JPS6011036B2 - エノンの製法 - Google Patents

エノンの製法

Info

Publication number
JPS6011036B2
JPS6011036B2 JP50147906A JP14790675A JPS6011036B2 JP S6011036 B2 JPS6011036 B2 JP S6011036B2 JP 50147906 A JP50147906 A JP 50147906A JP 14790675 A JP14790675 A JP 14790675A JP S6011036 B2 JPS6011036 B2 JP S6011036B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
furan
hydroxy
tetrahydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50147906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5182255A (en
Inventor
ブレイクニー マリオン ケイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS5182255A publication Critical patent/JPS5182255A/ja
Publication of JPS6011036B2 publication Critical patent/JPS6011036B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/93Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with a ring other than six-membered
    • C07D307/935Not further condensed cyclopenta [b] furans or hydrogenated cyclopenta [b] furans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプロスタグランジン及びプロスタグランジンに
類似の化合物の製造に有用な方法に関する。
特に公知のプロスタグランジン中間体を製造するための
改善された方法に関する。この改善された方法は特に公
知のB系列及びF系列の16−アリールオキシー17・
18・19・20ーテトラノループロスタグランジン同
族体の製造に有用であるが、類似の改善方法が非常に多
様の別の公知のプロスタグランジン及びプロスタグラン
ジン同族体の合成に適用出来ることが認められるであろ
う。
E系列及びF系列の16−アリールオキシ−17・18
・19・20ーテトラノループロスタグランジン同族体
の公知の合成法(例えば西ドイツ国特許公開公報第22
23365号)においては、基本物質、ヱノン中間体V
を公知のジメチルアセタール1から4段階工程で合成す
る。
すなわち同ジメチルアセタール1を塩化4−フェニルベ
ンゾィルと反応させてェステルDを生成させ、これを水
素化トリブチル錫で処理して脱沃素ジメチルアセタール
mを生成させる。同脱沃素ジメチルアセタールmを加水
分解してアルデヒドNを生成させ、次いでこれを式:(
CH30)2P○・CH2C0・CH20R1〔式中:
RIは置換されていてもよいフェニル基又はナフチル基
を表わす)のホスホン酸塩と、強塩基の存在下で、反応
させて基本物質、ェノン中間体Vを得る。
