JPS5989270A - トラクタにおける舵取機構及びフロントアクスルハウジングの過大動作規制装置 - Google Patents

トラクタにおける舵取機構及びフロントアクスルハウジングの過大動作規制装置

Info

Publication number
JPS5989270A
JPS5989270A JP19853282A JP19853282A JPS5989270A JP S5989270 A JPS5989270 A JP S5989270A JP 19853282 A JP19853282 A JP 19853282A JP 19853282 A JP19853282 A JP 19853282A JP S5989270 A JPS5989270 A JP S5989270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front axle
regulating
axle housing
stopper
pitman arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19853282A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Sagawa
昇 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP19853282A priority Critical patent/JPS5989270A/ja
Publication of JPS5989270A publication Critical patent/JPS5989270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/08Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in a single plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 舵取機前の過大動作の規制手段としては、従来、フロン
トアクスルハウジングと車1回向用のナックルアームと
に設けにストッパによって行っているが、ナックルアー
ムがこのストッパに当接してもステアリングハンドル會
さらに回向操作すると、パワーステアリングユニットの
出力軸は、このユニットのシリンダに供給さV−る圧力
油によって引続いて回動することができるので、ナック
ルアームまでの途中に設げであるピットマンアーム(上
記出力軸[d設されている)や、ピットマンアームとナ
ックルアーム葡運結しているタイロッド等の舵取りンク
礪購が、このように無理に回動させられる出力mK工っ
て曲損することがある。
他方、車体は、圃場の凹凸や傾斜によって圧面に傾斜し
ながら揺動するので、揺動角度が過大となると、車体の
下部に装着している機器にフロントアクスルハウジング
が前夫する危険があるπめ、適宜なストッパに工ってフ
ロントアクスルハウジングの車体に対する揺動動作ケ規
制する必要がある。
そこでこの発明においては、パワーステアリングユニッ
トの出力軸に取付げられて舵取リンク惧(’M’に回向
操作するピットマンアームの回動角度及び、アクスルブ
ラケットへその圧石部が上下揺動”JH@−に枢支さn
ているフロントアクスルハウジングのこの上下揺動角度
の夫々の規制動作を、アクスルブラケットの下面部に取
付けている規制体の夫々のストッパにて行う工つvc構
成して、出力軸に取付けπピットマンアーム?アクスル
ブラケットに取付げ罠規制体に当接することに工ってナ
ラ\ クルアームなどの舵瑠すンク磯mの損fJ全防止し、フ
ロントアクスルハウジングの過大揺動全規制体にそ規制
して車体T部の機器の損傷全防止して、規制体はアクス
ルブラケットの下面部に取付けているので、車体の外側
方から地表上の空間?利用してこの規制体の規制位置盆
容易に調節できるように工夫し罠ものである。
そして具体的借@を図示の実施態様にもとづい説明すn
ば、第1図に前輪非駆動トラクタの前部の側面現業、第
2図に正面現業、第8図に干面現業示してようにトラク
タのアクスルブラケット[1にパワーステアリングユニ
ット(2)が取付けら扛てその出力11m+81に固設
しているピットマンアーム(4)の回動先端部(これは
アクスルブラケット+11の底板に設げ罠切欠へ(la
)から下方にのぞかせている)と前車輪(5]+51の
ナックルアームf61(61の回動先端部とで、正方の
タイロッド+7]+71にて連結して舵取リンクmM[
8]とし、ステアリングハンドル+9]?+’ial動
操作すnば、自在接手軸(10a)(lOb)−1c 
J:ってパワーステアリングユニット(2)の入力軸(
2?)が回動操作されてパワーステアリングユニット(
2)の駆mJ@(+’tに工ってピットマンアーム(4
)が回動して前車輪f5++51が舵取回向動作?する
ことになる。
又、フロントアクスルハウジング[911d、センタピ
ボットQl”k中心としてアクスルブラケット(l]I
c対してその五石部が上下揺動自在に投げら【ている。
そして、ピットマンアーム(4りのu石外調方にでアク
スルブラケツ) (1)の下面部に五石の規制体σ℃頃
)?ボルト・12)・・・にて取付け、ピットマンアー
ム(4)の過大回動盆第4図(Olの裏うて規制体11
)の圧面内側面部に設げにストツバ(lla)icて規
制し、又、フロントアクスルハウジング(9)の過大な
揺動動作を第4図(イ)の工うに規制体圓の下面部に形
成しにストッパ(llb)にて規制するものである。
第5図(イ)、(ロ)には、画情駆動トラクタを示し罠
ものであって、フロントアクスルハウジング例(て許さ
れる揺動角度は上述しに@翰非已動のフロントアクスル
ハウジング(9)のそれエフも小さいので、規制体09
)のストッパ(18b)の厚さは前述の規制体(9)の
ストツバ(llb)の厚さニジも厚く形成している。
