JPS5997354A - ベルト式無段変速装置 - Google Patents

ベルト式無段変速装置

Info

Publication number
JPS5997354A
JPS5997354A JP20477982A JP20477982A JPS5997354A JP S5997354 A JPS5997354 A JP S5997354A JP 20477982 A JP20477982 A JP 20477982A JP 20477982 A JP20477982 A JP 20477982A JP S5997354 A JPS5997354 A JP S5997354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
angle
layer
variable transmission
continuously variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20477982A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Onoe
尾上 勧
Takashi Takashima
高嶋 「たかし」
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP20477982A priority Critical patent/JPS5997354A/ja
Publication of JPS5997354A publication Critical patent/JPS5997354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
    • F16H9/12Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はベルト式無段変速装置、特に該変速装置1′t
において用いられるベルトの改良に関するものである。
一般に、ベルト式無段変速装置lよ、変速プーリに装設
された加圧スプリングの推力により、■ベルトに張力を
付与し、動力を伝達するようになっているのか通例であ
る。
近年、変速プーリに対して、螺旋状キーなどによる自動
加圧機構を設け、それによって伝動能力の増大や耐久性
の向上を図ることが行われている。
このような自動加圧機構としては、例えば、第1図に示
ずよう1乙固定シーブ1と可動シーブ2とからなる変速
プーリ3の該可動シーブ2に対するVベルト4のベルト
側面に発生する回転力を、螺旋状キー5により軸方向の
推力に転換し、該推力を、加圧スプリング6による推力
に加えてVベルト4に作用さ−せるようになったものが
ある。
不発1!l]は、螺旋状キーなどからなる自動加圧機ト
んをbiti 7したものにおいて、Vベルトに改良ヲ
加え、MiJ記自動加圧alaにょる推力を、Vベルト
の両側面に周d差を生じさせることにより、さらに有効
に作用させ、それによって高い伝動能力が安定して得ら
れ、かつVベルトに無理なカが作用せず、耐久性が向上
したベルト式無段変速装置を提供することを目的とする
本発明は、螺旋状キー等による自動加圧機構を有する無
段変速装置であって、駆動側および従動側の変速プーリ
はそれぞれ同一のシーブ角度を育する固定シーブと可動
シーブとから構成される一方、Vベルトは抗張体層およ
び少なくとも上下帆布層を有してなり、前記変速プーリ
の少なくとも一方において、固定シーブ側と可動シーブ
側とに対する前記Vベルトのピッチラインが異なってい
ることを特徴とするベルト式無段変速装置で、変速ブー
りにおける各シーブのシーブ面と、Vベルトのベルト側
面との接触において、Vベルトの左右ベルト側面の回転
速度が相対的に異なるようにすなわち周速差が生ずるよ
うにすることにより、自動加圧推力を有効に発揮させ増
大させることである。
・具体的には、自動加圧機構を有する変速ブーリが、駆
動側であるか従来側であるかによって、各シーブのシー
ブ面とVベルトのベルト側面との接触状態か異なってく
る。
先ず、自動加圧機構を有する変速プーリが駆動側である
場合について説明するが、その場合にはVベルトの具体
的形状は例えば第、2図ないし第5図に示されるように
なる。すなわち、自動加圧機構を有する駆動側の変速ブ
ーりにおける固定シーブに対しVベルトが上当たりする
こととなる。
1)本発明形■ベル)A+(第2図参照)固定シーブ側
のベルト側面の角度θ1 が可動シーブ側のベルト側面
の角度θ2 よりも大きくなっている。両角度θ1、θ
2の差は70〜100の範囲にあることが望ましい。な
お、1・1は上帆布層、12は上ゴム層である短繊維入
