JPS60112941A - 地中管埋設作業装置 - Google Patents
地中管埋設作業装置Info
- Publication number
- JPS60112941A JPS60112941A JP21787783A JP21787783A JPS60112941A JP S60112941 A JPS60112941 A JP S60112941A JP 21787783 A JP21787783 A JP 21787783A JP 21787783 A JP21787783 A JP 21787783A JP S60112941 A JPS60112941 A JP S60112941A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- equipment
- working
- sheet pile
- work
- excavation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F5/00—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes
- E02F5/02—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches
- E02F5/10—Dredgers or soil-shifting machines for special purposes for digging trenches or ditches with arrangements for reinforcing trenches or ditches; with arrangements for making or assembling conduits or for laying conduits or cables
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Road Paving Structures (AREA)
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は地中管理設作業装置に関するものである。
従来の地中管理設工法を第1図乃至第4図により説明す
ると、まず第1図に示すように道路カッター、油圧ル−
カ、或いは道路破砕機(α)により舗装を切断、破砕し
、次いで第2図に示すように探針棒、或いは金属探知機
<b)により矢板打込位置(C)の地下埋設物を調べて
、管理設位置と矢板打込位置とを決定し、次いで杭打機
、或いは矢板圧入機により土留矢板(パイル)を打込み
、次いで第6図に示すように人力(スコップ)、機械力
(カラムシェル、バックホー、油圧ショベル(d、)
)等にヨリ掘削を、油圧ショベル(d>やベルトコンベ
アによりダンプトラック(−)への積込みを、行ない、
その後の運搬をダンプトラック(=)により行なう一方
、打込済の土留矢板(力の支保(g)建込みを行ない、
次いで地中管を埋設して、復旧するように、また作業時
間以外には、第4図に示すようにクレーン車(h)によ
り鉄板(覆工板)(すを敷(ようにしている。
ると、まず第1図に示すように道路カッター、油圧ル−
カ、或いは道路破砕機(α)により舗装を切断、破砕し
、次いで第2図に示すように探針棒、或いは金属探知機
<b)により矢板打込位置(C)の地下埋設物を調べて
、管理設位置と矢板打込位置とを決定し、次いで杭打機
、或いは矢板圧入機により土留矢板(パイル)を打込み
、次いで第6図に示すように人力(スコップ)、機械力
(カラムシェル、バックホー、油圧ショベル(d、)
)等にヨリ掘削を、油圧ショベル(d>やベルトコンベ
アによりダンプトラック(−)への積込みを、行ない、
その後の運搬をダンプトラック(=)により行なう一方
、打込済の土留矢板(力の支保(g)建込みを行ない、
次いで地中管を埋設して、復旧するように、また作業時
間以外には、第4図に示すようにクレーン車(h)によ
り鉄板(覆工板)(すを敷(ようにしている。
前記地中管理設工法では、(I)人力に依存する工程が
多くて、施工能率、施工精度を高めることが容易でなく
、施工単価も高くなりがちである。(損深穴での掘削、
クレーン作業、車両通行滞近くでの作業等、危険な作業
が多い。また夜間作業が多いので、作業環境が悪くて、
安全性が低い。(Ill)地下埋設物の多い個所では、
人力にたよるしか方法がな(て、施工能率が極端に落ち
る。■作業時間以外の車両通行を可能とするために、覆
工という第4図の余分な工程が必要になる。(至)作業
中、車両の通行が大きく制限される。(VD薬液を注入
した土砂を生じ、これを廃土として処理する必要がある
。■騒音、振動、粉塵等により地域住民に悪影響を与え
