JPS5987025A - 加熱可能且つ冷却可能な円板撹拌機 - Google Patents

加熱可能且つ冷却可能な円板撹拌機

Info

Publication number
JPS5987025A
JPS5987025A JP58183235A JP18323583A JPS5987025A JP S5987025 A JPS5987025 A JP S5987025A JP 58183235 A JP58183235 A JP 58183235A JP 18323583 A JP18323583 A JP 18323583A JP S5987025 A JPS5987025 A JP S5987025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
heatable
coolable
disk
hollow shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58183235A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインツ・リスト
アルフレツト・クンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5987025A publication Critical patent/JPS5987025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/70Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms
    • B01F27/707Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms the paddles co-operating, e.g. intermeshing, with elements on the receptacle wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/90Heating or cooling systems
    • B01F35/95Heating or cooling systems using heated or cooled stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/115Stirrers characterised by the configuration of the stirrers comprising discs or disc-like elements essentially perpendicular to the stirrer shaft axis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に関するものであるO 西独公開特許第23u9101,号又は第一23 左/
 ? A 3号明細書の特許請求の範囲第1項の前置き
に従う公知の円板攪拌機は、同一平面に円周方向に並置
された中空の複数の円板部材を有しており、その結果、
攪拌しながら円板部材間に軸の長さ方向に材料を移送で
きる。各円板部材は加熱媒体又は冷却媒体用の別個の供
給ダクト及び放出ダクトを備えなければならないため、
周一平面に配置される個々の円板部材に前述のように細
分割することは複数で且つコストがかかる。
本発明の目的は円板部材の製造と関連する構造を簡単化
し且つ円板部材を介した熱伝達並びにこれら部材の攪拌
作用を向上することでおる。
本発明は特許請求の範囲第1項の特徴部分を備えた加熱
可能且つ冷却可能な円板攪拌機を提供する。
半径方向外向きに開放した少なくとも1つの切り欠き部
を有する円板部材は西独公開特許第2/、203j9号
から明らかに公知でおるが、これらの円板部材は加熱さ
れないし、また切り欠き部は材料移送のために使用され
てなく、その代りに第一の軸上で羽根を回転可能にする
必要がある。
本発明に従うと、切ゆ欠き部が円板部材の半径方向り9
側の区域に設けられるという事実により、特に半径方向
におけろ切り欠き部の寸法が比較的/j\さい場合には
、攪拌される容器の通常加熱されるか又は冷却する壁に
沿う切り欠き部を通ろ材料移送は良好である。また円板
部材は、半径方向内側の区域で削除された切り欠き部を
通る3”4 X ’−た加熱表面積も有している。
好適に1d1円板部材は中空軸を取り囲む半径方向1”
l (、iの中空の環状区域を有しておυ、この区域内
に加熱媒体又は冷却媒体を構造的に簡単な方法で貫流で
きる。また、現状区すが;、の閉塞された日牝面により
攪拌作用が向上する。
本発明のそれ以上の有利な記載は特許請求の範囲の主要
な内容を形成する。
本発明aこれに限定してはいない実施例及び添付図面に
関連して後にさらえ詳細に説明される0 第1図に従う円板攪拌機は中空軸λ上に並列して固定さ
れた複数の円板部材3から9を有しており、その形状は
第2図又は第7図のいずれ回転中の間、攪拌される容器
壁/ ”+ &の円筒円周面に沿って運動し、その結果
容器壁が洗浄され且つこの壁との良好な熱交換が可能と
なる。円板攪拌機の前部区域には撹拌棒/j、17.が
配設されており、これらの撹拌棒は複数の円板部材3か
ら3を相互に連結し且つ移送作用をもたらすためらせん
形状をしている。容器壁/4に円板部材3から9は中空
軸ユを取り囲む半径方向内側の中空の環状区域ユλを有
しており、この区域に規則的に隔置された方法で中身の
ある3つの弧状円板部分217..2&、 、27  
が溶接される。弧状円板部分2グ、コj、、lGの間眞