りの補強ゴム層、16は抗張体層、14は底ゴム層、1
5は底帆布層である。
11)本発明形Vベル)A2(第3図参照)上帆布層2
1は、上帆布が2枚重上積層されてなり、上ゴム層22
が薄く、VベルトA2 の上側部分の側圧性が高められ
ている。
IIO本発明形VベルトA3(第グ図参照ン上帆布層1
1♂抗張体層16との間に、補強用スダレ層3乙が介設
され、それによってVベルトA3 の上側部分の側圧性
が高められている。
+V)  本発明形Vベル)A4(第3図参照)固定シ
ーブ側のベルト側面が抗張体層16を境として上下にて
段カットされ、上側のベルト側面C1よりも下側のベル
ト側面C2の方が角度が大きくなっている。なお、角度
θ3 =角度θ2、角度θ4−角度θ1 である。
上記本発明形VベルトA1  を用すた場合の実施例に
ついて、第6図に沿ってその動作を詳細に説明する。な
お、Vベルトを除くその他の構成は、第1図に示すもの
と同様であるので、その説り]を省略する。
■ベル)Al  の速度をVB、固定シーブ1側のVベ
ル)Al  のピッチ径をDl  、固定シーブ1側の
VベルトA1  の回転数(rpm)をNI+町動シー
ブ2側のVベルトA1  のピッチ径をD2  、およ
び可動シーブ2側のVベル)Al  の回転数をN2 
 とすると、次の関係式が成り立つ0π Di  Nl −−V B(1) 乙θθθθ π D2  N2 =VB           (2) 乙0θOθ 式(1) 、 (2)を変形すると、 である。
しかして、前提において、各シーブ1,2への当たりが
異なることを条件としたから、DI>D2 である。したがって、 Nl<N2 となる。
トコ口が、7本の■ベル)A1  において、左右の回
転数が異なるのは、現実に起こり得ない0そのため、現
実には、固定シーブ1側ではN1がN2に近づくように
、可動シーブ2側ではN2 がN1に近づくように、力
が作用するものと考えられる。
したがって、従来のように、通常のスリップにより発生
する回転力が螺旋状キー5などによって横方向の推力に
転換され、シーブ推力が向上されるのに加えて、両シー
ブ1.2間における周速差による、ベルト進行方向とは
逆方向のベルトスリップが加わるため、シーブ推力はさ
らに向上せしめられることとなる。
上述したことと同様のことが、本発明形■ベル)AI 
 の代わりに、VベルトA2  、A3  、A4  
を用いた場合にも言えるのは勿論である。
また、自動加圧機構を有する変速プーリが従動側の場合
には、第7図に示すように、■ベル)A5が固定シーブ
1に対し下当たりとなるようにすることで、同様のこと
が言える。すなわち、固定シーブ1側のVベルトA5 
の回転数(rpm)をN1゜可動シーブ2側のVベル)
As の回転数(rpm)をN2  とすると、 Nl  >N2 となるので、前述した場合と同様め考え方から、固定シ
ーブ1側ではNl  がN2  に近づくように、可動
シーブ2側ではN2  がN1  が近づくように力が
作用すると考えられる。
すなわち、従来のスリップによるシーブ推力に加えて、
可動シーブ2側での周速差によるベルトスリップ(ベル
ト進行方向のスリップ)が加わるため、シーブ推力が増
大することによる。
なお、第7図において、41は上帆布層、42は上ゴム
層、46は抗張体層、44は底ゴム層、45は底帆布層
で、ベルト側面は、可動シーブ2側の角度θ6 の方が
固定シーブ1側の角度θ5 よりも大きい。
また、Vベルトの形状としては、前記本発明形Vベル)
Al  に対応するところのVベルトム5  のほかに
、図示していないが、  +)本発明形VベルトΔ2 
に対応するところの、下帆布層の下帆布が2枚重上積層
されてなるVベルト、11)本発明形Vベル)A3  
に対応するところの、抗張体層と下帆布層との間に補強
用スダレ層が介設されているVベルト、100本発明形
■ベル1−A4  に対応するところの、固定シーブ側
のベルト側面が抗張体層の部位を境として上下に2段カ
ントされ、その上側部分よりも下側部分の方がベル) 
側面の角度が大きいVベルトについても、全く同様に適
用するこ七ができる。
サラニ、上記実施例では、Vベルトのベルト側面の形状
を、従来のVベルトとは変えることにより、所期の効果
を得るものであるが、Vベルトの左右ベルト側面の形状
はそのまま従来と同様とし、抗張体層の配列角度aを変
えることで、同様な効果を得ることもできる。すなわち
、自動加圧18 H1+を有する変速プーリが駆動側の
場合には、第2図に示すように、■ベル)A6  は、
抗張体層56が、固定シーブ14AOの方が可動シーブ
2側よりも上方に位置するように傾斜して配設され、し
かして自動加圧機構を有する変速プーリが従動側の場合
