JPS60108141A - 溶融金属の連続鋳造装置 - Google Patents

溶融金属の連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS60108141A
JPS60108141A JP21756983A JP21756983A JPS60108141A JP S60108141 A JPS60108141 A JP S60108141A JP 21756983 A JP21756983 A JP 21756983A JP 21756983 A JP21756983 A JP 21756983A JP S60108141 A JPS60108141 A JP S60108141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
spout
gutter
furnace
pouring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21756983A
Other languages
English (en)
Inventor
Waichi Miyaji
宮地 倭市
Koichi Tokunaga
徳永 公一
Kiyotaka Tsuji
清高 辻
Etsuo Muto
武藤 悦男
Takashi Terajima
寺嶋 孝
Tetsuo Kono
河野 哲郎
Hiroshi Kobayashi
広志 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd, Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP21756983A priority Critical patent/JPS60108141A/ja
Publication of JPS60108141A publication Critical patent/JPS60108141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D5/00Machines or plants for pig or like casting
    • B22D5/02Machines or plants for pig or like casting with rotary casting tables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は溶融金属の連続鋳造装置に関する。
従来、亜鉛、鉛等の低融点の金属を大型インゴットに鋳
造する場合、第1図に示すように溶解炉1内の溶融金属
(以下溶湯と云う)を溶0ポンプ5により鋳造樋19に
供給し、との鋳造樋19を経てターンテープA/18上
に配設された多数の鋳型9に順次注入するようにしてい
る。
注入の際は作業者が鋳厘9内の湯面な目視し、それが所
望レベル付近に達したら、鋳造樋19の先端を上昇傾動
させて比較的湯量が少い調節注湯な断続的に行い、次い
で所望レベルに達したら鋳造樋19の先端をさらに上昇
傾動させるとともに鋳造樋19を矢印A方向に旋回させ
、それにより溶湯を鋳造樋19の湯溜り19′から溢流
させて溶解炉1に戻している。一方鋳型9の湯面には鋳
造樋19の通過時および注入時に発生した渣が浮遊して
おり、これがそのまま固化すると製品の品質や形状を悪
くするので、渣取機20により漬を掻き取り、輸送コン
ペア21または図示しない台車で渣を受け取り系外へ排
出した後、再び溶解炉lに戻すようにしている。
しかし上記のような装置では以下に記すような種々の欠
点があった。
(リ 鋳造樋19か長いので、前記調節注湯の際鋳造樋
19の先端と鋳型9との間の落差が大きくなり、溶湯の
落下速度が大きく、注入時に溶湯が拡散するだけでなく
、多量の渣が発生し、渣取り作業に長時間を要する。
(2) 鋳造樋19において溶湯か空気に触れて多量の
渣が発生するが、これが鋳型9にほとんど流入してしま
う。
(3)全体として渣の発生が多く、インゴットに鋳張り
が発生し、表面状況を悪くする。
(4)@込樋19内の湯量が多いので、鋳型9への浴湯
の注入量のばらつきが大きくなり、インゴットの重量稍
匪が悪くなる。
(5)高温の渣を輸送するので、コンベア21のメンテ
ナンスコストが高くなる。
(6) コンベア21によって輸送される渣は冷却され
、それを再溶解するので、熱エネルギーの損失が太きい
この発明は上記のような従来装置のもつ各種欠点を解消
することができる鋳造装置を提供することを目的とする
すなわちこの発明の鋳造装置は、溶解炉付近から鋳型に
向けて下向きに傾斜して配置され、前記溶解炉から溶融
金属が供給される固定橋と、この固定橋と前記鋳型との
中間にあってかつ固定橋の出口の下方に配置された中間
棚と、鋳型付近から溶解炉に向けて下向きに傾斜して配
置され、溶融金属を溶解炉に環流する返し樋とを具え、
前記中間棚は前記固定橋から溶融金属が供給される溶融
金属溜り部と、この溶融金属溜り部から鋳型に溶融金属
を流す注入樋と、溶融金属溜り部から前記返し樋に溶融
金属を流す溢流樋とからなり、さらにこの中間棚を水平
方向に旋回および垂直方向に傾動させる作動機構を具え
たことを特徴とするものである。
以下第2、第3図に示す一実施例を参照しながらこの発
明の詳細な説明する。
1は溶解炉であって、この溶解炉1付近から固定橋2が
鋳型9(ターンテーブル18上の鋳込位置にあるもの〕
に向けて下向きに傾斜して配置され、この固定橋2は架
台3上に設けた支持部材4等により適宜個所において固
