JPS5987843A - 半導体冷却装置 - Google Patents

半導体冷却装置

Info

Publication number
JPS5987843A
JPS5987843A JP19749082A JP19749082A JPS5987843A JP S5987843 A JPS5987843 A JP S5987843A JP 19749082 A JP19749082 A JP 19749082A JP 19749082 A JP19749082 A JP 19749082A JP S5987843 A JPS5987843 A JP S5987843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat sink
chip
cooling device
liquid metal
clearances
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19749082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338744B2 (ja
Inventor
Noriyuki Ashiwake
芦分 範行
Takahiro Oguro
崇弘 大黒
Keizo Kawamura
圭三 川村
Toshihiro Yamada
山田 俊宏
Motohiro Sato
佐藤 元宏
Asao Nishimura
西村 朝雄
Hisashi Nakayama
中山 恒
Shigeru Shida
志田 茂
Fumiyuki Kobayashi
小林 二三幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19749082A priority Critical patent/JPS5987843A/ja
Publication of JPS5987843A publication Critical patent/JPS5987843A/ja
Publication of JPH0338744B2 publication Critical patent/JPH0338744B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3736Metallic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野ゴ 本発明は半導体の冷却装置の製法に係J、%に基板上に
多数搭載された半導体チップの冷却に好適な冷却装置の
製法に関する。
〔従来技術〕
基板に多数搭載された半導体チップを冷却する方法とし
て、第1図及び第2図に示すような方法が公表されてい
る。M1図をよ、チップ1とヒートシンク2を液体金M
3によシ直接に接続したものである。本構造には次のよ
うな欠点がある。基板4は通常、完全に平坦ではなく、
故100μIn程度のうねりがある。したがって、ヒー
トシンク2とチップ1の間隙を数100μIll以下に
つめることはできない。液体金柄3は表面張力によシ保
持されるが、表面張力による保持力は間隙に逆比例して
おり、間隙が数100μmある場合には、元号な保持力
を期待することtまできない。第2図り1、液体金属3
をパリレン等の商分子IP、45でコーディングするこ
とにより保持力を、”晶めたものでめる。
この方法には次のような問題点がある。通常、パリレン
等の高分子膜は弾性久形の範囲が極めて狭く、このよう
な膜でコーティングされた液体金ハは容易に変形し―く
なる。基板のうねりに上る数100μm程度の間隙のほ
らつきをこのような措造で吸収することはとてもできな
い。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、外部からの機械的衝撃に対する信頼性
にすぐれ、かつ高性能な半導体冷却装置の製法を提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、ヒートシンクとチップ間の間@を、間
隙1iIrA *i′i用のスタッドにより熱変形によ
る変位を吸収するに足るだけの微小な値にS節し、調節
された微小な間隙に液体金属を満たず仁とにより、1t
ni張力による保持力を大1】に晶めることにある。ま
た、パリレン骨の尚分子膜により液体金属を保持する場
合においても、コーティングされた液体金属が吸収すべ
き変位は熱涙形による微小址のみであるので、元号吸収
可能となる。
〔発明の実施トリ」 以下この発明の実施例を第3−〜第6図によシ説明する
第3図ね、この発明の一実施例により製造された”半導
体冷却装置を示すものである。ヒートシンク20テツプ
1に対向する位置にへ通孔が設けられ、はんだ7によシ
間隙調節スタッド6が取りつけられる。間隙?A節スタ
ッド6とチップ1の間の間隙には液体金属3が満たされ
る。
次にこの実施例の製法を祝明する。第4図は、間FAp
1節スタッド6をヒートシンク2に取り付ける前の状態
を示している。チップ1の上に、所定の厚みのスペーサ
9をのせ、間隙調節スタッド6を落とし込む。間隙調節
スタンド6の上には、はんだペレット8が載せられてい
る。この状態でモジュール全体を加熱及び冷却すれば、
第5図に示す状態が得られる。すなわち、モジュールを
加熱することによシはんだペレット8が4f+i!!i
L、ヒートシンクと間隙調節スタッドとの間隙に流入す
る。
この間隙は、溶融はんだ全表面張力により保持し得る程
度に制御されている。この状態からモジュール全体を冷
却すれは、間隙調部スタッドがヒートシンクに固定され
る。次に、第6図に示すごとく基板とヒートシンクを分
離し、間隙?A j4ijスタッドの先端に過員の液体
金#A3″f:u(給する。また、チップ上のスペーサ
9を取シ去シ、再び基板とヒートシンクを結合すれば第
3図に示した状態が得られる。チップと間隙調節スタッ
ド端面間の間隙は、スペーサ9によシ、所定の微小な間
隙に調節されており、液体金属3は表面張力によシ安定
に保持される。
第7図は、この発明の他の実施例を示すものである。液
体金属3をパリレン等の高分子膜5でコーティングした
ものである。この実施例において上記以外の構成は第3
図の実施例と同じである。
この実施例によれば、液体金属は高分子膜に完全に包ま
れるから、機械的衝撃に対する信頼性が増す。
第8図は、この発明のさらに他の実施例を示すものであ
る。間隙調節スタッド取り付は用の孔を非貫通孔とした
ものである。この実施例において上記以外の構成は第3
図の実施例と同じである。
また製法も第3図の実施例と同じである。
この実施例によれば、はんだによるモジュール封止の必
要がなくなり、モジュール封止の信頼性が高まる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、チップとスタッド間の間隙を所定の微
小値に設定できるので、液体金属の保持性を高め、かつ
、伝熱性能を高める効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知技術の断面図、第2図は他の公知技術の断
面図、第3図〜第6図は本発明の一実施例の製法を示す
図、第7図は本発明の他の実施例の説明図、第8図は本
発明のさらに他の実施例を示す図である。 1・・・半導体チップ、2・・・ヒートシンク、3・・
・液体金属、4・・・基板、5・・・高分子膜、6・・
・間隙調節スタッド、7・・・はんだ、8・・・はんだ
ペレット、9・・・スペーサ。 ¥J  1  図 ? 第 2  図 第3図 第4図 第5図 猶 t 図 茅 7斤 土浦市神立町502番地株式会社 日立製作所機械研究所内 0発 明 者 志田茂 土浦市神立町502番地株式会社 日立製作所機械研究所内 0発 明 者 小林二三幸 秦野市堀山下1番地株式会社日 立製作所神奈川工場内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体チップで発生する熱ヲ、姥チップ背面よりヒ
    ートシンクに液体金M’を用いて放散させる形式の半導
    体冷却装置において、チップ背面とヒートシンク間の間
    隙を予l1l)調節するためのスタッドを設け、該スタ
    ッドをヒートシンクに固定した後、スタッドとチップ背
    面間に液体金属を満たしたこと全特徴とする半導体冷却
    装置の製法。 2、スタッドとチップ背面間に満たされる液体金属ka
    分子薄膜によシコーティングすることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体冷却装置の製法。
JP19749082A 1982-11-12 1982-11-12 半導体冷却装置 Granted JPS5987843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19749082A JPS5987843A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 半導体冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19749082A JPS5987843A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 半導体冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5987843A true JPS5987843A (ja) 1984-05-21
JPH0338744B2 JPH0338744B2 (ja) 1991-06-11

