JPS598373B2 - 導電性エツチング塗料 - Google Patents

導電性エツチング塗料

Info

Publication number
JPS598373B2
JPS598373B2 JP8934779A JP8934779A JPS598373B2 JP S598373 B2 JPS598373 B2 JP S598373B2 JP 8934779 A JP8934779 A JP 8934779A JP 8934779 A JP8934779 A JP 8934779A JP S598373 B2 JPS598373 B2 JP S598373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
particle size
resin
powder
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8934779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5614568A (en
Inventor
勝弘 村田
弘 芝
佐市 駒村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Graphite Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Graphite Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Graphite Industries Ltd filed Critical Nippon Graphite Industries Ltd
Priority to JP8934779A priority Critical patent/JPS598373B2/ja
Publication of JPS5614568A publication Critical patent/JPS5614568A/ja
Publication of JPS598373B2 publication Critical patent/JPS598373B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、導電性エッチング塗料に係り、特に、銅張り
積層板及びポリエステルフィルム、ポリアミドフィルム
等に銅、アルミニウム等の金属箔を張り付けた可撓性フ
ィルム基板のエッチングに際し用いられる、特に発水性
に優れ、かつ導電性を有するエッチング塗料に関するも
のである。
今日最も広く行なわれているプリント回路基板の製造方
法は、樹脂積層板及びポリエステルフィルム、ポリアミ
ドフィルム等の可撓性フィルムに銅、アルミニウム等の
金属箔を張り付けて得られた基板上の金属箔上に、一般
に、いわゆるエッチングレジストと呼ばれる絶縁塗料を
用いて、必要な回路等の部分を印刷し、乾燥後、塩化第
二鉄の水溶液に漬けて、前記塗料の印刷されていない部
分の金属箔をエッチングにより全部溶解除去し、後に苛
性ソーダ溶液等に浸漬して前記エッチングレジストを溶
解除去することにより行なわれている。この場合エッチ
ングレジストは絶縁性であるため、エッチングレジスト
を苛性ソーダ溶液等によつて溶解除去しなければならな
い。又、エッチングレジストを除去するため金属箔が酸
化される恐れがある。一方、前記エツチングレジストを
用いない方法としてフエノール樹脂溶液に黒鉛粉及びカ
ーボンブラツク粉末を分散させた塗料が考えられている
が、この場合塗布面の発水性が不十分であり、エツチン
グ工程において塗布面下の金属箔にもエツチング作用が
認められ、通電性に悪影響を及ぼす。
特に細線のプリント基板を得る場合には通電性が不十分
となる。本発明は以上の欠点を除去するためになされた
もので、十分は発水性を有するためエツチング工程にお
いて、塗布面下の金属箔にエツチング作用が認められず
、通電性が完全に保たれ、しかも塗料自体が導電性を有
するため、エツチング後、苛性ソーダ溶液等に浸漬して
塗料を溶解除去する必要がなく、合理的であり、さらに
塗料自体が金属箔回路を保護するため酸化等の恐れがな
い導電性エツチング塗料を提供しようとするものである
本発明においては、(a)粒度0.1〜60μの黒鉛粉
末、銀粉末、及び粒度0.1μ以下のカーボンブラツク
粉末の1種又は2種以上から成る導電性微粉末20〜6
0重量%と、(b)粒度0.1〜60μのフツ化黒鉛0
.1〜5重量%と、(c)アルカリ触媒によるレゾール
型フエノール樹脂、酸触媒によるノボラツク型フエノー
