JPS60104212A - 電磁カウンタ式走行距離計 - Google Patents

電磁カウンタ式走行距離計

Info

Publication number
JPS60104212A
JPS60104212A JP21106083A JP21106083A JPS60104212A JP S60104212 A JPS60104212 A JP S60104212A JP 21106083 A JP21106083 A JP 21106083A JP 21106083 A JP21106083 A JP 21106083A JP S60104212 A JPS60104212 A JP S60104212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
armature
signal
attracted
electromagnetic counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21106083A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Yagi
八木 操一
Atsuhiko Murata
敦彦 村田
Kiyoshi Wada
清 和田
Hitoshi Takeda
仁志 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP21106083A priority Critical patent/JPS60104212A/ja
Publication of JPS60104212A publication Critical patent/JPS60104212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C22/00Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers
    • G01C22/02Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers by conversion into electric waveforms and subsequent integration, e.g. using tachometer generator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は走行距離の積算値を表示する電磁カウンタ弐
走行距離計に関するものである。
〔従来技術〕
従来、自動車の走行距離計は車軸の回転に対応させて所
定距離走行する毎に距離パルスを発生させ、このパルス
によって電磁カウンタのソレノイドを駆動してアーマチ
ュアを吸引し、アーマチュアが吸引されることによって
電磁カウンタのメカニカルカウント部を駆動していた。
この場合、ソレノイドの通電時間は電磁カラ/りの最悪
条件時、すなわち電源電圧が最低であシ全桁同時に繰上
動作を行なう時であってもアーマチュアが完全に吸引で
きるように設定しておく必要がある。
しかし々から高速になると距離パルスが頻繁に発生する
ため、通電時間率が大きくなってソレノイドの温度が上
昇するので、この温度の上昇を抑えてソレノイドの耐久
性および信頼性を保つだめにソレノイドは所定の放熱面
積を確保する必要があり、その形状を小さくすることが
できないという欠点を有していた。
〔発明の目的および構成〕
したがってこの発明の目的は、ソレノイドの形状を小さ
くすることができる電磁カウンタ式走行距離計を提供す
ることにある。
このような目的を達成するためにこの発明は、ソレノイ
ドの通電によってアーマチュアが完全に動作した後は、
ソレノイドへの通電々流の遮断を行なうようにしたもの
である。以下、実施例を示す図面を用いてこの発明の詳
細な説明する。
し実施例〕 第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図である。
同図において、1は車軸の回転に対応して回転する磁石
円板であシ、その円周上には磁石1aが4個設けられ1
いる。2はリードスイッチであり、磁石1aが接近する
度にオン信号を送出するようになっている。3は制御部
であり、リードスイッチ2から供給された信号を処理し
、走行距離が図示しないメカニカルカウント部の最小表
示距離に達する度に距離パルスを送出するようになって
いる。4はモノマルチバイブレータであシ、端子4aに
信号が供給された時、端子4bから所定の継続時間を冶
するパルスを送出するようになっており、この継続時間
は前述した最悪栄件でも図示しないアーマチュアを十分
吸引できるように設定されている。そして、端子4cに
「0」レベルの信号が供給された時は端子4bから送出
していた信号を遮断するようになっている。5は抵抗、
6はトランジスタ、7はダイオード、8は図示しないア
ーマチュアを吸引するソレノイド、8aはアーマチュア
が完全に動作した時にオンとなる接点である。なおアー
マチュアは図示しないメカニカルカウンタを駆動するよ
うになっており、このメカニカルカウンタはアーマチュ
アが完全に吸引された時点で作動し、一度作動した後は
アーマチュアが復帰しても作動状態は変化しないように
なっている。
このように構成された装置の動作は次の通りである。自
動車の走行に対応して磁石円板1が回転すると、リード
スイッチ2から磁石円板10回転に対応した信号が送出
される。、この信号が制御部3に取込まれ処理されて距
離パルスとして送出されるので、モノマルチバイブレー
タ4は所定時間継続するパルスを発生する。この信号の
継続時間だけトランジスタ6がオンとなってソレノイド
8が駆動され、アーマチュアが吸引されるので図示しな
いメカニカルカウント部が動作する。そしで、アーマチ
ュアが完全に動作することによって接点8aがオンとな
り、モノマルチパイプレーク4は端子4bから送出して
いた信号を遮断する。
このためソレノイド8を流れる′市原によアーマチュア
が完全に吸引された後は遮1()[さ)lZ・。しだが
って最悪条件時以外はソレノイド8をbll、わる?U
、流はモノマルチパイプレーク4の設定時間」、りも旬
かい値となり、ソレノイド80発熱に低く抑えることが
できる。
第2図は他の実施例を示すブロック図であり、第1図と
同一部分は同記号を用いている。図において、9.10
は抵抗、11はトランジスタ、12はfli!l省叩)
市であり、この制御部12(・よ−ンイクロコンピュー
