JPS5997114A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS5997114A
JPS5997114A JP57207050A JP20705082A JPS5997114A JP S5997114 A JPS5997114 A JP S5997114A JP 57207050 A JP57207050 A JP 57207050A JP 20705082 A JP20705082 A JP 20705082A JP S5997114 A JPS5997114 A JP S5997114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
section
attaching
diameter
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57207050A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243485B2 (ja
Inventor
Takashi Kumegawa
粂川 隆
Mitsuo Kondo
光夫 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fujinon Corp
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujinon Corp, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fujinon Corp
Priority to JP57207050A priority Critical patent/JPS5997114A/ja
Publication of JPS5997114A publication Critical patent/JPS5997114A/ja
Publication of JPH0243485B2 publication Critical patent/JPH0243485B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、胃・腸等の体腔内や機器類の空洞内を観察
する際に、使用目的に応じて各種付属器具を着脱自在に
装着可能とした内視鏡に関するものであり、特に上記各
種付属器具を観察部内へ挿入する挿入部の途中に設けた
内視鏡に関するものである。
一般に、内視鏡には、胃・腸等の体腔内観察を目的とし
た医療用と、機器類の空洞内観察を目的とした工業用が
あり、広く利用されている。そして、昨今では、単に観
察のみを目的とすることなく、例えば洗浄を行なったし
かしながら、限られたスペース内に挿入される内視鏡の
挿入部の太さ等には限界があり、用途に通した内視鏡を
使い分けているのが実情であるが、用途別に適した内視
鏡を購入し数多く揃えることは経済的にも得策でなく、
1つの内視鏡で多目的に使用できる内視鏡の実現が望ま
れているものである。
そこで、この発明は、上述したところに鑑みて多目的に
使用可能な内視鏡を提供するものである。
以下、この発明を添付図面に示した実施例に基づき詳細
に説明するに、特に説明の理解を判り易くするために医
療用内視鏡について説明する。
第1図及び第2図は、この発明による内視鏡の一実施例
を示すものであり、第1図に示す内視鏡1は、胃・腸等
の体腔内へ挿入される体腔内挿入部2この体腔内挿入部
20基端に接続された手許操作部3及び外部各種装置(
図示せず)に接続される連結部4とから基本的に構成さ
れているものである。上記体腔内挿入部2は観察窓等を
配装した先端部5、彎曲制御可能な彎゛曲部6及び軟性
部7から構成されている。上記彎曲部6は、第2図に示
すように複数の関節リング8a、8b・・・及び合成樹
脂等からなる外被層9から構成され、また上記軟性部I
はフレックス10、ネット11及び外被層12から構成
された周知構成のものである。この実施例における体腔
内挿入部2は、先端部5及びこの先端部5と略同−外径
寸法の彎曲部6に比して軟性部7が太径に形成されてい
る。上記彎曲部6と上記軟性部7とは彎曲部6の外径寸
法と略同−外径寸法の細径部13aと軟性部Tの外被層
12の内周径と略同−の外径寸法の太径部13bとを有
する継手リング13によって接続されている。上記継手
リング13は、細径部13aの先端側に関節リング8a
がカシメビン14で固着されまた太径部13bがフレッ
クス10と外被層12との間に接着等の固着手段によっ
て固着されている。そして、この継手リング13はその
細径部13aの外周上に彎曲部6の外径寸法より僅かに
山部を高くした雄ネジ部13cが形成されている。この
雄ネジ部13cは、この内視鏡1を多目的に使用する際
に取り付けられる各種付属器具を取り付けるために供さ
れる取り付は部を形成するものである。上記雄ネジ部1
3cの露出防止人可能とするために符号15で示す保護
部材が装着される。この保護部材15は、外周面15a
が円錐形状の筒状形態であり、その内周径は先端部5及
び彎曲部6の外径寸法より僅かに大きく形成され、かつ
、その内周面には上記雄ネジ部13eに螺合する雌ネジ
部15bが設けられている。
以上のように構成された内視鏡1は、保護部材15を装
着し使用することにより、従来と同様に体膣内へ安全か
つ円滑に挿入することが可能であり、少なくとも最少限
の観察診断等を行なうことができるものである。
