JPS5984354A - 光デイスクの記録方法 - Google Patents

光デイスクの記録方法

Info

Publication number
JPS5984354A
JPS5984354A JP57194399A JP19439982A JPS5984354A JP S5984354 A JPS5984354 A JP S5984354A JP 57194399 A JP57194399 A JP 57194399A JP 19439982 A JP19439982 A JP 19439982A JP S5984354 A JPS5984354 A JP S5984354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
laser
disk
laser light
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57194399A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Sasho
誠司 佐生
Masabumi Nakao
中尾 正文
Isao Morimoto
勲 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd, Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP57194399A priority Critical patent/JPS5984354A/ja
Publication of JPS5984354A publication Critical patent/JPS5984354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光ディスクの記録方法に関し、さらに詳しくは
、光ディスクの記録媒体上にレーザー光を集光して情報
ビットを正しく形成させる方法に関するものである。
k年、ガラス、アクリル樹脂、ポリカーボイ・−ト樹脂
などの透明材質から成る円形基板上に記録媒体を被覆し
たディスクを回転させ、レーザー光を記録媒体上に微小
に集光させて情報を記録、再生する装置が開発されてい
る。
この装置においては、入力情報はコード化され、オンオ
フパルス信号に変換されてV−ザー光駆動信号となり、
このようにして得られたレーザー光のオンオフパルスを
記録媒体上に照射しピット’1形成して情報を記録する
。さらに情報の市生は、十分に弱い強度の連続発光のレ
ーザー光でピット列上を走査してピットの有無を電気的
に検出し、オンオフ信号を得、ることによって行われる
前記の操作において、情報の記録再牛誤りを少なくする
ためには、再生したオンオフ信号カミ記録前にレーザー
光を駆動させたオンオフ信号を正1−く再現する必要が
あυ、したがって、記録媒体上にはレーザー光を駆動さ
せた該オンオフ信号のパルス幅に対応した所望の大きさ
のピントを正しく形成させる必要がある。
ところで、記録媒体としては、一般に低融点金属、蒸気
圧の高い半金属、昇華性有機化合物、あるいは熱変態を
生じる金属と金属酸化物との複合薄膜などの薄膜が提案
されている。これらの記録媒体においては、レーザー光
を入射させて形成されるピット径はレーザー光強度と相
関し、記録パワーが大きいとピット径が大きくなり、記
録パワーが小さいとピット径が小さくなるという関係が
ある。またピット径は光源に対する記録媒体の移動速度
とも関連し、レーザー強度が一定の場合、該記録媒体の
移動速度が大きいとピット径が小さくなり、逆に移動速
度が小さいとピット径は犬きくなる。したがって、記録
媒体を被覆したディスクを等角速度回転させる場合、所
望の大きさのピットを形成させるだめにはレーザー強度
は内周部では低めに、外周部では高めに(−で記録する
必要がある。
通常、記録レーザー光の最適記録強度は、記録レーザー
光をチューティ50係でオンオフパルス発光させて記録
した場合、再生信号のチューディが記録レーザー光と同
じチューディ50%が・得られるようなレーザー強度と
して定められる。このレーザー光の最適記録強度は、前
記のようにディスク状となっている場合、記録半径位置
(lてより異なり、記録半径位置と記録媒体の特性によ
って定まる関数として定義され、再生信号がチューティ
50%となるような記録レーザー値はD5I] (7′
)として表わされる。ここにおいてγは°1′径の値で
ある。
従来、光ディスクの記録方法として、任意の記録半径位
置においてデユーティ50%が得られるレーザー強度を
あらかじめ測定し、このテークに基ツいて劃−ト・パワ
ー・コントロールヲ行い、デユーティ50%が得られる
ような方法が用いられている。しかしながら、この方去
りこおいては、記録媒体を透明基板に設は記録媒体面1
倉内11111 Vこしてはさみ込んだ構造のディスク
の場合、ディスクになんらかの原因で反りや面振れが生
じると、再生信号がチューティ50係からに大幅にずれ
て誤り率が大きくなるといった欠点がある。
また、情報を記録しながらただちに別の再生レーザー光
源を駆動させ再生してデユーティ50係からのずれを検
出し、記録レーザー強度を補正する方法も提案されてい
る。しかしながらこの方法は、記録ヘッドと再生ヘッド
を別々に設けたり、あるいは同一ヘッド内に記録用レー
ザーとP〕生レーザーを設ける必要があって、かな9複
雑な装置となるといった欠点を有している。
本発明者らは、このような従来技術のもつ欠点を克服し
、光ディスクの記録媒体上に情報ピットを正確に形成さ
せる方法について鋭意研究を重ねた結果、レーザー光の
最適記録強度に富力する因子としてレーザー光入射光軸
に対するディスク基板の傾きが重要であること、特に記
録媒体をガラス、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂
などの透明材質から成る基板上に設け、該透明基板を通
してレーザー光を記録媒体上に集光して記録する場合に
、ディスク基板の傾きがレーザー光の最適記録強度に大
きな影響を及ぼすこと、例えば透明基板がなんらかの原
因で傾いてレーザー光の入射角θ(記録面に垂直方向と
レーザー光の入射光り−1との間の角度)が零度でなく
なると、レーザー光の波面がひずん′でコマ収差が発生
すること、すなわち、記録媒体上におけるレーザーパワ
ー密度は低下し、I)so (γ)で記録してもデユー
ティ50%が得られるピット径より小はいピットしか形
成されないこと、特にアクリル樹脂の円板においてはひ
すみ方がディスクごとに異なり、さらに同一 ディスク
でも吸湿により経時的ζ(変化するし、またガラス円板
のような剛性の大きなディスクにおいても、光デイスク
装置の回転台に装着する際の装置精度に限界があって傾
き角は一定にならない/Cめ、このようなディスク基板
の傾きがレーザー光の最適記録強度に大きな影響を力え
ること、し/こがって、情報を記録するディスクを光デ
ィスク装置に装着したときのディスクの記録部の傾き角
θを記録に先だって検出し、次いで記録するl+、′i
+′、’t 、%s射角が零度の場合の最適記録値])
so (γ、0)より低Fする分だけ袖EL、傾き角θ
に対する最適記録値D50(γ、θ)で記録することに
より正確なピットを形成しうること、さらにこの方法は