ナオ、符号(18a)はピットマンアーム(4)のスト
ッパである。
第6図(イ)(口11c示して規制体04)にはポル)
tt5)kねじ込んでストツバ!1I6)に形成し、こ
のボルトμs)K工ってピットマンアーム(4)の過大
回動を規制しているので、回動規制角度のA節は自在と
なる利点がある。なお、符号(14a)はフロントアク
スルハウジング■のストッパである。
第7図(イ1(ロ)して示しに規制体(17)は、厚さ
の薄いストッパ(17a)に第2のストツバ(17b)
iボルト(回にて取付vTt′Lばs tt”J fs
 駆動)ラクタのフロントアクスルハウジング(頌の捏
動角1ff?この第2のストッパ(17b)[工って規
制できること[なり、この第2のストッパ(1?b)葡
取外してストッパ(17a)だff會使用すnば、同図
の2点鎖線で示して画情非駆動トラクタのフロントアク
スルハウジング(91の上下揺動老このストッパ(17
a )に工って規制することができるので、この工うに
前肩駆動トラクタと前輪非駆動トラクタとの相互の仕様
変更が容易となる利点がある。
なお、この第7図(イ] (C11における第2のスト
ッパQ7b)isベースとなるストッパ(17a)K合
着固定し罠形状の図示省略した規制体全形成しておいて
、前輪非駆動トラクタの仕様の場合にフロントアクスル
ハウジング(9)の揺動角変規制に使用することもでき
るのであって、このように、規制体自体を取替えること
によって@蛤駆動又は前倫非仏動の夫々のトラクタの仕
様に対処しても艮く、或いは、第7図(イ)(口]の工
うにベースとなるストッパ(17a)&て第2のストツ
バ(17b)k R脱すること[、Cつて前伯儒動の有
g&で対処させても良いのである〇この発明に係るトラ
クタにおける舵取(2)構及びフロントアクスルノ・ウ
ジングの過大動作規制装置は上述の工う[6’ff成し
7こものであって、アクスルブラケット(1)の下面部
に取付灯7c現制体の夫々のストッパによってピットマ
ンアーム国の回動角度及びフロントアクスルハウジング
(9)又は四の揺動角度を規制する工う[fM成してい
るので、−個の部材である規制体全アクスルブラケツ)
 (11に取付けることによって、ピットマンアーム(
4)の過大回動全規制してナックルアーム(6)等の舵
取リンク磯6Hslの損傷?防止すると共に、フロント
アクスルハウジング(9)又は(2)の過大揺動で規制
して車体下部の錨器類の損傷全防止できるものであって
、少い部材に工って効率良く関係部材の損傷防止が達成
さ江るものである。
そして、規制体はアクスルブラケット(1)の下面部に
取付けているので、上記ストッパによる規t11位置の
調節操作を1卓体の外側方71)らアクスルブラケット
filの下方の空間全利用して行うことができることに
なり、この工つに支障物のほとんどない空間?利用して
容易に上記調節操作を行うことができるのである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の夫々の実施態様全示すもので、第1図は
トラクタの前部側面図、第2図は第1図の正面図、第8
図は第1図の要部平面図、第4図(イ1、第5図(イ)
、第6図(イ)、第7図(イ]は夫々の実施態様におけ
る要部正面図、第4図(口1、第5図[ol、第6図回
、第7図(ロ)は夫々同図(イ)の要部底面図である。 符号説明 (11・・・・・・アクスルブラケット(2)・・・・
・−パワーステアリングユニット(4)・・・・・・ピ
ットマンアーム (9)t13)口→(1η・・・・・・規制体(lla
)(llbX18 a)(18b )(14a) (1
,6)(17a )(17b)・・・・・・ストッパ曽
・・・・・・フロントアクスルハウジング特許出願人 
 井関農(2)株式会社 代理人升埋士 林   孝 吉 4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (llハワーステアリングユニットの出力@ニ増付けら
    扛て舵取リンク磯購會回向操作するピットマンアームの
    回動角度及び、アクスルブラケットへその左石部が上下
    揺動可能に枢支されているフロントアクスルハウジング
    のこの上下揺動角度の夫々の規制動作音、アクスルブラ
    ケットの下面部に取付けている規制体の夫々のストッパ
    にて行う工すに信成してことを特徴とするトラクタにシ
    汀る舵取磯構及びフロントアクスルハウジングの過大動
    作防止規制装置。 (2)  上記ピットマンアーム規制用のストッパとフ
    ロントアクスルフ1ウジング規制用のストツノくの伺n
    か一方又は双方?、規制位置調節自在にq成しにことを
    q♀家とする特:ff請求の範囲第1項記載のトラクタ
    における舵取困得及びフロントアクスルハウジングの過
    大動作規制装置。
JP19853282A 1982-11-12 1982-11-12 トラクタにおける舵取機構及びフロントアクスルハウジングの過大動作規制装置 Pending JPS5989270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19853282A JPS5989270A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 トラクタにおける舵取機構及びフロントアクスルハウジングの過大動作規制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19853282A JPS5989270A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 トラクタにおける舵取機構及びフロントアクスルハウジングの過大動作規制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5989270A true JPS5989270A (ja) 1984-05-23

