JPS5995738A - 空チヤンネルサ−チ方式 - Google Patents

空チヤンネルサ−チ方式

Info

Publication number
JPS5995738A
JPS5995738A JP57205442A JP20544282A JPS5995738A JP S5995738 A JPS5995738 A JP S5995738A JP 57205442 A JP57205442 A JP 57205442A JP 20544282 A JP20544282 A JP 20544282A JP S5995738 A JPS5995738 A JP S5995738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
call
pseudo
information
channels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57205442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0113256B2 (ja
Inventor
Hiromi Wasai
和才 博美
Hiroshi Watanabe
宏 渡辺
Koichi Ito
公一 伊藤
Shoji Fuse
布施 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57205442A priority Critical patent/JPS5995738A/ja
Publication of JPS5995738A publication Critical patent/JPS5995738A/ja
Publication of JPH0113256B2 publication Critical patent/JPH0113256B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、マルチチャンネルアクセス方式を適用し7た
無線電話装置の空チヤンネルサーチ方式の改良に関する
〔発明の技術的背景〕
近年、コードレス電話装置等のように、互いに対をなす
親装置および無線電話機からセットを構成する無線電話
装置において、周波数を有好利用するためや通話接続率
を高めるため、各セ21・にそれぞれ共通の複数の無線
回線を所有させてその中から空チャンネルを選択して通
話ヲ行なう、いわゆるマルチチャンネルアクセス方式を
適用した装置が提唱されている。
このような装置を運用する場合には、通話時に空きチャ
ンネルを選択するために、待ち受は時に各セット毎に各
通話チャンネルの空き判定を行ガっで空いている通話チ
、ヤンネルの番号情報を予め記憶[2ておくことが必要
である。そとで従来では、例えば各セットとも通話チャ
ンネルの空き判定順序を例えばチャンネル番号の若い順
というように予め固定的に定めておき、この順序に従っ
てそれぞれ空き判定を行なって空きチャンネルを記憶す
るようにしている。またこの場合、空き判定を行なうチ
ャンネルの数は、個々のチャンネルに対する空き判定の
周期を短かくして判定結果の信頼性を高める必要から、
一般に全通話チャンネルのうち限定された任意の数とな
るように設定している。
〔背景技術の問題点〕
ところが、このような従来のサーチ方式は、次のような
各種問題点があった。その問題点とは、 (1)  各セットとも空さとして記憶しているチャン
ネル番号情報が同一かもしくは類似したものとなるため
、使用可能な通話チャンネルが他にも多く存在するにも
拘らず、通話時に使用されるチャンネルが各セットとも
上記記憶した特定のチャンネルに片寄ることになってこ
の特定のチャンネルのトラヒック量が増加し、この結果
全体としてチャンネルの使用効率を高めることができな
い。
(11)  空きとして記憶しているチャンネル番号情
報が変化し難いため、通話に使用するチャンネルが固定
的となシ、この結果上記チャンネルに受信周波数を設定
することによ9通話内容を簡単に盗聴できることから、
秘話性が失なわれる。これは、当該セット以外に周辺に
セットが存在しない場合においては、当該セットに記憶
されている空チャンネルが固定的になるため、特に問題
となる。
〔発明の目的〕
本発明は、通話チャンネルの空き判定開始位置をランダ
ム化して各セット毎に記憶される空チヤンネル番号情報
を分散させ、これによシチャンネルの使用効率、の向上
および秘話性の向上をはかり、しかも上記ランダム化を
簡単に行なえるようにした空チヤンネルサーチ方式を提
供ることを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、セットの動作状
態を監視し、この監視結果に基づいて擬似ランダム情報
を発生し、少なくともそれまで空きとして記憶されてい
た通話チャンネルが空きではなくなったときに、上記擬
似ランダムfW報に従ってチャンネルを選択してこのチ
