JPS5988570A - Pc鋼材の緊張解除方法 - Google Patents
Pc鋼材の緊張解除方法Info
- Publication number
- JPS5988570A JPS5988570A JP19595582A JP19595582A JPS5988570A JP S5988570 A JPS5988570 A JP S5988570A JP 19595582 A JP19595582 A JP 19595582A JP 19595582 A JP19595582 A JP 19595582A JP S5988570 A JPS5988570 A JP S5988570A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tension
- steel material
- hydraulic jack
- perforated cone
- adjustment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はPC(プレストレストコンクリート構造物にお
けるPC鋼材の緊張解除方法に関する。
けるPC鋼材の緊張解除方法に関する。
一般に、所期のプレストレスが常時完全に付与されてい
ることが要求されるPCII4造物ではプレストストを
付与プるための鋼棒、鋼IMS等からなるpcm材を定
期的に取り換える必要がある。このPCM材の取換に際
しあらかじめ付与されているPC鋼材の緊張を解除する
必要があり、その緊張解除は油圧シトツキをもって保持
させて徐々に緊張をゆるめる必要がある。
ることが要求されるPCII4造物ではプレストストを
付与プるための鋼棒、鋼IMS等からなるpcm材を定
期的に取り換える必要がある。このPCM材の取換に際
しあらかじめ付与されているPC鋼材の緊張を解除する
必要があり、その緊張解除は油圧シトツキをもって保持
させて徐々に緊張をゆるめる必要がある。
本発明は特に穴あきコーンに定着楔を嵌入させてPCM
l材を定着させたPCIIm物において、安全にかつ容
易に緊張を解除する方法の提供を目的としたものであり
、その要旨とする構成はフンククー1−4f!造物内に
押通して緊張したPC鋼材の端部を穴あきコーンに通し
、該穴あきコーンのPC鋼材挿通孔に定着楔を嵌入させ
、前記pcm祠の戻り力によって該PC鋼材の端部を挟
持定着したPCv4造物におけるPC鋼材の緊張解除に
際し、前記穴あきコーンはその外周にあらかじめねじを
刻設しておくとともに前記PC鋼材の端部を油圧ジヤツ
キにより挟持して引張可能な長さに延長しておき、前記
穴あきコーンの外周にアジャストナツトを螺嵌するどと
ちに該アジャストナツトに当接させて前記PCCuO延
長端部を貫通させたアジ17ス1−プレー1−を取り付
けし、該アジャストプレー1・に対し、前記定着楔を半
径方向に揺動自在に支持させ、この状態で油圧ジヤツキ
により前記PC鋼材を引張して定着模を抜き出し、その
後アジャストノッ)・を突出方向に螺進させてアジヤス
1−プレートを穴あきコーンから離反させ、該アジi・
ス]〜プレー1−支持させた定1!i模が再び嵌入され
るのを阻止した状態で油圧ジヤツキにより引張を徐々に
戻?lことを特徴としてなるpcm材の緊張解除方法に
存する。
l材を定着させたPCIIm物において、安全にかつ容
易に緊張を解除する方法の提供を目的としたものであり
、その要旨とする構成はフンククー1−4f!造物内に
押通して緊張したPC鋼材の端部を穴あきコーンに通し
、該穴あきコーンのPC鋼材挿通孔に定着楔を嵌入させ
、前記pcm祠の戻り力によって該PC鋼材の端部を挟
持定着したPCv4造物におけるPC鋼材の緊張解除に
際し、前記穴あきコーンはその外周にあらかじめねじを
刻設しておくとともに前記PC鋼材の端部を油圧ジヤツ
キにより挟持して引張可能な長さに延長しておき、前記
穴あきコーンの外周にアジャストナツトを螺嵌するどと
ちに該アジャストナツトに当接させて前記PCCuO延
長端部を貫通させたアジ17ス1−プレー1−を取り付
けし、該アジャストプレー1・に対し、前記定着楔を半
径方向に揺動自在に支持させ、この状態で油圧ジヤツキ
により前記PC鋼材を引張して定着模を抜き出し、その
後アジャストノッ)・を突出方向に螺進させてアジヤス
1−プレートを穴あきコーンから離反させ、該アジi・
ス]〜プレー1−支持させた定1!i模が再び嵌入され
るのを阻止した状態で油圧ジヤツキにより引張を徐々に