そして、この内視鏡1は、下達する各種付属器具を装着
することが可能であり、多目的使用が可能となるもので
あり、以下にその詳細な実例を説明する。
第3図及び第4図は、体膣内、45に食道、腸等の細い
管状の消化管の一部に腫瘍等によした内視鏡として内視
鏡1を使用する事例を示すものである。
第3図において、符号16は、内視鏡1に(4) 記保護部材15と外周面16aの形状が異なるものであ
り、最大外周径が少なくとも軟性部7の外周径より太く
なるようオリーブ状に記保護部材15は、囁窄部拡張器
として作用するものである。すなわち、第4図(A)に
示すように保護部材15を装着した内視鏡1は、第4図
(A)の状態から第4図(B)に示す状態に挿入するこ
とにより保護部材15の外周面の円錐部にて徐々に囁窄
部17を押記保護部材15に替えて談窄部拡張器16を
第3図に示すように装着し再び挿入することにより、第
4図(C)に示すように鱗窄部17を更に押し拡げ軟性
部7を緩く挿入可能とすることができる。
この装窄部拡張機能を持たせた場合は、内視鏡1は彎曲
部6が細径のため挿入案内に有効であり、軟性部7がそ
の彎曲部6に比して大径に形成されているために挿入力
が有効に作用するために有利である。また内視鏡1は先
端部5が第1図に示すように先細り形状と窄拡張器とし
て外周径が少しづつ異なるものを順次交替使用すること
が望ましいことは言うまでもない。
第5図は、上記内視鏡1を用いて上述した慎重部拡張手
技に使用可能な噛窄部連続拡張150円錐形外周面と同
等の外周面18aK連続して軟性部7の先端側を包囲し
その軟性部7の外周径より大ぎい外周径となる部分18
bを設げ、その内周面には上記継手リン(7) グ13の雄ネジ部13cと螺合する雌ネジ部鏡1は、体
に内の旋窄部を軟性部7が自由に挿通可能な広さまで1
度の挿入操作により拡張することができるものである。
以上のように、この内視鏡1は、保護部材より奥深くへ
体膣内挿入部2を挿入することプ等の切除採取したい場
合に適した内視鏡として内視鏡1を使用する事例を示す
ものである。
第6図及び第7図において、符号19は、内視鏡1に装
着される各種付属器具の一つである処置具挿通チャンネ
ル保持部材を示し、この保持部材19は、上記保護部材
15に替えて装着可能とする雌ネジ部19aを内周面(
8) に有したリング形態のものであり、その一部内厚部には
処置具挿通チャンネル形成用パイ前 プ20を挿通可能な挿通孔19bが体膣内挿入部2の長
手方向と略同方向に形成されている。上記処置具挿通チ
ャンネル形成用パイプ20は上記挿通孔19bに挿通さ
れて接着等・の手段により固定されると共に手許側基端
部20aが手許操作部3に適当な固着手段、例えばカメ
ラのアクセサリ−シューのような固着手段により装着さ
れている。
このようにセットされた内視鏡1は、既設の処置具挿通
チャンネル21と上記処置具挿通チャンネル形成用ノ4
イグ200両者を使用して2本の処置具22及び23を
同時に使用することができ、従来、1本の処置具では困
難であったポリープ等の切除採取作業が容易に行なうこ
とができるものである。また、上記処置具挿通チャンネ
ル形成用パイプ20は流体通路として利用、例えば送気
、送水あるいは吸引に利用しても良いものである。
第8図は、この発明による第2の実施例を示すものであ
り、前記実施例と同一部分には同一符号を付し、その部
分についての説明を省略する。本笑施例における内視鏡
は、上記継手リング13の肩部13bに電気接点24ず
)等に接続可能な信号ケーブル25に接続されている。
また、符号26は、一般使用時に装着して使用される前
記実施例と同様の保護部材に代えて螺合装着される検出
素子保持体であり、この保持体26には、体内圧検出用
等の検出素子27が固着され、かつ検出素子27と電気
的に接続され上記電気接点24と接触接続される電気接
点端子2Bが設けられている。
以上のように構成された内視鏡は、検出素子保持体26
を螺合装着することにより検出置等の種類とを相互に一
致させ使用することにより各種の診断及び患者の安全に
必要な測で超音波送信機を装着することにより超音波診
断が可能であるようにすることも可能である。また、こ
の内視鏡によれば、前記実施例に示した内視鏡1の使用
事例に示した俟窄部拡張器等の装着も可能であり、より
多目的な使用が可能である。
第9図及び第10図は更に、この発明による第3の実施
例を示すものであり、前記実施例と同一部分には同一符
号を付し、その部分についての説明を省略する。
この実施例における内視鏡は前記実施例の継手リング1
3に相当する継手リング30が、第9図に示すような流
体噴出ノズル31が設けられ、この流体噴出ノズル31
は手許操作部3の一部に基端開口32aが設けら+1−
た可撓性のパイプ32の先端開口32bが接続されてい
る。上記継手リング30は更に、その外周上に係合用環
状凹溝30aが設けらねでいる。第9図において、符号
33は、脹窄部可変拡張器を示し、この可変拡張器40
は、ゴム等の円錐筒体形状に合成ゴム等によって形成さ
れた保持体41と、この保持体41の外周面上を包囲し
両端開口が保持体41の外周面上に密着固着されたバル
ーン42とから構成されている。上記保持体41は、そ
の内用面に上記係合環状凹溝30aと係合可能な係合用
環状凸条41aが設げられ、また、その保持体41は、
内外側面に貫通する貫通孔41bが設けられている。こ
の貫通孔41bの外周面側開口は、上記バルーン42内
に配され、また内周面側開口は、上記流体噴出ノズル3
1の開口に多少嵌入係合するように形成され、その係合