タて構成され、第1図の制御部3とモノマルチバイブレ
ータ4を合わせた機能を有している。
このように構成された装置の動作を第3図に示すフロー
チャー1− e用いて説明する。f、’L2図の制御部
12はこの回路の動作の他、自jliJJjljの走行
に必要な制御を行なっている。この制御が第3図にステ
ップ100で示す主制御である。ステップ101以後は
第2図の回路のための動作であり、ステップ101では
制御部12の内部カウンタのカウント数が規定のカウン
ト数N。を越えたか否かが判断される。ここで制御部1
2の内部カウンタはリードスイッチ2から発生する信号
を計数し、規定のカウント数N。はソレノイド8によっ
て駆動されるメカニカルカウント部の最小表示距離だけ
自動車が走行する間にリードスイッチ2から送出される
)くルス数と一致するように設定されている。
ステップ101はカウント数NがNoに達しない時「N
O」と判定されるのでフローはステップ100と101
の間を往復するが、カウント数NがN。を越え、ステッ
プ101がrYEsJと判定されると、ステップ102
に示すようにカウンタがリセットされ、ステップ103
に示すようにタイマがスタートする。
このタイマは次のステップ104で送出される出力信号
の送出時間を設定するものである。そして、ステップ1
04においてトランジスタ6に対して出力信号を送出す
るので、トランジスタ6がオンになシ、ソレノイド8が
駆動される。
その後フローはステップ105に進み、タイマの動作時
間りが最悪条件下でソレノイド8のアーマチュアを吸引
するのに十分な時間として設定されたタイマ動作最大設
定時間t。に達したか否かが判定される。判定の初期で
はタイマの動作時間tがタイマ動作最大設定時間t。よ
り小さいので、ステップ105は「NO」と判定され、
ステップ106の判定を行なう。
ステップ106はアーマチュアが完全に吸引されたか否
かを判定するもので、アー・マチュアが完全に吸引され
た揚台はトランジスタ11がメンとなった(g号が制御
部12に供給されステップ106の「入力あり」がrY
ESJと判定される。しかじ全桁同時繰上げ時のように
メカニカルカウント部の負荷が皿い時は、タイマの動作
時間tがタイマ動作最大設定時間t0以下の期間はアー
マチュアが完全に吸引されないので、ステップ106は
rNOjと判定され、フローはステップ105に戻る。
そして、フローがステップ105と106を循環してい
るうちに時間が経過し、ステップ105がYESと判定
されるので、ステップ107に示す出力信号の遮断が行
なわれた後、ステップ108に示すタイマリセットが行
なわれ、フローはステップ100に戻る。
一方、通常時はメカニカルカウント部の負荷は軽いので
、ソレノイド8は駆動されてからタイマの動作最大設定
時間t。まで達しないうちにアーマチュアを完全に吸引
してトランジスタ11をオンにする。このためステップ
105がrYESJと判定される前にステップ106は
「入力あり」をrYES Jと判断してステップ107
に示すように出力信号を遮断してステップ108に示す
ようにタイマをリセットする。したがってメカニカルカ
ウント部の最大負荷時以外はソレノイド8を流れる電流
はタイマ動作最大設定時藺以内で遮断されるので、ソレ
ノイド8の温度上昇は低く抑えられる。
第4図はメカニカルカウント部の負荷の大小によってソ
レノイド8に電流が流れる時間の変化を示すものであり
、(a)はメカニカルカウント部の負荷が軽い時、(b
)は負荷が中程度の時、(C)は負荷が重い時の状態で
、toはタイマ動作最大設定時間を表わしている。
なお、以−トの実施例はアーマチュアが完全に動作し?
’にとをアーマチュアと連動して動作する接点の状態変
化によって検出したが、こノ1はアーマチュアの動作と
連動させてマイクロスイッチを動作させても良く、まだ
フォトカップラによって検出しても良い。
し発明の効果〕 以上説明したようにこの発明に係る霜、4iFi力ウン
タ式走行距離計はアーマチュアが完全に吸引された後に
ソレノイドに供給されている(i3号を遮断するように
したので、メカニカルカウント部の最大負荷時以外はソ
レノイドに流れる電流の継続時間が炉かくなり、ソレノ
イドの発熱−01を低く抑えることができ、このだめソ
レノイドを小形に構成することができるという効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
は他の実施例を示すブロック図、第3図は第2図に示す
装置の動作を示すフローチャート、第4図はソレノイド
に流れる電流波形を示す波形図である。 1壷・う・磁石円板、2・・・・リードスイッチ、3・
・・・制御部、4・・・・モノマルチバイブレータ、5
.9.10・・・・抵抗、6,11・・・・トランジス
タ、7・・・・ダイオード、8・書・・ソレノイド。 特許出願人 株式会社 小糸製作所 代理人 山川政樹(ほか1名) 范4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定距離走行する都度発生する距離パルスによって電磁
    カウンタのソレノイドを駆動してアーマチュアを吸引し
    、アーマチュアが吸引されることによって電磁カウンタ
    のメカニカルカウント部を駆動する電磁カウンタ式走行
    距離計において、アーマチュアが完全に吸引されたこと
    を検出してソレノイドに供給している信号を遮断する遮
    断機能を備えたことを特徴とする電磁カウンタ弐走行距
    離計。
JP21106083A 1983-11-11 1983-11-11 電磁カウンタ式走行距離計 Pending JPS60104212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21106083A JPS60104212A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 電磁カウンタ式走行距離計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21106083A JPS60104212A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 電磁カウンタ式走行距離計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60104212A true JPS60104212A (ja) 1985-06-08

