JPS5996386A - トラクタ用圃場穿孔装置 - Google Patents

トラクタ用圃場穿孔装置

Info

Publication number
JPS5996386A
JPS5996386A JP20638482A JP20638482A JPS5996386A JP S5996386 A JPS5996386 A JP S5996386A JP 20638482 A JP20638482 A JP 20638482A JP 20638482 A JP20638482 A JP 20638482A JP S5996386 A JPS5996386 A JP S5996386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
drilling
machine frame
perforated
soil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20638482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243037B2 (ja
Inventor
功 皆川
俊男 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20638482A priority Critical patent/JPS5996386A/ja
Publication of JPS5996386A publication Critical patent/JPS5996386A/ja
Publication of JPS6243037B2 publication Critical patent/JPS6243037B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、圃場、特′C二水田の土中に深さ30〜60
儂の深い縦孔を点在状態(1自動的(二穿孔進行作業す
ることのできるトラクタ用圃場穿孔装置に関する。
従来、たとえば田圃(:あっては、近年の農作業の機械
化(:よってトラクタ、コンバイン等の各種大型農作業
機の田面への乗り入れが行われ、これら各種農作業機の
大きな自重(二よって田面は締め固められ、これC二よ
って円面から深さ20〜30儂にも及ぶ硬土部分が形成
され、トラクタによる耕深は約10〜15c1rLであ
るため、耕土層の下部C二は耕すことのできない砂土層
が形成されている。
この硬土層の存在は、水稲の根の深部への伸びを阻害す
るばかりでなく、川面より約1711L位C二暗渠が埋
設されているにもかかわらず、これ〔二よってかんがい
・排水機能が失効し、稲の順調な生育に不可欠な計画的
・組織的な水分供給、補足、過剰水排水等の連携した水
分調節ができなく、土壌を悪化し、水稲の生育を阻害す
る。
そこで発明者らは当該硬土層の存在による弊害を解消す
るため、田1iic二約30〜6ocrIL位の該硬土
層を突き通す深さの縦孔を、田面の略全域にわたって、
できるだけ株の配列C1合わせて穿孔し、この縦孔(二
よって前記かんがい・排水機能を良化することができる
こと(二着目した。
この発明は、このような縦孔なトラクタの走行に伴って
自動的に点在状態で穿孔することのできるトラクタ用圃
場穿孔装置を提供しようとテるものである。
以下、この発明の一実施例を示す添付図面を参照C二し
て説明する。
本装置は、トラクタ(1)の連結機構(2)(二連結さ
れる機枠(3)と、この機枠(3)に配設された両クラ
ンク機構(4)と、この両クランク機構(4)c二よっ
て反復昇降可能に設けられた穿孔体(5)と、この穿孔
体(5)をトラクタの前後方向に移動可能(二設ける穿
孔体移動機構(6)と、より成ることを特徴とするもの
である。
本実施例の連結機構(2)は、通常の3点リンク式機構
のもので、左右両側の下部リンク(7)、上部リンク(
8)、左右両側の揺動リンク(9)と左右両側の吊上リ
ンク(11とで成り、上部リンク(8)の先端部を上連
結ピン住υにより機枠(3)(一連結すると共C二左右
両側の下部リンク(7)の先端部を下連結ビン(1g(
二より機枠(3)に連結し、機枠(3)を3点で支持連
結するよう(ニしたものである。
また、本実施例では4個の穿孔体(5)となっている。
また、本実施例の両クランク機構(4)は、機枠(3)
の前上部及び後上部に前クランク軸(131ト後クラン
ク軸α4を回転自在に横設し、機枠(3)前下部(二伝
達軸(1$をトラクタ(1)前後方向に横設し、この伝
達軸αSとトラクタ(1)の動力取出軸(L6)とを自
在接手住?)!二より連結し、伝達軸(151の端部(
二主動ギヤ(18を固定し、機枠(3)の前下部に駆動
軸C191を伝達軸αQと直交方向C二横設し、駆動軸
(19)の従動ギヤ(20)と前記伝達軸←ωの主動ギ
ヤα〜とを歯合し、駆動軸(I9)の主動ヌプロケット
(21)と前記前クランク軸σ3)の従動スブログツ)
 、、(22)と(二伝動チェーン(23)を懸架し、
前クランク軸(13)の左右両端部に前クランク041
の基部を各々相対的(二180艮の角度差の反対方向(
二固定し、後クランク軸側の左右両端部(二接クランク
□□□の基部を各々相対的に180度の角度差の反対方
向C固定し、左側及び右側の前クランクQQ1クランク
(25)の各先端部に固定リンク(26)を連結ピン(
2”)により垂設し、左側及び右側の固定リンク(26
)の下端部間6二連結板翰を一体的(二固定連結し、ト
ラクタ(1)の動力取出軸αQの回転によって前クラン
ク軸(13)を回転し、連結板(ハ)を相対的に昇降運
動させるよう(二したものである。
また、本実施例の穿孔体(5)は、下端部を先鋭C二し
た棒状のものとなっているが、穿入、抜脱時(二泥土な
付掬゛捕捉し、次の穿入時に捕捉泥土を側壁の導出孔よ
り排出するようなパイプ状のものや断面アングル状のも
ののよう【二泥土を捕捉して穿孔テるものでも同様で、
結果的(1穿孔されるものであればよい。
