JPS5981923A - カウンタ回路 - Google Patents

カウンタ回路

Info

Publication number
JPS5981923A
JPS5981923A JP57192888A JP19288882A JPS5981923A JP S5981923 A JPS5981923 A JP S5981923A JP 57192888 A JP57192888 A JP 57192888A JP 19288882 A JP19288882 A JP 19288882A JP S5981923 A JPS5981923 A JP S5981923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
counter
clock
input
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57192888A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tabata
敏雄 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP57192888A priority Critical patent/JPS5981923A/ja
Priority to US06/547,615 priority patent/US4558457A/en
Publication of JPS5981923A publication Critical patent/JPS5981923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K21/00Details of pulse counters or frequency dividers
    • H03K21/38Starting, stopping or resetting the counter

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リセット動作に改良を加えたカウンタ回路に
関Jるちのである。
この種のカウンタ回路は、第1図に承りように人力リセ
ット信号1および入力クロック信号2をカウンタ3に1
ハ給し、カウンタ出力4を得る形式になっており、その
動作タイミングは第2図および第3図に承りようになっ
ている。そして、いづれの場合も、すLツ1〜信号1が
″゛1″1″レベル10 jルベルになる時、クロック
信号2の立上りでカウントを始める。この回路構成では
、第2図J3よび第3図を比較してみると明らかなよう
に。
リセット信号1が# 01ルベルになってからカウンタ
3が動作を始めるまでの時間1が異なり、最大、り1−
1ツク1吉号2の1周期になる1、このj、うにリセッ
ト信号1の解除(寸なわら“0″レベル)のターイミン
グによっては、カウンタ3は約1り[1ツク分I)ジッ
タが発生してしまう。
′これを改善する方式とし゛C1第4図にみられるよう
なカウンタ回路も提唱された。ここCは、カウンタ3へ
の入力前に、り臼ツク4is号24分周器5に通し、ク
ロック周波数を218にするので゛ある。
その結果、リセッt−1g q 1によるカウンタの動
作ター7ミングは、第5図および第6図にみられるよう
に、時間側の最大値が、前述の回路(第1図)に比べて
半分どなる。す゛なわら、ノJウンタ3は約半り1」ツ
ク分のジッタを発生する1′:とになるが、り1コック
周波数がカウンタの動作周波数の限界の時には、この方
式は採用できないのである。
本発明は、上記事情にもとづいてなされたもので、カウ
ンタ入ツノ前にクロック極性を操作することにより、実
質的にクロック周波数を2倍にしたのと同じ効果が11
11うれるようにしだカウンタ回路を提供しようとする
ものである。
この目的のため、本発明はカウンタへのへカク1]ツク
信号をエクスクルシブオアグー1〜を介してj:記カウ
ンタへ入力づる構成とすると共に、カウンタへの入カリ
レッI−信号および上記りL1ツクイ8号をフリップフ
ロップ回路に入力し、上記フリップフロップ回路の出力
信号を上記エクスクルシブオアグ−トのグー1〜信号と
してJjえる構成にしたことを特徴とづるちのである。
以下、本発明の一実施例を第7図ないし第11図に示?
J実施例にbとづいて具体的に説明りる。なお、先の説
明で用いた同一対象には同一の符号をも・)で説明する
1、第7図では、ノJウンタ3への入力クロック信号2
は、■クスクルシブオアゲー1へ8を介して上記カウン
タ3へ入力づるようになっており、カウンタ3への入カ