この4段階工程は以下の反応図式で示される:PB=4
‐フ工二ルベンゾイルところで1からVを製造する工程
に含まれる4反応を再配列すれば予期されなかった極め
て高い収率増加が達成されることが見出された。
本発明はこれに基ずく。例えばRIが3ークロロフェニ
ル基を表わす場合、公知法においては1からVを約29
%の全収率で製造するであろう。これに対して本発明の
改善された方法では1からVを約47%までの全収率で
製造する。従って所与量のジメチルアセタール1から基
本物質、ェノン中間体Vを約62%く』裏空9髪=62
%)多量に製造することが可能である。又本改善方法に
おいて4−フェニルベンゾヱート ェノンVに相当する
ペンゾェート ェノンを使用する場合には、更なる収率
増加が達成され得ることが見出された。事実Vに相当す
るペンゾェート ヱノンは1から約56%までの全収率
で得ることが出来、又フェニルベンゾェー*トVと同じ
方法で上記のE系列及びF系列の16−アリールオキシ
−17・18・19・20ーテトラノルーブロスタグラ
ンジン同族体の合成に使用することが出釆る。かくして
本発明によれば式: 〔式中:R2は置換されていないか又はハロゲン源Z子
、ヒドロキシ基又はフェニル基、それぞれ1〜4個の炭
素原子を有するアルキル基、アルケニル基、ハロゲノア
ルキル基又はアルコキシ基又は各アルキル基が1〜4個
の炭素原子を有するジアルキルァミノ基から選ばれる1
個以上の置換分を有するフェニル基又はナフチル基を表
わし、R3はペンゾイル基又は4ーフェニルベンゾィル
基を表わす〕のェノンの製法が提供され、該方法は以下
の連続する4段階からなる:‘1’43−ジメトキシメ
チル−2・3・粉6一飴Bーテトラヒドロ−5Q−ヒド
ロキシー63ーヨードー2ーオキソシクロベンテ/〔b
〕フラン、(1)を、例えば錆金属水素化物例えば水素
化トリ−n−ブチル錫の過剰を用いて、不活性溶剤、例
えばトルェン中で、常温又は不活性溶剤の鰍′点までの
上昇温度で、薄層クロマトグラフィーによる反応混合物
の試験が出発物質1の完全な消費を示すまで還元して4
8ージメトキシメチルー2・3・傘8・舷8ーテトラヒ
ドロー5Qーヒドロキシ−2−オキソシクロベンテノ〔
b〕フランを生成させせる;‘21 段階1}からの生
成物を、例えば過剰の無機酸例えば塩酸と水不混和性有
機溶剤例えばトルェン又はトルェンと石油エーテルとの
混合物からなる2相系中で、室温で2独特間の範囲内で
加水分解して2・3・SP・既8−テトラヒドロ−5Q
ーヒドロキシー2一オキソシクロベンテノ〔b〕フラン
−48ーカルブアルデヒドの酸性水溶液を生成させる;
(3’段階‘2)からの生成物を式: (R40)2P0・CH2COCH20R2〔式中:R
2は上記のものを表わし、R4は1〜6個の炭素原子を
有するアルキル基例えばメチル基を表わす〕のホスホン
酸塩の過剰と、水溶液又は水性−有機溶液、例えば水−
テトラヒドロフラン中で塩基例えば炭酸カリウム又は水
酸化ナトリウムの存在下で氷冷下に、薄層クロマトグラ
フィーがすべてのアルデヒド出発材料が消費されたこと
を示すまで反応させ、その後過剰の燐酸塩試薬をケト化
合物、例えばグリオキシル酸の添加により破壊し、かつ
生成物を水不混和性有機溶剤、例えば酢酸エチルで塩基
性水溶液から抽出するか、又は結晶化させて式:〔式中
:R2は上記のものを表わす〕のェノンを生成させる;
■ 段階‘3’からの生成物肌を安息香酸又は4−フェ
ニル安息香酸の反応性誘導体例えば塩化ペンゾィル又は
塩化4ーフェニルベンゾイルを用いて、有機溶剤、例え
ばトルェン中、場合によりピリジンのような酸結合剤の
存在下にアシル化し、引き続き必要な生成物を水不混和