戻?lことを特徴としてなるpcm材の緊張解除方法に
存する。
次に本発明の実施の一例を図面について説明する。
図において符81はPC鋼材、2はこのPC鋼材1の緊
張によりプレストレスが付与されたPC構造物、3はP
C鋼材1を挿通したシース、4はPC構造物2の端部に
埋設した支圧板である。支圧板4に対し穴あきコーン5
が、その外周に螺嵌したリングナツト6を介して支持さ
れている。この穴あきコーン5のPC鋼材挿通孔7にP
C鋼材1が挿通され、PC鋼材挿通孔7の端部に形成し
たテーパー状の検液用のテーパ一部7aにテーパー筒を
三ツ割にした形状の定着模8を嵌入し緊張したPC鋼材
1の反力により定肴模8がテーバ部りa内に引き込まれ
ることによってPC鋼材1を挟持している。
張によりプレストレスが付与されたPC構造物、3はP
C鋼材1を挿通したシース、4はPC構造物2の端部に
埋設した支圧板である。支圧板4に対し穴あきコーン5
が、その外周に螺嵌したリングナツト6を介して支持さ
れている。この穴あきコーン5のPC鋼材挿通孔7にP
C鋼材1が挿通され、PC鋼材挿通孔7の端部に形成し
たテーパー状の検液用のテーパ一部7aにテーパー筒を
三ツ割にした形状の定着模8を嵌入し緊張したPC鋼材
1の反力により定肴模8がテーバ部りa内に引き込まれ
ることによってPC鋼材1を挟持している。
本発明はこのようにしてプレストレスを付与したPC構
造物において、そのPC鋼材1の取り換えのためにプレ
ス1−レスを解除するものであり、まず前述した穴あき
コーン5はその外周の全面にねじを刻設したものを使用
するとともに定′4楔8の端部にはポル1〜が螺嵌自在
なねじ穴9(第3図に示す)を有するものを使用してお
き、更にPC鋼材1はその先端を緊張時における伸び分
及び油圧ジヤツキによる挟持に必要な長さ分を穴あきコ
ーン5の外側端側に延長させた状態で残ししておく。
造物において、そのPC鋼材1の取り換えのためにプレ
ス1−レスを解除するものであり、まず前述した穴あき
コーン5はその外周の全面にねじを刻設したものを使用
するとともに定′4楔8の端部にはポル1〜が螺嵌自在
なねじ穴9(第3図に示す)を有するものを使用してお
き、更にPC鋼材1はその先端を緊張時における伸び分
及び油圧ジヤツキによる挟持に必要な長さ分を穴あきコ
ーン5の外側端側に延長させた状態で残ししておく。
そして第1図に示すように、穴あきコーン5の外周にア
ジャストナツト10を螺嵌するとともに各PC鋼材1を
1通自在なPC#Pl材押通孔11を有づるアジャスト
プレート12を、そのPC鋼材挿通孔11に各PGI1
材1を挿通させてアジレストナツト10に当接させる。
ジャストナツト10を螺嵌するとともに各PC鋼材1を
1通自在なPC#Pl材押通孔11を有づるアジャスト
プレート12を、そのPC鋼材挿通孔11に各PGI1
材1を挿通させてアジレストナツト10に当接させる。
この状態でアジャストプレート12の各p c mI挿
通孔11の周囲に形成したボルト挿通孔13に小径のボ
ルト14を半径方向に揺動自在に挿入して、先端を前述
した定着楔8のねじ穴9に螺合させる。
通孔11の周囲に形成したボルト挿通孔13に小径のボ
ルト14を半径方向に揺動自在に挿入して、先端を前述
した定着楔8のねじ穴9に螺合させる。
なお、ポルl−挿通孔13と定着楔8との相互の位置決
めは、このPC構造物の当初のpcm材緊張時にこのア
ジャストプレート12を装着し、ねじ穴9にボルト14
を螺合させた状態で緊張定着してあらかじめ位置決めし
ておくものである。
めは、このPC構造物の当初のpcm材緊張時にこのア
ジャストプレート12を装着し、ねじ穴9にボルト14
を螺合させた状態で緊張定着してあらかじめ位置決めし
ておくものである。
このようにしてアジャストナツト1o及びアジャストプ
レート11を装着し、アジャストプレート11に各定着
楔8を、ボルト14を介して支持させた後、引張解除用
の油圧ジヤツキ15を装着させる。
レート11を装着し、アジャストプレート11に各定着
楔8を、ボルト14を介して支持させた後、引張解除用
の油圧ジヤツキ15を装着させる。
この油圧ジヤツキ15は一例として第1図に示づように
中心に軸方向に向けて中空貫通孔を有づる筒状のシリン
ダー16とこのシリンダー16内を油圧によって出入さ
れる筒状の出入ロッド17を有ジるものを使用し、この
油圧ジヤツキ15の中心にpcm材1を挿通し、ジヤツ
キ後端の出入ロッド17に支持させた挟着体18にその
PC綱材1の先端を挿通1ノて半割状の定着模19をも
