JPS60111707A - 継目無鋼管後端部における電流補償圧延法 - Google Patents

継目無鋼管後端部における電流補償圧延法

Info

Publication number
JPS60111707A
JPS60111707A JP58217884A JP21788483A JPS60111707A JP S60111707 A JPS60111707 A JP S60111707A JP 58217884 A JP58217884 A JP 58217884A JP 21788483 A JP21788483 A JP 21788483A JP S60111707 A JPS60111707 A JP S60111707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
speed
rear end
electric current
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58217884A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Hattori
正志 服部
Katsuhiko Niikura
新蔵 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP58217884A priority Critical patent/JPS60111707A/ja
Publication of JPS60111707A publication Critical patent/JPS60111707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/78Control of tube rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B17/00Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling
    • B21B17/02Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling with mandrel, i.e. the mandrel rod contacts the rolled tube over the rod length
    • B21B17/04Tube-rolling by rollers of which the axes are arranged essentially perpendicular to the axis of the work, e.g. "axial" tube-rolling with mandrel, i.e. the mandrel rod contacts the rolled tube over the rod length in a continuous process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野9 本発明は長手方向に一定の寸法形状を得るための継目無
鋼管の圧延方法に関し、特に前記鋼管の後端り[Iツブ
噛込みによる圧延速度の低下を防ぎスタンド間張力の発
生を抑制して後端外径を保証する圧延方法に係る。
一般に継目無鋼管の製造は、例えば角鋼片を円形状孔形
を有するロールに押し込み中空素管を造る押し込み穿孔
機、この中空素管を更に肉厚減少させる傾斜ロール圧延
機、さらにこの管にマンドレルを挿入して連続的に肉厚
減少を行・うマンドレルミル、この管を再び加熱した後
外径縮少を行うストレッチレゾユーザー等によって行な
われる。
本発明は、この様な継目無鋼管の製造プロセスにおいて
、いわゆるマンドレルミル、即ち直列に配置された各個
駆動方式の複数の圧延スタンドを有する連続圧延機とマ
ンドレルにより金属管を圧延する方法を提供するもので
ある。
(従来技術) 一般的に、全ての分野の連続圧延機において重要なこと
は、各スタンドの材料速度のバランスであり、任意の2
つのスタンドの間において、第1のスタンドの材料の出
口速度と第2のスタンドの材料式ロ速血ヲ一致させるこ
とが必要である。もし、これが一致しない時には材料に
張力または圧縮力が作用し、長手方向に寸法変化が生じ
る。
とくに本発明に係るマンドレルミルに於ては、管内部l
こマンドレルが存在するため、圧延法によって材料速度
が変化することが知られており、とくに速度設定に注意
を有する圧延機である。このマンドレルミルには、圧延
中のマンドレルの拘束状態にこより、大別して3つの方
法がある。第1はマンドレルを拘束することなく自由に
圧延するフルフローティングマンドレルミル法、第2は
例えば特公昭46−3058号公報等で知られるマンド
レルを一定の速度に固定して圧延するセミ70−ティン
グマンドレルミル法、第3は圧延初期において第2の方
法をとり、圧延後期においてマンドレルの拘束を解き、
自由に圧延する方法とがある。
第1の方法においては、圧延中マンドレル速度が変化す
ることは避けられないため各スタンド間の速度バランス
の状態が圧延の段階につれて変化し、いわゆるストマツ
ク現象としてスタンド間材料に圧縮力が作用し、外径及
び肉厚が部分的に犬きくなるように変化することが知ら
れている。これを解決するlこは5例えば特公昭47−
44870号公報の様に、圧延中容スタンドの回転数を
変化させる対策がとられている。
第2の方法に於てはマンドレル速度は常に不変乃ため、
この様な現象は生ぜず、長手方向に均一な寸法の成品が
得られる−とされている。また、第3の方法は、この両
者の中間的な寸法変化が生じると考えてよい。
本発明は、主として前記、第2.第3の圧延法【こ適用
して、より一層寸法精度を向上させるために提案される
ものである。即ち、発明者らは、かかる第2.第3の圧
延法においては、第1の圧延法よりも高い寸法精度の成
品が得られるこさは事実であるが、さらtこ別の問題点
が存在し0部分的に寸法精度を悪化させている場合のあ
ることを見出した。
一般に鋼管等を圧延する際においては、先端および後端
においては非定常の変形が行なわれるため、いわゆるク
ロップが生じ、とくに後端は第1図に示すような形状と
なる。このクロップは第2図(1))の様に、孔形の外
lこはみ出して圧延されるため、著しく圧延負荷が増大
し、モーター回転数の低下を来し、これは後段スタンド
はど、1゛た素材肉厚が同じとき【こは薄肉管を圧延す
るほど傾向は顕著になる。即ち、この様な現象があると
き2つのスタンド間に於ては、第1のスタンドを後端ク
ロップが通過するとき、第1のスタンドの回転数低下に
よって、出口材料速度が低下する。一方第2のスタンド
の入口速度は一定である為スタンド間材料に張力が生じ
、管径が減少するなどの寸法変化が生じる結果になる。