また、本実施例の穿孔体移動機構(6)は、前記連結板
ψ橡の下面f二断面工字状の案内板(至)を固定し、こ
の案内板@の左右のコ溝内に断面チャンネル状の移動板
(至)内方の案内ローラ61)をスライド転勤自在C二
嵌合し、この案内ローラ例によって移動板Go)をトラ
クタ(1)の前後方向C;移動可能にし、この移動板の
下面C二数付連結板(321を固定し、この取付連結板
倣の左右端部(二前記穿孔体(5)を垂設し、且前記案
内板(29)のトラクタ(1)側の前部にバネ掛は板(
至)を固定し、このバネ掛は板(33)と取付連結板c
lzの前部と(二復帰用バネ134iを張架して成るも
のである。
また1本実施例では、前記のよう(二昇降運動テる連結
板(ハ)が2個左右に配設されており、この連結板(財
)C1穿孔体(5)は各々2個宛垂設され、且連結板(
財)は前記のよう【二180度の位相をずらせて反復昇
降運動するようになっており、丁なわち一方の2本の穿
孔体(5)が土中C二穿大しているとき(二は、他方の
穿孔体(5)が土中より抜けでており、交互C1穿孔が
行われるようにし、極力穿孔C1伴う反力を緩和するよ
うにしている。
また、穿孔体(5)の数は本実施例のように2個及び4
個(二限らず8個、10個等でも可能である。
この場合できるだけ穿孔体(5)の土中への穿入が順次
行われて、機枠(3)側への穿入反動が小さくなるよう
【二配慮する。
また、穿孔体(5)の配列ピッチ、Tなわち縦孔(ハ)
のピッチはできるだけ株間寸法C1合わせることが望ま
しく、たとえば25〜30ctn位が適当となり、穿孔
深さは30〜60の、穿孔径は3(171位が適当とな
る。
本実施例は上記構成であるから、トラクタ(1)の動力
取出軸(L6)を回転させると、主動ギヤ餞、従8ギヤ
(2傷、伝動チェーン23Jを介して前クランク軸住3
)は回転し、この前クランク軸Q3の@転により前クラ
ンク(24,後クランク(ハ)、固定リンク□□□)、
連結板間で成る両クランク機構(4)C二よって左右の
連結板(ホ)を互い(二交互(二昇降運動し、これ(二
よって2本の穿孔体(5)が交互に土中(:穿入する。
このような状態でトラクタ(1)を前進走行させると田
面への穿孔作業が行われるのであるが、穿孔体(5)が
土中C二穿大しているとき(−はトラクタ(1)が前進
しても穿孔体(5)はその穿入停止状態を保持しなけれ
ばならないので、このとき案内ローラ6℃C二よる移動
板GCjの相対的な後方へのスライド移動(二よって穿
孔体(5)はその穿入位置で停止可能となり、そして穿
孔体(5)が土中より抜けでたとき(二は復帰用バネ(
34)によって元の前側位置へとスライド復帰し、これ
を反復して円滑な穿孔が行われ、よってトラクタ(1)
を前進走行させるだけで、点在状態に略田圃全域(二わ
たって縦孔間を穿孔することができる0 尚、機枠(3)の取付位置は、本実施例では後部になっ
ているが、トラクタ(1)の前部や側部であっても適用
できる。
尚、前記連結板(ハ)の長さを加工上9組立上、調節で
きるよう(二することもある。
本発明は上述の如く、トラクタ(1)を運転走行させる
だけで両クランク機構(4)によって穿孔体(5)は反
復昇降運動し、穿孔体(5)によって圃場を穿孔するこ
とができることC二なり、かつ、穿孔体移動機構(6)
(:l−よって、トラクタ(1)の連続走行が可能とな
り、それだけ作業能率を向上下ることができると弁口、
確実・円滑な点在状態の所定深さの穿孔作業ができるこ
とC二なる。
この際、特(1両クランク機構(4)によって穿孔体(
5):七〇 を昇降運動するようにしているから、両クランク機構特
有の効果が相撲って円滑に確実1:穿孔体(5)を昇降
運動することができ、それだけ一層能率良く穿孔作条す
ることができると共(二、全体(二背低くすることがで
きる。
以上のように本発明C二よれば、縦孔をトラクタの走行
C1伴って自動的(二点布状態で穿孔することができる
研・の画期的な効果な奏テるトラクタ用圃場穿孔装置を
提併することとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものにして、第1図は全
体側面図、第2図は前面図、第3因は平面図である。 (1)・・トラクタ、(2)・・連結機構、(3)・・
機枠、(4)・・クランク機構、(5)・・穿孔体、(
6)・・穿孔特開昭59−96386(4) 昭和57年11月25日 出願人  皆 川    功 同     皆  川   俊  男 コ2(支)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トラクタの連結機構に連結される機枠と、この機枠に配
    設された両クランク機構と、この両クランク機構によっ
    て反復昇降可能に設けられた穿孔体と、この穿孔体をト
    ラクタの前後方向(二移動可能C二設ける穿孔体移動機
    描と、より成るトラクタ用圃場穿孔装置。
JP20638482A 1982-11-25 1982-11-25 トラクタ用圃場穿孔装置 Granted JPS5996386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20638482A JPS5996386A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 トラクタ用圃場穿孔装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20638482A JPS5996386A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 トラクタ用圃場穿孔装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5996386A true JPS5996386A (ja) 1984-06-02
JPS6243037B2 JPS6243037B2 (ja) 1987-09-11