はテーパー嵌合するように形成されている。
以上のように構成された内視鏡は、手許操作部30基端
開口32aより周知の注射筒(図示せず)を利用し、液
体なり気体なりを注入しバルーン42の膨らみを制御す
ることによってバルーン42の外周径を制御することに
より既に述べたように体話内僑窄部の拡張を行なうこと
ができるものである。また、この内視鏡は、係合用環状
凹溝30aを利用し、これに係合可能な各種付属器具例
えば第6図及び第7図に示すような処置具挿通チャンネ
ル保持体のような付属器具を用意することによってより
多目的に使用可能である。また上記浜窄部可変拡張器3
3は、着脱自在であり、たび重なる使用により劣化した
場合等に容易に交換可能である。
次に、第11図及び第12図は、この発明による更に第
4の実施例を示し、この実施例における内視鏡の挿入部
は、略同径の外周径に形成された彎曲部6′と軟性部7
′とを有する。そしてこの彎曲部6′と軟性部7′との
継手リング50は、その外周面上に係合用環状凹溝51
が設けられている。また、軟性部7′の途中にも上記継
手リング50と同一構成の継手IJ 7グが設けられて
いる。第11図に明示するように、上記継手リング50
には合成樹脂等によって形成された俊窄部拡張器60が
、その内周面に形成した係合用環状凸条61を係合させ
着脱自在に装Nされていしづつ犬ぎくした俵窄部拡張器
了0.80・・・が装着可能である。
以上のように構成された内視鏡は、第5図ことかできる
ものである。
勿論、この内視鏡においても、上記継手リング50の係
合用環状凹溝51を利用することにより、各種の付属器
具を装着することにより多目的使用が可能である。
以上に述べたように、この発明による内視鏡によれば、
各種付属器具を交換使用することが可能であり、1つの
内視鏡を所有することにより多目的に使用することがで
きるものである。
また、上記した各実施例を組み合わせ構成することによ
り、更に多目的化をより一層拡大することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は、この発明による内視鏡の一実施例
を示し、第1図は、この発明による内視鏡の一実施例の
概略図、第2図は、その主要部の断面図、第3図は、体
諾内袋窄拡張器を装着した状態を示す要部断面図、第6
図は処置具挿通チャンネル保持体を装着した状態を示す
要部断面図、第7図は、処置具挿通チャンネル保持部材
を装着しての使用状態を示す概略図、第8図は、この発
明による内視鏡の第2の実施例を示す要部断面図、第9
図及び第10図は、第3の実施例を示す要部部分断面図
、第11図及び第12図は第4の実施例を示すものであ
り、第11図はその要部断面図、及び第12図は、使用
状態を示す概略説明図である。 1・・・内視鏡、2・・・挿入部、13・・・各種付属
器具数り付は用の中継リング、15・・・保護部材、1
6・・・僑窄部拡張器、18・僑窄部連続拡張器、19
・・・処置具挿通チャンネル保持部材、20・・・処置
具挿通チャンネル形成用パイプ、26・・・検出素子保
持体、27・・・検出素子、40・・・可変拡張器、4
2・・・バルーン、32・・(5) CC) 1図      7 男7図 3 第8図 躬fIiJ 熟lO図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)体腔内挿入部の途中に挿入手技もしくは、診断等
    に必要な部材を着脱自在に取り付は可能な取り付は部を
    設けたことを特徴とする内視鏡。
  2. (2) 上記体腔内挿入部は、先端構成部、彎曲部及び
    軟性部から構成され、上記取り付は部が彎曲部と軟性部
    との境界部に設けられていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の内視鏡。
JP57207050A 1982-11-26 1982-11-26 内視鏡 Granted JPS5997114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207050A JPS5997114A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57207050A JPS5997114A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5997114A true JPS5997114A (ja) 1984-06-04
JPH0243485B2 JPH0243485B2 (ja) 1990-09-28

Family

ID=16533373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207050A Granted JPS5997114A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997114A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238439A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Hitachi Chem Co Ltd 鋳物用樹脂の製造方法
JPS61203716U (ja) * 1985-05-27 1986-12-22
JPH02185226A (ja) * 1988-12-23 1990-07-19 Welch Allyn Inc フレキシブル挿入管