(発明の目的〕 本発明は前記の問題点を解消し、長手方向に一定の寸法
形状を得ることを目的として行なわれたものである。
即ち、基本的には材料後端・が各スタンドを通過中fこ
発生する負荷増大による回転数低下を補償する量だけ、
モーター【こ電流を追加し、材料の張力が減少するか、
又は若干の圧縮力が得られる様lこ制御することである
。この方法ζこよると回転数指令を上昇させるよりもよ
り速く、速度の補償が可能となる特色を持っている。又
、従来のインパクト補償は圧延材が圧延機に噛込んだ時
に生ずる回転数低下を目的としているのに対し本発明(
マ、圧延途中又は後半に発生するマンドレルミル特有の
クロップ形状による比較的ゆるやかな回転数似fを補償
することを主眼としている。
(発明の構成・作用) 以下本発明を図面に示す実施例に基づいて具体的に説明
する。
第3図はマンドレルミルとバーのりティニング装置の構
成図を示す。マンドレルミルのスタンド群1は一般に7
〜8組のスタンドを設けるが、この実施例では4組スタ
ンドを有するものを示している。5a〜5dは各スタン
ドに設けた荷重検出器である。2は被圧延材でその中空
部にリテナー4により拘束されたマンドレルバ−3が挿
入されており、被圧延材は9a〜9dのロールとマンド
レルバ−3との間で圧延される。各°ロールは6a〜6
dの減速機を介して直流電動機7a〜7dによって駆動
されかつこの回転速度ば8a〜8dの速度検出器により
検出される。
第4図(ま本発明を実現するための制御構成を第2スタ
ンドについて示したブロック図である。圧延機のa−ル
9a〜9dを駆動する直流電動機7a〜7dは、交流電
源11を入力としてサイリスタ電源装置10により、駆
動されている。15は主幹制御装置であり、ロールの速
度設定器16 bの信号をとりこみ速度コントローラー
14に18の指令値を出力している。速度コントローラ
ー14はモーター軸に取付けられている速度発電機Bb
よりの帰還信号と20の指令値を比較し、その偏差を電
流コントローラー13に電流指令として与える。電流コ
ントローラーは電流検出信号12の帰還値と速度コント
ローラー14からの電流指令値との偏差をサイリスター
電源装置【こ供給するこ吉によりモーターは一般の速度
制御として運転されている。この様な装置において、被
圧延材2の後端部が第1スタンドの930−ルを尻抜け
したことを荷重検出器5aで検出し、主幹制御装置15
くことりこみ、内部のカウンターEスタートさせる。内
部のカウンターは第2スタンドの回転速度を考慮して丁
度被圧延材の後端クロップが第2スタンド91〕に噛込
むタイミングlこなる様、18aの設定器にて設定され
ている。主幹制御装置内で設定値に対し、カウントアツ
プすると17bの電流補償値設定器によって設定された
値を19の電流補償信号として供給する。信号19が供
給されるとその分コントローラー13が出力を増加させ
るためモーター7bは回転数低下を補償され、第2スタ
ンドと第3スタンドの速度バランスが保証され、材料に
不必要な張力が働かない為。
圧延材の形状が保証される。以下この手順を第2スタン
ド、第3スタンドの尻抜時より第3スタンド、第4スタ
ンドに適用することにより材料全長にわたって形状が保
証される。
補償電流設定器]71)の設定は材料の肉厚、鋼種。
温度、モーターの設定回転数を考慮した上で設定する。
材料の尻抜は検知は荷重検出器で行・うほか、各モータ
ー電流の増加から減少を検出する電流検出器による方法
でもよい。
(実施例) 実施例として4スタンドから成る圧延機でセミフローテ
ィングマンドレル圧延を行なった場合について説明する
。表1に実施条件例を示す。
表 1 (発明の効果〕 また、第5図に本発明を実施した場合と実施しない通常
の圧延での長手方向外径変化を比較した。
図より本発明を実施した場合、長手方向に均一な外径が
得られていることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は管端部のクロップ形状、第2図(a)は定常部
の圧延状態、(b〕はクロップの圧延状態を示す。第3
図はマンドレルミルとバーのリテイニング装置の構成図
、第4図はクロップが噛込んだスタンドの電流を追加印
加する場合の本発明装置のブロック図、第5図は通常圧
延時と本発明を実施したときの管の長手方向の寸法変化
を示すグラフである。 1・・・マンドレルミルスタンF群、2・・材I’1.
 3・・・マンドレルバ−14・・・リテイニンク装置
、5 a〜5d・・・荷重検出器、63〜6e・・・減
速機、7a〜7e・・・直流電動機、8a〜8e・・・
速度検出器、9a〜9d・・・圧延機のロール、10・
・・ザイリスク電源装置、・】1;;・交流電源、12
・・・電流検出器、13・・・電流コントローラー、1
4・・・速度コントローラー、15・・・主幹制御装置
、16・・・速度設定器、171)・・・補償電流設定
器、18a・・・カウンター値設定器、19・・・電流
補償値、加・・・速度指令。 特許出願人 代理人 弁理士 矢 葺 知 之 (ほか1名〕 噴 1 図 でイ12図 Ia) (b) 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直列に配置された各個駆動方式の複数の圧延スタンドを
    有する連続圧延機とマンドレルζこより金属管を圧延す
    る方法において、管の後端クロップが前記スタンドの一
    部あるいは全てのスタンドに入る時、該スタンドのモー
    ター電流を定常圧延電流に対して予測時刻tこ、これを
    所定量上昇させることにより、後端クロップ噛込による
    該スタンドの圧延速度低下を防止し、スタンド間張力の
    発生を抑制することを特徴とする継目無鋼管後端部にお
    ける電流補償圧延法。
JP58217884A 1983-11-21 1983-11-21 継目無鋼管後端部における電流補償圧延法 Pending JPS60111707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58217884A JPS60111707A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 継目無鋼管後端部における電流補償圧延法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58217884A JPS60111707A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 継目無鋼管後端部における電流補償圧延法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60111707A true JPS60111707A (ja) 1985-06-18