ャンネルから空き判定を行ない、この空き判定により空
きと判定されたチャンネルの番号情報を上記窓さではな
くなったチャンネルの番号情報に代わって記憶するよう
にし、これにより各セットに記憶される空きチャンネル
をランダム化するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図は、本発明の一実施例における空チヤンネルサー
チ方式を適用した無線電話装置の親装置を示す!ロック
構成図である。
この親装置は、図示しない無線電話機に対して制御信号
および通話信号の送受を行なう一対の送信a1iおよび
受信機12と、これらの送信機1ノおよび受信機12を
加入者線13に接続するハイブリッド回路14と、送信
機11および受信機ノ2の送受信チャンネルを指定する
シンセサイザ15と、受信機12の受信出力から受信通
話チャンネルが空であるか否かを判定する空き判定回路
16と、この空き判定回路16で空きと判定されたチャ
ンネルの番号情報を記憶する第1の記憶回路17と、制
御回路18と、この制御回路18で検出される接続制御
信号の受信回数を記憶する第2の記憶回路19とから構
成されている。
ここで、空き判定回路16−二、例えば受信信号のキャ
リアレベルが一定値以下であることをもって、そのチャ
ンネルが空きであると判定するように構成しである。
さて、制御回路ノ8は、無線電話機との接続制御動作の
他に、空きチャンネルのサーチに係わる次゛の各制御を
行なうもので、マイクロプロセッサを中央制御部として
使用している。上記各制御とは、 (i)  待ち受は時に、シンセサイザ15の発振周波
数を制御することによ勺、自己のセットが所有する全通
話チャンネル(例えば10チヤンネル)のうち任意数の
通話チャンネル(例えば3チヤンネル)と、無線電話機
との間の接続制御を行なうだめの接続制御チャンネルと
を、例えば交互に繰シ返し受信機12に設定して、これ
により上記任意の通話チャンネルの空き判定と接続制御
チャンネルの監視とを行なう制御。
(1i)上記各通話チャンネルの空き判定時に、空き判
定回路16の判定結果を導入し、この結果が空きである
ことを示すものであったときその受信チャンネル番号情
報を第1の記憶回路17に記憶せしめる制御。
(110前記(1)で述べた接続制御チャンネルの監視
中に、無線電話機から発呼信号が到来したとき、前記(
ii)で記憶した各空きチャンネル番号情報を選択的に
脱出してその空き判定を行なったのち、空きであれば送
受信機11.12にそれぞれ設定し、以後このチャンネ
ルにて通話を行なわしめる制御。この場合、上記空き判
定結果が使用中だったときは、空きとして記憶しである
他のチャンネル番号情報を読出してその孕き判定を行な
ったのち通話チャンネルとして設定する。
4Vl  無線電話機との接続制御を行なう毎に、無線
電話機から到来する各種制御信号のうち任意の信号、例
えば終話信号の受信回数を計数し、その計数値を擬似ラ
ンダム情報として第2の記憶回路19に記憶せしめる制
御。
(つ 前記(i)および(1i)で述べた各通話チャン
ネルの空き判定中に、あるチャンネルが望きではなくな
ったことが検出されたとき、前記(ψで記憶した擬似ラ
ンダム情報を読出してこの情報に対応する番号のチャン
ネルから空き判定を行なう。そして、この空き判定によ
り空きが検出さレルと、そのチャンネル番号情報を上記
空きではなくなったチャンネル番号情報に代わって第1
の記憶回路17に記憶せしめる制御。
である。
次に、以上のように構成された装置に基づいて、本発明
の一実施例におけるサーチ方式を説明する。なお、セッ
トが所有する全通話チャンネル数を10チヤンネル、空
き判定を行なうチャンネル数を3チヤンネルとし、ここ
での説明における初期状態としてこれらの3チヤンネル
は、例えば第2図(a) 、 (b) 、 (c)に斜
綜■示す如くセットA、セットBおよびセットCとも、
それぞれチャンネルSl  182 183に設定され
ているものとする。なお、第2図において×印@は使用
中、無印θは空き状態を示している。この状態において
、上記各通話チャンネルSl 。
S2 、S3の空き判定動作は、これらのチャンネルS
l  + s2 T s3が突きである限シそのまま繰
り返し行なわれる。
さて、いま例えばセットA、B、C以外のセットによっ
て通話チャンネルS2が使用状態に移行して空きではな
くなったとすると、各セットA、B、Cの親装置はこれ
をそれぞれ空き判定回路16で検出し、以後記憶回路1
9に記憶しである擬似ランダム情報に従って窒き判定を
行なう通話チャンネルの変更を行なう。すなわち、セッ
トAの場合は、凄似ランダム情報N=5であるため、通
話チャンネルS6から空き判定を開始する。そして、通
話チャンネルS6が第2図(a)に示す如く空きであれ
ば、親装置δはこの通話チャンネルS6を前記空きでは
なくなったチャンネルS2に代わって記憶回路17に記
憶する。そして以後、このチャンネルS6と前記空きチ
ャンネルS1.S3 とによる空き判定動作を繰シ返し
