JPS599345Y2 - 自動販売機のベンドテスト装置 - Google Patents

自動販売機のベンドテスト装置

Info

Publication number
JPS599345Y2
JPS599345Y2 JP1977122797U JP12279777U JPS599345Y2 JP S599345 Y2 JPS599345 Y2 JP S599345Y2 JP 1977122797 U JP1977122797 U JP 1977122797U JP 12279777 U JP12279777 U JP 12279777U JP S599345 Y2 JPS599345 Y2 JP S599345Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
switch
vending machine
test
bend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977122797U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5448697U (ja
Inventor
雄吉 林
豊 代高田
Original Assignee
株式会社日本コインコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本コインコ filed Critical 株式会社日本コインコ
Priority to JP1977122797U priority Critical patent/JPS599345Y2/ja
Publication of JPS5448697U publication Critical patent/JPS5448697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599345Y2 publication Critical patent/JPS599345Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動販売機のペンドテスト装置に関する。
ペンドテストとは、自動販売機のベンダ一部における物
品払出し動作の試験を行なうことである。
このために、ベンドテストスイッチが自動販売機に設け
られており、このペンドテストスイッチを投入すること
により所定金額の硬貨が投入された場合と同じ状態(販
売可能状態)に自動販売機(特にチェンジャ一部)が設
定される。
検査員(例エばルートマン)は、ペンドテストを行なう
場合に、自動販売機の前面パネルを開けて、自動販売機
筐体内部に設けられているベンドテストスイッチをオン
にする。
こうして販売可能状態に設定した後、各商品に対応する
購入選択スイッチを適宜操作して物品払出しが正常に行
なわれるか否かをテストする。
従来のペンドテスト装置においては、ベンドテストスイ
ッチを投入しているときだけ自動販売機が販売可能状態
に設定され、ペンドテストを行ない得るようになってい
る。
このため、ペンドテストスイッチには非復帰型のスイッ
チ(例えばスライド式スイッチのようなもの)が用いら
れ、ペンドテスト中はオン位置に設定し、ペンドテスト
が終了するとオフ位置に戻すように操作される。
しかし、検査員の過怠により、テスト終了後にベンドテ
ストスイッチを切り忘れるおそれがある。
そのような場合は自動販売機はフリーベンド状態となり
、硬貨を入れずに商品選択スイッチを押すだけで゛商品
が払出されてしまうことになる。
この考案は上述のような欠点を除去するためになされた
もので、ペンドテスト終了後にフリーベンド状態が生じ
ることを防止するようにしたものである。
この考案では、ベンドテストスイッチが投入されたこと
を記憶する記憶回路を設け、この記憶回路の記憶出力に
もとすいて自動販売機を販売可能状態に設定し、ペンド
テストを行ない得るようにしている。
そして、ベンドテストが終了したことを確認する所定の
条件が或立したとき前記記憶回路を自動的にリセットし
、販売可能状態を解除するようにしている。
以下この考案の一実施例を添附図面を参照して詳細に説
明する。
図において、この考案に係るペンドテスト装置10は自
動販売機のチェンジャ一部11の側に設けられている。
一般的な自動販売機の動作について簡単に説明すると、
投入された硬貨はコインスイッチ13で金種別に検出さ
れ、加減算カウンタ14で投入硬貨額が計数される。
価格設定部15においてはこの自動販売機で販売可能な
すべての商品に関する販売価格が設定されており、各商
品の販売価格設定信号P1〜Poを比較回路16の一方
の比較入力に加える。
比較回路16の征の比較入力には加減算カウンタ14の
計数出力が加わる。
比較回路16では硬貨投入額と販売価格とを比較し、販
売可能な商品(販売価格が硬貨投入額以下の商品)に対
応してベンド信号(販売可能信号)■1〜■oを発生す
る。
ベンド信号■1〜voは信号送受回路17−1乃至17
nを介してベンダ一部12の物品送出回路18に供給
される。
