられるようになっている
ことである。各位置決めキーとクランプとは、クランプ
板と、関連づけられた訓りこま成ノξVダイスの下方部
分をプラテンに固着するようになっている。
上記および他の特徴、目的は、添付の図面に関連する以
下の説明によって明らかになろう。
しかし図11iiは本説明の好適実施例を単に例示する
ものであり、特許請求の範囲に記載され℃いる発明の範
囲から逸脱することなく他の実例を考えることもできる
というように理解されたい。
(実施例の説明) 図面を参照すると、第1図には、周知の700トンシン
シナチ成型機のような従来形のプラスチック成型機11
が部分的に示されており、それは部分的に示された従来
形の静止プラテン13とそれに整列され部分的に示され
た往復運動プラテン15とを有している。前記両プラテ
ンの間の整合を維持するために、第2図を示すように、
横方向に離間された複数対の案内棒17が内プラテン間
に延在している。従来、案内)n17は通1i<第1図
に示すように静止プラテン13に適当にIJ1着され、
往復プラテン15は棒17を案内可能に受承した割りこ
ま式注入プラスチック成型組立体19を従来の方法で受
け入れることができ、組立体19は、従来形の底部クラ
ンプ板21と、それから離間された従来形の頂部クラン
プ板ツとを有する。
従来のように、底部クランプ板21は通常町動プラテン
15に固着される。従来形の頂部クランプ板るは通常1
jす止プラテン13に従来の方法で固着される。
従来形のhuりこま式注入プラスチック成厘組立体19
は、晋J11、方形の断面を有し横方向に離間されて底
部クランプ板21に載置されそれに固着された1対のレ
ール5を含む。
従来形のコアブロック27が両レール部にまたがり、そ
の上に載置されて適当に固着される。
従来形の空胴板29が割りこま式注入プラスチック成型
組立体19の一部を形成し、コアブロック27の上に案
内可能に載置され、上に横たわるクランプ板るに適宜固
着されている。従来形のエジェクタ板31かレーA/2
5の四に挿入され、通常はコアブロック27から離間さ
れている。エジェクタ板31は従来形の案内棒33を備
え、案内棒おはエジェクタ板31に固着され前記コアブ
ロック内の対応する穴の中で往復運動することができる
ようになっている。
従来の分割ライン35が、第1図において、コアブロッ
クがと空胴板四の間に示されており。
その間に、所定の形状を有するプラスチック物品成型の
ための成型空胴37が形成されている。
従来通り、頂部クランプ板器の中央には穴39が形成さ
れ、横断方向の通路41と接続されていて加圧プラスチ
ック材料が成型機から供給されてコアブロックガと空胴
板四との間の成型空胴37に入ることができるようにな
っている。
従来形のプラスチック成型機内には、通常、その可動プ
ラテン15をブrして延び横方向に離間された複数対の
従来形のノックアウト棒43があり、それらは、結合さ
れたエジェクタビン45がコアブロック27の中で対応
する孔を介して移動し、可動プラテン15の後退期間の
特定の時間にエジェクタ板31と係合して、プラスチッ
ク成型ダイス190割りこま部分の分離期間コアブロッ
クn内の空胴27から成型物を持ち上げ分離することが
できるようになっている。
本発明が適用される上記環境の説明は明らかに従来のも
のであり、プラスチック成型ダイス19の詳細、その機
能、及び動作のこれ以上の説ラテン上に1Hjt9 +
11され、第1図に示すように、プラスチック成型ダイ
ス19の一力の側で、頂部および底部アンカー板23,
210対応するスロット部分をイト内l:i]能に受け
入れることがでさるようになっている。
吊21Y1に分PI’6図で示し、また第3図にも示す
ように、1ノ(1方向に1姑間された被数対の対向位置
決めクランノ組立体53が各プラテン13.15上にJ
lmされ、そこから突出していて、第2図の成型ダイス
組立体19の一方の側で頂部及び底部アンカー板b、2
1 vc影形成れた、0.数対の横方向に離間された1
XL11イ決めスロット47の対応するものの内で16
iJi・4して」で台できるようになっている。
位置決めスロット47の谷々は、その内方端部に半円形
の部分49馨有し、外方端部に外爪がりの系1.り部分
51を有してい℃、亀3図〜第6図に示すように、位t
t決めキーフタ2フ1組立体53の対応する位置決めキ
ーをuh慟して受け入れることができるようになってい
る。
位置決めキー/クランプ組立体53は各々細長いキ一体
55を含み、このキ一体は方形の断面を持ち頂部表面5
6を備えている。
キ一体の一端には頂部表面56から突出した半円形基台
57がある。対応するキ一体550苗台57に隣接する
部分は実質的に半円形であり、第2図のスロット470