Family

ID=16522444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20638482A Granted JPS5996386A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 トラクタ用圃場穿孔装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5996386A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283802A (ja) * 1985-10-05 1987-04-17 皆川 功 圃場穿孔装置
JPH0663245U (ja) * 1993-02-09 1994-09-06 日本オートマチックマシン株式会社 ワーク取付装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283802A (ja) * 1985-10-05 1987-04-17 皆川 功 圃場穿孔装置
JPH0663245U (ja) * 1993-02-09 1994-09-06 日本オートマチックマシン株式会社 ワーク取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243037B2 (ja) 1987-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4569400A (en) Driller for use in rice field
CN110178521B (zh) 一种双行麻山药收获机
JPS5996386A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
CN113748753A (zh) 一种锄铲式末端执行器及其工作方法
JP3459403B2 (ja) 球根植付け機
JPS60214806A (ja) 圃場穿孔装置
JPS602102A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
CN211880932U (zh) 一种快速松土挖沟装置
JPS619202A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
JPS59145841A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
JPS59192002A (ja) 圃場穿孔装置
JPS60214807A (ja) 圃場穿孔装置
JPS59145840A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
JPS5985041A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
CN207612636U (zh) 用于根茎作物的收获装置
JPS60232005A (ja) 圃場穿孔装置
JPS60232006A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置の動力伝動装置
JPS6066901A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
JPS60232004A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
JP2006246851A (ja) 苗移植機
JPS6283802A (ja) 圃場穿孔装置
JPS60217807A (ja) トラクタ用圃場穿孔装置
JPH047243Y2 (ja)
JPS59154906A (ja) 圃場穿孔装置
JPS60217805A (ja) 圃場穿孔装置