Family

ID=16375333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19749082A Granted JPS5987843A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 半導体冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987843A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62234357A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Nec Corp 集積回路の冷却構造の形成方法
JPH03211862A (ja) * 1989-12-29 1991-09-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 集積回路基板用ヒート・シンク
EP0522563A3 (en) * 1991-07-12 1994-06-08 Sumitomo Electric Industries Semiconductor chip module and method of manufacturing the same
EP0523387A3 (en) * 1991-06-18 1994-07-27 Sumitomo Electric Industries Semiconductor chip module and method for manufacturing the same
JPH06349989A (ja) * 1992-12-21 1994-12-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 熱伝達冷却装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62234357A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Nec Corp 集積回路の冷却構造の形成方法
JPH03211862A (ja) * 1989-12-29 1991-09-17 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 集積回路基板用ヒート・シンク
JPH079956B2 (ja) * 1989-12-29 1995-02-01 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 集積回路基板用ヒート・シンク
EP0523387A3 (en) * 1991-06-18 1994-07-27 Sumitomo Electric Industries Semiconductor chip module and method for manufacturing the same
EP0522563A3 (en) * 1991-07-12 1994-06-08 Sumitomo Electric Industries Semiconductor chip module and method of manufacturing the same
US5387815A (en) * 1991-07-12 1995-02-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor chip module
US5525548A (en) * 1991-07-12 1996-06-11 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process of fixing a heat sink to a semiconductor chip and package cap
JPH06349989A (ja) * 1992-12-21 1994-12-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 熱伝達冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338744B2 (ja) 1991-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4654966A (en) Method of making a dimensionally stable semiconductor device
US4724611A (en) Method for producing semiconductor module
US5387815A (en) Semiconductor chip module
US8362607B2 (en) Integrated circuit package including a thermally and electrically conductive package lid
JPH04230057A (ja) 熱放散装置およびその方法
JPH1174425A (ja) フリップチップパッケージ用高性能熱拡散装置
JPS6132449A (ja) 集積回路チツプ冷却装置
CN107170724A (zh) 冷却器件、封装的半导体器件和封装半导体器件的方法
JPS61201452A (ja) 集積回路チツプ冷却装置
JPS5928989B2 (ja) 回路パツケ−ジ及びその製造方法
CN101273451A (zh) 有直接接触散热片的微电子封装及其制造方法
US20210249326A1 (en) Heat dissipation devices having thermal interface material containment structures
JPS5987843A (ja) 半導体冷却装置
JP2002190560A (ja) 半導体装置
US20040038452A1 (en) Connection between semiconductor unit and device carrier
JP5783865B2 (ja) 半導体装置
JPS63228650A (ja) 発熱素子用冷却装置
JPS58166750A (ja) 集積回路の冷却装置
JPH11111897A (ja) マルチチップ型半導体装置
JP2003309314A (ja) 集積光学素子及びその製造方法
TWI774357B (zh) 具有高散熱效能的半導體裝置
JPS6120146B2 (ja)
WO2023276559A1 (ja) 半導体封止体
CN210722995U (zh) 一种半导体封装件以及电子元件
JPS5965458A (ja) 半導体装置の製造方法