JPS5986844A - 空気調和機などの風向切換装置 - Google Patents

空気調和機などの風向切換装置

Info

Publication number
JPS5986844A
JPS5986844A JP18648783A JP18648783A JPS5986844A JP S5986844 A JPS5986844 A JP S5986844A JP 18648783 A JP18648783 A JP 18648783A JP 18648783 A JP18648783 A JP 18648783A JP S5986844 A JPS5986844 A JP S5986844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
air flow
diffusion plate
wind direction
flow speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18648783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Miyamoto
宮本 康正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP18648783A priority Critical patent/JPS5986844A/ja
Publication of JPS5986844A publication Critical patent/JPS5986844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、空気調和機などの風向切換装置に係り、吹出
口に数枚の拡散板を取っ付けることにより、吹出角度の
拡大と吹出中央部の風速を高め、風速分布の平均化を計
ることを目的とする。
吹出流の風圧により作動する風向板により静圧口の開閉
を行ない、左右の制御口の圧力差により風向を切換える
流体発振素子に於て、吹出風速の分布は第6図に示す様
に吹出中央部で弱く、又両端でも弱くなっており、分布
が不均一となっていた。
本発明は拡散板を取付けることにより、上記従来の欠点
を解消するもので、以下にその実施例を第1〜第5図に
基づいて説明する。
第1〜第4図に於て、1は空気調和機2に設置した風向
切換装置、3は吹出流速を高める為のノズル部、4,5
は吹出流を付着させる左右の側壁、6.7は静圧口8,
9から取入れた制御流を吹出流に対し流出する制御口、
10.11は風圧により可動する風向板、12.13は
静圧口8、並びに9を連間する連間板で、吹出流の風圧
を風向板で受けると、軸受14,15を中心として回転
し、連間板が静圧口を開放するものである。16は左右
の風向板10.11を連結し、片方の静圧口8が開の時
は、他方の静圧口9が必らず閉になる様にした連結棒、
17は吹出口に数句けた拡散板である。
上記構成に於て動作を説明する。側壁4,5は吹出流が
壁面付着し、側壁に沿って流出する様に設けられている
。今、仮に吹出流が左方向であったとすると、風向板1
oが側壁4に沿って流出してきた吹出流の風圧を受け、
軸受14を中心として回転し、風向板10と一体に設け
だ連間板12も回転し、静圧口8が開放され、制御流が
制御口6に流入する〇一方、右の風向板11は連結棒1
6により引張られ、連間板13が静圧口9を閉鎖する。
従って静圧口9からは制御流がなく、他方の静圧口8か
らは制御流があるので、制御口6の大気圧に対し制御ロ
アは負圧となり吹出流は右方向に切換えられる。この時
吹出流は側壁5に付着して右方向に流出する。この様に
吹出流の風向が切換えられるのである。拡散板17は連
結棒の作動をさまたげない様に、数枚取付けられており
、吹出流は拡散板の壁面にも付着して流出するのである
。今1、仮に左吹出の状態を見てみると、吹出流は拡散
板17aの両壁面と、左側壁4に付着して流出するので
ある。風向切換の途中に於ては拡散板17bの両壁面に
付着して流出する。第5図に吹出口から距離lだけはな
れた位置に於ける吹出風速の分布を示すが、吹出の両端
付近のa点に於ける吹出−風速は拡散板を付けることに
よりv2となり、拡散板のない時のvl  より大きく
なっている。又、吹出中央部に於ける風速も強くなって
いる。
この様に本発明によれば拡散板の壁面付着効果も持たせ
ることにより、吹出角度の拡大、風速の均一化を計るこ
とができ、風向切換装置として効果の太きいものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の風向切換装置を装置した空気調和機の
斜視図、第2図は風向切換装置の正面図、第3図は風向
切換装置の要部拡大図、第4図は風向切換装置の断面図
、第5図は吹出風速分布図である。 1・・・・風向切換装置、10.11・・・・・・風向
板、17・・・・・・拡散板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱交換器を通過して流出する空調用空気流の吹出口に配
    置し、吹出流の風圧により作動する風向板により吹出流
    の風向を切換える風向切換装置を有し、吹出流拡散板を
    取付けた空気調和機などの風向切換装置。
JP18648783A 1983-10-05 1983-10-05 空気調和機などの風向切換装置 Pending JPS5986844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18648783A JPS5986844A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 空気調和機などの風向切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18648783A JPS5986844A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 空気調和機などの風向切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5986844A true JPS5986844A (ja) 1984-05-19

Family

ID=16189342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18648783A Pending JPS5986844A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 空気調和機などの風向切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986844A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037133A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Daikin Industries Ltd 室内機
WO2012053949A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Värmebaronen Ab Flow control

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012037133A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Daikin Industries Ltd 室内機
WO2012053949A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Värmebaronen Ab Flow control
JP2013545066A (ja) * 2010-10-20 2013-12-19 ベルメバロネン アーベー 流れ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09300943A (ja) 空調用レジスタ
US4424937A (en) Fluid deflecting assembly
WO2002014748A1 (fr) Panneau decoratif et unite de diffuseur d'un climatiseur et climatiseur
JPH11118233A (ja) 空気調和装置の空気吹出口構造
JPS5986844A (ja) 空気調和機などの風向切換装置
US4205597A (en) Air conditioner having fluid air diverting assembly
JPH10160238A (ja) 埋め込み形空気調和装置
US4148333A (en) Fluid diverting assembly
JPS6199051A (ja) 空気調和機の風向偏向装置
JPH0464854A (ja) 空気調和機の吹出装置
JPH10238516A (ja) 流体流れ方向制御装置
JPS6135406B2 (ja)
JP2665790B2 (ja) レシーバタンク
JPH0731074Y2 (ja) 空気吹出装置
JPS54108323A (en) Air blow-off device for vehicles
JPH106739A (ja) 熱交換器および空調装置
JPS5810897Y2 (ja) 空気調和機
JPS59191844A (ja) 空気調和機等の風向切換装置
JPS6099711A (ja) 自動車用空調機の吸込管
JPS641131Y2 (ja)
JPH0348404Y2 (ja)
JPS58174009A (ja) 車両用空気吹出流路構造
JPH08145449A (ja) 流体吹き出し口構造
JPS5920944B2 (ja) 流れ方向制御装置
JPS593315Y2 (ja) 冷暖房空調装置