ル樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミドアミド樹脂及びシリ
コーン樹脂の1種又は2種以上の熱硬化性高分子材料5
〜30重量%、又はω′)クロロプレンゴム、クロロス
ルホン化ゴム及びポリウレタン樹脂の1種又は2種以上
の熱可塑性高分子材料5〜30重量%と、さらに(d)
ベンジルアルコール、カルビトール、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルアセトアミド、イソボロン、トルエン、
メチルエチルケトン、酢酸ブチルの1種又は2種以上の
溶剤15〜70重量%と、を混合(a+b+c+d1又
はa+b+c′+d)溶解し、均一に分散せしめた見掛
け比重0.9〜1.9、粘度100〜1000ポイズを
有する導電性エツチング塗料を調製する。しかして、該
導電性エツチング塗料の前記組成(a+b+c+d又は
a+b+c′+d)において、前記の(a)黒鉛、銀、
カーボンブラツクの組成における数量限定、すなわち2
0〜60重量%の上限及び下限を越える場合には、印刷
に用いる導電性エツチング塗料の安定性及び印刷性のい
わゆる「のり]と[稠度」が共に悪くなり、特に下限未
満では皮膜の導電性が著しく悪く導電体としての性質を
もたなくなり、又、上限を越える場合は接着力が悪くな
り不可である。
また粒度に対しては、黒鉛、及び銀粉末の場合、60μ
を越えると、前記導電性エツチング塗料の安定性、印刷
のいわゆる「のり」が悪くなり、接着性も十分に得られ
ず、又、印刷性が悪いため導電性が悪く、又、ピンホー
ルが発生しやすく不可である。
又、下限を0.1μとしたのは、通常工業的には入手可
能であり、導電性エツチング塗料の粘度、稠度並びに印
刷性等から勘案して好適なためである。カーボンブラツ
ク粉末の場合において、粘度を0.1μ以下としたのは
0.1μを越える粒度のものは普通入手が不可能であり
、又、カーボンブラツクの場合0.1μ以下の粒度とし
たのは、前記黒鉛、銀粉末と異なり、粒子が鎖のように
結合しているため、粒子が細かくても印刷性等好適であ
るためである。次に、(b)フツ化黒鉛の組成における
数量限定、すなわち、0.1〜5重量%の上限を越える
場合は、皮膜の導電性が悪く導電体としての性質をもた
なくなり、又、下限未満では皮膜の発水性がとぼしく、
皮膜下の金属箔にエツチング作用が認められ共に不可で
ある。
粒度について60μを越えると印刷性の点で不適当であ
り、0.1μ未満のものは工業的に入手困難である。次
に、熱硬化性高分子材秤c)として、レゾール型フエノ
ール樹脂としては、例えば、住友ベークライト株式会社
製商品名PA−301、群栄化学工業株式会社製商品名
AP−104G等、ノボラツク型フエノール樹脂として
は、例えば、住友ベークライト株式会社製商品名スミラ
イトレジンPR−50064等、エポキシ樹脂としては
、例えば、ロンコ社製商品名PC−33RX、シリコー
ン樹脂としては、例えば、トーレシリコーン株式会社製
商品名SE−1700(シリコーン樹脂硬化剤を併用す
る。
例えば、トーレシリコーン株式会社製商品名SE−17
00)、ポリイミドアミド樹脂としては、例えば、東芝
ケミカル株式会社製商品名TVB−2710等を用いる
ことができる。次に、熱可塑性高分子材料(ロ)として
、クロロプレンゴムとしては、例えば、昭和ネオプレン
株式会社製商品名ネオプレンWRT,.WD等、クロロ
スルホン化ゴムとしては、例えば、デユポン社製商品名
ハイパロン屋30、40等、ポリウレタン樹脂としては
、例えば、日本ポリウレタン株式会社製商品名パラプレ
ン22S、25S等を用いることができる。
しかして、この熱硬化性高分子材柱c)及び熱可塑性高
分子材料(cりの数量限定、すなわち、5〜30重験%
の下限未満になると、導電性エツチング塗料の分散安定
性及び明uの「のり」が良くなく、稠度も不十分で印刷
性もよくなく又、接着性も不十分であり不可である。
上限を越えると、稠度が高すぎて印刷性がかえつて悪く
なり、導電性が著しく悪くなるため不可である。次に溶
斉1Xd)の数量限定、すなわち、15〜70重量%の
上限を越えると、導電性エツチング塗料の見掛け比重及
び粘度が低下しすぎて不可であり、下限を越えると見掛
け比重及び粘度が上昇し、溶解性が悪く印刷性が悪くな
り不可である。
次に、本発明による導電性エツチング塗料を用いて、金
属箔上に所定の回路模様をスクリーン印刷し、乾燥後、
塩化第二鉄の水溶液に漬けて前記塗料の印刷されていな
い部分の金属箔をエツチングにより全部溶解除去した後
、抵抗値を測定したところエツチング前と略々同値であ
つた。
勿論すべての実用試験に合格する。エツチング塗料自体
