JPS60104257A - カテコ−ルアミン類分析法 - Google Patents

カテコ−ルアミン類分析法

Info

Publication number
JPS60104257A
JPS60104257A JP21307983A JP21307983A JPS60104257A JP S60104257 A JPS60104257 A JP S60104257A JP 21307983 A JP21307983 A JP 21307983A JP 21307983 A JP21307983 A JP 21307983A JP S60104257 A JPS60104257 A JP S60104257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thi
catecholamines
sample
solution
catechol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21307983A
Other languages
English (en)
Inventor
Morimasa Hayashi
守正 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP21307983A priority Critical patent/JPS60104257A/ja
Publication of JPS60104257A publication Critical patent/JPS60104257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (()産業上の利用分野 この発明は、カテコールアミン類をトリヒドロキシイン
ド−μに変換した後固相抽出しておいて、これを高速液
体クロマドグ2フイに付して分離し蛍光分析する、再現
性良好で島感度で安価なカテコールアミン類の分析法に
関する。
(ロ)従来技術 従来、血漿、尿などの生体試料中のカテコールアミン類
の分析法としては、カテコールアミン類を抽出し次いで
溶離し、その溶離液を、シリカを担体とする化学結合型
逆相カラムを用い酸性M街液の移動相で溶出する高速液
体クロマトグラフィに付して分離し、次いで3種の反応
試薬を順に反応させてトリヒドロキシインド−/L/(
TRI)に変換して蛍光分析する、いわゆるボストカラ
ム法が知られている。
しかし上記の方法は、高速液体クロマドグ2フイで分離
したカテコールアミン類をTRIに変換させるための3
種の反応試薬を送液するのにポンプが必要である。この
ためペリスタリックポンプなどのような安価なポンプを
用いると脈動が起シノイズレベルが上昇し、一方バpス
レスポンプを用いると上記脈動を低下させることができ
るが高価でお夛、いずれにしてもノイズレベルを一定値
以下に低下させることはできない。さらに高速液体クロ
マドグ2フイの溶出液と反応試薬との混合によって希釈
さizて分析感度が低下するという問題点がある。
(/9発明の目的 この発明は上記問題点を改善するためになされたもので
あって、再現性良好で高感度で安価なカテコールアミン
類の分析法を提供することを目的とするものでおる。
(ニ)発明の構成 この発明は、カテコールアミン類含有の試料、又はこの
試料からカテコールアミン類を抽出した抽出液に、第1
反応に薬のフェリシアン化カリウム緩告液、第2反応試
薬のアスコルビン酸水溶液又はエチレンジアミン四酢酸
含有のアスコルビン酸水溶液、及び第3反応試薬の水酸
化ナトリウム溶液をこの順で加えてカテコールアミン類
をトリヒドロキシインド−μに変換し、その反応液を同
相抽出した後、シリカを担体とする化学結合型逆相カラ
ムを用い酸性緩衝液の移動相で溶出する高速液体り四マ
ドグラフィに付して分離し蛍光分析することを特徴とす
るカテコールアミン類分析法を提供するものである。
この発明の方法は、カテコールアミン類を最初ニTH工
に変換しておいてそのTHIを固相抽出して、共存する
反応試薬や夾雑物を除去してTHIを安定化しておいて
から高速液体クロマトグラフィに付して分離し蛍光分析
することを99とするもので、このように、トリヒドロ
キシインド−μ反応をプレカラム法(precolum
n de、rLvatizatj−on)に採用したカ
テコールアミン類の分析法は知られていない。
この発明において、カテコールアミン類含有のE料に直
接3つの反応試薬を加えてカテコールアミン類をTHI
に変換してもよく、又は該試料から常法(例えばホウ酸
ゲy1アμミナで抽出して酸で溶離する方法)でカテコ
ールアミン類を抽出しておいてから反応試薬を加えてT
HIに変換してもよい。
上記のようにして得られたTH工金含有反応液にクエン
酸水溶液などの酸を添加してpHを3〜5に低下させて
おいてからTHIが同相抽出される。
すなわち、Bond、 m旧】t C1,1(アナリテ
イケム社製)、S”p−paci c!、 (ウメータ
ーズ社製)などのごとき逆相クロマドグ2フイの前処理
用シリカのカラムに’I’H工を吸着させ、例えばクエ
