JPS599242B2 - 圧延機のプルバツク装置 - Google Patents

圧延機のプルバツク装置

Info

Publication number
JPS599242B2
JPS599242B2 JP8255876A JP8255876A JPS599242B2 JP S599242 B2 JPS599242 B2 JP S599242B2 JP 8255876 A JP8255876 A JP 8255876A JP 8255876 A JP8255876 A JP 8255876A JP S599242 B2 JPS599242 B2 JP S599242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling mill
stand
top guide
pullback
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8255876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS538347A (en
Inventor
勝紀 佐藤
良二 寺門
政昭 鷲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP8255876A priority Critical patent/JPS599242B2/ja
Publication of JPS538347A publication Critical patent/JPS538347A/ja
Publication of JPS599242B2 publication Critical patent/JPS599242B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧延装置(スタンド)においてトップガイド、
防水板等を効果的に収納せしめ、ロール組替を容易とし
たプルバック装置に関するものである。
圧延機に於けるプルバック装置の目的はスタンド内に配
置されているガイド等をロール組替に支障のない位置ま
で退避させることであるが、従来の装置は第1図のよう
にクランク軸8を中心にクランク7を矢印12の方向に
回転させ、リンク6を介してプルバック本体4を矢印1
1の方向に移動させスタンド1外に引出すものであり、
また第2図のようにシリンダー15により回転軸14を
中心にしてプルバック本体13の全体をスタンド1より
はみ出させる等の方法によっている。
しかしこれらの方法は第3図のように直近に竪ロール機
32、スタンド内ローラー31を配置するような圧延機
においては、設備配置上適用することができない。
なお、第1図および第2図において、2はワークロール
、3はバックアップロール、5はガイドバーである。
本発明はこの点を解消し狭い空間で退避することを可能
としたプルバック機構を提供するものである。
以下本発明の詳細を図面に示す実症例によって説明する
第3図は本発明装置の通板位置配置断面図、第4図は作
動軌跡図である。
第3図においてトップガイド21はスタンド1に固定さ
れた軸24を支持点として駆動装置26の作用により先
端金物25を介して回転する。
又、トップガイド21の一端には防水板22が支持ビン
36で連結されていて該トップガイド21の回転につれ
て移動するが、該防水板22の他端はスタンド1に取付
けられた案内バー23により保持されていて下方に接触
することなく、一定の軌跡を描き第4図実線で示す位置
に移動する。
また案内バーに変えてガイドレール等により誘導する方
法でも良い。
一方、下面のエプロン28はトップガイド21が退避位
置に収納された後、スタンド1に取付けられた回転@3
7を中心に,駆動装置29により回転され第4図実線で
示す位置に収納される。
本発明は以上の説明で明らかなように、狭い空間内で使
用可能なプルバック装置であり、周囲の設備配置に規制
されないことから前後支障物退避操作の省略、又連続圧
延機ラインにおける、ラインの短縮などに大きな効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来装置の配置及移動方向説明図、第
3図は本発明の通板位置配置断面図、第4図はプルバッ
ク作動軌跡説明図である。 1・・・・・・スタンド、2・・・・・・ワークロール
、3・・・・・・バックアップロール、4・・・・・・
プルバック本体、5・・・・・・ガイドバー、6・・・
・・・リンク、7・・・・・・クランク、8・・・・・
・クランク軸、9・・・・・・ワイパー、10・・・・
・・ストリッパー、11・・・・・・プルベツク移動方
向、12・・・・・・クランク軸回転方向、13・・・
・・・プルバック本体、14・・・・・・回転軸、15
・・・・・・シリンダー、16・・・・・・プルバック
回転方向、17・・・・・・冫リンダー移動方向、21
・・・・・・トップガイド、22・・・・・・防水板、
23・・・・・・案内バー、24・・・・・・軸、25
・・・・・・先端金物、26・・・・・・駆動装置、2
7・・・・・・ブラケット、28・・・・・・エプロン
、29・・・・・・駆動装置、30・・・・・・ブラケ
ット、31・・・・・・スタンド内ローラー、32・・
・・・・竪ロール機、33・・・・・・竪ロール、34
・・・・・・キャリアバー、35・・・・・・竪ロール
ガイド、36・・・・・・支持ビン、37・・・・・・
回転軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧延機のスタンドに固定配置された軸を支持点とし
    て回転するトップガイドと、該トップガイドの先端部に
    支持ビンを介して屈折可能に連結した防水板と、該防水
    板の先端部とスタンドに固定配置された支持点とを結ぶ
    案内バーと、更に前記トップガイドの一部で固定配置さ
    れた支持点より定常圧延作業状態に於でスタンドの外方
    向に支持点をもつ先端金物と、これに連結された駆動装
    置とにより構成したことを特徴とする圧延機のプルバッ
    ク装置。
JP8255876A 1976-07-13 1976-07-13 圧延機のプルバツク装置 Expired JPS599242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8255876A JPS599242B2 (ja) 1976-07-13 1976-07-13 圧延機のプルバツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8255876A JPS599242B2 (ja) 1976-07-13 1976-07-13 圧延機のプルバツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS538347A JPS538347A (en) 1978-01-25
JPS599242B2 true JPS599242B2 (ja) 1984-03-01

Family

ID=13777812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8255876A Expired JPS599242B2 (ja) 1976-07-13 1976-07-13 圧延機のプルバツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599242B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1149649B (it) * 1982-02-15 1986-12-03 Innocenti Santeustacchio Spa Guida di contenimento e centraggio billetta per guida di entrata di un presso laminatoio perforatore

Also Published As

Publication number Publication date
JPS538347A (en) 1978-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091649A (en) Method of uncoiling and straightening strip material
US4993253A (en) Drawing unit downstream of a bending assembly and method to bend the trailing end of bars
JP6547118B2 (ja) ビレットの研削装置
JPS599242B2 (ja) 圧延機のプルバツク装置
GB1277515A (en) Improvements in or relating to the coiling of elongate products
US2266067A (en) Coil feeding apparatus
US2477030A (en) Centrifugal strip casting machine
JPS5817701Y2 (ja) 移送装置
JPH02150538A (ja) 送りねじ装置
US3791184A (en) Skew rolling of solid ingots
JPS5856010Y2 (ja) 押出プレス用ダミイブロックの供給装置
KR890007157Y1 (ko) 가방용 심체의 벤딩 장치
SU1479160A1 (ru) Устройство дл отгибки и задачи переднего конца полосы с разматывател в технологический агрегат
JPH0137202B2 (ja)
JPS5937304Y2 (ja) 折曲げ型
SU759173A1 (ru) Устройство дл отгибки и задачи переднего конца полосы
JPH0510971Y2 (ja)
JPS5814056Y2 (ja) 自動溶接機
JPS5829183B2 (ja) 製品取出装置
SU422497A1 (ru) Устройство для правки панелей растяжением
SU389872A1 (ja)
SU579433A1 (ru) Буропогрузочна машина
JPS6229099Y2 (ja)
JPH0227986Y2 (ja)
US2706116A (en) Inching device