JPS5981185A - 多色感熱転写リボン - Google Patents
多色感熱転写リボンInfo
- Publication number
- JPS5981185A JPS5981185A JP57191882A JP19188282A JPS5981185A JP S5981185 A JPS5981185 A JP S5981185A JP 57191882 A JP57191882 A JP 57191882A JP 19188282 A JP19188282 A JP 19188282A JP S5981185 A JPS5981185 A JP S5981185A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- melting point
- heat
- sensitive transfer
- vapor
- ink layers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J31/00—Ink ribbons; Renovating or testing ink ribbons
Landscapes
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は多色感熱転写リボンに関する。従来、ベースフ
ィルムに融点の異なる感熱転写インク層を融点の高い順
に設け、且つ、各感熱転写インク層の間に、融点がそれ
らの中間にあたるワックス層を設けていた。しかし、ワ
ックスでは剥離効果は十分ではなく、転写による色も均
一でなく、そのため塗布量を厚くする必要があった。
ィルムに融点の異なる感熱転写インク層を融点の高い順
に設け、且つ、各感熱転写インク層の間に、融点がそれ
らの中間にあたるワックス層を設けていた。しかし、ワ
ックスでは剥離効果は十分ではなく、転写による色も均
一でなく、そのため塗布量を厚くする必要があった。
本発明はこれら従来技術の欠点を改良したものであって
、剥離効果が良好で、且つ、下の色を隠蔽できるのでイ
ンクの塗布量を少くし、感度が高く、且つ、伝熱もよい
。
、剥離効果が良好で、且つ、下の色を隠蔽できるのでイ
ンクの塗布量を少くし、感度が高く、且つ、伝熱もよい
。
感熱転写方式は現在、ワードプロセッサー、TSS端末
、発券機に用いられ、金層ファクシミリ、金融端末機、
電卓、タイプライタ−など多くの用途が考えられ、本発
明の多色感熱転写リボンはこれらの目的に有効に使用し
得るものである。
、発券機に用いられ、金層ファクシミリ、金融端末機、
電卓、タイプライタ−など多くの用途が考えられ、本発
明の多色感熱転写リボンはこれらの目的に有効に使用し
得るものである。
本発明の多色感熱転写リボンは、ベース上に、色及び融
点の異なる感熱転写インク層を融点の高い順に設け、且
つ各感熱転写インク層の間に金属蒸着層を設けて成るこ
とを特徴とするものである。
点の異なる感熱転写インク層を融点の高い順に設け、且
つ各感熱転写インク層の間に金属蒸着層を設けて成るこ
とを特徴とするものである。
このベースとしては、セロファン、ポリエステル、ナイ
ロン、コンデンサ紙、グラシンなどを用いることができ
る。
ロン、コンデンサ紙、グラシンなどを用いることができ
る。
感熱転写インク層の材料としては、ワックス、着色材か
ら成るものを用いるが、他に、体質顔料や柔軟剤を必要
に応じて加えてもよい。これらの成分の混合割合は好適
には次のごとくである。
ら成るものを用いるが、他に、体質顔料や柔軟剤を必要
に応じて加えてもよい。これらの成分の混合割合は好適
には次のごとくである。
ワラζ 30−60重量係柔軟剤
10−30重量% 各感熱転写インク層の厚さは、例えば1.0−3,0μ
のオーダーである。
10−30重量% 各感熱転写インク層の厚さは、例えば1.0−3,0μ
のオーダーである。
使用するワックスの例を挙げると次の様である。
融点 40℃前后:脂肪酸、例えば、綿実脂肪酸
融点 60℃前后:パラフィンワックス、ポリエチレン
グリコール 融点 80℃前后:モンクン、カルナバ、カスターなど
の各ワックス 融点100℃前后:酸化ポリエチレン、部分ケン化エス
テルワックス 着色材としては、例えば、次のようなものを用いること
ができる。
グリコール 融点 80℃前后:モンクン、カルナバ、カスターなど
の各ワックス 融点100℃前后:酸化ポリエチレン、部分ケン化エス
テルワックス 着色材としては、例えば、次のようなものを用いること
ができる。
黄色系ニオイルイエロー、黄鉛
赤色系二カーミン6B、レッドSM
青色系ニジアニンブルー、群青、紺青
黒色系:カーボンブラック、黒酸化鉄、黒鉛体質顔料と
しては、例えば、アエロジル、サイロイドなどのホワイ
トカーボン、クレー、タルク、アルミナ、硫酸バリウム
、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムなどを用いること
ができる。
しては、例えば、アエロジル、サイロイドなどのホワイ
トカーボン、クレー、タルク、アルミナ、硫酸バリウム
、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムなどを用いること
ができる。
柔軟剤としてはオイル、例えば、植物油(綿実油、カス
ドル油、落花生油など)及び鉱油(モーターオイル、流
動パラフィン、マシン油、タービン油など)や界面活性
剤、例えば、ポリエチレン系界面活性剤を用いることが
できる。
ドル油、落花生油など)及び鉱油(モーターオイル、流
