JPS5989288A - ワイヤロ−プの定位置検出方法 - Google Patents

ワイヤロ−プの定位置検出方法

Info

Publication number
JPS5989288A
JPS5989288A JP19652182A JP19652182A JPS5989288A JP S5989288 A JPS5989288 A JP S5989288A JP 19652182 A JP19652182 A JP 19652182A JP 19652182 A JP19652182 A JP 19652182A JP S5989288 A JPS5989288 A JP S5989288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire rope
fixed position
anchor
wire
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19652182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6338084B2 (ja
Inventor
Kazuo Hayashi
一夫 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP19652182A priority Critical patent/JPS5989288A/ja
Publication of JPS5989288A publication Critical patent/JPS5989288A/ja
Publication of JPS6338084B2 publication Critical patent/JPS6338084B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば作業台船等の係留に使用されるワイヤロ
ープの定位置検出方法に関するものである。
例えばセミサブ式作業台船など、大型の作業船を係留す
る多くの場合には、アンカーを確実に固定するために、
また風力および波力による作業船の動揺をワイヤロープ
に吸収させるために、作業船からは数千メートルという
きわめて長いワイヤロープが繰シ出される。
したがって前記ワイヤロープの巻き取シには、当然長時
間を要することになる。このため作業船においては、作
業の合理化をはかるために、ワイヤロープの巻き取りを
自動化することが要望されてくる。
ところで、自動化するためにはワイヤロープの定位置を
検出することが必要で、従来、ウィンチドラムの回転数
、あるいはワイヤロープに添接している滑車の回転数を
利用して定位置を検出していた。
しかるに従来のこの種ワイヤロープの定位置検出方法に
おいては、ワイヤロープの定位置が必ずしも正確には検
出できないという不具合があった。
これは周囲の温度変化によシワイヤロープ自身が伸縮す
るのみならず、ウィンチドラムを利用する方法において
は、ドラムの巻き始めと終わりにおけるドラム1回転に
対するワイヤロープ巻き取り長さが異なシ、滑車を利用
する方法においては、この滑車に添接するワイヤロープ
のスリップ等が発生するからである。
これらを解決するために、ワイヤロープ外周に被検出物
を取付け、これを検出することも考えられるが、゛フェ
アリーダなどを挿通させることができないという使用上
の問題があった。
本発明はこのような事情に鑑みなされたもので、ワイヤ
ロープの内部に人体に悪影響を与えないと言うことで法
的にその使用を許可された微弱放射性物質を付設し、こ
れを検出する放射線検出装置を前記ワイヤクープに近接
させるように設けるというきわめて簡単な構成により、
ワイヤロープの定位置を正確に検出できるワイヤロープ
の定位置検出方法を提供するものである。以下その構成
等を図に示す実施例によシ詳細に説明する。
第1図は本発明に係るワイヤロープの定位置検出方法を
実施したセミサブ式作業台船の作業中の係留状態を示す
概略図で、同図において符号1で示すものはセミサブ式
作業台船を示す。この作業台船1は、作業台となるアッ
パーハル2と、作業中は水面WL下に潜水して作業台船
1の安定化をはかるロワーハル3とが脚部4によシ連結
されている。5は前記作業台船1を係留するためのワイ
ヤロープで、このワイヤロープ5はウィンチ6のドラム
から滑車Tに添接し、フェアリーダ8を挿通して数千メ
ートルあまり繰り出され、先端にはアンカー9が連結さ
れている。
前記ワイヤロープ5の定位置、例えば第2図にセミサブ
式作業台船のワイヤロープ5の巻き取シ状態を示すよう
に、アンカー9からアンカーレスト10までの距離りが
数メートルとなるのを検出できるような定位置Mには人
体に害を与えない微弱放射性物質が付設されている。こ
の付設について詳述すれば、例えばコバルト60.セシ
ウム273など前記微弱放射性物質を、図示しないがス
テンレスあるいはプラスチックなどのチューブ内に封入
し、これを第3図において拡大して示すワイヤロープ5
の6鋼5aと2本の子縄sb、sbとによって形成され
た空間11内に挾持させるように付設するのである。ま
た前記チューブの外周には麻ひもなどが巻回され、6鋼
5aおよび子縄5b。
5bとの間の摩擦力を増大させることにより、その移動
が防止されている。
12は前記微弱放射性物質を検出する例えば、ガイガー
カウンタあるいはシンチレーションカウンタなどの放射
線検出装置で、この放射線検出装置12は検出が確実に
行なえるようにワイヤロープ5に近接するように設けら
れている。また前記放射線検出装置12は、図示しない
が警報を発生する警報装置あるいはウィンチ6を停止さ
せるウィンチ制御装置などに接続されている。
このように構成されたワイヤロープの定位置検出方法に
おいては、定位置Mに移動が防止された状態で、ワイヤ
ロープ5内に付設された微弱放射性物質が放射線を発生
する。そしてこの放射線をワイヤロープ5に近接するよ
うに設けられた放射線検出装置12により直接検出する
ことができる。
したがって、ワイヤロープ5の定位置Mを正確に検出す
ることができる。
このため上述のセミサブ式作業台船1においては、ワイ
ヤロープ5の巻き取りを自動化し作業の合理化をはかる
ことができる。すなわち、連続的に巻き取られるワイヤ
ロープ5の定位置Mを検、出し、第2図に示すような状
態でウィンチ6を停止させるようにできるからであり、
その後ウィンチ6を手動操作してアンカー9をアンカー
レスト10に納めればよい。
このように本発明は、被検出媒体を、ワイヤロープ内に
直接に付設し、これを検出することをその内容とするも
のであるから、上記実施例に示すセミサブ式作業台船の
ほか、一般の作業船や各種クレーン、ロープウェイなど
ワイヤロープを使用するあらゆる機器に適用することが
できる。また塙 微弱放射性物堅しては、コバルト60.セシウム273
に限定されないのは勿論であり、これを封入するチュー
ブ材としてもステンレス、プラスチックのほか耐蝕性に
優れた材質であればよいのはいうまでもない。
以上説明したように本発明によれば、ワイヤクープに微
弱放射性物質を付設し、放射線検出装置をワイヤロープ
に近接させて設けたから、微弱放射性物質の放射線を放
射線検出装置によって検出することができる。
したがって従来の方法のように滑車やウィンチドラムな
どを介するものではなく、ワイヤロープを直接検出でき
るから、温度変化などに影響されず、ワイヤロープの定
位置を正確に検出できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るワイヤロープ定位置検出方法を実
施したセミサブ式作業台船の作業中の係留状態を示す概
略図、第2図は同じくワイヤロープの巻き取シ状態を示
す概略図、第3図はワイヤロープの拡大断面図である。 1・・・・セミサブ式作業台船、5・・・・ワイヤロー
プ、5a・・・・6鋼、5b・・・・子線、11・・・
・空間、12・・・・放射線検出装置。 特許出願人−三井造船株式会社 代理人 山川数構(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワイヤロープの石鍋と子縄との間に微弱放射性物質を付
    設し、この微弱放射性物質を検出する放射線検出装置を
    前記ワイヤロープに近接させるように設けたことを特徴
    とするワイヤロープの定位置検出方法。
JP19652182A 1982-11-09 1982-11-09 ワイヤロ−プの定位置検出方法 Granted JPS5989288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19652182A JPS5989288A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 ワイヤロ−プの定位置検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19652182A JPS5989288A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 ワイヤロ−プの定位置検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989288A true JPS5989288A (ja) 1984-05-23
JPS6338084B2 JPS6338084B2 (ja) 1988-07-28