半円形部分・↓9の内部にIIIJ鋤的に嵌合するよう
になっている。
巣6図を参照すると、偵所方向の穴59がキ一体55と
基台57とを貝通し、その一部は基台内でさら穴61の
中に終端している。時には締付手段と称する、ソケット
頭を有するボルト63がさら穴61の中にきちんと妖入
され、穴59を通貫り、−Cプラテン15に形成された
対応するねじ穴65に達している。同じような、離間さ
れた対からなる位置決めキー/クンフグ組立体が同様に
静止プラテン13に固着される。
第6図に示すように、第2の横断方向の穴67がキ一体
55の一端でそれを貫通して形成され、頭付き締付具6
9を受け入れることができるようになっており、締付具
69は、隣接するプラテン15又は13の穴65に適当
な日ツクワッシャを介在させて螺合される。
キ一体55は平坦な底部表面71と、第3図に示すよう
な平坦な頂部表面56とを有している。
第3図及び第4図に示すように、概ね楕円形をしたクラ
ンプ73はクランプ体85を有している。
第6図に示すように、ねじ穴77を有する実質的に円形
の取付ボス75が、キ一体55の上部にあって頂部表面
56の上刃に突出している。この穴77は、前記キーの
底部表面に隣接するさら穴79内に終端している。
第3図及び第6図に示すように、1対の離間された直立
ばね穴81が、穴770両側でボス7gに形成されてい
て1対の圧縮ばね83を受入れる。
第5図に示すように、クランプ体部は、その下方表面8
7に対向する内側弧状表面93を画定する概ね円形の切
下げ穴を有し、ボス75と協働的に整合できるようにな
っている。クランプ体の切下げ穴はその両端で従属アン
カー表面91を画定して対応する頂部又は底部クランプ
板スあるいは21の隣接外部表面と作動的係合を維持す
ることができるようになっている。
対応する圧縮ばね83はばね穴81の上方に突出し、第
6図に示すように、クランプ体の下部表面87と作動的
罠屑曲可能に整合している。M5図に示すように、クラ
ンプ体85はそれから延びるクランプフランジ89を含
み、これらクランプフランジのアンカー表面は対応する
アンカー板と作動的係合を保つことができるようになっ
ている。
適当なワッシャ107を備えた頭付きねじボルトすなわ
ち締付具95がクランプ休850穴105を貫通し、穴
77に螺入してこれを通りぬけ、底部表面71に隣接す
るさら穴79内に延びている。頭付きボルト95は、キ
一体55に対し、ねじ穴77に沿ってn節可能である。
対応するばね83は圧縮された状態でクランプ体87の
下部表面と屈曲可能に係合する。
アンカービン101は、第6図に示すように、さら穴7
9内における締付具95の端部に形成された横断方向の
穴99を貫通して延びる。ビン101への接近は、第3
図、第6図及び第7図に示されているIA朔力方向ン切
欠き103を介して行なわれる。ピン101は、ボルト
95がねじがゆるんでキ一体から抜けてしまうという事
故を防ぐことができる。これは、動作時において、クラ
ンプしあるいはクランプを解くためにも、また安全のた
めにも、どちらにも便利である。万一振動でボルトがゆ
るむことがあっても、ボルトの移動が限定されるので型
の係合が解かれることにlよる。
第4図に示すように、11′#付具690頭部は、10
9のところで、クランプ゛13の回転を鎖線で示した隙
間位置に限定するストップとして作用する。これは、ク
ランプ13の正常位置であり、成型機11の内部で、上
方及びド方プツテン13と15の間で、割りこまプラス
チック成型ダイス19h″−それの対応頂部及び底部ア
ンカ板お及び21と組立てられる直前の位置である。第
4図は、700トン成凰機のための位置決めクランプを
フルサイズで示している。
この組立てが終ると、対応するキー53は、その内方半
円形端部57のところで、スロット47σ)内方半円形
端部49と協働的に整合する。この時対応するクランプ
73は、第4図に示すように。
実線位置まで回転されて対応するクランプ板の外部表面
と糸合しそれが維持される。クランプ73が回転するこ
とは一層便利である。多くの場合、クランプを押圧して
いるばね83は、ボルト95が十分ゆるんだ位置にある
ときにクランプがクランプ板から離れたところに止まる
ことを確実にする。典城的には、型を取り除くに&ま約
6.35 mm (141’ )の遊隙で十分である。
各クランプ板を成型機の1負部及び底部プラテンにさら
に固着する罠は、第1図及び第2図に示tよ5&C、ス
ロット4フ0反対側で頂部おヨヒ底部クランプ根回、2
1の外部表面部分を貫通する穴111がfi数個設けら
れ、それを通ってねじ付き締付具113が延び、成型機
の下カプラテン13、j5の内接部分との整合を堅固に
する。
第1図にi:j’t lit、)図示するように、成型