が導電性及び発水性を有するため、従来のエツチングレ
ジストのようにエツチング後、苛性ソーダ溶液等によつ
てレジストを溶解除去する必要がなく、合理的であり、
省資源的でもある。さらに、発水性が優れているため、
エツチング前後の抵抗値に変化が認められない。以下さ
らに実施例について本発明を具体的に説明する。
実施例 1 (a)粒度0.1〜60μの黒鉛粉末25重量%及び粒
度0.1μ以下のカーボンブラツク5重量%と、(b)
粒度0.1〜60μのフツ化黒鉛1重量%と、(c)レ
ゾール型フエノール樹脂、すなわち、住友ベークライト
株式会社製商品名PA−30120重量%と、(d)カ
ルビトール49重量%とを混合溶解(a+b+c+d)
し、均一に分散せしめた見掛け比重1.2、粘度500
ポイズの導電性エツチング塗料を調整した。
この塗料を用いて銅張り積層板の銅箔上に所定の回路模
様をスクリーン印刷し、温度150℃にて30分加熱乾
燥した後、塩化第二鉄の水溶液に漬けて前記塗料の印刷
されていない部分の銅箔をエツチングにより全部溶解除
去した。プリント回路として残つた導体の抵抗値はエツ
チング前と略々同等であつた。なお、この場合にも前記
(c)レゾール型フエノール樹脂の代りに、ノボラツク
型フエノール樹脂(住友ベークライト株式会社製商品名
スミライトレジンPR5OO64)、エポキシ樹脂(ロ
ンコ社製商品名PC−33RX)、シリコーン樹脂(ト
ーレシリコーン株式会社製商品名SE−1700)、ポ
リイミドアミド樹脂(東芝ケミカル株式会社製商品名T
VB−2710)を用いても略々同様の結果が得られた
。又、銅張り積層板の代りにアルミニウム箔を張り付け
たポリエステルフイルムを用いても略々同様の結果を得
た。なお、前言αψカルビトールの代わりの溶剤として
、メチルエチルケトン、酢酸ブチル、ジメチルアセトア
ミド、ジメチルホルムアミド、ベンジルアルコールをそ
れぞれ用いても略々同様な効果が得られた。
゛実施例 2 (a)粒度0.1〜60μの黒鉛粉末30重量%及び粒
度0.1μ以下のカーボンブラツク5重量%と、(b)
粒度0.1〜60μのフツ化黒鉛0.5重量%と、(c
)エポキシ樹脂、すなわち、ロンコ社製商品名PC−3
3RX24.5重量%と、(d)カルビトール40重量
%とを混合溶解(a+b+c+d)し、均一に分散せし
めた見掛け比重1.2、粘度550ポイズの導電性エツ
チング塗料を調製した。
この塗料を用いて銅張り積層板の銅箔上に所定の回路模
様をスクリーン印刷し、温度150℃にて30分加熱乾
燥した後、塩化第二鉄の水溶液に漬けて前記塗料の印刷
されていない部分の銅箔をエツチングにより全部溶解除
去した。プリント回路として残つた導体の抵抗値はエツ
チング前と略々同等であつた。なお、この場合にも前記
(c)エポキシ樹脂の代りに、レゾール型フエノール樹
脂(住友ベークライト株式会社製商品名PA−301)
、ノボラツク型フエノール樹脂(住友ベークライト株式
会社製商品名スミライトレジンPR5OO64)、シリ
コーン樹脂(トーレシリコーン株式会社製商品名SE−
1700)、ポリイミドアミド樹脂(東芝ケミカル株式
会社製商品名TVB−2710)を用いても略々同様の
結果が得られた。又、銅張り積層板の代りに、アルミニ
ウム箔を張り付けたポリエステルフイルムを用いても略
々同様の結果を得た。なお、前記(d)カルビトールの
代わりの溶剤として、メチルエチルケトン、酢酸ブチル
、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、イソ
ボロン、トルエンをそれぞれ用いても略々同様な効果が
得られた。
実施例 3 (a)粒度0.1〜60μの黒鉛粉末28.5重量%及
び銀粉末5重量%と、(b)粒度0.1〜60μのフツ
化黒鉛0.1重量%と、(c)シリコーン樹脂、すなわ
ちトーレシリコーン株式会社製商品名SE−17001
4.9重量%及び硬化剤としてトーレシリコーン株式会
社製商品名SE−17001.5重量%と、(d)トル
エン50重量%とを混合溶解(a+b+c+d)し、均
一に分散せしめた見掛け比重1.3、粘度450ポイズ
の導電性エツチング塗料を調製した。
この塗料を用いて銅張り積層板の銅箔上に所定の回路模
様をスクリーン印刷し、温度130℃にて20分加熱乾
燥した後、塩化第:鉄の水溶液に漬けて前記塗料の印刷
されていない部分の銅箔をエツチングにより全部溶解除
去した。プリント回路として残つた導体の抵抗値はエツ
チング前と略々同等であつた。なお、この場合にも(c
)シリコーン樹脂の代りに、レゾール型フエノール樹脂
(住友ペークラィト株式会社製商品名PA−301)、