って挟持させる。
中心に軸方向に向けて中空貫通孔を有づる筒状のシリン
ダー16とこのシリンダー16内を油圧によって出入さ
れる筒状の出入ロッド17を有ジるものを使用し、この
油圧ジヤツキ15の中心にpcm材1を挿通し、ジヤツ
キ後端の出入ロッド17に支持させた挟着体18にその
PC綱材1の先端を挿通1ノて半割状の定着模19をも
って挟持させる。
この状態で油圧ジヤツキ15をもってPC鋼材1を一旦
引張し、このときのPC鋼材1−O伸びにより定着18
をテーパ一部7aより引き抜く、その接第2図に示づよ
うにアジャストナラ1〜10を突出方向に螺進させてア
ジヤス1ヘプレー1−12とともに定着楔19がテーパ
一部りa内に引き込まれない状態に維持させる。
引張し、このときのPC鋼材1−O伸びにより定着18
をテーパ一部7aより引き抜く、その接第2図に示づよ
うにアジャストナラ1〜10を突出方向に螺進させてア
ジヤス1ヘプレー1−12とともに定着楔19がテーパ
一部りa内に引き込まれない状態に維持させる。
このようにして定着楔19の嵌入方向の動作を阻止させ
た状態で油圧ジヤツキ15により引張を徐々に戻J0そ
して、油圧ジヤツキ15の出入ロッド17の有効なスト
ローキの末端に近づいたとき、アジャストプレート12
を後退させ、定着楔19がテーパ部りa内へ嵌入自在と
なす。これによって定着楔19はPCIC鋼材戻りとと
もに引き込まれ、pcm材1を挟持定着する。
た状態で油圧ジヤツキ15により引張を徐々に戻J0そ
して、油圧ジヤツキ15の出入ロッド17の有効なスト
ローキの末端に近づいたとき、アジャストプレート12
を後退させ、定着楔19がテーパ部りa内へ嵌入自在と
なす。これによって定着楔19はPCIC鋼材戻りとと
もに引き込まれ、pcm材1を挟持定着する。
このようにして一旦PC!H材1の伸びの戻しを停止さ
せ、油圧ジヤツキ15によるpcm材1の挟持位置を変
え、前述と同様にして出入ロッド17のスl−0−り分
づつ間欠的に戻し、緊張時の伸び分を戻し、全ての緊張
力を解除する。
せ、油圧ジヤツキ15によるpcm材1の挟持位置を変
え、前述と同様にして出入ロッド17のスl−0−り分
づつ間欠的に戻し、緊張時の伸び分を戻し、全ての緊張
力を解除する。
本発明PC鋼材の緊張解除方法は上述の如く構成され、
穴あきコーンの外周にアジヤス1ヘナツトを螺嵌ず♂と
ともにこれに当接させてアジャストプレー]・を装着し
、このアジャストプレートに定着楔を支持させ、アジャ
ストナツトの進退を油圧ジヤツキによるPC鋼材の引張
、戻し、に対応させて操作し、定着楔による定着解除状
態の維持及び定着状態への移fjを行わせつつ、緊張を
解除させるようにしたことにより、ゆるやかにかつ安全
に緊張解除がなされ、また油圧ジヤツキも数十センチメ
ートル程痕のストロークの小型のもので、数メートルに
も及ぶ伸びが生じているPCM材の緊張解除が容易に行
い得ることとなったものである。
穴あきコーンの外周にアジヤス1ヘナツトを螺嵌ず♂と
ともにこれに当接させてアジャストプレー]・を装着し
、このアジャストプレートに定着楔を支持させ、アジャ
ストナツトの進退を油圧ジヤツキによるPC鋼材の引張
、戻し、に対応させて操作し、定着楔による定着解除状
態の維持及び定着状態への移fjを行わせつつ、緊張を
解除させるようにしたことにより、ゆるやかにかつ安全
に緊張解除がなされ、また油圧ジヤツキも数十センチメ
ートル程痕のストロークの小型のもので、数メートルに
も及ぶ伸びが生じているPCM材の緊張解除が容易に行
い得ることとなったものである。
図面は本発明の実施例を示jもので第1図は緊張解除前
における油圧ジヤツキの装着状態の断面図、第2図は緊
張解除動作時の断面図、第3図はアジャストプレートと
定着模との分解斜視図である。 1・・・・・・P C#tl 月、4・・・・・・支圧
板、5・・・・・・穴あきコーン、8・・・・・・定着
模、10・・・・・・アジャスト太ツ1〜.12・・・
・・・アジャストプレー1−114・・・・・・ボルト
。
における油圧ジヤツキの装着状態の断面図、第2図は緊
張解除動作時の断面図、第3図はアジャストプレートと
定着模との分解斜視図である。 1・・・・・・P C#tl 月、4・・・・・・支圧
板、5・・・・・・穴あきコーン、8・・・・・・定着
模、10・・・・・・アジャスト太ツ1〜.12・・・
・・・アジャストプレー1−114・・・・・・ボルト
。
Claims (1)
- (1) コンクリート構造物内に押通して緊張したP
