JPS6246215Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246215Y2
JPS6246215Y2 JP14360480U JP14360480U JPS6246215Y2 JP S6246215 Y2 JPS6246215 Y2 JP S6246215Y2 JP 14360480 U JP14360480 U JP 14360480U JP 14360480 U JP14360480 U JP 14360480U JP S6246215 Y2 JPS6246215 Y2 JP S6246215Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
signal
emitting diode
light emitting
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14360480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5765391U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14360480U priority Critical patent/JPS6246215Y2/ja
Publication of JPS5765391U publication Critical patent/JPS5765391U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246215Y2 publication Critical patent/JPS6246215Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、1チツプマイコンのように入・出力
を兼用した信号端子を有する装置において、切替
回路から信号が付与されていないことを示す第1
の状態、切替回路から信号が付与されていること
を示す第2の状態、切替回路からの信号を受付け
たこと、あるいはこれによりある動作が行なわれ
ていること、またはこれによりある動作が行なわ
れたことを示す第3の状態の3状態を切替えて表
示するようにしたマトリクス状の表示切替回路に
関するものである。
1チツプマイコンなどにより被制御回路または
機能を予め設定されたタイマー時刻に動作させる
ような場合、タイマー時刻を設定し、そのタイマ
ー時刻に被制御回路または機能を動作または不動
作状態にすることが一般的である。したがつて、
タイマー時刻がすでに設定されているのかまたは
設定されていないか、またタイマー時刻にもとづ
いてある動作が行なわれているかまたは行なわれ
たのかを、表示する必要がある。
本考案はこのような各状態を切替えて表示する
ためのマトリクス状の表示切替回路を提供するも
ので、以下図面にもとづいてその一実施例を説明
する。
第1図において、1は1チツプマイコンのよう
な装置で、入・出力を兼用した信号端子X,Y,
Z,……を有すると共に、時分割信号を出力する
端子A,B,C,……を有する。表示切替回路
M1,M2,……、N1,N2,……は端子X,Y,
Z,……とA,B,C,……との間でマトリクス
状に接続される。例えば表示切替回路M1は、第
1の電極(エミツタ電極)を接地したトランジス
タ2の第2の電極(ベース電極)を抵抗3を介し
て入・出力兼用信号端子Xに接続すると共に、ス
イツチ4および発光ダイオード5を介して時分割
信号出力端子Aに接続し、その第3の電極(コレ
クタ電極)を抵抗6を介してスイツチ4と発光ダ
イオード5との接続箇所に接続した構成となつて
いる。
このような回路構成において、時分割信号出力
端子A,B,C,……は、第2図に示すように、
順次T期間のみ信号を出力する。一方、入・出力
兼用信号端子X,Y,Z,……は各T期間におい
てT1期間では信号を入力し、T2期間では信号を
出力する。したがつて、t0時の初期状態では、表
示切替回路M1において例を挙げると、スイツチ
4はオフであり、端子Aからの信号が発光ダイオ
ード5およびスイツチ4さらに端子Xを介して1
チツプマイコン1のメモリ回路(図示省略)に入
力されずに、トランジスタ2はオフとなつて、発
光ダイオード5は発光しない。
次に、例えばt1時にスイツチ4をオフからオン
に切替えると、端子Aからの時分割信号はT1
間に発光ダイオード5、スイツチ4および端子X
を介して1チツプマイコン1に入力され、記憶さ
れる。このとき、端子Aからの時分割信号は抵抗
3を介してトランジスタ2のベース電極にも印加
されるので、端子A−発光ダイオード5−抵抗6
−トランジスタ2へと電流が流れ、発光ダイオー
ド5は発光する。
さらに、1チツプマイコン1に当該信号が記憶
されている場合、1チツプマイコン1により被制
御回路または機能7が動作したときまたは動作し
ているときにはT2′期間にて示すように端子Xか
ら信号が出力されるので、トランジスタ2はオン
となり、同様に発光ダイオード5は端子Aからの
電流により発光する。
以上にて述べたように、本考案は簡単な構成に
より種々の状態を切替えて、単一の表示素子にて
表示することができるという実用的かつ有益なる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示し、第2図は第
1図の要部波形図、同図中、1は1チツプマイコ
ン、7は被制御回路または機能、X,Y,Z,…
…は入・出力兼用信号端子、A,B,C,……は
時分割信号出力端子である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1の端子を接地したトランジスタの第2の端
    子を入・出力端子を兼用した信号端子に接続する
    と共にスイツチおよび発光ダイオードを介して時
    分割信号を出力する時分割信号出力端子に接続
    し、該トランジスタの第3の端子を該スイツチと
    該発光ダイオードとの間に接続してなるマトリク
    ス状の表示切替回路。
JP14360480U 1980-10-08 1980-10-08 Expired JPS6246215Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14360480U JPS6246215Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14360480U JPS6246215Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5765391U JPS5765391U (ja) 1982-04-19
JPS6246215Y2 true JPS6246215Y2 (ja) 1987-12-11

Family

ID=29503344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14360480U Expired JPS6246215Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246215Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5765391U (ja) 1982-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6246215Y2 (ja)
JPS6246214Y2 (ja)
JPS6222953Y2 (ja)
JPS6222952Y2 (ja)
KR890003597Y1 (ko) 영상·음성 동시 더빙 회로
JPH0224276Y2 (ja)
JP2785333B2 (ja) 自己保持型リレー回路
JPS61133888U (ja)
JPS5824882U (ja) 表示装置の照度切換装置
JPH0341301U (ja)
JPS59140533U (ja) チヤンネル表示装置
JPS61131134U (ja)
JPS605585U (ja) 表示装置
JPS611927U (ja) 受信バンド切り換え回路
JPS6137644U (ja) 光信号装置
JPS6188338U (ja)
JPS59133950U (ja) 温水器具における湯温設定装置
JPS606189U (ja) 表示器の多桁ドライブ回路
JPS61140614U (ja)
JPS6415400U (ja)
JPS58113189U (ja) 警報装置
JPH01156651U (ja)
JPS5863692U (ja) 防災表示装置
JPS6061845U (ja) 表示兼制御信号発生回路
JPS6262335U (ja)