定されている。固定橋2にはその溶解炉l側端部におい
て、溶解炉1から溶湯ポンプ5により溶湯が供給される
固定橋2と鋳ff19との中間にあってかつ固定橋2の
出口の下方には中間棚6が配置され、また鋳型9から溶
解炉1に向けて下向きに傾斜して返し樋7が配置され、
この返し樋7は溶湯を溶解炉lに環流する。
中間棚6は湯溜り部8と、この湯宿り部8から鋳込位置
にある鋳型9の端部上方に向けて延びる注入樋lOと、
湯溜りm8から返し樋7の上方に延びる溢流樋11とか
らなっている。注入樋lOは清の流入を防止し、溶湯の
みを流すようにするため、入口の巾が比較的狭く深さは
深くなっており、また溢流樋11iJ:fおよび余剰溶
湯を流すようにするため、入口の巾が注入樋lOのそれ
よりも広く、深さは浅くなっている。この中間棚6、前
記固定橋2および返し樋7はいずれも内面が耐火物でラ
イニングされている。この2イニングは鉛等溶酷の種類
によっては行わなくともよい。
中間棚6はその湯溜り部8の下端において、架台a上に
設けられた脚部材12に注入樋lOと直角な水平軸13
を介して枢支されており、脚部材12と湯溜り部8の後
端との間に設置された作動シリンダ14の作動により水
平軸13の回りに傾動するようになっていて、これによ
り中間棚6は第3図に央線で示すように注入樋lOの先
端が下向きとなる位置と鎖線で示すように注入樋lOの
先端が上向きとなる位置との間を傾動する。脚部材12
iJ架台3上の軸受15に垂直な軸16を介して枢支さ
れており、脚部材12と支持部材4との間に設置された
作動シリンダ17の作動により軸16の回りに水平方向
に旋回するようになっていて、これにより中間杭6は第
2図に実線で示すように注入樋lOの先端が鋳型9の端
部上方にある位置と、鎖線で示すように鋳型9から離隔
する位置との間を旋回する。その際、溢流樋11の先端
は常時返し樋7の上方にあるようになっている。
次に上記のような鋳造装置の動作について以下に説明す
る。
中間杭6は通常は第2、鵠3図に鎖線で示す待機位置に
あり、また溶解炉1の溶湯ポンプ5は常時駆動されてお
り、したがって溶湯は固定橋2、中間杭6の湯溜り部8
.溢流&J111および返し樋7を経て溶解炉lに循環
している。
ターンテーブル18の回転により鋳型9が移動し、所定
の鋳込位置で停止すると、シリンダ17を作動させて中
間杭6を注入樋10の先端が鋳型9ゐ端部上方に位置す
るように旋回させ、次いでシリンダ14を作動させて中
間杭6を注入樋lOの先端が下向きとなるように傾動さ
せ、このようにして中間杭6を第2 、 第3図に実線
で示す注入位置に移動させる。これにより溶湯は湯溜り
部8から注入樋10を経て鋳型9に注入される。この注
入の際、固定橋2や湯溜り部8で発生して該湯溜り部8
に浮遊している渣は、注入樋10の入口の巾が狭く深さ
が深いので、そこで堰止められて鋳型9に流入せず、溶
湯のみが鋳型9に流入し、渣は入口の巾が広く深さが浅
い溢流樋11を経て溶湯とともに返し樋7に流され、溶
解炉1に戻される。
鋳を9に注入された溶湯の湯面が上昇し所定レベル達す
ると、鋳型9の上方に配設された流域装置20に取付け
られている図示しない第1段目のセンサーがそれを検知
し、シリンダ14゜エフを順に作動させて中間杭6を上
昇傾動および旋回させる。これにより中間杭6は待機位
置に移動し、湯溜り部8の溶湯は溢流樋11を経て返し
樋7に流入する◎ 第1段目のレベルまで溶湯な注入した後、注入時に発生
した鋳型9内の渣は、流域装置20によって掻取られて
返し樋7上に排出され、この渣は循還する余剰溶湯によ
って溶解炉1に戻される。
この流域作業の終了後、シリンダ17.14を順に作動
させて中間杭6を注入位置に移動させると、溶湯は再び
湯捕り部8から注入樋lOを経て鋳型9に注入される。
このとき注入樋lOの傾動角度な小さくし、注入速度を
遅くする。そして鋳型9に注入された浴揚の湯面が上昇
し所定レベルに達すると、図示しない第2段目のセンサ
ーかそれを検知し、シリンダ14゜17を順に作動させ
て中間杭6を待機位置に移動させる。このようにして溶
湯の注入が完了し、その後仕上げの渣取りを行なって1
つの鋳型に関する鋳造が終了する。鋳造を終了した鋳型
9はターンテーブル18の回転により移動させ、次の締
型をD1定の鋳込位置に停止させる。
上記のような動作を繰返すことにより所望数のインゴッ
トを連続して自動的に鋳造することかできる。なお、第
1段目のレベルまでの溶湯の注入後、漬の阜が少なけれ
ば渣取り操作を省略することができ、第2段目のレベル
までの溶湯の注入後に渣取り操作を行えばよい。この場
合は連続して注入するが、湯面が第1段目のレベルに達
した後、前記のように注入樋11の傾動角度を小さくし
、注入速度を遅くすることによりインゴットの重量精度
を良くすることができる。
この発明は上記のようであって1次のような効果を有す
るものである。
(リ 固定橋と鋳型との間に注入樋を有する中間杭を配
置し、鋳型に溶湯な供給する樋を2段としたので、注湯
に直接関与する注入樋の長さは短くてよく、第2段目の
レベルまで注湯する調節注湯の際に注入樋の先端と鋳型
との間の落差が小さく、注入樋から注入される溶湯の落
下速度が小さくな゛す、渣の発生や溶湯の拡散が少くて
済み、したかつて流域作業の時間が大巾に短縮される。
(2) 中間杭を傾動させることにより、注入樋の傾動
角度を変えることができるので、溶湯の注入速度を変え
ることが、でき、したがって調節注湯の際、従来のよう
断続的ではなく、連続的な注湯が可能となり、注入時間
を延長することなく、インゴットのMR精度を良くする