るという問題があった。
多くて、施工能率、施工精度を高めることが容易でなく
、施工単価も高くなりがちである。(損深穴での掘削、
クレーン作業、車両通行滞近くでの作業等、危険な作業
が多い。また夜間作業が多いので、作業環境が悪くて、
安全性が低い。(Ill)地下埋設物の多い個所では、
人力にたよるしか方法がな(て、施工能率が極端に落ち
る。■作業時間以外の車両通行を可能とするために、覆
工という第4図の余分な工程が必要になる。(至)作業
中、車両の通行が大きく制限される。(VD薬液を注入
した土砂を生じ、これを廃土として処理する必要がある
。■騒音、振動、粉塵等により地域住民に悪影響を与え
るという問題があった。
本発明は前記の問題点に対処するもので、上部に一般車
両の通行可能な緩い傾斜の路面を形成するとともに下部
に走行装置を設けた作業機本体と、同作業機本体内の前
部から後部にかけて設けた舗装破砕装置及び破砕材搬出
装置と掘削・排土装置及び矢板圧入装置と土留装置と覆
工装置とを具えていることを特徴とした地中管理設作業
装置に係り、その目的とする処は、地中管を地下埋設物
に左右されずに、また交通を妨げずに能率よぐ埋設でき
る地中管理設作業装置を供する点にある。
両の通行可能な緩い傾斜の路面を形成するとともに下部
に走行装置を設けた作業機本体と、同作業機本体内の前
部から後部にかけて設けた舗装破砕装置及び破砕材搬出
装置と掘削・排土装置及び矢板圧入装置と土留装置と覆
工装置とを具えていることを特徴とした地中管理設作業
装置に係り、その目的とする処は、地中管を地下埋設物
に左右されずに、また交通を妨げずに能率よぐ埋設でき
る地中管理設作業装置を供する点にある。
次に本発明の地中管理設作業装置を第5図乃至第8図に
示す一実施例により説明すると、囚が作業機本体で、同
作業機本体内は、上部に一般車両の通行可能な緩い傾斜
の路面(α)を形成するとともに下部に走行装置(力を
設けている。また同作業機本体内には、前部((F)参
照)から後部処かけて各装置が順に吊下げ支持されてい
る。次にこれらの装置を具体的に説明すると、(1)が
舗装破砕装置で、カッター、スカリファイア等よりなり
、道路舗装の切断、破砕を行なう。また(2)が破砕材
搬出装置で、破砕された舗装材の収集、搬出を行なう。
示す一実施例により説明すると、囚が作業機本体で、同
作業機本体内は、上部に一般車両の通行可能な緩い傾斜
の路面(α)を形成するとともに下部に走行装置(力を
設けている。また同作業機本体内には、前部((F)参
照)から後部処かけて各装置が順に吊下げ支持されてい
る。次にこれらの装置を具体的に説明すると、(1)が
舗装破砕装置で、カッター、スカリファイア等よりなり
、道路舗装の切断、破砕を行なう。また(2)が破砕材
搬出装置で、破砕された舗装材の収集、搬出を行なう。
また(3)が矢板圧入装置で、矢板を連続的に供給する
装置と所定の位置に圧入する装置よりなり、本体側面の
ガイドレールにより移動できる。また(4)が掘削・排
土装置で、高圧力水により掘削を行なうウォータジェッ
ト掘削機と泥水ポンプ、泥水処理装置、及び作業を監視
・指令する作業員のための作業台よりなる。また(5)
が土留装置(矢板支保の取付を行うための装置)で、支
保材運搬用クレーンと作業台とよりなる。また(6)が
覆工装置(覆工用装置)で、覆工板運搬用クレーンと作
業台とよりなる。なお以上の各装置は、付属の作業台(
作業員が装置の監視・指令をリモートコントロールする
作業台)と共にガイドレールに沿って移動可能である。
装置と所定の位置に圧入する装置よりなり、本体側面の
ガイドレールにより移動できる。また(4)が掘削・排
土装置で、高圧力水により掘削を行なうウォータジェッ
ト掘削機と泥水ポンプ、泥水処理装置、及び作業を監視
・指令する作業員のための作業台よりなる。また(5)
が土留装置(矢板支保の取付を行うための装置)で、支
保材運搬用クレーンと作業台とよりなる。また(6)が
覆工装置(覆工用装置)で、覆工板運搬用クレーンと作
業台とよりなる。なお以上の各装置は、付属の作業台(
作業員が装置の監視・指令をリモートコントロールする
作業台)と共にガイドレールに沿って移動可能である。
なおり−プ施工は、作業機本体(AJを中折式にして対
応させる。
応させる。
次に前記地中管理設作業装置の作用を説明する。
舗装破砕装置(1)及び破砕材搬出装置(2)により個
装路面の破砕・搬出を行なった後、矢板圧入装置(3)
掘削・排土装置(4)及び土留装置(5)により地中管
理設に必要な掘削を行なう。この掘削は、埋設物に損傷
を与えない高圧力水により行ない、排土は、泥水を連続
的に吸入・処理することで行なう。また矢板圧入は、掘
削と併行して行なう。この作業は、地中レーダ、TV