ン酸ナトリウム水溶液とメタノ−μとの混合液、アセト
ニトリpとメタノ−μとの混合液などで溶離される。
得られた溶離液は、シリカを担体とする化学結合型逆相
カラムを用い酸性緩衝液の移動相で溶出する高速液体ク
ロマトグラフィに付して分離して蛍光分析される。この
カラムとしてはゾルパックスODS (チーILボン社
製)、Shim −pack F′LC−0DS (高
車製作所製)などが用いられ、移動相としてはクエン酸
ナトリウム、酢酸ナトリウム、リン酸ナトリウムなどの
水溶液でpH4〜5のものが用いられる。
この発明のプレカラム法によれば上記のようにTHIが
高速液体クロマトグラフィに付される前に同相抽出され
て反応試薬や夾雑物が除去されるのでTHIが化学的に
安定化され、再現性の良好な分析結果が得られる。また
この発明の方法を従来性われているボヌトカラム法に比
べると希釈による蛍光分析クロマトグラムのピークのひ
ろがりがなくて高感度で分析ができ、また各反応試薬送
液用のポンプや反応管が不要で安価であるという大きな
利点を有する。
(ホ)実施例 試料のヒト血漿IFII71をアルミナによって常法で
処理して含有カテコールアミンを抽出した抽出液2oo
lJ金、次の手順でカテコールアミンをTHIに変換し
固相抽出した。
(1)第1反応試薬の添加 I W/V 96のフェリシアン化カリウム含有の01
Mリン酸カリウム緩衝液(pH6,8)を3014添加
して30秒放置。
(り第2反応試薬の添加 1w/V9()の7スコルビン酸水溶液501tgを添
加して30秒放置。
(り第3反応試薬の添加 10規定の水酸化ナトリウム溶液50 lLgを添加し
て10分放置。
(lv)1Mクエン酸水溶液300 ggを添加してp
Hを3〜5に低下させた後、この液をBond Elu
t(/I8で処理して’I’llIを吸着させ、CLI
Mクエン酸ナトジナトリウム水溶液 4.4 )とメタ
ノールとの混合液(混合比2 : 1 ) 200 /
143で溶離した。
次いで得られた溶P:lC液100 g(3を第1図′
に示す分析装置を用い高速液体クロマトグラフィに付し
て分離した後蛍光分析した。すなわち(1)はOユMク
エン酸リーすリウノ・水溶液(pH4,4)の移動相で
あ’り、(4)はゾルパックスODSカラムである。
まずカラム(りを40℃に保持しながら、移動相(1)
をポンプ(2)によって分析装置全体に送って定常状態
に達してから、前記溶離液を試料注入部(3)に注入し
て力ジム(4)で分離し、次いで(5〕の蛍光検出器で
測定した。
得られた蛍光分析のクロマドグ2ムを第2図に示した。
図中のNAとAはノルアドレナリン及びアドレナリンの
ピークを示す。ピークのひろが)や割れもなく高感度で
カテコールアミン類が分析された。
(へ)発明の効果 この発明の方法によれに、再現性良好で高感度で安価に
カテコールアミン類を分析することができる。
であシ、第2図はこの発明の方法の一実施例で測定され
た試料の蛍光分析クロマトグラムである。
(1)・・・移動相、(2)・・・ポンプ、(3片■試
料注入部、(す・・・逆相力2ム、(5)・・・蛍光検
出器、(6)・・・分析データ処理器及び())・・・
分析液PF。
秦管路。
代理人 弁理士 野河信太部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 カテコールアミン類含有の試料、又はこの試料か
    らカテコールアミンMf、抽出した抽出液に、第1反応
    試薬の7エリシアン化カリウム緩衝液、第2反応試薬の
    アスコルビン酸水溶液又はエチレンジアミン四ffi:
     a含有のアスコルビン酸水溶液、及び#¥3反応試薬
    の水酸化ナトリウム溶液をこの順で加えてカテコールア
    ミン類をトリヒドロキシインド−μに変換し、その反応
    液を面相抽出した後、シリカを担体とする化学結合型逆
    相カラムを用い酸性緩行液の移動相で溶出する^速液体
    クロマトグラフィに付して分離し蛍光分析することを特
    徴とするカテコールアミン類分析法。
JP21307983A 1983-11-11 1983-11-11 カテコ−ルアミン類分析法 Pending JPS60104257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21307983A JPS60104257A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 カテコ−ルアミン類分析法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21307983A JPS60104257A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 カテコ−ルアミン類分析法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60104257A true JPS60104257A (ja) 1985-06-08

