JPS60111501A - ル−プアンテナエレメント素材 - Google Patents

ル−プアンテナエレメント素材

Info

Publication number
JPS60111501A
JPS60111501A JP21983983A JP21983983A JPS60111501A JP S60111501 A JPS60111501 A JP S60111501A JP 21983983 A JP21983983 A JP 21983983A JP 21983983 A JP21983983 A JP 21983983A JP S60111501 A JPS60111501 A JP S60111501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop antenna
substance
antenna
antenna element
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21983983A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsusaburo Kishi
岸 勝三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP21983983A priority Critical patent/JPS60111501A/ja
Publication of JPS60111501A publication Critical patent/JPS60111501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はループアンテナエレメント殊に小型送受信機に
使用するループアンテナに関するものである。
従来小型受信機の内部に設けるループアンテナの素材と
しては銅エナメル線等の如くそのアンテナ効率を優先あ
るあまり高導電率金属を用いていたが、これら高導電率
物質はアルミニウム或は軟銅線の如く可撓性に欠けるた
め第1図(al及び(b)K示す如き型状のループアン
テナ1及緋4に於いてはこれ全プリント板2に固定する
、支持具等3が必要となるばかりか取扱い中にその線材
に凹凸が生じると一直線に復元することがむづかしく外
観を損ね商品価値を低下゛させると云う欠点があった。
本発明は上述の如き従来ループアンテナエレメント素材
の欠点を除去するためになされたものであって、リン青
銅等の弾性体棒の表面に銀等の高導電率物質をメッキし
たループアンテナエレメント素材を提供することを目的
とする。
以下本発明を図示した実施例に基づいて詳細に説明する
第2図は本発明の一実施例を示す断面図である。
本図に於いて5は例えばリン青銅の如く可撓性に優れた
弾性体であってその表面に高導電率物質6例えば銀等を
メッキしたものでありさらにその表面に防錆のためハン
ダメッキ7を施したものである。
斯かる断面構造を有する素材を小型受信機例えばポケッ
ト受令機等のループアンテナとして用いれば、リン青銅
の可撓性を生かしたものとなしうるから、この両端をプ
リント板等の電極にハンダ付けにより立設するのみで充
分に固定でき伺等これ全補強するための支持具を要、せ
ず又斯れを取扱う際に誤って凹凸音生ずる恐れもない。
更にこれに誘起する高周波電流は表皮効果により表面に
塗付した高導電率である銀の部分を流れるためこれより
導電率が劣るリン青銅単体で作ったものより電気的にも
優れたものとすることができる。更にこのループアンテ
ナをプリント板等の電極に接続するにあたっては銀の防
錆用に施した表面のハンダメッキによって容易にハンダ
付は金することができる。
又本発明は以下の如く変形することもできる。
第3図は本発明の他の実施例を示す斜視図であり平板状
リン青銅をループアンテナ8としたものであって、その
表面に銀メッキを行い更にその表面にハンダメッキを施
したものである。
更に本発明は中心素材としてリン青銅の如く金属に留捷
らず第4図に示す如く弾性を有する非金属例えばグラス
ファイバー或−はガラスエポキシ等9の表面に銀メッキ
10しかつその表面にハンダメッキ11に施したもので
あってゝもよ〈更に同図勧)の如くその中心素材を中空
のパイプ12となしその内壁に銀10全塗付したものと
し、これをプリント板に取付ける際はプリント板に立設
したビンに前記パイプ120両端を埋込んで行えばよい
本発明は以上説明した如く構成するので極めて安価にル
ープアンテナ素材として機械的かつ電気的に優れたもの
を得ることができるからアンテナの効率向上及び装置の
小型軽量をはかるうえで効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(1))は従来のループアンテナの取
付方法を示す側面図、第2図は本発明の一実施例を示す
断面図、第3図は本発明を応用したループアンテナの一
実施例を示す斜視図、第4図(al及びら)は本発明の
他の実施例を示す断面図である。 1及び4・・・・・・・・・銅でつくったループアンテ
ナ。 2・・・・・・・・・プリント板、3・・・・・・・・
・支持具。 5・・・・・・・・・リン青銅、6及び10・・・・・
・・・・銀メッキ、7及び11・・・・・・・・・ハン
ダメッキ。 8・・・・・・・・・本発明を応用したループアンテナ
。 9・・・・・・・−・グラスファイバーロッド。 特許出願人 東洋通信機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 弾性体の表面に高導電物質を付着し更にその表面をハン
    ダメッキしたことを特徴とするル−プアンテナエレメン
    ト素材。
JP21983983A 1983-11-21 1983-11-21 ル−プアンテナエレメント素材 Pending JPS60111501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21983983A JPS60111501A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 ル−プアンテナエレメント素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21983983A JPS60111501A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 ル−プアンテナエレメント素材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60111501A true JPS60111501A (ja) 1985-06-18

Family

ID=16741856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21983983A Pending JPS60111501A (ja) 1983-11-21 1983-11-21 ル−プアンテナエレメント素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111501A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237805A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd ページャー用アンテナ
JP2011019178A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Mitsumi Electric Co Ltd アンテナ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344446B2 (ja) * 1974-07-17 1978-11-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5344446B2 (ja) * 1974-07-17 1978-11-29

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237805A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd ページャー用アンテナ
JP2011019178A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Mitsumi Electric Co Ltd アンテナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW373197B (en) Electronic device having electric wires and the manufacturing method thereof
MY121455A (en) Electroplating apparatus and method using a compressible contact.
GB2273940B (en) Moulded carbon fibre-plastics body plated with metal to form electrical conductor e.g. PCB
JPS62141802A (ja) 誘電体同軸共振器の固定構造
GB1453075A (en) Terminal means for electrical component and method
MX9700802A (es) Ensamblaje de antena con simetrizador y elemento de sintonizacion para un radio portatil.
JPS60111501A (ja) ル−プアンテナエレメント素材
US2443700A (en) Electrical components
JP3446141B2 (ja) 電気コネクタ
EP0291602A1 (en) Contact elements for miniature inductor
JPS60111502A (ja) アンテナエレメントの構造
JPS5475585A (en) Aluminium terminal
CA2180489A1 (en) Electrical connector
CN217522954U (zh) 一种骨传导麦克风
JPS5660038A (en) Semiconductor device
US5340422A (en) Method for making ferrite chip bead array
JPS603563Y2 (ja) 定インピ−ダンスリ−ドインダクタ
CN207732982U (zh) 音圈及包含有该音圈的发声器
KR200188836Y1 (ko) 표면 장착 인덕터의 유리가 덮인 페라이트 코어 전극 단자
KR20020009473A (ko) 전기 커넥터 및 납땜을 위한 전기 커넥터의 준비 방법
JPH0216520Y2 (ja)
KR200217691Y1 (ko) 표면 탑재 유도기의 유약 피복된 아철산염 코어 전극
KR970017724A (ko) 박막형 인덕터 및 그의 제조방법
JPS57100946A (en) Manufacturing of stained glass
JPH0419003U (ja)