有機溶剤、例えば酢酸エチルで酸性水溶液から抽出する
段階‘1}、‘2}及び‘3’で得られた生成物は単離
する必要も精製する必要もなく、得られたま)の状態で
次に続く段階に使用出来ることを理解すべきである。
本発明方法により公知法におけるより高収率で製造され
得る式のの有利なェノンは48−〔4−(3ークロロフ
エノキシ)一3ーオキソブト−1ートランスーエニル〕
−2・3・$8・飴8−テトラヒドロー2−オキソ−5
Q−(4ーフエニルベンゾイルオキシ)シクロベンテノ
〔b〕フラン、2・3・粉B・筋8ーテトラヒドロー2
ーオキソー48一〔3−オキソー4一(3−トリフルオ
ロメチルフエノキシ)ブト−1−トランス−エニル〕−
5Q−(4−フエニルベンゾイルオキシ)シクロベンテ
ノ〔b〕フラン、5Q−ペンゾイルオキシー48−〔4
一(3−クロ。
フエノキシ)−3−オキソブトー1ートランスーエニル
〕−2・3・粉8・既8−テトラヒドロー2−オキソシ
クロベンテノ〔b〕フラン及び5Qーベンゾイルオキシ
−2・3・$a・既8ーテトラヒドロー2ーオキソー4
8−〔3ーオキソー4一(3ートリフルオロメチルフエ
ノキシ)ブトー1−トランスーエニル〕シクロベンテノ
〔b〕フランである。段階3)の生成物として得られる
式肌のェノンは新規化合物である。
本発明による式肌の特に新規なエノンは48一〔4一(
3ークロロフヱノキシ)−3ーオキソブト−1ートラン
スーヱニル〕−2・3・38・飴8−テトラヒドロー5
Qーヒドロキシ−2一オキソシクロベンテノ〔b〕フラ
ン及び2・3・粉8・舷8ーテトラヒドロー5Q−ヒド
ロキシ−2−オキソ−46一〔3−オキソ−4−(3ー
トリフルオロメチルフエノキシ)ブト−1ートランスー
エニル〕シクロベンテノ〔b〕フランである。これらの
ェノンは立体選択還元を行ってプロスタグランジン同族
体クロプロステノール及びフルプロステノールを生成さ
せるための基体又は基体への中間体として付加的に有タ
用である。本発明は以下の実施例により詳述されるが、
これに限定されるものではない。
例1 段階{1’ 0 68−ジメトキシメチル−2・31381舷8ーテ
トラヒドロ−5はーヒドロキシー68−ヨ−ドー2ーオ
キソシクoベンテ/〔b〕フラン(8.0夕)と酸化ト
リ−n−ブチル錫(13.2夕)とをトルヱン(60の
【)中にアルゴン雰囲気下で加温夕することにより溶か
した。
ポリメチル水素シロキサン(2.56私)を、又続いて
過酸化ペンゾィル(4oo雌)を添肌・同混織機拝し、
2歩間80qoに加熱したが、その場合最初の1時間が
過ぎ0た後で過酸化ペンゾィルの更なる量(400の9
)を添加した。その様に得られた48ージメトキシメチ
ルー2・3・粉8・母8ーテトラヒドロー5Qーヒドロ
キシー2一オキソシクロベンテノ〔b〕フランの溶液を
冷却し、段階■に使用した。収づ率:80%段階〔2’ 段階{1}からの生成物として得られたトルェン溶液を
鷹拝し、石油エーテル(沸点40〜60o0.、60の
【)で稀釈し、0.5規定の塩酸(30私)と共に振0
浸した。
同混合物を“/・ィフロ(Hyflo)”(登録商標)
珪藤土を通して炉適し、含水酸層を分離した。フィルタ
パッドを0.9算定の塩酸(30の【)で洗浄し、この
洗液をトルェン溶液の再抽出のために使用した。含水酸
層を分離し、最初の抽出物とター緒に合せ、その場合各
抽出層における洗浄溶剤として0.9規定の塩酸(4私
)を使用した。一緒に合せた酸抽出物を等部ずつの石油
エーテル(沸点40〜60午0)とトルェンとの混合物
(30M)で洗浄し、次いで一晩放置した。この時間の
間にアセoタール全部が加水分解されて、アルデヒド、