Family

ID=16599729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21106083A Pending JPS60104212A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 電磁カウンタ式走行距離計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60104212A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013111103A1 (de) 2012-10-15 2014-04-17 Fanuc Corporation Werkzeugmaschine mit einer Filtervorrichtung für die Schneidflüssigkeit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013111103A1 (de) 2012-10-15 2014-04-17 Fanuc Corporation Werkzeugmaschine mit einer Filtervorrichtung für die Schneidflüssigkeit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5099182A (en) Brushless DC motor powered fogging apparatus
JPS60104212A (ja) 電磁カウンタ式走行距離計
US3493834A (en) Motor speed control apparatus
JP4652610B2 (ja) ステップモータの回転制御装置
JPS58175979A (ja) モ−タの回転停止制御装置
JP4480325B2 (ja) 単相モータ用駆動回路、及び単相モータの駆動方法
JPH07123771A (ja) 直流ブラシレスモートルの速度制御装置
JP2514923B2 (ja) モ−タ制御装置
JP2678906B2 (ja) 電動車の電源制御装置
JPH0752551B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP3503214B2 (ja) 球発射装置
JP3064836B2 (ja) 球発射装置
JPS5899276A (ja) モ−タのブレ−キ装置
JPS58215993A (ja) 直流モ−タ制御方式
JPS6141439Y2 (ja)
JPS61236033A (ja) 光デイスク装置
JPH02290189A (ja) モータ駆動制御装置
JPS62239891A (ja) 無整流子直流電動機の制御装置
JPH10248282A (ja) 電磁ブレーキ付きモータのブレーキ制御装置
JP2001028898A (ja) ステッピングモータ駆動装置
JPS6142234B2 (ja)
JPH0734671B2 (ja) ブラシレスモータ保護装置
JP2568850B2 (ja) 車速測定方法
JPS5844566A (ja) 端末装置
JPH0479449B2 (ja)