情報を記録しながらただちに別の再生用レーザー光源を
、鳴動させる方式にも応用しうることなどを見出し、こ
れらの知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、円形基板上に記録媒体を設け、該
記録媒体上にレーザー光を集光し微小ピットとして情報
を記録する光ディスクの記録方法において、あらかじめ
任意の記録半径位置及び該位置におけるレーザー光の記
録面への入射角に対応する最適レーザー強度を記憶させ
ておき、これに記録すべきディスクの半径位置と該半径
位置における入射角を検知して入力し、次いで該ディス
クの記録半径位置を検出しながら該位置における最適出
力の指令に基づいてレーザー光源を駆動させ情報ピット
正確に形成させることを特徴とする光ディスクの形成方
法を提供するものである。
次に、本発明を添付図面1に従って説明すると、第1図
はパルス幅Tのチューティ50’15の情報信号Aと記
録媒体に形成されたピットBと再生さ、#”した情報信
号Cとの関係を示す説明図゛Cあって、先ず情報信号A
を光変調器に印加してレーザー光を変調し、記録媒体上
に照射してピッ)Bを形成させる。このピットBの実線
はピットの部分とピットとピット間の部分が等しく、ま
た再生された情報信号Cも判別レベルVsとすると実線
のようにチューティ50%が得られ、最適17一ザー強
度で記録されたことが判る。ピッ)Bの破線は記録パワ
ーが最適レーザー強度より小さくてピット部分がピット
とピット間の部分より短くなり、再生された情報信号C
も破線のようにデユーティ50係よりも小さい。また、
記録パワーが最適レーザー強度より大きい場合はこの逆
となる。
次に、第2図は入射角θとI)so値との関係金示すグ
ラフであって、この図から同一のディスクの同一の半径
位置でも、レーザー光の記録部への入射角θが大きくな
ると、最適レーザー強度が太きくなることが判る。また
、最適レーザー強度は、外径300mm、内径35岨、
厚さ1.2胴のアクリル樹脂円板に記録媒体を板温した
ディスクを記録媒体を内側に1−で貼9合わせたものを
600rpmで回転させ、第3図に示される光学系を用
いて該ディスクの200+nmφの位置にパルス幅T 
= 475ns (第1図A)のチューティ50%のパ
ルス信号により、記録媒体にピットを形成させ、次いで
十分に弱い強度の連続発光のレーザー光で再生1〜て得
られた再生波形がチューティ50%となる値である。第
4図(/′?Cおいて1は半導体レーザー、2はコリメ
ートレンズ、3はビームスピリツタプリズム、4は%波
長板、5は対物レンズ、6はディスク、7は収束レンズ
及び8は光検出器である。また、入射角θはディスクを
固定したまま対物レンズを半径方向へ傾けたときの角度
である。前記の測定をそれぞれのディスクの半径位置で
行うことによって、該記録媒体の最適レーザー強度Ds
o (γ、θ)が得られる。
次に、本発明の実施態様の1例を第4図に従って説明す
る。第4図は本発明の実施の態様の1例を示すブロック
図であって、先ず記録しようとするディスク11を光テ
ィヌク装置に装着する。この装置のスイッチSWは最初
は閉じており、変位検出器12を記録部内周から記録部
外周に移動しながら、半径位置と・傾き角の関係を求め
て処理装置15に入力する。傾き角は、変位検出器12
で変化を検出し、微分回路13を通して得られる。この
変位検出においては、レーザー光を微小に集光させ焦点
を記録媒体上に結ばせるため、焦点ずれ全検出したとき
画び合焦点状態へ戻すために駆動しているピックアップ
中のボイスコイルの両端の電圧を用いることができる。
すなわち、ボイスコイルの両端fF圧のDC成分をとり
、あらかじめ較正しであるボイスコイル両端電圧−変位
特性から変位を求める。またディスクの半径位置は、グ
ループ入りの複製基板ではあらかじめアドレスが記録さ
j′とているので、このアドレスを読むことによって検
出しうる。一方処理装置15には傾き角が零度に対応す
る最適レーザー強度I)so (γ、o)及びティスク
のそれぞれの半径位置における傾き角に対応する最適レ
ーザー強度の補正力法があらかじめ入力されているので
、この処理装置は該ディスクの半径位置−傾き角の関係
の入力を受けて、このディスクの傾き角に対応した最適
(/−ザー強度Dso(γ、θ)を演算し記憶する。続
いて該ディスクに記録する。この」烏合スイッチSWは
開いており、ピックアップを記録しようとする任意のデ
ィスク半径位置にもってくると、半径検出器14は半径
位置を検出して処理装置15に入力する。処理装置は該
ディスクの1)50 (γ、θ)を記憶しているので、
最適レーザー強度を駆動回路16に指令してレーザー光
源18を駆動し、ディスクに正確にピットを形成させる
【図面の簡単な説明】
第1図はデユーティ50循の情報信号と記録媒体に形成
されたピットと再生された情報信号との関係を示す説明
図であって、図中符号Aはチューティ50係の情報信号
、Bは記録媒体に形成されたピット、Cは再生された情
報信号である。 第2図は入射角θとDGo値との関係を示すグラフ、第
3図は光ディスクの光学系を示す説明図であって、図中
符号1は半導体レーザー、6はディスク、8は光検出器
である。第4図は本発明の実施の態様の1例を示すブロ
ック図であって、図中符号11はディスク、12は変位
検出器、13は微分回路、14は半径検出器、15は処
理装置、]6は駆動回路、17はレーザー光源である。 特許出願人 旭化成工業株式会社 代理人阿 形  明 第1図 第2図 □□□□□− 入射類θ(#) 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 円形基板上に記録媒体を設け、該記録媒体上にレー
    ザー光を集光し微小ピットとして情報を記録する光ディ
    スクの記録方法(おいて、あらかじめ任意の記録半径位
    置及び該位置におけるレーザー光の記録面への入射角に
    対応する最適レーザー強度を記憶させておき、これに記
    録すべきディスクの半径位置と該半径位置における入射
    角を検知して入力し、次いで該ディスクの記録半径位置
    を検出しながら該位置における最適出力の指令に基づい
    てレーザー光源企駆動させ、情報ピットを正確に形成さ
    せることを特徴とする光ディスクの記録方法。
JP57194399A 1982-11-05 1982-11-05 光デイスクの記録方法 Pending JPS5984354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57194399A JPS5984354A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 光デイスクの記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57194399A JPS5984354A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 光デイスクの記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5984354A true JPS5984354A (ja) 1984-05-16