動パラフィン、マシン油、タービン油など)や界面活性
剤、例えば、ポリエチレン系界面活性剤を用いることが
できる。
金属蒸着層用材料としてはアルミニウム、銅、鉛、錫よ
鉛等を用いることができるが、アルミニウムが、好適で
ある。
鉛等を用いることができるが、アルミニウムが、好適で
ある。
金属蒸着層の厚みは通常300〜1ooo八、好ましく
は600〜700Aである。
は600〜700Aである。
感熱転写、インク層の塗工は常法で適宜行うことができ
、例えば、一般のカーボン印刷機を用い、ロールコータ
−で塗工することができる。
、例えば、一般のカーボン印刷機を用い、ロールコータ
−で塗工することができる。
金属蒸着層音感熱転写インク層上に設けるのには常法に
よる金属蒸着方法を用いることができる。例えば、真空
中で所望の金属を加熱溶融して、これ全蒸発させ、その
周囲に被塗物、即ち、感熱転写インク層を蒸発源に面し
て置くと、その面は蒸発物の金属膜で被覆される。装置
としては、例えば、絶対圧力が10−5〜10″mmH
gまで減圧できる排気系統、真空室、蒸着金属をその蒸
発温度まで熱する設備、金属蒸着層をつけようとする感
熱転写インク層を固定保持できる設備を有するものを用
いることができる。
よる金属蒸着方法を用いることができる。例えば、真空
中で所望の金属を加熱溶融して、これ全蒸発させ、その
周囲に被塗物、即ち、感熱転写インク層を蒸発源に面し
て置くと、その面は蒸発物の金属膜で被覆される。装置
としては、例えば、絶対圧力が10−5〜10″mmH
gまで減圧できる排気系統、真空室、蒸着金属をその蒸
発温度まで熱する設備、金属蒸着層をつけようとする感
熱転写インク層を固定保持できる設備を有するものを用
いることができる。
実施例1
ベースフィルムに6μのポリエステルフィルムを用い、
下記の組成の青色の熱溶融インクをロールコータにて、
130.9で2.0μの厚さになるように塗工した。
下記の組成の青色の熱溶融インクをロールコータにて、
130.9で2.0μの厚さになるように塗工した。
opワックス
。9ヶツィ、工2カフ、ヮツウ7. 60重量部シアニ
ンブルー 5 〃 炭酸カルシウム 15 〃 鉱 油 3o・ l
そして上記塗布面にアルミニウムを厚さ600八になる
ように蒸着させた。
ンブルー 5 〃 炭酸カルシウム 15 〃 鉱 油 3o・ l
そして上記塗布面にアルミニウムを厚さ600八になる
ように蒸着させた。
次に、下記の組成の赤色の熱溶融インクをロールコータ
にて100’Cで2.0μの厚さに塗工した。
にて100’Cで2.0μの厚さに塗工した。
酸化ワックス 30重量部ポリエチレング
リコール 30 Nカーミノ6B
20 #ポリエチレン系界面活性剤 3o 〃 上記塗布面にアルミニウムを60OAになるように蒸着
させた。
リコール 30 Nカーミノ6B
20 #ポリエチレン系界面活性剤 3o 〃 上記塗布面にアルミニウムを60OAになるように蒸着
させた。
更に、下記組成の黄色の熱溶融インク金ロールコータで
、70℃で、厚さ2.0μになる様に塗工した。
、70℃で、厚さ2.0μになる様に塗工した。
パラフィンワックス 30重i部綿実脂肪酸
30 〃黄 鉛
20 〃植物油 30〃 このようにしてつくった多色感熱転写リボンは感熱複写
機で複写に用いた所、各温度により、それぞれ異った色
の鮮明な記録が得られた。
30 〃黄 鉛
20 〃植物油 30〃 このようにしてつくった多色感熱転写リボンは感熱複写
機で複写に用いた所、各温度により、それぞれ異った色
の鮮明な記録が得られた。
しかし、アルミニウムによる蒸着層を設けずに、融点が
それらの中間にあたるワックス贋金それぞれ設けて作成
した多色感熱転写リボンは色がまじり合い、鮮明な記録
が得られなかった。
それらの中間にあたるワックス贋金それぞれ設けて作成
した多色感熱転写リボンは色がまじり合い、鮮明な記録
が得られなかった。
実施例2
ベースフィルムに16μの厚さのセロファンを用い、下
記の組成の黒色の熱溶融インクをロールコータで、13
0℃で厚さ2.0μになるように塗工した。
記の組成の黒色の熱溶融インクをロールコータで、13
0℃で厚さ2.0μになるように塗工した。
カルナバワックス 30重量部
エステルワックス 30重量部カーボンブラッ
ク 20重量部鉱 油 3
0重量部そして、上記塗布面にアルミニウムを厚さ60
0八になる様に蒸着させた。
ク 20重量部鉱 油 3
0重量部そして、上記塗布面にアルミニウムを厚さ60
0八になる様に蒸着させた。
次いで、下記組成の赤色の熱溶融インクをロールコータ
にて、100℃で2.0μになる2様に塗工した。
にて、100℃で2.0μになる2様に塗工した。
酸化ワックス 30重量部ポリエチレング
リコール 3o 〃 カーミノ6B 20 〃 ポリエチレン系界面活性剤 30 〃 このようにしてつくられた多色感熱転写リボンは感熱複
写機で複写に用いた所、各温度により、それぞれ異なっ
た色の鮮明な記録が得られた。
リコール 3o 〃 カーミノ6B 20 〃 ポリエチレン系界面活性剤 30 〃 このようにしてつくられた多色感熱転写リボンは感熱複
写機で複写に用いた所、各温度により、それぞれ異なっ
た色の鮮明な記録が得られた。
しかし、アルミニウムによる蒸着層を設けずに、融点が
それらの中間に当るワックス層をそれぞれ設けて作成し
た多色感熱転写リボンは色がましシ合い、鮮明な記録が
得られなかった。
それらの中間に当るワックス層をそれぞれ設けて作成し
た多色感熱転写リボンは色がましシ合い、鮮明な記録が
得られなかった。
出 願 人:ゼネラル株式会社