ノボラツク型フエノール樹脂(住友ベークライト株式会
社製商品名スミライトレジンPR−50064)、エポ
キシ樹脂(ロンコ社製商品名PC−33RX)、ポリイ
ミドアミド樹脂(東芝ケミカル株式会社製商品名TVB
−2710)を用いても、略々同様の結果が得られた。
又、銅張り積層板の代りに、アルミニワム箔を張り付け
たポリエステルフイルムを用いても略々同様の結果を得
た。なお、前記(d)トルエンの代わりの溶剤として、
ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ベンジ
ルアルコールをそれぞれ用いても略々同様な効果が得ら
れた。
実施例 4 (a)粒度0.1〜60μの黒鉛粉末30重量%及び銀
粉末5重量%と、(b)粒度0.1〜60μのフツ化黒
鉛0.5重量%と、(cりクロロプレンゴム、すなわち
昭和ネオプレン株式会社製商品名ネオプレンWRTを2
0重量%と、(d)イソボロン44.5重量%とを混合
溶解(a+b+c′+d)し、均一に分散せしめた見掛
け比重1.3、粘度350ポイズの導電性エツチング塗
料を調製した。
この塗料を用いてアルミニウム箔を張り付けたポリエス
テルフイルムのアルミニウム箔上に所定の回路模様をス
クリーン印刷し、温度140℃にて30分加熱乾燥した
後、塩化第二鉄の水溶液に漬けて前記塗料の印刷されて
いない部分のアルミニウム箔をエツチングにより全部溶
解除去した。プリント回路として残つた導体の抵抗値は
エツチング前と略々同等であつた。なお、この場合にも
(cりクロロブレンゴムの代りに、クロロスルホン化ゴ
ム(デユポン社製商品名ハイパロZ屋30)、ポリウレ
タン樹脂(日本ポリウレタン株式会社製商品名パラプレ
ン22S)を用いても、略々同様の結果が得られた。又
、アルミニウム箔を張り付けたポリエステルフイルムの
代りに銅張り積層板を用いても略々同様の結果を得た。
なお、前記(dノイソホロンの代わりの溶剤として、ト
ルエン、ベンジルアルコール、メチルエチルケトン、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドをそれぞれ
用いても略々同様な効果が得られた。
実施例 5 (a)粒度0.1〜60μの銀粉末35重量%と、(b
)粒度0.1〜60μのフツ化黒鉛0,1重量%と、(
cりポリウレタン樹脂、すなわち、日本ポリウレタン株
式会社製商品名パラプレン22S19.9重量%と、さ
らに(d)イソボロン45重量%とを混合溶解(a+b
+c′+d)し、均一に分散せしめた見掛け比重1.7
、粘度400ポイズの導電性エツチング塗料を調製した

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a)粒度0.1〜60μの黒鉛粉末、銀粉末、及
    び粒度0.1μ以下のカーボンブラック粉末の1種又は
    2種以上から成る導電性微粉末20〜60重量%と、(
    b)粒度0.1〜60μのフッ化黒鉛0.1〜5重量%
    と、(c)アルカリ触媒によるレゾール型フェノール樹
    脂、酸触媒によるノボラック型フェノール樹脂、エポキ
    シ樹脂、ポリイミドアミド樹脂及びシリコーン樹脂の1
    種又は2種以上の熱硬化性高分子材料5〜30重量%と
    、さらに(d)ベンジルアルコール、カルビトール、ジ
    メチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、イソホロ
    ン、トルエン、メチルエチルケトン、酢酸ブチルの1種
    又は2種以上の溶剤15〜70重量%と、を混合溶解し
    、均一に分散せしめた見掛け比重0.9〜1.9、粘度
    100〜1000ポイズを有することを特徴とする導電
    性エッチング塗料。 2 (a)粒度0.1〜60μの黒鉛粉末、銀粉末、及
    び粒度0.1μ以下のカーボンブラック粉末の1種又は
    2種以上から成る導電性微粉末20〜60重量%と、(
    b)粒度0.1〜60μのフッ化黒鉛0.1〜5重量%
    と、(c)クロロプレンゴム、クロロスルホン化ゴム、
    及びポリウレタン樹脂の1種又は2種以上の熱可塑性高
    分子材料5〜30重量%と、さらに(d)ベルジンアル
    コール、カルビトール、ジメチルホルムアミド、ジメチ
    ルアセトアミド、イソホロン、トルエン、メチルエチル
    ケトン、酢酸ブチルの1種又は2種以上の溶剤15〜7
    0重量%と、を混合溶解し、均一に分散せしめた見掛け
    比重0.9〜1.9、粘度100〜1000ポイズを有
    することを特徴とする導電性エッチング塗料。