2・3・粉3・皮8ーテトラヒドロー5Qーヒドロキシ
ー2ーオキソシクロベンテ/〔b〕フラン一48−カル
ブアルデヒドの稀塩酸溶液が得られた。収率:ほぼ10
0%段階‘3’ 段階【2め)らの生成物として得られたアルデヒドの溶
液を櫨拝し、氷裕中で冷却し、4・量の固体炭酸カリウ
ム(約1.2夕)を添加することにより中和した。
次いで同中性溶液を、テトラヒドロフラン(40のZ)
と水(10w‘)中のジメチル〔3一(3ークロロフエ
ノキシ)−2ーオキソプロピル〕ホスホン酸塩(9.6
6夕)と炭酸カリウム(4.56夕)との強力に鷹拝さ
れている混合物に2び分間にわたって添加し、氷裕中で
冷却することにより5〜7℃に保持した。同混合物を・
享時間損拝し、次いでグリオキシル酸(5.4夕)と炭
酸カリウム(13.6夕)を添加し、同混合物を更に1
5分間擬拝してホスホン酸塩試薬の過剰分を水溶性誘導
体に変換させた。次いで同混合物を酢酸エチル(2×5
0の【)で抽出し、抽出物を一緒に合せ、飽和塩水:水
1:1で洗浄し、乾燥し、溶剤を蒸発させて48一〔4
一(3ークロロフエノキシ)一3ーオキソブト−1ート
ランスーエニル〕一2・3・粉3・段8ーテトラヒドロ
ー5Q−ヒドロキシ−2−オキソシクロベンテノ〔b〕
フラン(約7.6のをゴム状物質として得た。これは直
接段階{4)に使用することが出来るか又は酢酸エチル
の15%エーテル溶液から結晶化して融点103〜10
4qoの結晶性生成物を得ることが出釆る。収率:約6
0%段階‘4’段階‘3}からの粗生成物(7.6夕)
をドライ トルェン(30の【)とピリジン(8.4舷
)中に溶かし、同溶液をアルゴン下で機拝しその間塩化
4−フェニルベンゾィル(7.06夕)を添加した。
1時間後に同溶液を酢酸エチル(50凧‘)で稀釈し、
2規定の塩酸(1×50、2×25の‘)、飽和車炭酸
ナトリウム溶液(50の【)及び塩水(25泌)で洗浄
した。
有機溶液を硫酸マグネシウム上で乾燥し、炉過し、溶剤
を蒸発させて48一〔4一(3ークロロフエノキシ)一
3ーオキソプトー1−トランスーエニル〕一2・3・粉
8・舷8−テトラヒドロー2−オキソー5Q−(4ーフ
エニルベンゾイルオキシ)シクロベンテノ〔b〕フラン
をゴム状物質として得た。これを等部ずつのメタノール
とエーテルとの混合物と一緒に磨砕して固体生成物とし
、これを炉別し、ヱーテルで洗浄した(収率:ほぼ10
0%、5.60夕、4段階を通しての全収率46.8%
)、RF=約0.7(イソプロパノールの15%トルェ
ン溶液を展開液として、シリカゲル上での薄層クロマト
グラフィー)。段階2、3及び4は通常連続して一緒に
行なわれ、この3段階すべてでの収率は59.3%であ
った。例2 例1に記載の工程を繰返したが、相異点として段階【州
こおいて塩化4−フェニルベンゾイルの代りに当量の塩
化ペンゾィルを使用した。
第2、30及び4段階を連続的に行なった収率は70.
0%であり、その結果全4段階を通じての全収率56%
で5Qーベンゾイルオキシー48一〔4−(3ークロロ
フエノキシ)一3−オキソブトー1−トランスーエニル
〕一2・3・SP・斑8ーテトラヒドロタ−2ーオキソ
シクロベンテ/〔b〕フランを得た、RF=約0.7(
イソプロパノールの15%トルェン溶液を展開液として
、シリカゲル上での薄層クロマトグラフィー)。ジユー
テロクロロホルム中での核磁気共鳴スペクトルは以下の
様な特性シグ0ナル(6値)を示した:2.2‐3.2
、細、多重線、‐CH2‐及びシクoベンテン壕の>C
H−夕4.64 2日、単線、一C比0一 4.8‐5.4−、が、多重線、2xーCH.o−6.
