JPS5983606A - 造粒用カツタ刃 - Google Patents

造粒用カツタ刃

Info

Publication number
JPS5983606A
JPS5983606A JP19349882A JP19349882A JPS5983606A JP S5983606 A JPS5983606 A JP S5983606A JP 19349882 A JP19349882 A JP 19349882A JP 19349882 A JP19349882 A JP 19349882A JP S5983606 A JPS5983606 A JP S5983606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter blade
cutter
blade
granulation
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19349882A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Ogoshi
大越 俊治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP19349882A priority Critical patent/JPS5983606A/ja
Publication of JPS5983606A publication Critical patent/JPS5983606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • B29B9/065Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion under-water, e.g. underwater pelletizers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、造粒用カッタ刃に関するものである。
造粒装置の造粒用カッタ刃、すなわちダイスから押し出
される合成樹脂を切断して造粒するカッタ刃としては、
従来は、ステンレス鋼又は工具鋼を用いて機械加工によ
って製造した造粒用カッタ刃が使用されていた。しかし
、このような従来の造粒用カッタ刃の硬度はHv600
程度しかなく、造粒用力・ンタ刃をダイスに押し伺けて
切断する場合には、カッタ刃面の摩耗が激しく短期間の
内に交換する必要があった。また、ダイスから押し出さ
れる合成樹脂の温度は通常180°C〜250°Cであ
り、これを切断するカッタ刃面も約200°C程度の高
温になるので、従来の金属性の造粒用カッタ刃では高温
強度が低下し、カッタ刃面の切れ味が低下するという問
題点もあっ、た。また、腐食性のある合成樹脂の場合及
び水中でカン”Z刃を使用する場合には、従来の金属性
造粒用カッタ刃では、カッタ刃面が使用中腐食して切、
れ味が急速に低下するという欠点があった。また、従来
の造粒用カッタ刃は機械加工によって1個ずつ製造して
いたので、寸法精度にばらつきがあり、また加工ひずみ
による曲がり等を生ずるため、カッタ刃をカッタホルダ
ーに取り付ける場合、すべてのカッタ刃(通常6〜lO
枚)を同一面上に整列させることは比較的困り「であり
、調整に時間を必要としでいた。
本発明は、従来の造粒用カッタ刃における上記のような
問題点に着目してなされたものであり、セラミックスを
用いて造粒用カッタ刃を製造することにより、」二記問
題点を解消することを目的としている。
以下、本発明をその実施例を示す添伺図面の第1〜4図
に基づいて説明する。
第1及び2図に本発明の1実施例であるカッタ刃1を示
す。カッタ刃lは、略直方体状の取すイ(1け部2と、
この取り付は部2の1側面に連結されているブレード7
1+ 3とをセラミックスにより一体に形成したもので
ある。取り伺は部2には、2つの取り伺は穴4が設けら
れている。ブレード部3の第2図中の左側の端面により
、力・シタ刃面5が形成されている。この方ツタ刃1の
製造に使用するセラミックスは、硬度がHv1500で
あり、また曲げ強度は190kg/mm2である。この
曲げ強度は800 ’O程度まで低下しない。また、セ
ラミックスは耐腐食性及び耐薬品性についてもステンレ
ス鋼と比較して格段の強さを有している。このような性
質のセラミックス材料を射出成形機等によって成形し、
これを焼成することにより、Irf、終曲に第1及び2
図に示すような形状のカッタ刃1を製造する。従って、
カッタ刃1には寸法のばらつきがなく、また加工ひずみ
も存在しない。このカッタ刃1の使用時には、第3図に
示すように、カッタ刃lは2本のボルト6によってカッ
タホルダー7に取り伺けられる。カッタホルダー7は、
第4図に示すように、回転柚8に対してこれと一体に回
転するようにまた軸方向に多少移動可能に取り伺けられ
る。カッタホルダー7はスプリング9によって常に第4
図中で左方向の力を受けている。このスプリング9の弾
性力によって、カッタホルダー7に取り付けられたカッ
タ刃1はダイス10に押し伺けられる。ダイス10は、
合成樹脂を押し出すノズル11を有している。カッタ刃
lはノズル11の出口部に対面するように配置される。
この状態で回転軸8を高速で回転させ、ノズル11から
合成樹脂を押し出すと、押し出された合成樹脂はカッタ
刃1のカッタ刃面5によって切断されペレット化される
カッタ刃1の硬度はHv1500程度であり、従来のス
テンレス鋼又は工具鋼で作られた造粒用カンタ刃と比較
して制摩耗性が大1咄に向−卜している。従って、造粒
用カッタ刃の寿命が大幅に延長される。また、カッタ刃
lの強度は800°C程度の高温までほとんど変化しな
い。従って、高温状態で樹脂を切断しているときにカッ
タ刃面5が欠けるという問題は解消される。また、カッ
タ刃1の耐腐食性は非常に優れているので合成樹脂及び
水に接触する環境化にあっても、腐食によって切れ味が
低下することはない。また、カッタ刃lは、機械却下に
よるのではなく、成形加にによって製造されているので
、寸法精度のばらつきが少なく、カッタホルダー7に取
すイ;1ける際の調整が非゛畠に簡単である。
以−1−説明してきたように、本発明によると、ダイス
に対面して配置されたカッタホルダーに取り伺けられて
これと一体に回転することにより、ダイスから押し出さ
れる合成樹脂を切断する造粒用カッタ刃において、セラ
ミックスにより造粒用カッタ刃を製造したので、長期間
にわたって切れ味が良好な造粒用カッタ刃を得ることが
でき、才た造粒用カッタ刃の取り付は時の調整も簡単に
なるという効果がiq・られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にょる造粒用力・シタ刃の平面図、第2
図は第1図に示す造粒用カッタ刃の側面図、第3図はカ
ッタボルダ−に取り付けた状態の造粒用カッタ刃を示す
図、第4図はダイスに押し付けられた状態の造粒用カッ
タ刃を示す図である。 1−・・カッタ刃、2・・・取り付は部、3・・・ブレ
ード部、4・・・取り伺は穴、5・・・カッタ刃面、6
会φ・ボルト、7・・・カッタホルダー、8・・・回転
軸、9・φ・スプリング、10・・・ダイス、11φ・
・ノズル。 縞1図    縞2図 1 縞3FM 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ダイスに対面して配置されたカッタホルダーに取り
    伺けられてこれと一体に回転することにより、ダイスか
    ら押し出される合成樹脂を切断する造れ用カッタ刃にお
    いて、 セラミックスにより製造されていることを特徴とオる造
    粒用カッタ刃。 2、セラミックスは、硬度Hv190Q以上であり、曲
    げ強度は800℃において190 k g / mm2
    以上である特許請求の範囲第1項記載の造粒用カッタ刃
JP19349882A 1982-11-05 1982-11-05 造粒用カツタ刃 Pending JPS5983606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19349882A JPS5983606A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 造粒用カツタ刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19349882A JPS5983606A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 造粒用カツタ刃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5983606A true JPS5983606A (ja) 1984-05-15

