JPS59832Y2 - 遠隔操作装置 - Google Patents

遠隔操作装置

Info

Publication number
JPS59832Y2
JPS59832Y2 JP1978160325U JP16032578U JPS59832Y2 JP S59832 Y2 JPS59832 Y2 JP S59832Y2 JP 1978160325 U JP1978160325 U JP 1978160325U JP 16032578 U JP16032578 U JP 16032578U JP S59832 Y2 JPS59832 Y2 JP S59832Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
remote control
control device
infrared light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978160325U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5576552U (ja
Inventor
正之 黒羽
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP1978160325U priority Critical patent/JPS59832Y2/ja
Publication of JPS5576552U publication Critical patent/JPS5576552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59832Y2 publication Critical patent/JPS59832Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は遠隔操作装置に関し、とくに赤外発光ダイオー
ドを用いた遠隔操作装置に関する。
テレビのチャンネル切り替え電源スィッチのオン・オフ
等を遠方から接続コードを使わずに制御することができ
る装置が無コード式遠隔操作装置(リモートコントロー
ル;リモコン)である。
この無コード式遠隔操作装置の制御信号の発信光源とし
て赤外発光ダイオードが使用されている。
しかし赤外発光ダイオードの発光波長が800〜950
mm近辺であり、一方人間の光に対する視感範囲は光の
波長で370〜740 mmであるため、人間の目はこ
の赤外光を感することができない。
このため、赤外発光ダイオードを使用した従来のテレビ
等の遠隔操作装置においては、装置が動作しているかど
うかを目で確認することができないという欠点があった
本考案の目的は上記欠点を改良した装置を提供すること
にある。
本考案によれば人間の目に見える可視発光ダイオードを
赤外発光ダイオードに直列に接続することによりテレビ
等の遠隔操作装置の発信機が確実に動作していることを
簡単明瞭に確認できる装置が得られる。
以下、第1図を参照して本考案を詳細に説明する。
本考案の一実施例であるテレビ遠隔操作装置の制御信号
発信機の光源部である赤外発光ダイオード駆動回路は、
可視発光ダイオード1とこの可視発光ダイオード1に並
列接続した抵抗値R1をもつ抵抗2とを赤外発光ダイオ
ード3に直列に接続し、この赤外発光ダイオード3と、
可視発光ダイオード1と抵抗2とを駆動用トランジスタ
4に接続した構造となっている。
本考案によると、遠隔操作装置の制御信号発信機の制御
信号で、駆動用トランジスタ4は、可視発光ダイオード
1と赤外発光ダイオード3とを同時に駆動することがで
きるため、遠隔操作装置の制御信号発信機が動作してい
るかいないかを簡単明瞭に表示することができる。
ここで、抵抗2は可視発光ダイオードの動作表示レベル
を決める抵抗であり、抵抗値R1は次のように決めれば
よい。
赤外発光ダイオード3に流す電流を■1、また、可視発
光ダイオード1に流す電流を■2、このときの可視発光
ダイオード1の順電圧をVFとし、抵抗2に流れる電流
を■3とすると、R1は次のようになる。
本考案により前述の通り赤外発光ダイオードを使用した
テレビ遠隔操作装置の制御信号発信機の動作を簡単明瞭
に確認することができる。
本実施例は、テレビに限らずステレオ等赤外発光ダイオ
ードを使用した遠隔操作装置について適用できることは
説明を要しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による駆動回路図。 1・・・・・・可視発光ダイオード、2・・・・・・抵
抗、3・・・・・・赤外発光ダイオード、4・・・・・
・駆動用トランジスタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 赤外発光素子を使用した遠隔操作装置において、前記赤
    外発光素子に直列に抵抗を接続し、該抵抗に並列に可視
    発光ダイオードを接続して、前記赤外発光素子が発光し
    たときに流れる電流の一部を前記可視発光ダイオードに
    流すようにしたことを特徴とする遠隔操作装置。
JP1978160325U 1978-11-21 1978-11-21 遠隔操作装置 Expired JPS59832Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978160325U JPS59832Y2 (ja) 1978-11-21 1978-11-21 遠隔操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978160325U JPS59832Y2 (ja) 1978-11-21 1978-11-21 遠隔操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5576552U JPS5576552U (ja) 1980-05-27
JPS59832Y2 true JPS59832Y2 (ja) 1984-01-11

Family

ID=29153975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978160325U Expired JPS59832Y2 (ja) 1978-11-21 1978-11-21 遠隔操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59832Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5576552U (ja) 1980-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08236815A (ja) 発光回路
JPS59832Y2 (ja) 遠隔操作装置
JPS6222953Y2 (ja)
JPS6222952Y2 (ja)
JPH0238512Y2 (ja)
KR850003095A (ko) 적외선 송신기회로 및 원격 키이 입력장치
JPH049619Y2 (ja)
JPS5685110A (en) Control device
JPS6232306Y2 (ja)
JPS6246215Y2 (ja)
JPS6246214Y2 (ja)
JPH0341798Y2 (ja)
JPS622841Y2 (ja)
JPH0710001B2 (ja) 光源駆動回路
JP2567502B2 (ja) 検出スイッチ回路
KR950005510Y1 (ko) 티브이의 동작상태 표시장치
KR940000366Y1 (ko) 탤리/건전지의 로우 램프 구동 및 건전지 로우 경보회로
CN108633140A (zh) 一种led照明驱动装置
KR890005763Y1 (ko) 적외선 수신 표시회로
JP2870024B2 (ja) 光センサ装置
KR890002096Y1 (ko) 전원 온 · 오프 장치
JPS5882084U (ja) 着脱形リモ−トコントロ−ル装置
JPS62152646U (ja)
Aung et al. Implementation of Motor Speed Controller Based on Infra-Red Communication
KR970014438A (ko) 유무선 겸용 리모콘