カメラ、あるいは肉眼等により作業員が監視しながら行
なうが、掘削機や圧入装置自身にも安全装置を取付けて
、作業中の事故を防ぐように配慮している。土留装置(
5)及び覆工装置(6)により必要資材、埋設管、覆工
板等の資材の搬入を行ない、上記一連の作業中、作業機
上の車両の通行は路面(α)により可能である。
装路面の破砕・搬出を行なった後、矢板圧入装置(3)
掘削・排土装置(4)及び土留装置(5)により地中管
理設に必要な掘削を行なう。この掘削は、埋設物に損傷
を与えない高圧力水により行ない、排土は、泥水を連続
的に吸入・処理することで行なう。また矢板圧入は、掘
削と併行して行なう。この作業は、地中レーダ、TV
カメラ、あるいは肉眼等により作業員が監視しながら行
なうが、掘削機や圧入装置自身にも安全装置を取付けて
、作業中の事故を防ぐように配慮している。土留装置(
5)及び覆工装置(6)により必要資材、埋設管、覆工
板等の資材の搬入を行ない、上記一連の作業中、作業機
上の車両の通行は路面(α)により可能である。
本発明の地中管理設作業装置は前記のように上部に一般
車両の通行可能な緩い傾斜の路面を形成するとともに下
部に走行装置を設けた作業機本体と、同作業機本体内の
前部から後部にかけて設けた舗装破砕装置及び破砕材搬
出装置と掘削・排土装置及び矢板圧入装置と土留装置と
覆工装置とを具えており、高圧力水による掘削が可能で
、埋設物に損傷を与える心配なしに能率よ(掘削できる
。
車両の通行可能な緩い傾斜の路面を形成するとともに下
部に走行装置を設けた作業機本体と、同作業機本体内の
前部から後部にかけて設けた舗装破砕装置及び破砕材搬
出装置と掘削・排土装置及び矢板圧入装置と土留装置と
覆工装置とを具えており、高圧力水による掘削が可能で
、埋設物に損傷を与える心配なしに能率よ(掘削できる
。
また泥水により連続的に排出できる。また矢板圧入を掘
削と併行して行なえる。さらに矢板圧入を作業員の十分
な監視の下で行なえて、準備工(布掘工等)が不要であ
り、以上の諸点が相俟って地中管を地下埋設物に左右さ
れずに能率よく埋設できる。また作業中、作業機本体の
上を一般車両が通行可能であり、地中管を交通を妨げず
に埋設できる。またウォータジェット掘削機等の使用が
可能で、低騒音・低振動を達成でき、粉塵も少ない。
削と併行して行なえる。さらに矢板圧入を作業員の十分
な監視の下で行なえて、準備工(布掘工等)が不要であ
り、以上の諸点が相俟って地中管を地下埋設物に左右さ
れずに能率よく埋設できる。また作業中、作業機本体の
上を一般車両が通行可能であり、地中管を交通を妨げず
に埋設できる。またウォータジェット掘削機等の使用が
可能で、低騒音・低振動を達成でき、粉塵も少ない。
また一連の装置を作業機本体内に組込んでおり、施工期
間、場所、人手を節減できる効果がある。
間、場所、人手を節減できる効果がある。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
第1図乃至第4図は従来の地中管理設工法を示す説明図
、第5図は本発明に係る地中管理設作業装置の一実施例
を示す斜視図、第6図はその側面図、第7図はその正面
図、第8図はその背面図である。 (A)・・・作業機本体、(α)・・・路面、(1)・
・・舗装破砕装置、(2)・・・破砕材搬出装置、(3
)・・・矢板圧入装置、(4)・・・掘削・排土装置、
(5)・・・土留装置、(6)・・・覆工装置。 復代理人 弁理士 岡 本 重 文 外3名 鬼1図 第2図 范3図 児4図
、第5図は本発明に係る地中管理設作業装置の一実施例
を示す斜視図、第6図はその側面図、第7図はその正面
図、第8図はその背面図である。 (A)・・・作業機本体、(α)・・・路面、(1)・
・・舗装破砕装置、(2)・・・破砕材搬出装置、(3
)・・・矢板圧入装置、(4)・・・掘削・排土装置、
(5)・・・土留装置、(6)・・・覆工装置。 復代理人 弁理士 岡 本 重 文 外3名 鬼1図 第2図 范3図 児4図
Claims (1)
- 上部に一般車両の通行可能な緩い傾斜の路面を形成する
とともに下部に走行装置を設けた作業機本体と、同作業
機本体内の前部から後部にかけて設けた舗装破砕装置及
び破砕材搬出装置と掘削・排土装置及び矢板圧入装置と
土留装置と覆工装置とを具えていることを特徴とした地
中管理設作業装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21787783A JPS60112941A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 地中管埋設作業装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21787783A JPS60112941A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 地中管埋設作業装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60112941A true JPS60112941A (ja) | 1985-06-19 |