には、図示していないが、抗張体層が、固定シーブ側の
方か0T動シーブ側よりも下方に位置するように傾斜し
て配設される。なお、51は上帆布層、52は上ゴム層
、54は底ゴム層゛ミ 55は底帆布層である。
続いて、本発明形および従来形のベルト式無段変速装置
について性能を比較した実験結果について説明する。
(実験/) 本発明形Vベルトは、上幅W1’= 、! 、3 mm
 、高さ+i+−/θmmで、可動シーブ2側のベルト
側面の角度θ1= / 6 ’  +固定シーブ1側の
ベルト側面の角度θ2 =/♂°である一方、従来形V
ベルトは、両角度θ1 、θ2 とも/6°とし、負荷
に対するスリップ率の変動を求めた。なお、実験装置と
しては、自動加圧機構を有する駆動プーリ(可変ピノチ
フがプーリ径/乙0団、溝角度3θ0 。
回転数33QQrpm、スプリング/、20kgで、従
動プーリがプーリ径/2θ咽、溝角度3θ0のものを用
いた。
その結果は、第7図に示すように、従来形は、軽負荷範
囲において伝動能力は本発明形よりも若干よいが、負荷
が上昇するのに伴ってスリップ率が急激に大きくなって
いる。これは、軽負荷範囲においては伝達に必要なシー
ブ推力は小さくてよく、自動加圧推力の寄与をほとんど
必要とせず、しかもほぼ両ベルト側面で同等に伝達して
いるからであるが、高負荷範囲になると、シーブ推力が
不足することにより、スリップ率が上昇するものと考え
られる。
これに対し、本発明形は、固定シーブ仰1の伝動能力が
小さいため、軽負荷範囲においてスリップ率は若干大き
くなるが、高負荷範囲において自動加圧推力が有効に作
用して伝動能力か増大するので、スリップ率の上昇は小
さなものとなっていると考えられる。
(実験、2) Vベルトの固定シーブ側のベルト側面の角度θ2を変化
させ、いわゆる「上当たり」の効果を調べた。なお、実
験に用いたVベルトおよび実験装置は(実験/)の場合
と同様であり、負荷は7psである。
その結果は、スリップ率と角度差との関係として、第7
0図に示している。ここ1で、(角度差)−(固定シー
ブ側のベルト側面の角度θ])−(可動シーブ側のベル
ト側面の角度θ2 )である。
したがって、第70図より明らかなように、角度差は1
0〜/θ0の範囲にあることが望ましい。
しかして、角度差が700以上になると、可動シーブの
シーブ面とVベルトの可動シーブ側ベルト側面とのなじ
みが低下し、バランスがくずれ、伝動能力の低下に通ず
るため、スリップ率が上昇すると考えられる。
上記(実験/)、(実験、2)では、駆動側の変速プー
リが自動加圧機構を有する場合についてのものであるが
、同様にして、従動側の変速プーリが自動加圧機構を有
する場合について、次の(実験3)、(実験グ)を行っ
た。
(実験3) 本発明形Vベルトについて、可動シーブ側のベルト側面
の角度θ2 =76° 、固定シーブ側のベルト側面の
角度θ1 =72°とする一方、実験装−己 置は、駆動プーリ(固定ピッチンがプーリ径/乙θ脇、
溝角度3θ01回転数jJOOrpmて、従動プーリ(
可変ピッチ)は自動加圧機構を有し、プーリ径が72θ
閣、溝角度3θ° 、スプリング圧♂θ館のものを使用
し、その他は(実験/)(!:同様である。
その結果である負荷に対するスリップ率の変動について
の第1/図は、(実験/)の場合と同様の結果を示して
いる。
(実験グ) 、6 本発明形Vベルトについて、固定シーブ側のベルト側面
の角度θ2 を変量し、下当たりの効果を調べた。なお
、■ベル4−および実験装置は、基本的に(実験3)と
同様で、負荷は(ll″Psである。
その結果は、スリップ率と角M差としての関係として、
第7.2図に示している。この第7.2図より明らかな
ように、角度差(固定シーブ側のベルト側面の角度θ1
−可動シーブ側のベルト側面の角度θ2 )は−10〜
−10°の範囲にあることが望ましい。なお、角度差が
−70°以下すなわち固定シーブ狽すの角度が小さくな
ると、可動シーブのシーブ面(!:Vベルトの可動シ′
しブ側ベルト側面とのなじみが低下し、バランスがぐず
れ、伝動能力が低下することにより、スリップ率が上昇
すると考えられる。一方、角度差が正になると、上当た
りとなり、Vベルトの周速は固定シーブ側の方が大きく
なって自動加圧機構の効果が減少するため、やはりスリ
ップ率が高くなると考えられる。
上記(実験/)における条件上は、Vベルトのベルト側
面が上当たりであるため、走行時間が長くなるにつれて
変形する可能性がある。そこで、次の(実験6)におい
て、テンションメンバを有する抗張体層よりも上側部分
について、幅方向の剛性(以下、単に側圧性と呼ぶ)を
向上させた効果について調べた。
(実験6) 従来形と本発明形AI  はそれぞれ、〔実験/〕に用
