JPS6011294A - 単結晶成長方法 - Google Patents

単結晶成長方法

Info

Publication number
JPS6011294A
JPS6011294A JP58117368A JP11736883A JPS6011294A JP S6011294 A JPS6011294 A JP S6011294A JP 58117368 A JP58117368 A JP 58117368A JP 11736883 A JP11736883 A JP 11736883A JP S6011294 A JPS6011294 A JP S6011294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recrystallization
single crystal
melt
alloy ingot
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58117368A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Saito
哲男 齋藤
Mitsuo Yoshikawa
吉河 満男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58117368A priority Critical patent/JPS6011294A/ja
Publication of JPS6011294A publication Critical patent/JPS6011294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/46Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • C30B29/48AIIBVI compounds wherein A is Zn, Cd or Hg, and B is S, Se or Te

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は単結晶成長方法、1時に固体再結晶法によって
単結晶成長を行なう蒸発し易い成分を含む化合物につい
て組成変動及び欠陥が抑制される単結晶成長方法に関す
る。
+bl 技術の背景 赤外線検知に適する半導体材料としてテルル化水鎖カド
ミウム(Hgl−xodxTθ)が知られている。この
3元化合物において水銀およびカドミウムはテルルと化
合してあたかも1元素のように作用して擬似2元素特性
を示す。すなわち大きいエネルギギャップ幅(Fig:
1.6θV)t=有する半導体で6るCdTeと、負の
エネルギギャップ幅(Eg≠−〇、3θV)を有する半
金属であるHgTeとからなるHg1−’xCdxTe
は0dTe のモル分率xVCはぼ比例するエネルギギ
ャップ幅を有する。この特性に上って、前記モル分率X
を選択して波長約1乃至30〔μm′3程度の範囲にお
いて任意の波長帯域の赤外線に対応する検知器が可能と
なる。
(C)従来技術と問題点 前記のHg1−xcd、xTe を用いて検知器を実現
するためにはその単結晶を成長させることが必要である
が、従来のHg1−xC1dxTθ 単結晶の製造方法
は例えば下記の」:うである。
すなわち水ta(Hg)、カドミウム(Ca)及びテル
ル(Te)の所要のモル分率Xに適合する化学量的混合
物をアンプルに収容して、これを液相線より高温の所定
の温度捷で口・ノキング炉内で加熱し、ロック運動を加
えて均質の化合物液体とした後にこれを冷却して多数の
粒界を有するHgl−xcdxTe のインゴットを得
る。
この合金インゴットを単結晶化するには固体再結晶法が
適用される。固体再結晶法とは多数の粒界を有する結晶
を高温に保持するとき粒界が自由エネルギーを低減させ
るように移動して単結晶化されることを利用した単結晶
成長方法である。この固体再結晶法においては第1図(
a)に示す如くアンプル1に前記インゴット2を収容し
て、インゴット2上に固相が液相と共存するスラッジ2
3が存在する状態で単結晶化を進行させる。
しかしながらこの従来の固体再結晶法によって得られる
単結晶においては、第1図(b)に例示する如く、その
スラッシュ3との界面側でHgのモル分率が減少しO(
]のモル分率Xが増加する大きな組成変動を生ずる。と
のHgのモル分率の減少は固体再結晶法の実施中に蒸発
し易いHgがスラッシュ3γ介してその上方の空間4内
1(蒸発すること番でよる、。
この組成変動は先に述べた如くエネルギギャップ幅の変
動を生じて、目的とする波長帯域に適合するHg1−x
cdxTe 単結晶の歩留りを著しく低下させている。
(d) 発明の目的 本発明は前記の如き現状を改善するために。
Hg1−xCdxTe の如く蒸発し易い元素を含む単
結晶についてその組成変動が抑制される成長方法を提供
することを目的とする。
(、) 発明の構成 本発明の前記目的は、アンプル内に合金インゴットと溶
液とを収容し、再結晶温度において前記合金インゴy)
と前記溶液と該溶液に接する蒸気とを平衡状態として前
記合金インゴットの固体再結晶化を行なう単結晶成長方
法により達成される。
(f) 発明の実施例 以下本発明を実施例により図面を参照して具体的に説明
する。
(:)例えばHg1−xCdxTe 単結晶を本発明の
成長方法によって製造するには、まず従来技術によって
合金インゴットを製造する。すなわちHg、、Cd及び
Teの所要のモル分率Xに適合する化学量的混合物を第
1のアンプルに収容してこれを液相線より高温の所定の
温度までロッキング炉内で加熱し、ロック運動を加えて
均質の化合物液体とした後にこれを冷却して多数の粒界
を有するHg1−xcdxTe 合金インゴットとする
(4)次いで固体再結晶法によって前記合金インゴット
を単結晶化する。第2図(a>は本発明による固体再結
晶法の実施例を示す模式断面図でbす、第2図(b)は
第2図(a)に示すアンプル内の温度分布の例を示す図
である。
第2図(a)において、11は再結晶化用アンプル、1
2は前記合金インゴットである。すなわち前記合金イン
ゴット12は第1のアンプルから取出されて再結晶化用
アンプル11に収容される。本発明においては、アンプ
ル11内の合金インゴット12の上部に後に詳細に説明
する溶液13が収容され、溶液13の上部の空間の空気
等を排気してアンプル11を封止する。
前記溶液13は)Tg、 CeL及びToからなり。
第2図(b)に例示する如く分布するアンプル内の合金
インゴット12(溶液13との界面の温度T8)、溶液
13.及び溶液13上の蒸気14(温度’l”v) の
再結晶温度において1合金インゴット12と溶液13と
蒸気14とが平衡状態となる組成とされている。
この溶液13の組成はHg1−xcdxTe 結晶のC
aモル分率Xと前記温度T6及びTvに基づいて蒸気1
4の分圧とともに相図(でより選択され、また溶液13
の量は蒸気14すなわち上部空間の容積と蒸気14の分
圧とに基づいて決定される。
例えばHg1−xcdxTe 結晶のCdモル分率Xが
0.2.温度Tvが710(’O)であると、き、、溶
液13の組成はHg:Od:Tθ=0.415:0.0
35:0.550となる。
って単結晶成長が終了する。
以上説明した実施例の成長方法によって得られだCdモ
ル分率x −0,2を目的値とするHg1−xTe 単
結晶についてaモル分率Xの分布を調査した結果、イン
ゴット全体(約12(1n)でx = 0.2±0.0
5の均一な組成の単結晶が得られて1本発明による溶液
の添加によって平衡状態を形成して2合金インゴットの
蒸発し易い成分であるHgの減耗を抑制することの効果
が確認された。
以上説明した実施例けHg1−x977Te 4j結晶
を対象としているが1本発明は蒸発し易い成分を含む他
の化合物の単結晶成長に際しても適用することができ1
組成変動の少ない単結晶を得ることが可能となる。
(g) 発明の詳細 な説明した如く本発明によれば、固体再結晶法によって
単結晶成長を行なう蒸発し易い成分を含む化合物につい
て、その再結晶化工程中に従来大幅に生じていた該成分
の減耗が抑制されて1組成変動及び欠陥が極めて少ない
単結晶を成長することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a、)は固体再結晶法の従来例の説明図、第1
図(b)は従来法により得られる単結晶の組成変動の例
を示す図、第2図(、)は本発明の実施例を示す模式断
面図、第2図fb)は該実施例における温度分布を例示
する図である〜。 図において1】1はアンプル、12は合金インゴット、
13は平衡溶液、14は蒸気、15は再結高炉を示す・ 項5 l 図 (0−ン 年2薗(亀) (し) Cdq ヨし:ノL5づチン・呆〕14χ(シ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アンプル内に合金インゴットと溶液とを収容し再結晶温
    度において前記合金インゴットと前記溶液と該溶液に接
    する蒸気とを平衡状態として前記合金インゴットの固体
    再結晶化を行なうことを特徴とする単結晶成長方法。
JP58117368A 1983-06-29 1983-06-29 単結晶成長方法 Pending JPS6011294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117368A JPS6011294A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 単結晶成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117368A JPS6011294A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 単結晶成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6011294A true JPS6011294A (ja) 1985-01-21