行なう。第2図(d)は、その変更後の空き判定動作を
示す図である。またセラ)Bの場合は、擬似ランダム情
報N=Oであるから通話チャンネルS、から窒き判定を
開始し、通話チャンネルS4が空きであるのでこのチャ
ンネルS4を上記チャンネルS2に代わって記憶する。
そして、以後第2図(、)のように通話チャンネル81
  + s31 s4による空き判定動作を繰り返し行
なう。同時にセットCの場合は、擬似ランダム情報N=
8であるから通話チャンネルS9がら空ぎ判定を開始し
、通話チャンネルSIOが空きでわるので、このチャン
オルSIOを新たに空きチャンネルとじて一億する。そ
して、以後第2図(f)に示す如く通話チャンネルSl
  + S3 p S10の空き判定を繰シ返ず。こう
して、各セットは通話チャンネルが空きではなくなる毎
に、その時点での擬似ランダム情報に対応する番号のチ
ャンオルから窒@v−1I定を行ない、ル゛初に空さと
して検出されたチャンネルを記・億する。
また、上記擬似ランダム情報は、接続制御が行なわれて
終話信号が検出される毎にカウントアツプされ、変化す
る。ここで、通常各セット毎のitj制御信号の授受回
数は各セットそれぞれの拙話回数に依存するので一致し
ない。このため、上記擬似ランダム情報は各セット毎に
異なる確率が高く、ランタム情報として十分使用できる
なお、」λ似うンダム情報は、全通話チャンネル数(ε
1)2図では10チヤンネル)に相描する数を越えた時
点でリセットされる。
このように本実施例の方式であれは、空き判定で空きで
はなくなったことが検出されたときに、擬似ランダム情
報に対応する番号のチャンネルから空き判定を開始して
新たな空きチャンネルを検出し、記憶するようにしてい
るので、各セットに記憶されるチャンネルがセット間で
ランダムとなって、特定のチャンネルのトラヒック量を
高めるようなことがなく、この結果使用効率を大幅に高
めることができる。また、各セットに記憶される空きチ
ャンネルが変化するため、使用する通話チャンネルが固
定されず、この結果秘話性能を高めることができる。さ
らに本実施例では、擬似ランダム情報を、終話信号の受
信回数を計数することにより作成しているので、例えば
乱数発生器を用いる場合に比べて極めて簡単に発生する
ことができる。またこの場合、カウントア、f動作を監
視するだけで擬似ランダム情報の発生動作を確認できる
ので、回路の動作チェックを著しく簡単に行なうことが
できる利点がある。ちなみに、乱数発生器の場合には、
非常に多数のデータを抽出してこれらを検討することに
よりランダム情報の発生を確認しなければならず、回路
の動作チェックを容易に行なえない。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではない。
例えば、上記実施例では空きではないことが検出された
ときのみ空き判定を行なうチャンネルを変更するように
したが、終話時にふ・いて、それまで記憶されていた空
きチャンネルをすべて消去し、代わυに擬似ランダム情
報に従って空き判定を行ない、これによシ検出した新た
な空チャンネルを記憶するようにしてもよい。さらにこ
の場合、その直前まで通話に使用し−こいたチャンネル
だけは消去せずに残すようにしてもよい。何となれば、
このチャンネルは他のセットが使用していないので必ず
空きであるからである。また、前記実施例では発呼信号
が到来したときに空き判定を確認的に行なっプCうえ通
話を始めるようにしたが、空きである確率は極めて高い
のでこの確認的空き判定を省略するようにしてもよい。
丑だ前記実施例では、接続制御の際の終話信号の受信回
数を計数することによシ擬似ランダム情報を発生するよ
うにしたが、終話信号以外の発呼信号等の受信回数を合
わせて計数して擬似ランダム情報を発生してもよく、さ
らには電源投入時点からの経過時間や、通話時間等を検
出し、これに基づいて擬似ランダム情報を発生するよう
にしてもよい。
あるいは固定装置で待ち受は時に窒チャンネルをサーチ
した回数を用いてもよい。その他、全通話チャンネルの
数、空き判定に供するチャンネル数、空き判定回路の構
成および擬似ランダム情報の発生手段空きチャンネルサ
ーチ以外の接続制御に関する制御方法等についても、本
1話の要旨を逸脱しない範囲で種々変形できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明は、セットの動作状態を監視
し、この監視結果に基づいて擬似ランダム情報を発生し
、少なくともそれまで空きはなくなったときに、上記擬
似ランダム情報に従ってチャンネルを選択してこのチャ
ンネルから空き判定を行ない、この空き判定で空きと判
定されたチャンネルの番号情報を上記空きではなくなっ
たチャンネルに代わって記憶するようにし、これによし
各セットに記憶されている突チャンネルをランダム化す
るようにしだものである。
したがって本発明によれば、通話チャンネルの空き判定
開始チャンネルをランダム化して各セット毎に記憶され