Family

ID=16309041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19349882A Pending JPS5983606A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 造粒用カツタ刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983606A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0757933A1 (de) * 1995-08-03 1997-02-12 Werner & Pfleiderer GmbH Verfahren zur Herstellung von Schneidmessern für die Unterwassergranulierung
EP0810059A2 (en) * 1996-05-30 1997-12-03 Kakoh kiki Company Limited Cutter knife for thermoplastic resin pelletizer and production method of said cutter knife
CN107116720A (zh) * 2017-06-30 2017-09-01 美瑞新材料股份有限公司 一种水下切粒螺丝内嵌式刀头

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0757933A1 (de) * 1995-08-03 1997-02-12 Werner & Pfleiderer GmbH Verfahren zur Herstellung von Schneidmessern für die Unterwassergranulierung
EP0810059A2 (en) * 1996-05-30 1997-12-03 Kakoh kiki Company Limited Cutter knife for thermoplastic resin pelletizer and production method of said cutter knife
EP0810059A3 (en) * 1996-05-30 1998-04-15 Kakoh kiki Company Limited Cutter knife for thermoplastic resin pelletizer and production method of said cutter knife
CN107116720A (zh) * 2017-06-30 2017-09-01 美瑞新材料股份有限公司 一种水下切粒螺丝内嵌式刀头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6926583B2 (en) Grinding wheel
KR20100027145A (ko) 원통형 스퍼터링 표적
JPS5983606A (ja) 造粒用カツタ刃
US4516925A (en) Pelletizing die for synthetic resin extruding machine
US6804065B2 (en) Working method of die for use for Fresnel lens, cutting tool for use with the working method, die worked through execution of the working method, and Fresnel lens worked from the die
JPH09225724A (ja) フライス用チップ
US2422404A (en) Rotary cutting tool
JP4731724B2 (ja) 造粒用カッタヘッド装置
JPH0839325A (ja) スローアウェイ式切削工具
JPS5841058Y2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JPS6212504Y2 (ja)
JPH11277307A (ja) スローアウェイチップ
CN214556975U (zh) 一种切割片
KR100414134B1 (ko) 초경합금 소재로 된 원형칼날 가공방법
WO2014129517A1 (ja) 回転工具
JPS6374510A (ja) 千鳥刃サイドカツタ
SU1065109A1 (ru) Сверло с подточкой поперечной режущей кромки
KR200229024Y1 (ko) 수지재절단용 커터 나이프
JP2001315020A (ja) リブ溝成形用エンドミルおよびリブ溝の成形方法
JPS62181813A (ja) ドリル
JPH04240014A (ja) 切削工具
US6010282A (en) One-piece tool
JPH03162B2 (ja)
JP2001212820A (ja) せん断装置
JPS6287018A (ja) 鋸刃用チツプ