いたものと同様で、Vベルトの背面に単に−は前記帆布
を2層以上としたもの(第3図参照上本発明形A3  
は、上帆布層11と抗張体層13.!:の間にさらに補
強用スダレ層66を介装したもの(第グ図参照)、本発
明形A4  は、本発明形AIにおいて、抗張体層16
より上・側部分と下側部分とて2段カットしたもので第
5図参照)である。
ナオ、本発明形A4  においては、θ3−76° 。
θ4 =/♂0であり、2段カットの部位が抗張体層/
3よりも下方になると、「上当たり」の効果は生じなか
った。
上記各形について、負荷76psでもって、初期疲労す
なわち時間に伴うスリップ率の変を調べた結果が、第7
3図である。
この第73図より、側圧性の高いことが望ましいと判る
(実験乙〕 (実験/)と同一条件でもって、本発明形と従来形のV
ベルトについて耐久性を比較した。ただし、負荷は76
P Sで、比較形として、ベルト側その結果は、次表の
通りである。
なお、寿命指数とは、従来形を/θθとし、Vベルトが
破損し伝動能力を失った時点をいう。
上記表より、本発明形は、従来形に比較して、面]久性
か36%程度向上している。
(実験7) 第2図に示す本発明形Vベル)A6  において、抗張
体層56の配列角度αを変化させた場合の効果について
調べた。なお、上幅W2=、2.5■、ベルト闘さ夏4
2=/Q簡n、コード位置に=J■、ベルト仰1曲角度
θ1−02=7.50 第1グ図に、負荷が7psであるときの結果が、抗張体
層56の配列角度αとスリップ率との関係として示され
ている。なお、実験装置は、(実験/)と同一である。
第1グ図より明らかなように、α=0の場合は従来形で
あるが、抗張体層56の配列角度αが大きくなるに伴っ
て、スリップ率が低下する。なお、抗張体層56の配列
角度αがグ0を起えると、Vベルトはバランスをくずし
て横転した。
なお、αくθの場合には、シーブ推力の増加は認められ
ず、また、従動側の変速プーリ(可変ピッチ)について
の(実験3)の実験装置では、α〈θの場合に効果が見
られる。
本発明は、上記のように構成したから、自動加圧機構に
よる推力が有効に作用し、高い伝動能力が安定して得ら
れるとともに、前記推力のバラツキが少なく安定してい
るため、Vベルトに無理な力が作用せず、耐久性が同上
するという実用上優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動加圧機構を有するベルト式無段変速装置の
概略断面図、第2図乃至第5図はそれぞれ本発明に係る
Vベルトの断面図、第3図は駆動側の変速プーリが自動
加圧機構を有する場合のベルト式無段変速装置の概略断
面図、第7図は従動側の変速プーリが自動加圧機構を有
する場合のベルト式無段変速装置の概略断面図”−第を
図は変形例の第4図と同様の図、第2図乃至第1グ図は
それぞれ試験結果を示すグラフである。 1・・・・固定シーブ、2・・・・・・可動シーブ、3
・・・・・・変速プーリ、4・・・・・・Vベルト、5
・・・・・・螺旋状キー、11.21.41.51・・
・・・・上帆布層、12・・・・・・短繊糺入り補強ゴ
ム層、22.42.52・・・・・・上ゴム層、13,
43.56・・・・・・抗張体層、14゜44.54・
・・・・1民ゴム層、15,45.55・・・・・・I
r(帆布層、66・・・・・・補強用スダレ層角度差(
°) 負   拘 (Ps) 角度差(・)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  螺旋状キー等による自動加圧機構を有する無
    段変速装置であって、駆動側および従動側の変速プーリ
    はそれぞれ同一のシーブ角度を有する固定シーブと可動
    シーブとから構成される一方、Vベルトは抗張体層およ
    び少なくとも上下帆布層を有してなり、前記変速ブーり
    の少なくとも一方において、固定シーブ側と可動シーブ
    側とに対する前記Vベルトのピッチラインが異なってめ
    ることを特徴とするベルト式無段変速装置0
  2. (2)駆動側の変速プーリが自動加圧機構を有し、該変
    速プーリにおける固定シーブに対しVベルトが上当たり
    しているところの特許請求の範囲第1項記載のベルト式
    無段変速装置。
  3. (3)Vベルトは、固定シーブ側のベルト側面の@1f
    が可動シーブ側のベルト側面の角度よりも大きいところ
    の特許請求の範囲第2項記載のベルト式無段変速装置。
  4. (4)  固定シーブ側のベルト側面の角度と、可動シ
    ーブ側のベルト側面の角度との角度差は、70〜70°
    であるところの特許請求の範囲第3項記載のベルト式無