47、IH、二重線、一CH:CH・CO−06.65
−8.1、1皿、多重線、‐CH:CH・CO−及び芳
香族陽子。
例3 例1に記載の工程を繰返したが、相異点は以下の様であ
った:・夕{a} 段階【1}においてアルゴン雰囲気
と過酸化ペンゾィルの2回にわたる添加とを省略した:
【b} 段階【3}‘こおける反応混合物を飽和塩水:
水1:1で洗浄するところまでは例1に記載と同様に処
理した。
含水層を分離して廃棄し、有機0 層は約50oo/2
5仇岬Hg圧で溶剤を蒸発させることにより、容量が約
40羽に減じるまで濃縮した。トルェン(80の【)を
添加し、容量が約50m‘に減じ沸点が約60〜65℃
に達するまで蒸留を続けた。その様に得られた酢酸エチ
ル5〜10%を含有する43−〔4一(3ークロロフェ
ノキシ)−3ーオキソブト−1ートランスーエニル〕−
2・3・$6・斑8ーテトラヒドロ−5Q−ヒドロキシ
−2−オキソシクロベンテノ〔b〕フランのドライ ト
ルェン中の温溶液を冷却し、ピリジン(8.4机【)で
処理し、次いで例1の段階{4に記載されている様に塩
化4−フェニルベンゾイルで処理した。又は上記の様に
得られた高温の濃厚溶液を冷却し、いまら〈放置し、そ
れにより生成物を結晶化し、それを炉則し、エーテルで
洗浄し、酢酸エチルノェ−テルから結晶化することによ
り段階‘3ーの生成物を単離した、融点103〜104
午0。
各段階の収率は例1とほぼ同じであった。例4 ジメチル〔3一(3ークロロフヱノキシ)−2ーオキソ
プロピル〕ホスホン酸塩の代りに当量のジメチル〔2−
オキソー3一(3−トリフルオロメチルフヱノキシ)プ
ロピル〕ホスホン酸塩を使用して例1の工程を繰返し、
2・3・粉8・皮8−テトラヒドロー2−オキソ−48
一〔3ーオキソ−4一(3ートリフルオロメチルフエノ
キシ)ブト−1−トランスーエニル〕一5Q−(4ーフ
エニルベンゾイルオキシ)シクロベンテノ〔b〕フラン
を得た、融点125〜127℃、RF=0.7(シリカ
ゲル、酢酸エチルの20%塩化メチレン溶液で展開)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中:R^2は置換されていないか、又はハロゲン原
    子、ヒドロキシ基又はフエニル基、それぞれ1〜4個の
    炭素原子を有するアルキル基、アルケニル基、ハロゲノ
    アルキル基又はアルコキシ基又は各アルキル基が1〜4
    個の炭素原子を有するジアルキルアミノ基から選ばれる
    1個以上の置換分を有するフエニル基又はナフチル基を
    表わし、R^3はベンゾイル基又は4−フエニルベンゾ
    イル基を表わす〕のエノンを製造するに当り、以下の連
    続する4段階:(1)4β−ジメトキシメチル−2・3
    ・3aβ・6aβ−テトラヒドロ−5α−ヒドロキシ−
    6β−ヨード−2−オキソシクロペンテノ〔b〕フラン
    を水素化トリブチル錫を用いて還元して4β−ジメトキ
    シメチル−2・3・3aβ・6aβ−テトラヒドロ−5
    α−ヒドロキシ−2−オキソシクロペンテノ〔b〕フラ
    ンを生成させる;(2)段階(1)からの生成物を加水
    分解して2・3・3aβ・6aβ−テトラヒドロ−5α
    −ヒドロキシ−2−オキソシクロペンテノ〔b〕フラン
    −4β−カルブアルデヒドを生成させる;(3)段階(
    2)からの生成物を式: (R^4O)_2PO・CH_2COCH_2OR^2
    〔式中:R^2は上記と同じものを表わし、R^4は1
    〜6個の炭素原子を有するアルキル基を表わす〕のホス
    ホン酸塩と、塩基の存在下で、反応させて式:▲数式、
    化学式、表等があります▼ のエノンを生成させる; (4)段階(3)からの生成物を安息香酸又は4−フエ
    ニル安息香酸の反応性誘導体でアシル化する;からなる
    ことを特徴とするエノンの製法。
JP50147906A 1974-12-12 1975-12-11 エノンの製法 Expired JPS6011036B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB53757/74A GB1502610A (en) 1974-12-12 1974-12-12 Process for the preparation of prostaglandin intermediate
GB53757/74 1974-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5182255A JPS5182255A (en) 1976-07-19
JPS6011036B2 true JPS6011036B2 (ja) 1985-03-22

Family

ID=10468878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50147906A Expired JPS6011036B2 (ja) 1974-12-12 1975-12-11 エノンの製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4021425A (ja)
JP (1) JPS6011036B2 (ja)
DE (1) DE2556104C2 (ja)
FR (1) FR2296633A1 (ja)
GB (1) GB1502610A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2750325A1 (de) * 1976-11-16 1978-05-18 Ici Ltd Verfahren zur herstellung von prostaglandinzwischenprodukten