る空チヤンネル番号情報を分散させ、これによシチャン
ネルの使用効率の向上および秘話性の向上をはかり、し
かも上記ランダム化を簡単に行なうことができる空チヤ
ンネルサーチ方式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における空チヤンネルサーチ
方式を適用した無憩電話親装置のブロック構成図、第2
図(a)〜(f)は同サーチ方式の説明に用いるだめの
模式図である。 16・・・空き判定回路、17・・・第1の記憶回路、
18・・脩1iIJ御回路、19・・・第2の記憶回路
。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 S+   52 53 ■  ■ 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに対をなす固定装置および移動装置からなる
    複数のセットにそれぞれ共通の複数の通話チャンネルを
    所有させ、任意のセットの通話開始時に他のセットの非
    使用通話チャンネルを選択して通話を行なう無線電話装
    置において、固定装置に、電波の受信状態から全通話チ
    ャンネルのうち任意数のチャンネルの空きを繰9返し判
    定する空き判定手段と、この手段によシ空きと判定され
    たチャンネル番号情報を記憶する記憶手段と、セットの
    動作状態に基づいて擬似ランダム情報を発生する擬似ラ
    ンダム情報発生手段とを具備し、少なくとも前記空き判
    定手段によシそれまで窒きとして記憶されていたチャン
    ネルが使用状態と、なったことが検出されたとき、前記
    擬似ランダム情報に従って選択したチャンネルから空き
    判定を行なって空きチャンネルを検出し、そのチャンネ
    ル番号情報を前記使用状態となったチャンネル番号情報
    に代わって記憶するようにしたことを特徴とする空チヤ
    ンネルサーチ方式。
  2. (2)擬似ランダム情報発生手段は、固定装置および移
    動装置相互間で行なわれる接続制御の回数を検出しこれ
    を擬似ランダム情報として発生するものである特許請求
    の範囲第(1)項記載の空チヤンネルサーチ方式。
  3. (3)擬似ランダム情報発生手段は、電源投入後のセッ
    トの動作時間もしくは通話毎の通話時間を検出し、これ
    に基づいて擬似ランダム情報を発生するものである特許
    請求の範囲第(1)項記載の空チヤンネルサーチ方式。
  4. (4)通話が終了したとき、少なくとも通話に使用した
    チャンネル以外の通話チャンネル番号1F14報は記憶
    回路から消去し、擬似ランダム情報に従って選択したチ
    ャンネルから空き判定を行なってこれによシ空きと判定
    されたチャンネル番号情報を上記消去した情報に代わっ
    て記憶するようにしたことを特徴とする特許Fh’l’
    i求の範囲第0)項記載の空チヤンネルサーチ方式。
JP57205442A 1982-11-25 1982-11-25 空チヤンネルサ−チ方式 Granted JPS5995738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57205442A JPS5995738A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 空チヤンネルサ−チ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57205442A JPS5995738A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 空チヤンネルサ−チ方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5995738A true JPS5995738A (ja) 1984-06-01
JPH0113256B2 JPH0113256B2 (ja) 1989-03-06

Family

ID=16506943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57205442A Granted JPS5995738A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 空チヤンネルサ−チ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5995738A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164722A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Toshiba Corp 無線通信装置
