JPS598405A - 走査型アンテナ - Google Patents

走査型アンテナ

Info

Publication number
JPS598405A
JPS598405A JP11724782A JP11724782A JPS598405A JP S598405 A JPS598405 A JP S598405A JP 11724782 A JP11724782 A JP 11724782A JP 11724782 A JP11724782 A JP 11724782A JP S598405 A JPS598405 A JP S598405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
mirror
radiator
antenna
scanning mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11724782A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ono
誠 小野
Hirokazu Tanaka
宏和 田中
Toshio Imatani
今谷 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11724782A priority Critical patent/JPS598405A/ja
Publication of JPS598405A publication Critical patent/JPS598405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/12Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical relative movement between primary active elements and secondary devices of antennas or antenna systems
    • H01Q3/16Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical relative movement between primary active elements and secondary devices of antennas or antenna systems for varying relative position of primary active element and a reflecting device
    • H01Q3/20Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical relative movement between primary active elements and secondary devices of antennas or antenna systems for varying relative position of primary active element and a reflecting device wherein the primary active element is fixed and the reflecting device is movable

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はマイクロ波帯またはミリ波帯で用いられる反
射鏡アンテナの一部を動かすことによってビーム方向を
変化するように構成した走査型アンテナに関するもので
ある。
従来この種のアンテナは第1図に示すように放物面鏡か
ら成る主反射鏡(1)、双曲面鏡から成る副反射鏡(2
;および球面波を放射する一次放射器(3)とで構成し
、主反射鏡(1)および副反射鏡(2;ヲー次放射器(
3)の軸ww’まわりに回転させることKよってアンテ
ナから放射されるビーム(4)の方向を変化していた。
しかしこのような形式のアンテナにおいては、副反射鏡
(2;およびその支持柱による荷渡のブロックキングに
よりサイドロープが上昇し、その結果ビーム能率が低下
するという欠点があった。
また主反射鏡(りと副反射羨(2;との両方を回転させ
なければならないことから、アンテナの回転駆動機構が
大型化するという欠点もあった。
この発明はこのような欠点を除去するために。
アンテナを放物面鏡から成る走査鏡、平面鏡又は二次曲
面鏡から成るビーム反射鏡および球面波を放射する一次
放射器とで構成し、走査鏡の軸は一次放射器の軸に対し
て傾け、走査鏡のみ7−次放射器の軸に平行な軸まわり
に回転させることによってアンテナのビーム方向が変化
できるようKして上述の従来の欠点を除去するようKし
たものである。
以下図面によりこの発明について詳細に説明する。
第2図はこの発明の一実施例で(1)は放物面鏡より成
る走査鏡、(2;は平面鏡より成るビーム反射鏡。
(3)は走査鏡の焦点k・に球の中心を有して球面波を
放射する一次放射器で、走査鏡(1)の軸は一次放射器
(3)の軸WV/に対して傾いて配置されており、それ
らの軸は焦点Fで交差している。またビーム反射鏡(2
)は−次放射器(3)から放射された球面波の進行方向
を変えるために使用されるものであり、走査鏡(1)と
−次放射器(31との間のビーム導波部に配置されてい
る。−次放射器(3)としては円錐ホーン。
ダイアゴナル等の角錐ホーンまたはコルゲートホーンの
いずれを用いてもよい。第2図において。
焦点F’4中心として放射された一次放射器(3)から
の球面波は、ビーム反射鏡(2)上の点Sに到った後反
射されて走査鏡(1)上の点Mに向う。走査鏡(1)上
の点Mに到った波は再び反射されて点Hに向う。
このとき点Hな含む波面(5)は−次放射器(3)から
放射された球面波の波面が2枚の反射鏡(11,(2;
によって変換されてできた波面であり平面となる。この
とき波面(5)ヲ形成する電波の進行方向にビーム反射
鏡(2)がないようにビーム反射鏡(2;が配置されて
いるためビーム反射鏡(2;による電波のブロッキング
が避けられる。一方波面(5)は−次放射器の軸ww’
に対して直交しておらず、直交面からの傾き角αは一次
放射器の軸ww’に対する走査鏡の軸の傾き角αと一致
する。このため走査鏡(11のみヲー次放射器の軸ww
’に平行な軸VVまわりに一様回転すれば、ビームが回
転軸から傾いた方向に放射されることになり、この場合
ビームは一次放射器の軸ww’に対して平行な軸vv’
まわりに回転角度に応じてビームの傾き角を変えながら
一様回転することになる。また波面(5)は−次放射器
の軸ww’に平行な軸vv’まわりに回転するが、その
形は回転角度に応じて平面からずれてくるため平面から
のずれ量が多くなるにしたがってサイドロープレベルお
よびビーム能率などが劣化してくる。したがってそのず
れ量が所定の範囲内にある回転角度内でのみこのアンテ
ナに接続される機器を動作させ。
それ以外では動作させないものとすれば9機器の動作中
このアンテナは所定のザイドローブレベルオ・(よびビ
ーム能率などの性能を保持することができる。
第3図はこの発明の他の実施例を示す図であり。
第3図において、(1)は放物面貌より成る走査鏡。
(2;は双曲面鏡より成るビーム反射鏡、(3)はビー
ム反射鏡の一方の焦点F1に球の中心を有して球面波を
放射する一次放射器で、ビーム反射鏡の軸は一次放射器
の軸ww’に対して傾いて配置されており。
ビーム反射鏡のもう一方の焦点F2  と走査鏡の焦点
とは互いに一致している。また走査鏡の軸はビーム反射
鏡および一次放射器の軸ww’の双方に対して傾いて配
置されており、走査鏡の軸とビーム反射鏡の軸は焦点F
2 で交差している。ビーム反射鏡(2;は−次放射器
(3)から放射された球面波の方向を変えるために使用
されるものであり、走査鏡(1)と−次放射器(3)と
の間のビーム導波部に配置されている。
一次放射器(3)としては円錐ホーン、ダイアゴナル等
の角錐ホーンまたはコルゲートホーンのいずれを用いて
もよい。第3図において点F1ヲ中心として放射された
一次放射器(3)からの球面波はビーム反射鏡(2;上
の点Sに到った後反射されて走査鏡(1)上の点Mに向
う。走査鏡(11上の点Mに到った波は再び反射されて
点Hに向う。このとき点H”j含む波面(5)は−次放
射器(3)から放射された球面波の波面が2枚の反射鏡
(1)、 (2;によって変換されてできた波面であり
平面となる。この時波面(5)を形成する電波の進行方
向にビーム反射鏡(2)がないようにビーム反射鏡(2
)が配置されているためビーム反射鏡(2)による電波
のブロッキングが避けられる。
したがって、このような波面からの放射波はその波面に
直交する方向に鋭い指向性が得られる。一方波面(5)
は−次放射器の軸ww’に対して直交しておらず、直交
面からの傾き角αは一次放射器の軸ww’に対する走査
鏡の軸の傾き角αと一致する。
このため、走査鏡(1)のみを−次放射器の軸ww’に
平行な軸vv’まわりに一様回転すれば、ビームが回転
軸から傾いた方向に放射されることになり。
この場合ビームは一次放射器の軸ww’に対して。
平行な軸vv’まわりに回転角度に応じてビームの傾き
角を変えながら一様回転することになる。
また波面(5)は−次放射器の軸ww’に平行な軸vv
’まわりに回転するが、その形は回転角度に応じて平面
からずれて(るため平面からのずれ量が多くなるにした
がってサイドロープレベルおよびビーム能率などが劣化
してくる。したがってそのずれ量が所定の範囲内にある
回転角度内でのみこのアンテナと接続される機器を動作
させ、それ以外では動作させないものとすれば2機器の
動作中このアンテナは所定のサイドロープレベルおよび
ビーム能率などの性能を保持することができる。
なお第4図はこの発明のさらに他の実施例を示す図であ
り、ビーム反射鏡(2)に楕円面鏡を用いた例である。
この場合でもビーム反射鏡に双曲面鏡を用いた場合と同
様の効果を得ることができる。
以上説明したようにこの発明によれば、サイドロープレ
ベル、ビーム能率など所定の性能を保持する走査型アン
テナが実現できる利点を有する。
またこの発明の走査型アンテナは走査鏡のみを回転すれ
ばよいため回転駆動機構も小型のもので済むという利点
がある。
したがってこのようなアンテナは衛星搭載用アンテナ9
あるいはレーダ用アンテナ等圧用いることができる。
なお以上の説明では走査鏡が一様回転の場合で説明した
が、走査範囲を所定の範囲に限定した往復回転の場合で
も同様の効果が得られることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の走査型アンテナを示す図、第2図はこの
発明の一実施例の走査型アンテナを示す図、第3図およ
び第4図はこの発明の他の実施例を示す図である。図に
おいて(1)は走査鏡、(2)はビーム反射鏡、(3)
は−次放射器、(4)はビーム、(5)は波面である。 なお図中同一あるいは相当部分には同一符号を付して示
しである。 岑 112 不2 ω ’IJ  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走査鏡に放物面鏡、ビーム反射鏡に平面鏡又は二次曲面
    鏡、−次放射器に円錐ホーン、角錐ホーンまたはコルゲ
    ートホーンを用い、上記ビーム反射Ia、を上記走査鏡
    と上記−次放射器との間のビーム導波部に配置し、かつ
    上記走査鏡の軸が一次放射器の軸に対して傾くようにな
    し、上記走査鏡のみZ上記−次放射器の軸に平行な軸ま
    わりに一様回転または往復回転させることによりアンテ
    ナのビーム方向を変化できるように構成したことを特徴
    とする走査型アンテナ。
JP11724782A 1982-07-06 1982-07-06 走査型アンテナ Pending JPS598405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11724782A JPS598405A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 走査型アンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11724782A JPS598405A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 走査型アンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS598405A true JPS598405A (ja) 1984-01-17