物品送出回路18は各商品に対応する選択スイッチを含
んでおり、ベンド信号■1〜Vnが発生している商品に
対応する選択スイッチのいずれかを選択して押圧すると
、その選択された商品を払出すためのモータが駆動され
、選択された商品が物品送出部19を介して払出される
同時に選択スイッチによって選択された商品だけに対応
して物品送出回路18から信号送受回路17−1乃至1
7−nを介して商品選択信号S1〜Soがチェンジャ一
部11内のアンド回路20−1乃至20−nに供給され
る。
また、物品送出回路18で何らかの選択スイッチが押圧
され、商品が払出される態勢になると、販売開始信号V
Sがベンダ一部12からチェンジャ一部11に供給され
る。
この販売開始信号vSは何らかの商品の販売動作(払出
動作)が行なわれていることを表わしている。
販売開始信号VSはアンド回路21に加わると共に比較
回路16に加わる。
比較回路16では信号vSにもとすいてベンド信号V1
〜Voを消去する。
アンド回路21の他の入力にはペンドテスト装置10か
らの信号が加わっており、ベンドテスト以外のとき(通
常の販売動作のとき)は該アンド回路21が動作可能と
なっている。
通常は販売動作においては、販売開始信号VSが発生す
るとアンド回路21の出力は゜“1゛となり、アンド回
路20−1乃至20−nが動作可能となる。
そして、ベンダ一部12から与えられた商品選択信号S
1〜S,,に対応する単一のアンド回路(20−1乃至
20−nのうち1つ)の出力が“1”となり、価格設定
部15に加えられる。
価格設定部15ではアンド回路20−1乃至20−nか
らの信号(商品選択信号S1〜So)にもとすき選択さ
れた商品の販売価格設定信号(P1〜Pnのうち1つ)
を加減算カウンタ14に加えると共に該加減算カウンタ
14を減算態勢にする。
そこで、加減算カウンタ14では硬貨投入額から販売価
格を減算する。
一商品販売方式の場合、一回の販売がなされると直ちに
硬貨払出し制御部22が動作し、加減算力ウンタ14に
記憶されている減算結果(すなわち投入硬貨の残額)を
釣銭として払出す。
複数商品販売方式の場合、上述のような商品選択及び販
売動作が複数回繰返され、購入者が精算スイッチ23を
押圧すると硬貨払出し制御部22が動作し、精算が行な
われる(釣銭が有れば払出される)。
次にペンドテスト装置10について説明する。
ベンドテストスイッチ24は自己復帰型のスイッチであ
り、自動販売機筐体内に取付けられている。
ペンドテストを行なう場合はまず自動販売機の前面パネ
ルを開き、ペンドテストスイッチ24を投入する。
ペンドテストスイッチ24の出力は立上り検出回路(微
分回路)25に加わり、スイッチ24の投入に対応した
微分パルスに変換される。
この微分パルスはセット・リセット型のフリツプフロツ
プ26のセット入力に加わり、該フリツプフロツプ26
をセットする。
こうして、ベンドテストスイッチ24が投入されたこと
がフリツプフロツプ26に記憶される。
フリツフ゜フロツフ026のセット出力“1゛はアンド
回路27に加わると共にインバータ28に加わる。
インバータ28の出力は前記アンド回路21に加わって
いる。
従って、ペンドテストの場合はアンド回路20−1乃至
20−nが不動作となり、販売価格の減算動作は行なわ
れない。
アンド回路27の他の入力には販売開始信号vSがイン
バータ29を介して加わる。
始めは販売開始信号vSは出ていないため、アンド回路
27の条件が戒立する。
フリツプフロツプ26の記憶にもとすいてアンド回路2
7から出力される信号“1゜゛はダイオードD1〜Do
を介して比較回路16の出力側に供給される。
従って、ペンドテスト時においては、ベンドテスト装置
10からの信号によってすべての商品に関するベンド信
号(販売可能信号)■1〜Voが発生される。
この擬似的に発生されたベンド信号■1〜Vnは信号送
受回路17−1乃至17−nを介して物品送出回路18
に加わる。
この状態では、すべての商品が販売可能な状態に設定さ
れている。
そこで、検査員(例えばルートマン)は自動販売機の前
面パネル上に設けられた商品選択スイッチを適宜選択操
作し、選択された商品が確実に払出されるか否かを確認
する。
前述のとおり、選択スイッチが操作され、販売が行なわ
れると販売開始信号vSが発生される。
この販売開始信号■Sはインバータ29を介してアンド
回路27をインヒビットし、1回の販売動作中にベンド
信号V1〜■oが続けて発生されることを阻止する。
1回の販売動作が終了すると、販売開始信号VSが消去
されるので、アンド回路27は再び動作し、ダイオード
D1〜Doを介してすべてのベンド信号■1〜Voが擬
似的に発生される。
そこで、今度は別の商品選択スイッチを操作すれば、別
の商品に関する物品払出状況をテストできる。
上述から明らかなようにフリツプフロツプ26がセット
されている限り、ペンドテストは可能である。
すなわち、販売可能状態に設定されている。このフリツ
プフロツプ26のリセットは、リセット回路30からの
リセット信号Rによって自動的に行なわれる。
