JPS598780Y2 - 篩装置 - Google Patents

篩装置

Info

Publication number
JPS598780Y2
JPS598780Y2 JP18583580U JP18583580U JPS598780Y2 JP S598780 Y2 JPS598780 Y2 JP S598780Y2 JP 18583580 U JP18583580 U JP 18583580U JP 18583580 U JP18583580 U JP 18583580U JP S598780 Y2 JPS598780 Y2 JP S598780Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sieve
trough
bottom plate
powder
sieve screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18583580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57106479U (ja
Inventor
浩 合田
進 加藤
Original Assignee
新東工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新東工業株式会社 filed Critical 新東工業株式会社
Priority to JP18583580U priority Critical patent/JPS598780Y2/ja
Publication of JPS57106479U publication Critical patent/JPS57106479U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598780Y2 publication Critical patent/JPS598780Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、粉粒体の篩分け処理を粗・細の二段階以上行
って粉粒体を細かく篩分けするに際して、粉粒体中の粗
粒を除去したのち第2段階目の細がい篩分け装置に供給
するのに好適な装置に関する。
従来、粉粒体についての細かい篩分け処理は、粗・細の
2種類の篩装置を上下に配設して、上段の篩装置で粗い
篩分けが行われた粉粒体を下段の篩装置に供給して細か
く篩分けすることにより達戊されている。
ところで、従来のこのような篩装置では、粉粒体が上段
の篩装置がら幅の狭い流れの状態で放出されがつ下段の
篩装置の網目が極めて小さいため、下段の篩装置におけ
る篩分けの処理量が非常に少なく、篩分け効率も悪いな
どの問題があった。
本考案は上記の事情に鑑みなされたもので、粗く篩分け
された粉粒体を下段の篩装置の篩網の全幅に均一な状態
で供給可能な篩装置を提供することを目的とする。
以下、本考案の一実施例について図面に基ヴき詳細に説
明する。
1は適宜の幅で左右方向に延びる樋状を威すとともに上
面を蓋部材2で閉鎖したトラフで、該1・ラフ1は、四
隅位置に突設された支持部材3,3がコイルばね4,4
を介して架台フレーム5上に載置されて弾性支持されて
いる。
そして、該I・ラフ1の下部左側位置には発振用モータ
6が装着されていてトラフ1はモータ6の駆動により左
右に振動するようになっている。
また、トラフ1の底板7は右方に向って次第に下るよう
に所要の角度で傾斜して設けられており、がつ底板7に
は、トラフ1の後面壁中央位置からその前面壁右端位置
まで適宜の幅で延びて底板7を斜めに横切る開口8が形
或されている(第2図参照)。
該開口8の下方には捕集部材9が垂設されており、該捕
集部材9の下方には開口8の長さとほぼ同じ大きさの横
幅を有するとともに後述の篩網10の網目より小さい所
要の網目を有する篩網を備えた適宜の篩装置が、その篩
網がトラフ1と交差するようにして配設されている。
さらに、トラフ1内の中段位置には所要の網目を有する
篩網10が、トラフ1の底板7と平行するようにして張
設されており、該篩網10の右端部は底板7の開口8の
右端部上方をも被ったのち底板7に続くようになってい
る。
さらにまたトラフ1の左端上方位置には篩分けるべき粉
粒体を供給するたぬの供給口11が、トラフ1の右端下
方位置には篩網10の網目を通過せず篩網10上を移送
されて来た粗い粉拉体を排出するための排出口12が、
それぞれ形威されており、供給口11の直下方には供給
された粉粒体が篩網10に均一に供給するための衝突板
13が篩網10に隣接接続して設けられている。
このように構或されたものは、モータ6を駆動してトラ
フ1を左右に振動させた状態下で、篩分けるべき所定の
粉粒体を適宜の慣用手段により供給口11に供給すると
、当該粉粒体は振動している衝突板11上に落下して層
厚を一定にされながら篩網10上に移送される。
篩網10上に移った粉粒体は、篩網10上を右方に移送
されながら、その途中で大部分が篩網10を貫通して底
板7上に落下し、底板7上をさらに右方に移送されて開
口8から放出され、その後、開口8の下方に配設された
篩装置をもってより細かく篩分けされる。
ここで、底板7上を移送されてきた粉粒体は、開口8か
ら放出されることにより開口8の長手方向に分散せしめ
られることになるので、開口8の下方に配設された篩装
置の篩網にはその幅方向に均一に分散された状態で供給
されることとなる。
一方、篩網10の網目を通過せず篩網10上を移送され
てその右端に移動した粗粒状の粉粒体は排出口12から
排出される。
なお、上記の実施例では底板7の開口8の形状は帯状を
戊しているが、開口8の右側の底板7片を除去した形状
にしても良く、要は開口8の左側縁辺が底板7を斜めに
横切るようになっていれば良い。
以上の説明からも明らかなように本考案は、篩網を張設
した樋状のトラフの底板に、該底板を斜めに横切る開口
を設けた篩装置であるから、当該篩装置を、より細かい
網目の篩網を備えた篩装置の上方に、この篩装置と交差
するように配設することによって、篩分けられた粉粒体
をトラフの幅より広く分散せしめて下段の篩装置の篩網
上に供給することが可能になるため、下段の篩網におい
ては粉粒体はより広く分散されて篩分けされ、したがっ
て篩分けの処理量を増加させるとともに篩分けの処理時
間を短縮することができ、しかも、篩装置の段数を減ら
して下段の篩装置の網目を直ちに所要の大きさにしても
支障がないなどの優れた実用的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は一部切欠正面
図、第2図は一部切欠平面図である。 1:トラフ、7:底板、8:開口、10:篩網、11:
供給口、12:排出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長手方向の一端上部に供給口11を備え、他端に排出口
    12を構威した樋状のトラフ1を振動可能に弾性支持し
    、該トラフ1の底板7に該底板7を斜めに横切る開口8
    を形或し、さらに前記トラフ1内の中段位置に篩網10
    を張設したことを特徴とする篩装置。
JP18583580U 1980-12-23 1980-12-23 篩装置 Expired JPS598780Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18583580U JPS598780Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23 篩装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18583580U JPS598780Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23 篩装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57106479U JPS57106479U (ja) 1982-06-30
JPS598780Y2 true JPS598780Y2 (ja) 1984-03-19