Family

ID=16359116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19652182A Granted JPS5989288A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 ワイヤロ−プの定位置検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989288A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200502A2 (en) 1985-04-30 1986-11-05 Konica Corporation Light-sensitive silver halide color photographic material
EP0202616A2 (en) 1985-05-16 1986-11-26 Konica Corporation Method for color-developing a silver halide photographic light-sensitive material
EP0243168A2 (en) 1986-04-22 1987-10-28 Konica Corporation Method for processing silver halide photo-sensitive material

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55162571U (ja) * 1979-05-10 1980-11-21
JPS5737206A (en) * 1980-08-18 1982-03-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Measuring method for gap between rotary object and static member surrounding said rotary object

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55162571U (ja) * 1979-05-10 1980-11-21
JPS5737206A (en) * 1980-08-18 1982-03-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Measuring method for gap between rotary object and static member surrounding said rotary object

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200502A2 (en) 1985-04-30 1986-11-05 Konica Corporation Light-sensitive silver halide color photographic material
EP0202616A2 (en) 1985-05-16 1986-11-26 Konica Corporation Method for color-developing a silver halide photographic light-sensitive material
EP0243168A2 (en) 1986-04-22 1987-10-28 Konica Corporation Method for processing silver halide photo-sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6338084B2 (ja) 1988-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2190531A (en) Retrieving device
CN110567676A (zh) 一种船载缆阵阻力系数测量系统及方法
US3968954A (en) Oceanographic apparatus
JPS5989288A (ja) ワイヤロ−プの定位置検出方法
US3396470A (en) Apparatus for measuring freeboard in choppy water
US3401413A (en) Buoy mooring anchor marker
CN211626871U (zh) 一种船载缆阵阻力系数测量系统
US4552086A (en) Float arrangement
US3547067A (en) Device for raising an anchor
US3789793A (en) Method of detecting wind at a mid-point of a sail and means therefor
JP2001151474A (ja) 水中観測機器の昇降装置
RU2404081C1 (ru) Способ постановки притопленного океанологического буя
CN206787478U (zh) 一种计米滑轮系统及其载体勘测船
CN206288875U (zh) 应用于侧扫声纳拖鱼的自动收放装置
CN205524883U (zh) 自动测量水深的智能救援网
JP3244819B2 (ja) 水中曳航計測装置
US5774421A (en) Underwater measurement device
US3104928A (en) Bathkymograph
US3264629A (en) Cable signal device
JP2869857B2 (ja) 船舶における水中えい航体の揚収装置及び展開器
CN207198327U (zh) 一种用于固定鱼探仪的换能器的装置
US716059A (en) Anchor-hoisting device for submarine boats.
Brown et al. Continuous temperature—depth profiling deep-moored buoy system
CN207997955U (zh) 一种船体竖井固定安装装置
Hartman Sea Lanes Test-Operations Report