JPS5985619U - 曲げ・かしめ加工装置 - Google Patents

曲げ・かしめ加工装置

Info

Publication number
JPS5985619U
JPS5985619U JP18116582U JP18116582U JPS5985619U JP S5985619 U JPS5985619 U JP S5985619U JP 18116582 U JP18116582 U JP 18116582U JP 18116582 U JP18116582 U JP 18116582U JP S5985619 U JPS5985619 U JP S5985619U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
bending
holder
clinching
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18116582U
Other languages
English (en)
Inventor
坂井 政美
Original Assignee
富士通機電株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通機電株式会社 filed Critical 富士通機電株式会社
Priority to JP18116582U priority Critical patent/JPS5985619U/ja
Publication of JPS5985619U publication Critical patent/JPS5985619U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は4方の縁部を折曲げてかしめ結合した有底箱形
シャーシの斜視図、第2図は前記かしめ結合の拡大側面
図、第3図は前記シャーシの展開図、第4図は前記シャ
ーシの曲げ加工工程図、第5図は前記シャーシ作成用順
送り型に本考案を適用した一実施例に係わる曲げ・かし
め加工装置の主要構成を示す側断面図、第6図は前記装
置の動作を説明するための側断面図である。 図中において、1はシャーン、1′はシャーシ1のブラ
ンク展開、2. 3. 4. 5はシャーシ1の側壁、
2′、3″、5″は側壁透孔、3′、4′、5′は側壁
突起、11は曲げ・かしめ装置、12.18はバツキシ
グプレート、13は曲け′ダイ、14は曲げ加工用の透
孔、15はノックアウト、16,22.27は圧縮コイ
ルはね、19はドライバカム、20は切断ポンチ、21
はポンチプレート、23はポンチホルダ、24は曲け°
ポンチ、25はかしめポンチを示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブランクの隣接縁部それぞれを同じ方向へ折曲げ、その
    折曲げた縁部が交差する部分をかしめて結合させる装置
    であり、対向する曲げポンチとグイ、前記曲げポンチを
    固着したポンチホルダ、前記曲げポンチの側面へ向は前
    記ポンチホルダのポンチ固着面に沿って摺動可能なかし
    めポンチ、前記ポンチホルダを支承し該ポンチホルダが
    前記曲げダイに当接されたのし圧縮する圧縮はね、前記
    圧縮はわが圧縮されたとき前記かしめポンチを前記曲げ
    ポンチ側面に向けて摺動させるドライバカムを具備して
    なることを特徴とする曲げ・か七め加工装置。
JP18116582U 1982-11-30 1982-11-30 曲げ・かしめ加工装置 Pending JPS5985619U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18116582U JPS5985619U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 曲げ・かしめ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18116582U JPS5985619U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 曲げ・かしめ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5985619U true JPS5985619U (ja) 1984-06-09

Family

ID=30392636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18116582U Pending JPS5985619U (ja) 1982-11-30 1982-11-30 曲げ・かしめ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5985619U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5985619U (ja) 曲げ・かしめ加工装置
JPS60138266U (ja) 圧接端子
CN211046290U (zh) 固线结构及电子设备
JPS5973026U (ja) 押曲げ装置
JPS6099013U (ja) 鋼板折曲用金型
JPS619124U (ja) 順送加工金型
JPH0629901Y2 (ja) コネクタ
JP2556280Y2 (ja) 接続端子
JPS6041058U (ja) プレス成形型装置
CN1070644C (zh) 连接器壳体的制造方法
JPS5839027Y2 (ja) 電気接続子
JPS6160446A (ja) 箱体の製造方法
JPS5813822U (ja) 導体の平打曲げ成形装置
JPS5988380U (ja) 自動車における整流装置
JP3056358B2 (ja) 金属接点の接合方法
JPH0212708Y2 (ja)
JPH0231206Y2 (ja)
JPS6034323U (ja) L型部材の折り曲げ装置
JPS5885420U (ja) 複動式2段曲げ型
JPS59154773U (ja) 端子台
JPS58186713U (ja) 埋込型配線器具
JPS5968617U (ja) かしめ機
JPS5962686U (ja) 接続端子
JPS5857327U (ja) プレス型の抜曲げ工具
JPS5828329U (ja) 自動車用ペダル類のボス固定構造