Family

ID=29987244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18583580U Expired JPS598780Y2 (ja) 1980-12-23 1980-12-23 篩装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598780Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57106479U (ja) 1982-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530736B2 (ja) 穀粒材料から重い混入物を選別するための方法と装置
CA2088322A1 (en) Process and apparatus for screening granules
US3232431A (en) Stepped screens
US5904254A (en) Vibratory particle separating apparatus
US3446349A (en) Apparatus and method for separating and recovering relatively coarse mineral particles and relatively fine mineral particles from a slurry containing said particles
JPS598780Y2 (ja) 篩装置
JPS63500018A (ja) 一体形配分・分離装置付ふるい分け装置
US3915852A (en) Dividing apparatus and method
JPS6347513B2 (ja)
JP2000237687A (ja) 破砂分級装置
JP2002011407A (ja) 振動篩い分け方法及びその装置
JP2579822Y2 (ja) 篩分装置
US4278537A (en) Apparatus for separating heavy solids and light solids from a mixture thereof
JP2001518004A (ja) 網目のない振動ふるい分け機
JPS5833832Y2 (ja) 穀粒選別装置付揺動比重選別装置
JP2864959B2 (ja) 廃棄物の選別装置
CN219682662U (zh) 一种粉碎回收物料的分筛装置
JP2720757B2 (ja) 廃棄物の選別装置
JPH0523602Y2 (ja)
EP0247237A2 (en) Method and a device for sorting and dry cleaning wheat
SU831203A1 (ru) Установка дл классификации
JPS6022992B2 (ja) 籾米と玄米の分離装置
SU1728010A1 (ru) Устройство дл подготовки древесных частиц
JPH0317980Y2 (ja)
JPH04909Y2 (ja)