Family

ID=14707028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11724782A Pending JPS598405A (ja) 1982-07-06 1982-07-06 走査型アンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598405A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05145334A (ja) 複反射鏡走査アンテナシステム
JP5877894B2 (ja) アンテナ
Ashmead et al. The use of spherical reflectors as microwave scanning aerials
JPS598405A (ja) 走査型アンテナ
JP2686288B2 (ja) アンテナ装置
US2835890A (en) Directional antenna
JP3034262B2 (ja) 開口面アンテナ装置
JPS598406A (ja) 走査型アンテナ
JPS6128247B2 (ja)
JP3601093B2 (ja) 可動ビームアンテナ装置
JP2710416B2 (ja) 楕円開口複反射鏡アンテナ
JPS63109603A (ja) マルチビ−ムアンテナ
JPH04575Y2 (ja)
JPH07101813B2 (ja) アンテナ装置
JP2573321B2 (ja) ビーム走査形反射鏡アンテナ
JPS63283211A (ja) 開口面アンテナ
JPS63283209A (ja) 開口面アンテナ
JPS5819853Y2 (ja) オフセツト形アンテナ
JP3391216B2 (ja) 多周波数帯共用アンテナ装置
JPS5892106A (ja) マルチビ−ムアンテナ
JPS604605B2 (ja) 反射鏡アンテナ装置
JPH07135419A (ja) 複反射鏡アンテナ装置
JPS6216569B2 (ja)
JPH08316729A (ja) アンテナ装置
JPH0732326B2 (ja) ファンビームアンテナ