機のどこかの部分と接続された複1敗対の横方向離間ノ
ックアウト棒43が通潴設けられる。
第1図に示すように、jパ;部クランプ板21ば、それ
を頁別1−る対応隙間スロット117を有している。細
量いり7ト板121はノックアウト棒43の切下げ頭1
19を受け入れるための切下げスロット123を有しで
いる。このようにして、成型ダイスの底部クランプ板2
1をプラテン15上のキーに対して組笠てるとき、ノッ
クアウト棒43の切下ケm1l19がリフト板121の
スロット123 K沿って延びる。リフト板121は締
付具125によってエジェクタ板31に接続される。
このようにし′〔、底部アンカー板21の隙間スロット
117はノックアウト俸43に対して司勲であり、それ
と同時にノックアウト棒43の切下げ頭119は、エジ
ェクタ板31に固着されたリフト板121の切下げスロ
ット123に関して移動可能に位置付けされる。
上記構造において、成型作業が終わりグラスチック成型
用割りこまダイス19とそれに1列連するクランプ板2
1,23を成型機から外すには、クランプ板とプラテン
との間の締付具113の接続をはずし、それにつづいて
クランプ73を第4図に鎖線で示す隙間位置まで回すだ
けで簡単にイテなうことができる。
この時、終ったプラスチック成型用割りこまダイスを取
り除いて同様なグラスチック成型ダイス組立体と取り替
えて別のコアブロックと空胴板とを別の成型作業のため
に使用してもよい。
この構成による効果は、各族m組立体の対応するクラン
プ板の隙間スロット47の位置を均一にするので、との
早替え位置決めクランプ組立体はいつでも成型機の対応
するプラテン上に載置することができるということであ
る。
【図面の簡単な説明】
@1図は、1対の相対運動可能なプラテンを有しその間
にプラスチック成型用割りこまダイス組立体が着脱自在
に固着されるようにした従来のグラスチック成型機の部
分的車端面図、第2図は、部分的に示した本発明の位置
決めクランプ組立体のキーと相互接続された第1図図示
。 のアンカー板の1つを示す平面図、第3図は、本発明の
位置決めクランプ組立体の斜視図、第4図は第1図図示
のプラスチック成型ダイス組立体のクランプ板スロット
の1つに受け入れられた本発明の位置決めクランプ組立
体の平面図、第5図は、第4図の矢印5−5で示す方向
にみタフラング体の車端面図、第6図は第4図の矢印6
−6で示す方向にみた一部破断長手方向部分断面図、第
7図は第4図に示した位置決めキーの部分底面図である
。 (符号の説明) 11・・・成型機 13.15・・・プラテン 17・・・案内棒 19・・・割りこま武威型ダイス 21、蓼・・・クランプ板 47・・・位置決めスロット 団・・・位置決めキー/クランプ組立体56・・・キ一
体 69・・・締付具 75・・・ボス 83−・・圧縮ばね 85・・・フラング体 95・・・締付具 101・・・アンカーピン 代理人弁理士 斎 藤 侑■・ ・ j、。 外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 案内可能に相互接続された頂部及び底部クランプ板
    と往復エジェクタ板とを有する割りこま成型ダイスを受
    け、装着し、支持することができる、対向する静止形頂
    部プラテンと可動形底部プラテンとを備えたプラスチッ
    ク成型機のための早替え位置決めクランプ組立体であっ
    て: 前記プラテン上に装着され、内力に突出し、償力回に離
    間された複数対の対向位置決めクランプ組立体と; 前記成型ダイスの一方の側で前記クランプ板に形成され
    た、同4>jjに離間され外方に対向してしjj口する
    頒叔対の位置決めスロットと;谷tt2:直決めクラン
    プ組立体に含まれ、成型ダイスを前記プラテンに対して
    lシI定の位置に位置決めするために対応するクランプ
    板な安定して案内可能に受ける形状と大きさを持ち、外
    方圧延びるプラテンに載置されてそれに固着された細長
    い位置決めキーと; 隙間位1dと、隣接クランプ板との動作維持係合をする
    手動で回転された位置とを有し、前記キーに載置されて
    それに固着された回転可能なりランプと; 前記成型ダイスの他方の側で前記各クランプ板を前記プ
    ラテンにそれぞれ固着する締付具と;を含み、 前記位置決めキー、クランプおよび稀伺具が、それぞれ
    、前記クランプ板と成型ダイスとを前記プラテンに固着
    するよう溝底した、早替え位置決めクランプ組立体。 2、特許請求の範囲第1項の記載において、前記位置決
    めキーは、クランプ板の外表面と整合する頂部表面を有
    する細長いキ一体を含み、前記クランプは細長く、中央