Family

ID=16711275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58217884A Pending JPS60111707A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 継目無鋼管後端部における電流補償圧延法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111707A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2924523B2 (ja) マンドレルミルによる金属管の延伸圧延方法
SE446434B (sv) Sett att framstella somlosa metallror
JPS60111707A (ja) 継目無鋼管後端部における電流補償圧延法
JP2008036686A (ja) 条鋼圧延材の圧延方法
JP3369320B2 (ja) 傾斜圧延装置
JPS6064716A (ja) 継目無鋼管製造用傾斜ロ−ル圧延機の制御方法
CN111922124A (zh) 一种具有差速输送结构的拉矫生产线
JPS6099417A (ja) マンドレルミルにおける金属管の後端速度補償装置
JP4013659B2 (ja) 管圧延機の肉厚制御方法
JPH0153127B2 (ja)
JPS59130608A (ja) 底付管の連続圧延法
JPS5976609A (ja) ピアサ−ミルのマンドレルバ−張力制御方法
JPH0241363B2 (ja)
JPS6072602A (ja) 金属管の後端速度補償圧延方法
JP2004330226A (ja) 継目無し鋼管の製造方法
JPS63230214A (ja) 管圧延制御方法
JP3624235B2 (ja) 鋼管の延伸圧延制御方法
JPS61126913A (ja) マンドレルミルによる管圧延方法
JP2004306037A (ja) 継目無鋼管の熱間定径制御方法
JPH0221884B2 (ja)
JPH02125B2 (ja)
JPS61238418A (ja) 直線性にすぐれた棒材の引抜装置
JPS60111709A (ja) マンドレルミルにおける金属管の後端部速度補償方法
JPS63104703A (ja) 異径ロ−ル圧延における先端反り防止方法
JPS6064713A (ja) マンドレルミルによる管圧延方法