リセット回路30は、自動販売機の状態からペンドテス
トが終了したことを検出し、リセット信号Rを発生する
回路である。
ベンドテスト終了の検出のために利用される自動販売機
の状態としては、例えば下記の4つを挙げることができ
る。
その一つは購入者によって自動販売機に硬貨が投入され
た状態である。
硬貨が投入されたときは、既にペンドテストが終了して
いると見なすことができるからであり、この場合は速や
かに通常の販売態勢に戻す必要があるからである。
この状態は、コインスイッチ13から投入硬貨検出信号
が発生しているか否かによって検出することができる。
コインスイッチ13から出力される投入硬貨検出信号は
リセット回路30に加えられ、オア回路31を介してリ
セット信号Rとしてフリツプフロツプ26に加えられる
従って、硬貨が投入されたときフリツプフロツプ26は
自動的にリセットされる。
別の一つの状態は、精算スイッチ23が操作された状態
である。
精算スイッチ23が操作されて、自動販売機が硬貨返却
態勢に入った場合は、既にペンドテストが終了している
ことは明らかで゛あるからで゛ある。
この精算スイッチ23の出力がリセット回路30に加わ
り、オア回路31を介してリセット信号Rとしてフリツ
プフロツプ26に加えられる。
従って、精算スイッチ23が操作されたときフリツプフ
ロツプ26は自動的にリセットされる。
別の一つの状態は、自動販売機の前面パネルが閉じられ
た状態である。
前述のように、ペンドテスト中は自動販売機の前面パネ
ルが開いており、ベンドテストが終わると前面パネルが
閉じられる。
そこで、前面パネル開閉検出スイッチ32を自動販売機
に設け、前面パネルが閉じたとき信号゜“1゜゛を該ス
イッチ32からオア回路31に加え、ノセット信号Rを
発生するようにする。
従って、前面パネルが閉じられたとき、すなわちペンド
テストが終了した直後にフリツプフロツプ26が自動的
にリセットされる。
更に別の一つの状態は、販売開始信号VSが発生してか
ら一定時間経過した状態である。
前述の通り、ペンドテストを行なっているときも検査員
による商品選択スイッチの操作に応じて販売開始信号v
Sが発生される。
そこで、この販売開始信号VSをタイマ回路33で所定
時間遅延し、このタイマ回路33の遅延出力をオア回路
31を介してリセット信号Rとしてフリツプフロツプ2
6に加えるようにしている。
例えば、タイマ回路33における動作時間がTであると
すると、タイマ回路33に入力された販売開始信号VS
はT時間後にタイマ回路33から出力される。
すなわち、T時間後にタイマ回路33の出力が“1゛に
立上る。
しかし、タイマ回路33の動作時間Tが終了する前に更
に販売開始信号vSが発生すると、動作時間Tが更新さ
れる。
すなわちタイマ回路33の動作時間Tが紙了する前に更
に販売開始信号■Sが発生するとタイマ回路は初期状態
にリセットされ、この初期状態から再び計時動作を開始
する。
そして上記販売開始信号VSが発生してから時間Tを経
過するまでの間に再び販売開始信号VSが発生しないと
上記時間T経過後にタイマ回路33の出力は“1“に立
上る。
なお、かかるタイマ回路33としては周知の回路を用い
て構戒することができる。
従って、ペンドテスト中において商品選択スイッチが次
次に操作されて販売開始信号VSが次次に発生している
ときは、タイマ回路33の出力は゛0“を維持する。
そして、販売開始信号VSが最後に発生したときがらT
時間後に該タイマ回路33の出力が“1 t+になる。
これにより、フリップフロップ26がリセットされる。
結局、タイマ回路33で設定した一定時間Tの間に次の
販売開始信号VSが発生されない場合は、ペンドテスト
終了とみなして、フリッフ゜フロッフ゜26を自動的に
リセットするようにしている。
以上説明したようにこの考案によれば、ベンドテストス
イッチが投入されたごとを記憶回路(フノツプフロツプ
)に記憶し、この記憶にもとづいてベンドテスト可能な
(販売可能な)状態に設定し、ベンドテスト等の終了を
検出するために抽出した複数の信号のうちいずれか1つ
が生じると前記記憶回路を自動的にリセットするように
したためペンドテスト状態の解除を確実に行うことがで
き、フリーベンド状態などが生じなくなる。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例を示すブロック図である。 10・・・・・・ペンドテスト装置、11・・・・・・
自動販売機のチェンジャ一部、12・・・・・泪動販売
機のベンダ一部、13・・・・・・コインスイッチ、1
7−1乃至17−n・・・・・・信号送受回路、23・
・・・・・精算スイッチ、24・・・・・・ベンドテス
トスイッチ、26・・・・・・フリツプフロツプ、30
・・・・・・リセット回路、32・・・・・・前面パネ
ル開閉検出スイッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベンドテストスイッチと、このペンドスイッチが操作さ
    れたことを記憶する記憶回路と、自動販売機に硬貨が投