    に孔を有するクランプ体を含み、前記クランプ体の端部
    はクランプ板の外表面と動作維持係合することが出来る
    ようになっており、前記位置決めキーは、前記クランプ
    体を介して延び前記キ一体に螺合する締付手段を含み、
    前記クランプ体は前記締付手段に対して回転可能になっ
    ていることを特徴とする位置決めクランプ組立体。 3 特許請求の範囲第2項の記載において、実質的に半
    円形の基台が前記キ一体の上で前記頂部表面の上方に突
    出し、該基台の端が実質的に半円形になっており、前記
    キ一体の上でその両端間で実質的に円形の取付ボスが前
    記頂部表面の上方に突出し、前記取付ボスは前記締付手
    段を受け入れるための貫通ねじ穴を有しており、また、
    前記グランプ体が前記ボスを受ける実質円形の切下げ切
    込みを有していることを特徴とする位置決めクランプ組
    立体。 4 特許請求の範囲第1項の記載において、各キーのプ
    ラテンへの取付具は、前記キーを通って延びそれとの係
    合を維持しながら螺入している1対の長さ方向に離間し
    た締付具を含んでおり、前記キーの締付具の1つは前記
    キーとの係合を維持しながらキーの上方に延びる頭部を
    有し、前記回転可能なりランプは、それが隙間位置にあ
    るとき前記頭付き締付具と係合しているようにしたこと
    を特徴とする位置決めクランプ組立体。 5 特許請求の範囲第2項の記載において、前記キ一体
    の上で、その両端間で実質的に円形の取付ボスが前記頂
    部表面の上方に突出し、前記取付ボスはねじ穴を有して
    おり、また、前記クランプ体が前記ボスを受ける実質的
    円形の切下げ切込みを有していることを特徴とする位置
    決めクランプ組立体。 6 特許請求の範囲第1項の記載において、前記成型機
    は、前記底部プラテンを介して案内可能に延びる少なく
    とも1つの往復ノックアウト棒と、一端が前記エジェク
    タ板に接続され、他端に前記位置決めスロットに平行な
    細長い切下げスロットを有し、往復運動のために前記底
    部アンカー板のなかに案内可能に装着されたリフト板と
    、前記切下げスロット内に位置伺ゆ可能であり、そのな
    かで前記フラング板を組立てるとキ処前記キーに対して
    相対的に運動可能であり、相互ロック可能な、前記ノッ
    クアウト棒の一端上の頭部と、を含むことを% tiJ
    とする位置決めクランプ組立体。 7 特許請求の範囲第5項の記載において、前記締付手
    段は、さらに、前記ボス内で前記穴の外1+11で対向
    するl対のばね穴と、ばね穴の各々に装着され、l端で
    該ばね大の上方に突出して前記クランプ対と屈曲可能に
    1系合する圧縮コイルばねとを含むことを特徴とする位
    置決めクランプ組立体。 8 特許請求の範囲第2項の記載において、前記キ一体
    は、前記ねじ穴と同軸の切下げさら穴と、前記締付手段
    の端部を横断して延び、前記さら穴内に装着すれて前記
    締付手段が前記キ一体からねじ戻されることを制限する
    アンカービンとを有することを特徴とする位置決めクラ
    ンプ組立体。 9 特許請求の範囲第8項の記載において、前記前記キ
    一体の上で、その両端間で実質的に円形の取付ボスが前
    記頂部表面の上方に突出し、前記取付ボスはねじ穴を有
    しており、また、前記クランプ体が前記ボスを受ける実
    質的円形の切下げ切込みを有していることを特徴とする
    位置決めクランプ組立体。
JP59112187A 1983-06-02 1984-05-31 早替え位置決めクランプ組立体 Pending JPS6011316A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/500,537 US4472128A (en) 1983-06-02 1983-06-02 Quick change locator clamp assembly for plastic molding machine
US500537 1995-07-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6011316A true JPS6011316A (ja) 1985-01-21

Family

ID=23989854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59112187A Pending JPS6011316A (ja) 1983-06-02 1984-05-31 早替え位置決めクランプ組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4472128A (ja)