JPH0361802B2 JPH0361802B2 (ja) | 1991-09-24 |
Family
ID=16711166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21787783A Granted JPS60112941A (ja) | 1983-11-21 | 1983-11-21 | 地中管埋設作業装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60112941A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014105457A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Jfe Steel Corp | 急速施工橋およびその施工方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS579448U (ja) * | 1980-06-12 | 1982-01-18 |
-
1983
- 1983-11-21 JP JP21787783A patent/JPS60112941A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS579448U (ja) * | 1980-06-12 | 1982-01-18 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014105457A (ja) * | 2012-11-27 | 2014-06-09 | Jfe Steel Corp | 急速施工橋およびその施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0361802B2 (ja) | 1991-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006299724A (ja) | 桟橋施工における掘削方法及び排土処理装置 | |
CN210460754U (zh) | 隧道移动综合清淤台车 | |
JPS60112941A (ja) | 地中管埋設作業装置 | |
US20040247398A1 (en) | Self-propelled all terrain track driven trench box carrier | |
CN110439573B (zh) | 隧道移动清淤冲洗装置及方法 | |
CN108560561A (zh) | 一种集基坑开挖支护及吊装于一体的机械设备 | |
JP3151116B2 (ja) | トンネル掘削方法及びこの方法に使用するガントリ | |
KR101072567B1 (ko) | 지중매설 관로 굴착에 의한 이토의 연속분리용 순환장치 | |
JP6276300B2 (ja) | オープンシールド工法 | |
KR100990430B1 (ko) | 비개착식 지하구조물 공법 | |
CN110512485A (zh) | 一种快装式道路收水装置及施工方法 | |
JP3450294B2 (ja) | 覆工板の支持構造及び覆工方法 | |
JP3348052B2 (ja) | オープンシールド機 | |
CN214423379U (zh) | 边坡雨淋沟处理结构 | |
JP2736756B2 (ja) | 管埋設工法 | |
JP2860954B2 (ja) | トンネル等の改築工法 | |
JP2004084343A (ja) | トンネル断面拡大工法及びトンネル内一般車両保護構造 | |
JPH04169696A (ja) | 壁面掘削チェーンカッタの支持装置 | |
CN114045895A (zh) | 一种带有多功能挖掘破碎工作臂的综合养护车 | |
JPS603150Y2 (ja) | 地下掘削装置 | |
JP3314299B2 (ja) | 土留装置 | |
JP3333770B2 (ja) | 地下構造物の施工法 | |
JP2516132B2 (ja) | 地下掘削工事における掘削土搬出方法及び同システム | |
JPS6121235A (ja) | 凍結を利用した浚渫及び土砂採取工法 | |
JPH08199623A (ja) | パイプラインの敷設方法及び装置 |