ある切り欠き部コg、29.30により、攪拌中の間、
攪拌される容器の長さ方向に円板部材を通って材料を移
送できろ0回転方向に見ると、撹拌棒12は弧状の円板
部分の前縁近くに固定されている。
円板部材を通る加熱媒体又は冷却媒体の強制された流れ
を可能にするため、環状区域ココの空胴3.2は狭い仕
切り33を備えており、一方、この仕切りの一方の側に
は流入開口3Sが中空軸−の壁に設けられ、前記仕切り
の他方の側に(/i半径方向内向きの流出ダクト3乙が
あり、このダクトは中空軸の壁を貫うSして、該中空軸
を通り抜けている管3gに向かっているO加熱媒体又は
冷却媒体の合成した流れの方向は逆にもされ得ろことは
明らかである0 第S図に従う軸方向の横断面に円板部材のl実施例を表
わしており、そこでに、半径方向内側の中空の環状区域
2.!′は円板Q′に側部方向に溶接されており、これ
により、鎮3図し−従う実 ゛施例とは異なり、円板部
材は段のある軸方向の幅を有している。第3図の実施例
の場合には、中空の環状区域、2ユは円板部材に挿入さ
れた円形の板110により閉塞され、従って一定の幅を
有している。第S図の実施例に従う段付き幅の場合には
、攪拌副部材1gを円板部材のこうした形状に適合させ
るのが有利であり、それにより攪拌副部材がその側面全
体を横切ることができる。
流入開口3Sと流出ダクト3Aとの間に唯1つだけの流
れダクトである空胴3コヲ翁する円板部材全体の加熱又
は冷却を行なうためには、半径方向内側の環状区域ココ
が中空軸を完全に取り囲む必要はないことは明らかであ
る。例えば、第二図又は第1図に示さiだ切り欠き部ユ
g、ユワ、3θの1つを中空軸−2まで半径方向内側に
拡大することができ、それにより円周方向にこれに対応
してより短かい環状の空胴32が環状区域22に設けら
れる。
円板部材の半径方向外側の弧状円板部、2グ。
23、コロは十分な熱伝導率を有しているので、半径方
向内側の環状区域u、2だけの加熱は円板部材全件を十
分に加熱するのに充分である。円板部材から攪拌される
べき周りの材料に向かう熱の散逸は、この熱伝導率の結
果として熱供給よりずっと遅く起こる。
【図面の簡単な説明】
第7図は従来技術に従う構造的な原理を有するが、不発
明に従う円板部材を有している円板攪拌機を略して示し
ており、容器の壁が一点鎖線によr示されている略平面
図、第一図Il′i第1図の線[−11に沿った断面図
、第3図は軸上に装着され之円板部材の通し断面図、第
4図は円板部材の部分断面図、第S図は円板部材の別の
実施例に対応する円板部材付近にある攪拌機軸  −の
部分通し断面図である。 コ・・・中空軸、3〜9・・・円板部材、/、2・・・
撹拌棒、14t・・・容器壁、l”、/A・・・撹拌棒
、1g。 /9・・・抄枠副部材1.2.2・・・環状区域、ユ4
..2!r。 2乙・・・弧状円板部分、2g、 29.30・・・切
り欠き部、32・・・空胴、3S・・・流入開口、3t
・・・流出ダクト、3g・・・管、qO・・・円形の板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 攪拌される容器を貫通した少なくとも7つの中空軸
    を有する加熱可能且つ冷却可能な円板攪拌機であって、
    中空軸上には中空のいくつかの円板部材が装着され、円
    板部材の空胴は中空軸の空胴に接続され、それにより、
    円板部材が加熱可能且つ冷却可能であり、円板部材は攪
    拌される容器を通る中空軸に直角に伸びる平面の限定さ
    れた部分を満たし、それにより、中空軸の長さ方向にお
    ける材料移送が攪拌中の間確保され、円板部材の半径方
    向外側の区域は半径方向外向きに開放した少なくとも7
    つの切り欠き部を含んでいる加熱可能且つ冷却可能な円
    板攪拌機。 二 半径方向外向きに開放した切り欠き部は円板の半径
    方向において円板半径幅の半分より小さい幅を有してい
    る特許請求の範囲第1項記載の加熱可能且つ冷却可能な
    円板攪拌機。 3、 円板部材は中空軸を取り囲む半径方向内側の中空
    の暖状区域を有している特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の加熱可能且つ冷却た円周区域は半径方向外向き
    に開放した切り欠き部の間で中身がある特許請求の範囲
    第3項記載の加熱可能且つ冷却可能な円板攪拌機。 S、 半径方向内側の中空の環状区域は外向きに開放し
    5た切シ欠き部を有する円板上で側部方向に作られる特
    許請求の範囲第3項又は第4項記載の円板攪拌機。
JP58183235A 1982-10-04 1983-10-03 加熱可能且つ冷却可能な円板撹拌機 Pending JPS5987025A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5826/82A CH657069A5 (de) 1982-10-04 1982-10-04 Heiz- und kuehlbarer scheibenruehrer.
CH5826/826 1982-10-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987025A true JPS5987025A (ja) 1984-05-19

Family

ID=4299942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58183235A Pending JPS5987025A (ja) 1982-10-04 1983-10-03 加熱可能且つ冷却可能な円板撹拌機