JP (1) JPS6011316A (ja)
CA (1) CA1186115A (ja)
DE (1) DE3420952A1 (ja)
FR (1) FR2546815B1 (ja)
GB (1) GB2140740B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171000U (ja) * 1985-04-12 1986-10-23
US4905668A (en) * 1988-05-16 1990-03-06 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus
US6615472B2 (en) 1999-02-05 2003-09-09 Sidel, Inc. Quick change blow mold shell assembly
KR100524062B1 (ko) * 1999-01-26 2005-10-26 삼성전자주식회사 습식 프린터의 스퀴즈롤러 구동장치
USRE39769E1 (en) 1995-04-19 2007-08-14 Sidel Blow molding device for producing thermoplastic containers
US10362293B2 (en) 2015-02-20 2019-07-23 Tetra Tech, Inc. 3D track assessment system and method

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4568263A (en) * 1983-08-10 1986-02-04 Sharp Die And Mold Company, A Subsidiary Of R & R Plastic Material, Inc. Locator wedge clamp assembly for plastic molding machine
US4702456A (en) * 1986-09-08 1987-10-27 Holdt J W Von Mold pin lock
JP3183535B2 (ja) * 1991-08-08 2001-07-09 株式会社スター精機 金型自動交換システムにおける金型自動固定装置
US5333369A (en) * 1992-03-05 1994-08-02 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for positioning dies
GB2274424B (en) * 1993-01-26 1997-04-02 Morley George Jones Machine with fast change tool system
US5383777A (en) * 1993-03-09 1995-01-24 Pace; Paul G. Powered clamp for mounting mold parts to molding machine
US5750161A (en) * 1995-05-05 1998-05-12 Electra Form, Inc. Quick change mold tooling
US5817347A (en) * 1996-10-28 1998-10-06 Edge Concepts Corporation Apparatus for thermoset injection molding
US6120279A (en) * 1998-07-22 2000-09-19 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Mold insert positioning system
US6447281B1 (en) 1998-09-11 2002-09-10 Sidel, Inc. Blow mold shell and shell holder assembly for blow-molding machine
US6444159B2 (en) 1999-05-04 2002-09-03 Sidel, Inc. Blow mold shell and shell assembly
NL1029703C2 (nl) * 2005-08-09 2007-02-12 Anbeco B V Samenstel van een verwisselbaar vormlichaam en fixeerinrichting.