    入されたことを検出するコインスイッチの出力信号、精
    算スイッチが操作されたことを表わす精算スイッチの出
    力信号、販売開始信号発生毎に初期状態にリセットされ
    るとともに該初期状態から一定時間経過してもリセット
    されないと信号を出力するタイマ回路の出力信号およひ
    ゛自動販売機の開閉パネルか′閉じられたことを検出す
    るパネル開閉検出スイッチの出力信号のうちいずれか1
    つが生じると前記記憶回路の記憶をリセットするリセッ
    ト回路とを具え、前記記憶回路の記憶有りにより自動販
    売機を硬貨の投入なくして販売動作可能にするペンドテ
    スト状態に設定し、記憶無しにより該ベンドテスト状態
    を解除するようにしたことを特徴とする自動販売機のペ
    ンドテスト装置。
JP1977122797U 1977-09-12 1977-09-12 自動販売機のベンドテスト装置 Expired JPS599345Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977122797U JPS599345Y2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 自動販売機のベンドテスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977122797U JPS599345Y2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 自動販売機のベンドテスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5448697U JPS5448697U (ja) 1979-04-04
JPS599345Y2 true JPS599345Y2 (ja) 1984-03-23

Family

ID=29081261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977122797U Expired JPS599345Y2 (ja) 1977-09-12 1977-09-12 自動販売機のベンドテスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599345Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847973U (ja) * 1981-09-25 1983-03-31 富士電機株式会社 自動販売機の販売状態切替装置
JPS5890473U (ja) * 1981-12-10 1983-06-18 富士電機株式会社 自動販売機のテスト販売判定装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5256790U (ja) * 1975-10-21 1977-04-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5448697U (ja) 1979-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0441414Y2 (ja)
JPS6057626B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JPS599345Y2 (ja) 自動販売機のベンドテスト装置
JPS599347Y2 (ja) 自動販売機のベンドテスト装置
JPS599346Y2 (ja) 自動販売機のベンドテスト装置
JPS5822789B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JPS5939075B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JPS6129107Y2 (ja)
JPS632941Y2 (ja)
JPS5834541Y2 (ja) 割引き販売機能を備えた自動販売機
JPS6227977Y2 (ja)
JPH082769Y2 (ja) 自動販売機におけるまとめ買い可能商品表示装置
JPS6227974Y2 (ja)
JPS6220052Y2 (ja)
JPS5814716B2 (ja) 自動販売機の硬貨制御装置
JPS5912699Y2 (ja) 自動販売機の発売中止表示装置
JPS6035718B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JPS6129108Y2 (ja)
JPS5933100Y2 (ja) 釣銭貯蔵量検出装置
JPS5937907Y2 (ja) 自動販売機のトラブル表示装置
JPS5834542Y2 (ja) 自動販売機の商品割引販売装置
JPS594366Y2 (ja) 故障検知機能を備えた自動販売機
JPH0253837B2 (ja)
JPH0222760Y2 (ja)
JPS6210864Y2 (ja)