CMA材の端部を穴あきコーンに通し、該穴あきコーン
のPC鋼材挿通孔に定着梗を嵌入させ、前記PC鋼材の
戻り力によって該PCMl材の端部を挟持定着したPC
4F!造物におけるpcm材の緊張解除に際し、前記穴
あきコーンはその外周にあらかじめねじを刻設しておく
とともに前記PGtla材の端部を油圧ジヤツキにより
挟持して引張可能な長さに延長しておき、前記穴あきコ
ーンの外周にアジャストナツトを螺嵌するとともに該ア
ジャストナツトに当接させて前記pcm材の延長端部を
貫通させたアジャストプレートを取り付けし、該アジャ
ストプレートに対し、前記定着楔を半径方向に揺動自在
に支持させ、この状態で油圧ジヤツキにより前記PQt
fl材を引張して定着楔を抜き出し、その後アジャスト
ナラ1〜を突出方向に螺進させてアジャストプレーt・
を穴あきコーンから離反させ2該アジヤストプレート支
持させた定着楔が再び一人されるのを阻止した状態で油
圧ジヤツキにより引張を徐々に戻プ゛ことを特徴として
なるpcm材の緊張解除方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19595582A JPS5988570A (ja) | 1982-11-10 | 1982-11-10 | Pc鋼材の緊張解除方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19595582A JPS5988570A (ja) | 1982-11-10 | 1982-11-10 | Pc鋼材の緊張解除方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5988570A true JPS5988570A (ja) | 1984-05-22 |
Family
ID=16349749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19595582A Pending JPS5988570A (ja) | 1982-11-10 | 1982-11-10 | Pc鋼材の緊張解除方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5988570A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06330630A (ja) * | 1993-05-19 | 1994-11-29 | Taisei Corp | プレストレスの解除方法 |
JP2009091764A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Kyokuto Kogen Concrete Shinko Kk | 緊張材の緊張力解放装置及びその緊張力解放装置を用いた緊張材の緊張力解放工法。 |
EP3358106A1 (de) * | 2017-02-07 | 2018-08-08 | Dywidag-Systems International GmbH | Verfahren und vorrichtung zum entspannen eines spannelements |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5754673A (en) * | 1980-09-17 | 1982-04-01 | Kensetsu Kiso Eng | Pc steel mater al fixing apparatus with unloading mechanism |
-
1982
- 1982-11-10 JP JP19595582A patent/JPS5988570A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5754673A (en) * | 1980-09-17 | 1982-04-01 | Kensetsu Kiso Eng | Pc steel mater al fixing apparatus with unloading mechanism |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06330630A (ja) * | 1993-05-19 | 1994-11-29 | Taisei Corp | プレストレスの解除方法 |