JP2007037878A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Fujinon Corp 内視鏡の挿入部

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929114U (ja) * 1972-06-14 1974-03-13
JPS5111688A (ja) * 1974-07-18 1976-01-29 Fuji Photo Optical Co Ltd
JPS5210086U (ja) * 1975-07-10 1977-01-24
JPS5436993U (ja) * 1977-08-19 1979-03-10
JPS57160701U (ja) * 1981-04-02 1982-10-08

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5210086B2 (ja) * 1971-11-29 1977-03-22
JPS5222571A (en) * 1975-08-14 1977-02-19 Jgc Corp Reactor having a fluid distributor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929114U (ja) * 1972-06-14 1974-03-13
JPS5111688A (ja) * 1974-07-18 1976-01-29 Fuji Photo Optical Co Ltd
JPS5210086U (ja) * 1975-07-10 1977-01-24
JPS5436993U (ja) * 1977-08-19 1979-03-10
JPS57160701U (ja) * 1981-04-02 1982-10-08

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238439A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Hitachi Chem Co Ltd 鋳物用樹脂の製造方法
JPS61203716U (ja) * 1985-05-27 1986-12-22
JPH02185226A (ja) * 1988-12-23 1990-07-19 Welch Allyn Inc フレキシブル挿入管
JP2007037878A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Fujinon Corp 内視鏡の挿入部
JP4715378B2 (ja) * 2005-08-05 2011-07-06 富士フイルム株式会社 内視鏡の挿入部

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243485B2 (ja) 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489256A (en) Sterilizable endoscope with separable disposable tube assembly
US5025778A (en) Endoscope with potential channels and method of using the same
US8465419B2 (en) Endoscope insertion unit, endoscope and endoscope system
US4207872A (en) Device and method for advancing an endoscope through a body passage
JP6251261B2 (ja) 自然身体開口部挿入用の内視鏡オーバーチューブ
JP4665262B2 (ja) 内視鏡用フード
JP2005508710A (ja) 円筒形の中空ヘッドを備えた自動推進式の管腔内器具およびその使用方法
BRPI0305994B8 (pt) dispositivo médico para realizar procedimentos médicos dentro de um lúmen de um organismo oco do corpo de um paciente.
JP2011200356A (ja) 内視鏡挿入補助具
JP2015524297A5 (ja)
JP5422634B2 (ja) 内視鏡挿入補助具及び内視鏡システム
JP2011200358A (ja) 内視鏡挿入補助具
JP2007268147A (ja) 医療装置
JP2007268137A (ja) 大腸用内視鏡装置
JP4768365B2 (ja) 内視鏡用の挿入補助具及び内視鏡装置
JP2005334475A (ja) 内視鏡
JPS5997114A (ja) 内視鏡
JP6147710B2 (ja) 内視鏡用フード及び内視鏡システム
JP5030449B2 (ja) 内視鏡挿入補助具
JP2007330467A (ja) 挿入補助具及びそれを備えた内視鏡装置
JP2008206693A (ja) 医療器具用バルーン
JP2005230082A (ja) 内視鏡用オーバチューブ
JP4786985B2 (ja) 内視鏡
JPH06181879A (ja) 内視鏡
JP4727152B2 (ja) 内視鏡システム