US20090287003A1 (en) * 2005-09-29 2009-11-19 Jiang Xing Chen Process for the production of intermediates for making prostaglandin derivatives such as latanaprost, travaprost, and bimatoprost

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1350971A (en) * 1971-05-11 1974-04-24 Imp Chemi Als Ind Ltd Cyclopentane derivatives
US4304907A (en) * 1972-05-10 1981-12-08 The Upjohn Company Bicyclo lactone intermediates for prostaglandin analogs
GB1427541A (en) * 1973-01-15 1976-03-10 Ici Ltd Cyclopenteno-b-furan derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
GB1502610A (en) 1978-03-01
DE2556104C2 (de) 1986-07-31
FR2296633A1 (fr) 1976-07-30
DE2556104A1 (de) 1976-06-24
JPS5182255A (en) 1976-07-19
FR2296633B1 (ja) 1979-08-31
US4021425A (en) 1977-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BG97471A (bg) Метод за получаване на 13,14-дихидро-15(r)-17-фенил- 18,19,20-тринор-рgf долу 2 алфа естери
CA2307163C (en) Process for stereoselective synthesis of prostacyclin derivatives
SU481155A3 (ru) Способ получени -(фурил-метил)морфинанов
SU479290A3 (ru) Способ получени 2-(фурилметил)-6,7бензоморфанов
SU727139A3 (ru) Способ получени оптически активных 11-дезокси-16-арил- тетранорпростагландинов, или их рацематов или их солей
JPS6011036B2 (ja) エノンの製法
JPS609035B2 (ja) ビシクロオクタン誘導体の製造法
US5091549A (en) Synthesis of d-myoinositol-1-phosphate
SU805949A3 (ru) Способ получени производных4-АМиНООлЕАНдОМициНА или иХСОлЕй
JPS6024781B2 (ja) シス−2−ヒドロキシ−2−フエニル−r−1−シクロヘキサンカルボン酸の製造法
JP2546559B2 (ja) ジイソピノカンフェイルクロロボランのインシトゥー製造
JP2617960B2 (ja) 光学活性カルボン酸をつくる立体異性化方法
US3970692A (en) Process for the preparation of prostaglandin F2.sub.α and the analogs thereof
HU193032B (en) Process for preparing bicylic ketones
JPH0341049A (ja) 置換3―ホルミル―3―ブテン―1―酸の製造法
US2853497A (en) 6, 8-bis (hydrocarbon substituted mercapto) 5-hydroxycaprylic acids and delta-lactones thereof
US3915994A (en) Derivatives of 5-oxo-1{62 -cyclopentaneheptanoic acid, 5-ethylene acetals and method of preparation
US3048592A (en) G-ethyl-io-cbloro-deserpidine anb
US3933901A (en) Precursors for prostaglandin E1
US3978115A (en) Precursors for prostaglandin E1
US3919253A (en) Prostaglandin E{HD 1 {B intermediate, 2a-carboxy-3a-(1-hydroxyethyl)-5-oxocyclopentaneheptanoic acid,{65 -lactone, lower alkyl, and aralkyl esters, and processes of their preparation
JPS62298583A (ja) ケトラクトン化合物
JP2004307511A (ja) 不斉水素化のための改良された製法
JPS6241510B2 (ja)
JPS6026395B2 (ja) N−トリアルキルシリルメチル尿素の合成法