Family

ID=16392709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19853282A Pending JPS5989270A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 トラクタにおける舵取機構及びフロントアクスルハウジングの過大動作規制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989270A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62156582U (ja) * 1986-03-28 1987-10-05
JPS62185177U (ja) * 1986-05-16 1987-11-25
JP2014193680A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Showa Corp アームストッパ機構、及び、当該アームストッパ機構を用いる電動パワーステアリング装置
JP2015189302A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社ショーワ アームストッパ機構、及び、当該アームストッパ機構を用いるステアリング装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62156582U (ja) * 1986-03-28 1987-10-05
JPH0441021Y2 (ja) * 1986-03-28 1992-09-25
JPS62185177U (ja) * 1986-05-16 1987-11-25
JPH0537898Y2 (ja) * 1986-05-16 1993-09-24
JP2014193680A (ja) * 2013-03-28 2014-10-09 Showa Corp アームストッパ機構、及び、当該アームストッパ機構を用いる電動パワーステアリング装置
US9682721B2 (en) 2013-03-28 2017-06-20 Showa Corporation Arm stopper mechanism, and electric power-steering device using arm stopper mechanism
JP2015189302A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社ショーワ アームストッパ機構、及び、当該アームストッパ機構を用いるステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993912A (en) Stair climbing robot
FI77617B (fi) Anordning vid terraenggaoende fordon eller maskiner.
AU2003284858B2 (en) A trailer for towing after a towing vehicle, a system comprising a trailer and a towing vehicle, and a method of steering a trailer around a turning point
JP2003146041A (ja) 側方−揺動制御リンク装置を持つ被懸架アクスル
JPS5989270A (ja) トラクタにおける舵取機構及びフロントアクスルハウジングの過大動作規制装置
US6418645B1 (en) Milling unit for the beating of snow-covered slopes
DK174168B1 (da) Bomkonstruktion, samt drejeled til en bomkonstruktion
US3498639A (en) Vehicle tilt limit stop
CN111135968B (zh) 一种喷洒装置及无人驾驶喷洒车
US11932328B2 (en) Track assembly and a track driven vehicle equipped with such a track assembly
CA2070564C (en) Snow plow support device
JPH0222Y2 (ja)
JPS6239629Y2 (ja)
US6233912B1 (en) Implement deck that shifts laterally from side to side
JPS5839927Y2 (ja) 車輪高さ変更装置付移動農機
JPH0522030Y2 (ja)
JPH0212805Y2 (ja)
JPH0520115Y2 (ja)
JP2586313Y2 (ja) 芝張り機の整地機構
JPH0735522Y2 (ja) 歩行型管理機
JPS6014807Y2 (ja) シユ−トの旋回制限装置
JP2001213346A (ja) 車両の前車輪のステアリング運動を制限するための制限装置
JPS6025809A (ja) トラクタのフロントアクスルブラケツト
JP3221432B2 (ja) 散布作業車
JPS6131905Y2 (ja)