    段変速装置。
  5. (5)Vベルトは、固定シーブ側のベルト側面が抗張体
    層を境として上下に2段カントされ、上側部分よりも下
    側部分の方がベルト側面の角度が大きいところの特許請
    求の範囲第2項記載のベルト式無段変速装置。
  6. (6)抗張体層は、固定シーブ側の方が可動シーブ側よ
    りも上方に位置するように傾斜して配設されているとこ
    ろの特許請求の範囲第2項記載−のベルト式無段変速装
    置。
  7. (7)上帆布層は、少なくとも2層以上であるところの
    特許請求の範囲第2項、第5項または第2項記載のベル
    ト式無段変速装置。
  8. (8)上帆布層と抗張体層との間に、短繊維入りの補強
    ゴム層が介設されているところの特許請氷の範囲第2項
    、第5項または第6項記載のベルト式無段変速装置。
  9. (9)  上帆布層と抗張体層との間ゞに、補強用スダ
    レ層か介設されているところの特許請求の範囲第2項、
    第5項または第2項記載のベルト式無変速装置。 θQ 従動側の変速プーリが自動加圧機構を有し、該変
    速ブーりにおける固定シーブに対しVベルトが下当たり
    しているところの特許請求の範囲第/項記載のベルト式
    無段変速装置。 (II)  Vベルトは、固定シーブ側のベルト11I
    II ilmの角度か「揉動/−ブ側のベルト側面の角
    度よりも小さいところの特許請求の範囲第70項記載の
    ベルト式無段変速装置。 02  固定シーブ側のベルト側面の角度と、可動/−
    ブ側のベル) 10面の角度との角度差は、70〜/θ
    0であるところの特許請求の範囲第1/項記載のベルト
    式無段変速装置。 ([9Vベルトは、固定シーブ側のベルト側面が抗張1
    .ト層を境として上下に2段カットされ、上11!11
    部分よりも下側部分の方がベルト側面の角度か太きいと
    ころの特許請求の範囲第1θ項記載のベルト式無段変速
    装置。 (l→ 抗張体層は、固定シーブ側の方が可動シーブ側
    よりも下方に位置するように傾斜して配設されていると
    ころの特許請求の範囲第1θ項記載のベルト式無段変速
    装置。 (1119上帆布層は、少なくとも2層以上であるとこ
    ろの特許請求の範囲第70項、第73項または第1グ項
    記載のベルト式無段変速装置。 ◇Q 上帆布層と抗張体層との間に、短繊維入りの補強
    ゴム層が介設されているところの特許請求の範囲第70
    項、第73項または第1グ項記載のベルト式無段変速装
    置。 αの 上帆布層と抗張体層との間に、補強用スダレ層が
    介設されているところの特許請求の範囲第1θ項、第7
    3項または第1グ項記載のベルト式無段変速装置。
JP20477982A 1982-11-22 1982-11-22 ベルト式無段変速装置 Pending JPS5997354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20477982A JPS5997354A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 ベルト式無段変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20477982A JPS5997354A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 ベルト式無段変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5997354A true JPS5997354A (ja) 1984-06-05

Family

ID=16496203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20477982A Pending JPS5997354A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 ベルト式無段変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1158210A1 (en) * 2000-05-26 2001-11-28 Van Doorne's Transmissie B.V. Continuously variable transmission, endless flexible belt for torque transmission and adjustable pulley