US20080241310A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 Chih-Yu Chen Injection mold with a quick-change apparatus
US20090061043A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Husky Injection Molding Systems Ltd. Mold Insert Fixture Mechanism
DE102009050637B4 (de) 2009-05-06 2019-06-19 Krones Aktiengesellschaft Blasformanordnung
CN101992514B (zh) * 2009-08-19 2013-08-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板成型模具
DE102010033803A1 (de) * 2010-08-09 2012-02-09 Krones Aktiengesellschaft Blasformanordnung
US20150028504A1 (en) * 2012-04-20 2015-01-29 David Frost Quick change mold system
CN104552722A (zh) * 2014-12-30 2015-04-29 吉林大学 动模在下行过程中得到定位的移动式压塑模具
CN105666807B (zh) * 2016-03-31 2018-08-31 上海迎润精密模塑有限公司 一种粘模产品的取出装置
US10919201B2 (en) * 2017-09-29 2021-02-16 F&S Tool, Inc. Blind installation of injection mold components
CN108672683B (zh) * 2018-05-14 2021-01-22 广州市弘创五金模具制品有限公司 一种高效型五金模具
CN109702994A (zh) * 2019-03-13 2019-05-03 苏州科技大学 一种塑料瓶转移夹具装置
CN114273526A (zh) * 2022-02-17 2022-04-05 深圳市常丰激光刀模有限公司 一种可快速定位及自动夹紧冲压模具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532462A (en) * 1976-05-27 1978-01-11 Scm Corp Method of converting alphaapinene to ciss pinane

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1149970B (de) * 1959-02-05 1963-06-06 Fertigungstechnik Ges Werkzeugbefestigung fuer Schmiedemaschinen
DE1301255B (de) * 1959-07-08 1969-08-14 Bliss E W Co Haltevorrichtung zum automatischen Befestigen eines Werkzeuges am Schlitten einer Presse oder Stanze
JPS5854990Y2 (ja) * 1980-12-29 1983-12-15 マテツクス株式会社 金型クランプ
CH655274A5 (de) * 1981-01-12 1986-04-15 Karl Hehl Formschliesseinheit einer kunststoff-spritzgiessmaschine mit auswerfer-vorrichtung.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532462A (en) * 1976-05-27 1978-01-11 Scm Corp Method of converting alphaapinene to ciss pinane

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171000U (ja) * 1985-04-12 1986-10-23
US4905668A (en) * 1988-05-16 1990-03-06 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus
USRE39769E1 (en) 1995-04-19 2007-08-14 Sidel Blow molding device for producing thermoplastic containers
USRE41572E1 (en) 1995-04-19 2010-08-24 Sidel Blow molding device for producing thermoplastic containers
KR100524062B1 (ko) * 1999-01-26 2005-10-26 삼성전자주식회사 습식 프린터의 스퀴즈롤러 구동장치
US6615472B2 (en) 1999-02-05 2003-09-09 Sidel, Inc. Quick change blow mold shell assembly
US6648623B2 (en) 1999-02-05 2003-11-18 Sidel, Inc. Quick change blow mold shell assembly
US10362293B2 (en) 2015-02-20 2019-07-23 Tetra Tech, Inc. 3D track assessment system and method

Also Published As

Publication number Publication date
US4472128A (en) 1984-09-18
FR2546815B1 (fr) 1987-11-27
FR2546815A1 (fr) 1984-12-07
DE3420952A1 (de) 1984-12-06
GB2140740B (en) 1987-04-23
CA1186115A (en) 1985-04-30
GB2140740A (en) 1984-12-05
GB8414093D0 (en) 1984-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6011316A (ja) 早替え位置決めクランプ組立体
US4568263A (en) Locator wedge clamp assembly for plastic molding machine
US3633246A (en) Cylinder cover fastening devices
US4552050A (en) Die, platen and joining means for attaching said die to said platen
US6540499B2 (en) Modular mold assembly
US3930778A (en) Molding ejector device for interchangeable molds
US5776517A (en) Adjustable mold clamping wedges
US4195934A (en) Plasticizing cylinder for a plastics moulding machine
JP2000510391A (ja) 例えば造型機及び“生”砂鋳型のためのコンベヤーを含む鋳造装置の配置
US2249938A (en) Printing plate anchorage
US1890664A (en) Slip bushing
US2837796A (en) Ejector pin
US2511350A (en) Plastic mold base
US2497007A (en) Cable adjuster
US2227796A (en) Toolholder
US2639744A (en) Adjustable cam actuated hold-down clamp
US2853283A (en) Pick boxes for coal and like cutting machines
JPH0331452Y2 (ja)
US2504087A (en) Adjustable stud fastener
US2880484A (en) Stripper pin assembly
DK168694B1 (da) Fremgangsmåde ved fremstilling af en slidplade me d luftafgangsdyser til brug i presser til fremstilling af kasseløse sandforme, samt luftafgangsdyse til brug ved fremgangsmådens udøvelse.
US20190143620A1 (en) Release mechanism for a tire mold plate
JPS6229144Y2 (ja)
US549694A (en) Punching-machine
US2770207A (en) Device for fastening the stitch plate on the lower part of a sewing machine