Family

ID=14709927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58117368A Pending JPS6011294A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 単結晶成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011294A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100374600C (zh) * 2005-12-26 2008-03-12 云南文山斗南锰业股份有限公司 双联摇炉法生产中碳锰铁的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100374600C (zh) * 2005-12-26 2008-03-12 云南文山斗南锰业股份有限公司 双联摇炉法生产中碳锰铁的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4315796A (en) Crystal growth of compound semiconductor mixed crystals under controlled vapor pressure
US4853078A (en) Process for growing a multi-component crystal
US4642142A (en) Process for making mercury cadmium telluride
Su et al. Growth of ZnTe by physical vapor transport and traveling heater method
US7537659B2 (en) Method of obtaining a CdTe or CdZnTe single crystal and the single crystal thus obtained
Zlomanov et al. Phase diagrams and growth of bulk lead chalcogenide crystals
US3954518A (en) Method for reducing compositional gradients in mercury cadmium telluride
US4906325A (en) Method of making single-crystal mercury cadmium telluride layers
JPS6011294A (ja) 単結晶成長方法
US4872943A (en) Process for making monocrystalline HGCDTE layers
JPH06125148A (ja) 低抵抗半導体結晶基板及びその製造方法
JP2692410B2 (ja) 単結晶の育成方法
JPH03135013A (ja) ドーピング用化合物製造方法及びドーピング方法
SU1633032A1 (ru) Способ получени полупроводниковых гетероструктур
Woolley Alloy semiconductors
Su et al. Phase Diagram, Melt Growth, and Crystals Characterization for X-Ray Detector of Cd0. 8Zn0. 2 Te
JPH04130098A (ja) 液相エピタキシャル成長方法
JPH04320327A (ja) 化合物半導体結晶の製造方法
JPH06263580A (ja) 半導体結晶の製造方法及び製造装置
JPS60251200A (ja) 多元化合物半導体の結晶成長法
JPH0582357B2 (ja)
JPS6234157B2 (ja)
JPS6065800A (ja) HgCdTe結晶の製造方法
JPS627693A (ja) 化合物半導体単結晶の成長装置
JPS5849700A (ja) 結晶成長方法