リセツl−(Fi号1はインバータ9を介して、また上
記り「1ツク信号2は直接にノリツブフロップ回路1に
人力され、上記フリップフロップ回路7の出力信号10
は」二記エクスクルシブAアゲ−11−8のグー1へ信
8として用いられている。
このような構成では、すl?ツ1へ1381がll I
 ITレベルから“OIIレベルに立ち下った11.1
、第8図にみられるように、り1コツク信シじ2が″1
°ルベルになってい1′シば、フリップフ「」ツブ回路
7(」」記りロック信弓2をラッチし、11 ′I +
+レベルの出力10を上記エクスクルジグオアゲート8
にLiえる。
そこで、り[1ツク信02と上記出力層号10どによっ
て、上記エクスクルシブオアグー1〜8の出カイ8昼1
1は、第8図のようになり、り1」ツク信号2を反転ざ
Uたものに等しくなる。この場合、カウンタ3は、出力
信号11の立上りでカランI・シー’Ct’i <かう
、その結果のカウンタ出力4は第8図のにうになる。′
9なわち、カウンタ出力4が、(1)になるのは、リセ
ット信号が立下ってから最初のクロック信号2の立下が
りによって行なわれることになる3、換古寸れば、従来
のように、最初のクロックfFi号2の立りがりによっ
て行なわ1′シる場合に比べ、1屯り[1ツク甲くイン
るのである。
J、た、逆に、り廿ツ1−イa号1がIt I I+レ
ベルから’0”+ノベルに立ち下った時、第9図のよ−
)にクロック1g号2がII OI+レベルになってい
れば、IIリップフ11ツブ回路7の出力信号10は1
10 IIレベルであり、イこで、クロック信号2ど上
記出力1月′P3iQとによっ(、」b己」ニクスクル
シブ′Aアゲート8の出力信号11は、第9図のように
なり、り[]ツクfg’M; 2ど苦しくなる1、この
場合も、カウンタ3は出力(Q 月11の立上りぐカウ
ントしで行くから、ぞの結果のカウンタ出力4は第9図
のよう(なる。
づ゛なわら、カウンタ出力4が(1)になるのは、リセ
ット信号が立下ってから最初のクロック信号2の立上が
りによって行なわれることになる。この場合も、従来に
比べ半クロツク以上のジッタを生じない。
このように、リセット信号が解除する(立ち下がり)時
、クロック信号2の極性をチェック」ノて半クロツク以
内にカウンタ3への入力信号を立ち上がるようにJるこ
とで、半クロツク以上のジッタに抑えることができる。
なお、第7図の実施例では、フリップフ[1ツブ回路7
へのリセット信号10入力に1よイ〉・バ、り9を介し
て反転していたが、インバータ9を除いた第10図のよ
うに回路構成にしてbよい。この場合、フリップフ「1
ツブ回路7の出力位置は負論即出力Qどなる。これは、
リセット信号のパルス幅がクロック信号2の半周期の整
数(ご1であるならば、第8.9図のように1の立ち一
トリCクロック仁号2を勺ンプリングづるのとは反対に
、第11図にrytられるように、リセット信号1の立
下がりでり1−1ツク信号2をナンプリングしてもよい
という弔情にもとづいている。J−なわち、第10図で
は、リセット信号のパルス幅が、クロック信号2の半周
期の場合に適用されるのである。
本発明は、以上詳述したようになり、フリップフロップ
回路、エクスクルシブオアゲーI−などを用いることで
、りに1ツク信号の極性の変化をチ1ツクして、リセッ
ト解除の後、半クロック分以内にカウンタを動作するこ
とができ、従来のカウンタで同一り1コック信号を用い
1ζ揚合に比ベカウンタのジッタを半分に抑えられ、し
かし、クロック周波数がカウンタの動作周波数の限界に
あっても可0ヒであるという効果がある。換言すれば、
従来と同一のジッタが許容されるなら、その動作上限周
波数を2倍にできる。これにより、例えば、CMO3集
積回路のように動作上限周波数の低いデバイスを用いて
いる場合でも、高速動作が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカウンタ回路、第2図および第3図はそ
のタイミングヂャー[・、第4図は従来の別のカウンタ
回路、第5図および第6図はそのタイミングヂ、ヤー1
−1第7図は本発明の一実施例をli(リカウンタ回路
、第8図および第9図はイのタイミングチャート、第1
0図は別の実施例のカウンタ回路、第11図は同タイミ
ングヂト一トである。 1・・・リセッ1へ信号、2・・・り〔1ツク信号、3
・・・カウンタ、4・・・カウンタ出力、5・・・分周
器、6・・・出力、7・・・フリップフロップ回路、8
・・・エクスクルシブオアゲート、9・・・インバータ
、10.11・・・出力信号。 特許出願人   パ、イオニア株式会社代理人弁理士 
 小 橋 信 淳