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0105436A3 (ja)
JP (1) JPS5987025A (ja)
CH (1) CH657069A5 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383627U (ja) * 1989-12-19 1991-08-26

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3538070A1 (de) * 1985-10-25 1987-04-30 Krauss Maffei Ag Misch- und knetvorrichtung
DE3635877C1 (de) * 1986-10-22 1987-10-15 Heinz Nienhaus Mischtrockner
EP0274668B1 (de) * 1986-12-19 1992-07-22 List AG Knetmischer
CH674472A5 (ja) * 1987-05-06 1990-06-15 List Ag
CH674318A5 (ja) * 1987-08-28 1990-05-31 List Ag
DE3743051A1 (de) * 1987-12-18 1989-06-29 Davy Mckee Ag Vorrichtung zur behandlung von hochviskosen substanzen
CH678285A5 (ja) * 1988-02-16 1991-08-30 List Ag
DE3838640A1 (de) * 1988-11-15 1990-06-13 Wulff Maschf Appbau Gmbh Scheibenruehrwerk in einem kontinuierlich arbeitenden trockner
US5041249A (en) * 1989-12-26 1991-08-20 Exxon Chemical Patent Inc. Process for low-temperature elastomer finishing
DE4201310A1 (de) * 1992-01-20 1993-07-22 Bayer Ag Misch- und knetvorrichtung
CN103372391B (zh) * 2012-04-26 2015-11-18 深圳市基泰智能设备有限公司 一种用于分散机的高速旋转轮
NL2025396B1 (en) * 2020-04-22 2021-10-28 Hosokawa Micron B V Processing device for processing one or more flowable materials

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2077226A (en) * 1932-12-02 1937-04-13 Bethune Gaston S P De Mixer
GB737118A (en) * 1953-01-30 1955-09-21 Holo Flite Int Inc Improvements in or relating to heat exchange devices
DE1054473B (de) * 1954-05-22 1959-04-09 Volker Aschoff Dr Ing Verfahren zur Kuehlung eines vorzugsweise elektrischen oder/und magnetischen Systems
CH376089A (de) * 1960-02-04 1964-03-31 Fischer Ag Georg Rührwerkzeug
DE1146852B (de) * 1960-09-30 1963-04-11 Henschel Werke Ag Mischvorrichtung fuer pulverfoermige, pastoese und fluessige Stoffe im Durchlauf
CH410789A (de) * 1964-02-22 1966-03-31 Buss Ag Wärmeaustauscher
US3500901A (en) * 1967-11-08 1970-03-17 Bethlehem Corp The Mixer
JPS4823255B1 (ja) * 1970-04-27 1973-07-12
CH558512A (de) * 1972-11-21 1975-01-31 List Heinz Waermeaustauscher.
BE880930A (nl) * 1979-12-28 1980-06-30 Vandekerckhove Constr Inwendig verwarmd roerwerk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0383627U (ja) * 1989-12-19 1991-08-26

Also Published As

Publication number Publication date
EP0105436A3 (de) 1986-07-23
CH657069A5 (de) 1986-08-15
EP0105436A2 (de) 1984-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5987025A (ja) 加熱可能且つ冷却可能な円板撹拌機
SU897121A3 (ru) Сушильное устройство дл влажного и липкого материала
US4132294A (en) Braking disc with replaceable linings, for brake-discs
US4826324A (en) Kneader-mixer
US2486058A (en) Air drying tumbler for laundry
SU458115A3 (ru) Устройство дл обработки высоков зких материалов
GB1313126A (en) Heat exchangers
US1335506A (en) Oil-cooler
US4395132A (en) Stirring gear with internal heating
US4073339A (en) Swept surface heat exchanger
CA2214664A1 (en) Calender roll with coolant conduits
DE69922881T2 (de) Radkappe
KR800000074Y1 (ko) 피버트(pivot)식 연결장치
CA1087166A (en) Rotor construction
JPS5911840B2 (ja) カイテンシキタリユウネツコウカンタイ
JPS6141887A (ja) 熱交換器
US3270803A (en) Sealing arrangement for rotary heat exchanger
GB1346733A (en) Rotary heat-exchanger
US1959120A (en) Heat exchange apparatus
US3820597A (en) Mixer having a device for cooling of material to be mixed
JP3732370B2 (ja) 連続混練機
US4316499A (en) Rotary, regenerative heat exchanger having floating sealing rings
JP3226296B2 (ja) ドラムによる加熱・冷却方法
JP3657541B2 (ja) 撹拌伝熱装置
US3387651A (en) Heating and cooling arrangement for mixers