JPH0258438A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Toshiba Corp 空きチャンネルサーチ方式
JPH02239733A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Iwatsu Electric Co Ltd コードレス電話における無線チャネルランダムアクセス方式
JP2019059404A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 トヨタ自動車株式会社 端末、車両制御システム、及び車両制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164722A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Toshiba Corp 無線通信装置
JPH0258438A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Toshiba Corp 空きチャンネルサーチ方式
JPH02239733A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Iwatsu Electric Co Ltd コードレス電話における無線チャネルランダムアクセス方式
JP2019059404A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 トヨタ自動車株式会社 端末、車両制御システム、及び車両制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0113256B2 (ja) 1989-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5109403A (en) System for programming of features of a mobile cellular telephone unit
US4012597A (en) Transmission trunk multichannel dispatch system with priority queuing
US4853951A (en) Cordless telephone with in-range monitoring
US4332982A (en) Telephone toll call security and logging device and method
US6304756B1 (en) Channel arbitration between handset and base station in a cordless telephone system
US20060028431A1 (en) Remote control system
JPH0828908B2 (ja) 識別情報不認可使用検出方法
US4794636A (en) Method and apparatus for code matching the base and mobile unit of a cordless telephone set
JP4221460B2 (ja) 移動局を基地局と同期させるための方法
US7684785B2 (en) Method of communication in a network
US6519476B1 (en) Radio communication system wherein insertion of an attachable external storage medium causes the mobile to interact with the system
JPS5995738A (ja) 空チヤンネルサ−チ方式
KR960003280A (ko) 팩시밀리의 다중식별정보 등록 및 선택송신방법
JP3459644B2 (ja) 無線通信システム端末用の同期装置
JPH0113257B2 (ja)
US5926766A (en) Cordless telephone with division of channels into groups of channels
JP2567755B2 (ja) 無線電話機の通話チャンネル設定方法
JP3221992B2 (ja) ディジタル無線電話装置
JPS63222524A (ja) 空きチヤネルサ−チ方式
RU2064223C1 (ru) Приемник многочастотных сигналов
KR960003028B1 (ko) 무선전화기의 무선통신 아이디(id) 기록방법
KR960000150B1 (ko) 휴대폰의 고유번호 도용방지방법
JP2910826B2 (ja) 移動局における制御チャネルの選択方法
JP2512213Y2 (ja) コ―ドレスブランチ電話機
JPH11145921A (ja) Tdma方式の無線通信装置における同期方法