Family

ID=16633193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21307983A Pending JPS60104257A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 カテコ−ルアミン類分析法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60104257A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448263A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Hitachi Ltd カテコールアミンの分析方法および分析装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448263A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Hitachi Ltd カテコールアミンの分析方法および分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Allison et al. Dual electrode liquid chromatography detector for thiols and disulfides
Chafer-Pericas et al. Application of solid-phase microextraction combined with derivatization to the determination of amphetamines by liquid chromatography
Lourenço et al. On-fiber derivatization of SPME extracts of phenol, hydroquinone and catechol with GC-MS detection
Villanueva et al. Automated analysis of common basic amino acids, mono-, di-, and polyamines, phenolicamines, and indoleamines in crude biological samples
Hurst A review of HPLC methods for the determination of selected biogenic amines in foods
Westerink et al. Use of alumina, sephadex G10, and ion-exchange columns to purify samples for determination of epinephrine, norepinephrine, dopamine, homovanillic acid, and 5-hydroxyindoleacetic acid in urine.
Prados et al. A fully automated HPLC method for the determination of catecholamines in biological samples utilizing ethylenediamine condensation and peroxyoxalate chemiluminescence detection
Cháfer-Pericás et al. A new selective method for dimethylamine in water analysis by liquid chromatography using solid-phase microextraction and two-stage derivatization with o-phthalaldialdehyde and 9-fluorenylmethyl chloroformate
Chafer-Pericas et al. Application of solid-phase microextraction combined with derivatization to the enantiomeric determination of amphetamines
Herráez-Hernández et al. Liquid chromatographic analysis of amphetamine and related compounds in urine using solid-phase extraction and 3, 5-dinitrobenzoyl chloride for derivatization
US5093267A (en) Method for biochemical assay and an analyzer for the method
Lensmeyer et al. Liquid-chromatographic procedure for simultaneous analysis for eight benzodiazepines in serum.
Herráez-Hernández et al. Determination of amphetamine and related compounds in urine using on-line derivatization in octadecyl silica columns with 9-fluorenylmethyl chloroformate and liquid chromatography
JPH06341980A (ja) ビタミンd3誘導体の定量法
JPS60104257A (ja) カテコ−ルアミン類分析法
Rosano et al. Liquid-chromatographic assay for urinary 3-methoxy-4-hydroxymandelic acid, with use of a periodate oxidative monitor.
CN1546991A (zh) 水中痕量微囊藻毒素的检测方法
Zachariadis et al. Effect of sample matrix on sensitivity of mercury and methylmercury quantitation in human urine, saliva, and serum using GC‐MS
Todoriki et al. Sensitive high-performance liquid chromatographic determination of catecholamines in rat brain using a laser fluorimetric detection system
CN114755354A (zh) 一种检测叶酸的试剂盒以及全血样本中叶酸的检测方法
Kågedal et al. Liquid-chromatographic determination of 5-SL-cysteinyl-L-dopa with electrochemical detection in urine prepurified with a phenylboronate affinity gel.
D'Amboise et al. Liquid-chromatographic measurement of urinary monosaccharides.
Moliner-Martínez et al. A microanalytical method for ammonium and short-chain primary aliphatic amines using precolumn derivatization and capillary liquid chromatography
CN112630347B (zh) 一种4-硝基苯乙胺的hplc分析方法
JPS6188148A (ja) 螢光分光検出器を使用した高速液体クロマトグラフイ−のためのカテコ−ルアミンの前処理方法