Family

ID=16323946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57194399A Pending JPS5984354A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 光デイスクの記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5984354A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282524A (ja) * 1985-10-07 1987-04-16 Olympus Optical Co Ltd 光出力自動制御装置
JPS62285258A (ja) * 1986-06-02 1987-12-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光磁気デイスクの記録方法
US5586099A (en) * 1995-05-22 1996-12-17 International Business Machines Corporation Optimized laser read power based upon scan speed of optical medium and erasure characteristics of the medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282524A (ja) * 1985-10-07 1987-04-16 Olympus Optical Co Ltd 光出力自動制御装置
JPS62285258A (ja) * 1986-06-02 1987-12-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光磁気デイスクの記録方法
US5586099A (en) * 1995-05-22 1996-12-17 International Business Machines Corporation Optimized laser read power based upon scan speed of optical medium and erasure characteristics of the medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04105813U (ja) 光学記録装置
JPH05504435A (ja) 3レーザ光ディスクドライブ装置
JP3177116B2 (ja) 光学的情報記録媒体および光学的記録再生装置
JP2721228B2 (ja) 情報記録装置
JPS6313264B2 (ja)
JPS5984354A (ja) 光デイスクの記録方法
JP3507154B2 (ja) 情報記録再生方法
JPS5965935A (ja) 光学式情報記録装置における再装着円盤の未記録領域検出方式
US20050013221A1 (en) Optical disk apparatus and optical disk processing method
US20070147204A1 (en) Optical disk recording method and optical disk recording and reading apparatus
JP2004158080A (ja) 光ディスクドライブ装置、及び光ピックアップのチルト補正方法
JP2974324B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録媒体
US20080232207A1 (en) Method and Device For Compensating Tilt of an Optical Data Carrier
JPH01191325A (ja) 光学的情報処理装置
JP2000105934A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0877640A (ja) 高密度情報記録再生方法
JPH01191330A (ja) 光学的情報処理装置
JP3024119B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2721230B2 (ja) 情報記録装置
JPS6231039A (ja) 光学式記録再生装置の光軸制御装置
JP2772022B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録媒体及び情報記録方法
JP2821155B2 (ja) 情報記録用媒体
JPH02173973A (ja) 情報記録装置
JPH01191329A (ja) 光学的情報処理装置
JPH01191326A (ja) 光学的情報処理装置