JP2009091764A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Kyokuto Kogen Concrete Shinko Kk | 緊張材の緊張力解放装置及びその緊張力解放装置を用いた緊張材の緊張力解放工法。 |
EP3358106A1 (de) * | 2017-02-07 | 2018-08-08 | Dywidag-Systems International GmbH | Verfahren und vorrichtung zum entspannen eines spannelements |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5022791A (en) | Process, anchoring member, and clamping device for clamping a rod | |
US3605361A (en) | Tendon anchorage | |
US4053974A (en) | Method of forming a concrete structure with a recess to receive an anchorage | |
ES488377A1 (es) | Perfeccionamientos en los pernos de anclaje para roca | |
US2935299A (en) | Clamp nut apparatus | |
US5342568A (en) | Method for prestressing concrete | |
JPS5988570A (ja) | Pc鋼材の緊張解除方法 | |
CN105064695A (zh) | 一种预应力筋二次张拉与放张装置与方法 | |
US3597830A (en) | Method and apparatus for post tensioning and anchoring prestressing tendons | |
DE102017124036A1 (de) | Montagewerkzeug zum Befestigen und/oder Lösen eines Kabelzugkopfes an bzw. von einem elektrischen Kabel, insbesondere Seekabel | |
US3590474A (en) | Method of anchoring pre-stressed wire ropes | |
US3184219A (en) | Tensioning units | |
US3936256A (en) | Tendon anchorage and mounting means | |
CN112392041A (zh) | 一种用于钢绞线预留长度不足的张拉装置及其应用方法 | |
CN204920236U (zh) | 一种预应力筋二次张拉与放张装置 | |
CN208899885U (zh) | 用于对在役预应力筋进行二次张拉的装置 | |
JPS62117940A (ja) | Pcケ−ブルの定着装置 | |
JPS6231140B2 (ja) | ||
CN217948804U (zh) | 一种桥梁预应力张拉锚具安装支撑装置 | |
DE19923684C2 (de) | Einrichtung zum Anbringen von Bolzenankern an Betonbauwerken | |
JPS5950826B2 (ja) | Pc鋼線緊張定着方法 | |
GB1452371A (en) | Device for use with a jack in post-stressing the strands of a cable-reinforced concrete structure | |
DE940608C (de) | Presse zum Eintragen von Zugkraeften in die Spannglieder bei der Herstellung von Spannbeton | |
GB794561A (en) | Improvements in or relating to prestressed concrete | |
DE908756C (de) | Vorrichtung zum kittlosen Befestigen von Tragbolzen, Stuetzen oder Schrauben in Isolatoren |