US7037225B2 (en) * 2002-07-25 2006-05-02 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic V-belt transmission

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1158210A1 (en) * 2000-05-26 2001-11-28 Van Doorne's Transmissie B.V. Continuously variable transmission, endless flexible belt for torque transmission and adjustable pulley
WO2001092763A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-06 Van Doorne's Transmissie B.V. Continuously variable transmission, endless flexible belt for torque transmission and adjustable pulley
US6926631B2 (en) 2000-05-26 2005-08-09 Van Doorne's Transmissie B.V. Continuously variable transmission, endless flexible belt for torque transmission and adjustable pulley
US7037225B2 (en) * 2002-07-25 2006-05-02 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Automatic V-belt transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3987684A (en) Endless power transmission belt structure
CN102138028B (zh) 带传动装置及用于该带传动装置的传动用带
AU2010242082A1 (en) Double cogged V-belt for variable speed drive
JPH0792124B2 (ja) 自動車用ベルト式無段変速装置
US20100069189A1 (en) Power transmission chain and power transmission apparatus including power transmission chain
JPS5997354A (ja) ベルト式無段変速装置
US20010053727A1 (en) Belt transmission system
US4832671A (en) Belt for a continuously variable transmission
EP1216366B1 (en) Belt
Childs et al. Power transmission losses in V-belt drives Part 1: mismatched belt and pulley groove wedge angle effects
JPS62184270A (ja) ベルト駆動式無段変速機
JP2003534503A (ja) 駆動リングcvtベルト
WO2010032387A1 (ja) 高負荷伝動用vベルト
JPS6353352A (ja) ベルト式無段変速装置
JP2001343056A (ja) 変速装置
JPS61160645A (ja) 動力伝達用無端ベルト
MANIN et al. Efficiency of a two pulleys poly-v belt transmission, influence of belt characteristics: Friction coefficient, longitudinal stiffness
JPS6324182B2 (ja)
JPH11303943A (ja) 無段変速機用ベルト
JPH0893858A (ja) 無段変速機用vベルト
JP3912291B2 (ja) 無端金属ベルト用リングの疲労試験装置および疲労試験方法
JPS58214047A (ja) Vベルト
CN101498348A (zh) 高效能多沟槽橡胶广角传动带
JPS61278641A (ja) 動力伝動ベルト用抗張体及びこれを用いた動力伝動ベルト
JPH102381A (ja) Vベルト及びプーリ