ことができる。
(3) fI8型と溶解炉との間に返し樋を配置し、こ
の返し樋に排出された渣を、中間線の溢流樋を経て返し
樋に流れる余剰循環溶湯によって溶解炉に戻すようにし
たので、漬が冷却されることがなく、熱エネルギーの損
失を抑えることができる。
(4)高温の渣を輸送するコンベアや台車が不要となる
ので、その動力費、メンテナンスおよび取替費等が不要
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のものの平面図、第2図はこの発明装置の
一実施例を示す平面図、第3図は同上のものの一部断面
で示す正面図である。 l・・・溶解炉 2・・・固定橋 6・・・中間線 7・・・返し樋 8・・・湯溜り部 9・・・鋳壓 10・・・注入樋 11・・・溢流樋 14、17・・・作動シリンダ 特許出願人 三井金属鉱業株式会社 外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 溶解炉付近から鋳型に向けて下向きに傾斜して配
    置され、前記溶解炉から溶融金属が供給される固定樋と
    、この固定樋と前記鋳型との中間にあってかつ固定樋の
    出口の下方に配置された中間樋と、鋳型付近から溶解炉
    に向けて下向きに傾斜して配置され、溶融金属を溶解炉
    に還流する返し樋とを具え、前記中間樋は前記固定樋か
    ら溶融金属が供給される溶融金属溜り部と、この溶融金
    属溜り部から鋳型に溶融金属を流す注入樋と、溶融金属
    溜り部から前記返し樋に溶融金属を漉す溢流樋とからな
    り、さらにこの中間樋を水平方向に旋回および垂直方向
    に傾動させる作動機構とを具えたことを特徴とする溶融
    金属の連続鋳造装置。
JP21756983A 1983-11-18 1983-11-18 溶融金属の連続鋳造装置 Pending JPS60108141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21756983A JPS60108141A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 溶融金属の連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21756983A JPS60108141A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 溶融金属の連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60108141A true JPS60108141A (ja) 1985-06-13

Family

ID=16706318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21756983A Pending JPS60108141A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 溶融金属の連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108141A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11759853B2 (en) Melting metal on a raised surface
US9643247B2 (en) Molten metal transfer and degassing system
US20140265068A1 (en) System and method for component maintenance
US20130299524A1 (en) Molten metal transfer system and rotor
US6070647A (en) Casting metal strip
AU721266B2 (en) Strip casting apparatus
JPH1085907A (ja) 金属ストリップ鋳造方法及び装置並びに耐火ノズル
US6276435B1 (en) Casting wheel
JPS60108141A (ja) 溶融金属の連続鋳造装置
CN214349577U (zh) 一种防止铸件变形的浇筑系统
JP3027045B2 (ja) 連続鋳造機における取鍋詰め砂,タンディッシュ残鋼滓の排出処理装置
JP3651313B2 (ja) 真空誘導溶解炉を使用した回転急冷鋳造装置
JP3009290B2 (ja) 地金または合金インゴット用の鋳込み樋
JPH05220563A (ja) ラドル
JPH04141510A (ja) 傾動式スキンマからの残湯抜方法
RU2265498C1 (ru) Район разливки металла
JPS5940137Y2 (ja) 自動給湯装置
JPH07115157B2 (ja) 注湯装置
SU930821A1 (ru) Наклонна установка непрерывной разливки металлов
JPH02241650A (ja) 溶湯注湯装置
JPH0569147U (ja) 製錬炉の排滓装置
AU717796C (en) Casting wheel
JPS6030571A (ja) 扇型トリベの注湯装置
JPH11342456A (ja) 成分混合領域の少ない異鋼種の連々鋳造方法
JPH05139774A (ja) ロツクウ−ル製綿機の溶滓供給装置