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 カウンタへの入カク[1ツク信号をユクスクルシブAア
    ゲ−1〜を介して一1記カウンタへ入力する構成とりる
    ど共に、カウンタへの人カリヒツト・信号J3 J、び
    1−記り目ツク1a号をフリップフロップ回路に入力し
    、上記フリップフロップ回路の出力信号を1・肥土りス
    クルシブオアゲートのグー1−信号とし【与える構成に
    したことを特徴どする)Jランク回路。
JP57192888A 1982-11-01 1982-11-01 カウンタ回路 Pending JPS5981923A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57192888A JPS5981923A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 カウンタ回路
US06/547,615 US4558457A (en) 1982-11-01 1983-11-01 Counter circuit having improved output response

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57192888A JPS5981923A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 カウンタ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5981923A true JPS5981923A (ja) 1984-05-11

Family

ID=16298640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57192888A Pending JPS5981923A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 カウンタ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4558457A (ja)
JP (1) JPS5981923A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1290407C (en) * 1986-12-23 1991-10-08 Shigeki Saito Frequency synthesizer
DE3715595A1 (de) * 1987-05-09 1988-11-24 Broadcast Television Syst Verfahren zur verkopplung von vertikalfrequenten synchronsignalen
JPH0313122A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Mitsubishi Electric Corp 分周回路
JPH0528289A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Nec Corp レジスタ制御回路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632997A (en) * 1970-11-16 1972-01-04 Ibm Bidirectional counter
JPS5158056A (en) * 1974-11-18 1976-05-21 Tokyo Shibaura Electric Co N shinkauntakairo
DE2645491A1 (de) * 1976-10-08 1978-05-11 Vdo Schindling Schaltungsanordnung zum steuern eines vorwaerts-rueckwaerts-zaehlers
JPS5394169A (en) * 1977-01-28 1978-08-17 Toshiba Corp Generating device for pulse duration modulated wave
US4406014A (en) * 1981-04-03 1983-09-20 Bristol Babcock Inc. Switched frequency divider

Also Published As

Publication number Publication date
US4558457A (en) 1985-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5981923A (ja) カウンタ回路
JPS62245814A (ja) パルス回路
JPS633230Y2 (ja)
JPS60170949A (ja) マルチクロツク発生装置
JPS5362908A (en) Bit clock reproducer
JPS6347083Y2 (ja)
JPS5286746A (en) Pulse count readout control circuit
JPS6358287A (ja) 時間計測回路
JPS5545221A (en) Clock break detection circuit
CH624264B (de) Elektronischer zeitmesser.
JPS528741A (en) Electronic circui
JPS56169939A (en) Counting circuit
FR2263384A1 (en) Correction cct. for engine fuel injection system - varies duration of injection time according to exhaust oxygen content
SU408322A1 (ru) Устройство ввода переменных коэффициентов
JPS6233394Y2 (ja)
JPH042505Y2 (ja)
JPS57133729A (en) Ternary ring counter
JPS5345136A (en) Selection circuit using shift register
JPS58219625A (ja) クロツク信号発生回路
JPS58175469U (ja) 位相差測定装置
JPS5821870U (ja) パルス幅検査装置
JPS58109339U (ja) ゲ−トパルス発生回路
JPS56120228A (en) Phase detector
JPS5330244A (en) Arithmetic processor
JPS5467738A (en) Information retrieval method