JP8934779A 1979-07-16 1979-07-16 導電性エツチング塗料 Expired JPS598373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8934779A JPS598373B2 (ja) 1979-07-16 1979-07-16 導電性エツチング塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8934779A JPS598373B2 (ja) 1979-07-16 1979-07-16 導電性エツチング塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5614568A JPS5614568A (en) 1981-02-12
JPS598373B2 true JPS598373B2 (ja) 1984-02-24

Family

ID=13968167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8934779A Expired JPS598373B2 (ja) 1979-07-16 1979-07-16 導電性エツチング塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598373B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1872922A (zh) * 2005-04-16 2006-12-06 Jakks太平洋有限公司 液体石墨
KR100865124B1 (ko) 2007-04-13 2008-10-24 삼성전기주식회사 잉크젯용 금속 잉크 조성물
CN103788821A (zh) * 2014-01-20 2014-05-14 南通耀华机电有限公司 一种电子元件保护膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5614568A (en) 1981-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4825830B2 (ja) 金属補強板を備えたフレキシブルプリント配線板
US5183593A (en) Electrically conductive cement
JP2544892B2 (ja) 重合体厚膜抵抗体組成物
KR930000776B1 (ko) 도전성 조성물 및 그의 제조방법
JPS6140316A (ja) 直接はんだ付け可能な導電性組成物
JP5228921B2 (ja) 導電性ペースト
JPH0257713B2 (ja)
JPS598373B2 (ja) 導電性エツチング塗料
GB2239244A (en) Moisture-resistant electrically conductive cements
JPS5953717B2 (ja) プリント回路基板上にヒ−トシ−ルコネクタとの接触端子部を製造する方法
JPH09331141A (ja) 導電性ペースト
JP2009021149A (ja) 導電性ペースト
JPS58106889A (ja) 印刷配線板への抵抗体等の電気部品の取り付け方法
JP2006310022A (ja) 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いて得られるフレキシブルプリント配線板
JPS5823755B2 (ja) 可撓性プリント回路フイルム基板の製造法
JPS6350390B2 (ja)
JP4103030B2 (ja) 相分離型樹脂組成物、相分離型樹脂フィルム及び相分離型樹脂組成物付き回路基板の製造方法
JP3152508B2 (ja) 配線板用接着剤とこの接着剤を用いたプリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JPS6348914B2 (ja)
JP3373085B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JP3007648B2 (ja) 無電解めっき用接着剤プリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JP2007235006A (ja) フレキシブル印刷回路基板用補強板およびそれを用いたフレキシブル印刷回路基板
JPH0418642B2 (ja)
JPS5866385A (ja) 印刷配線用基板の製造方法
JPH08218051A (ja) 接着剤組成物