手続補正書
1、事件の表示昭和57年 特許願第191882号2
、発明の名称 多色感熱転写リボン 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 九−セネラル株式会社 4、代理人 (〒10の住所 東京都千代田区丸の内3の2の3・
富士ビル209号室5、補正の対象 明細書の「発明の
詳細な説明」の欄(1)明細化″第5頁第4行目の 「用い、ロールコータ−で」を 「用いて」と訂正する。
、発明の名称 多色感熱転写リボン 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 九−セネラル株式会社 4、代理人 (〒10の住所 東京都千代田区丸の内3の2の3・
富士ビル209号室5、補正の対象 明細書の「発明の
詳細な説明」の欄(1)明細化″第5頁第4行目の 「用い、ロールコータ−で」を 「用いて」と訂正する。
(2)同上第6頁第1行目の
r130gjを「130°C」と訂正する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 ベース上に、色および融点の異なる感熱転写イン
ク層を融点の高い順に設け、且つ各感熱転写インク層の
間に金属蒸着層を設けたことを特徴とする多色感熱転写
リボン。 2、特許請求の範囲第1項において、金属蒸着層がアル
ミニウム蒸着層であることを特徴とする多色感熱転写リ
ボン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57191882A JPS5981185A (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 多色感熱転写リボン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57191882A JPS5981185A (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 多色感熱転写リボン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5981185A true JPS5981185A (ja) | 1984-05-10 |
JPH0313992B2 JPH0313992B2 (ja) | 1991-02-25 |
Family
ID=16282025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57191882A Granted JPS5981185A (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 多色感熱転写リボン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5981185A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61175066A (ja) * | 1985-01-31 | 1986-08-06 | Toshiba Corp | 熱転写記録装置 |
US5120383A (en) * | 1986-12-29 | 1992-06-09 | Seiko Epson Corporation | Thermal transfer ink sheet and method of printing |
-
1982
- 1982-11-02 JP JP57191882A patent/JPS5981185A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61175066A (ja) * | 1985-01-31 | 1986-08-06 | Toshiba Corp | 熱転写記録装置 |
US5120383A (en) * | 1986-12-29 | 1992-06-09 | Seiko Epson Corporation | Thermal transfer ink sheet and method of printing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0313992B2 (ja) | 1991-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1106173A (en) | Process for the production of pressure sensitive carbonless record sheets using novel hot melt systems and products therefor | |
US4336067A (en) | Hot melt chromogenic coating composition | |
JPS6036187A (ja) | 基質材料の装飾方法 | |
JPS5981185A (ja) | 多色感熱転写リボン | |
US5589435A (en) | Sheet capable of releasing a thermal transfer image-receiving layer, a method for transferring a thermal transfer image-receiving layer from the sheet and a method for forming images | |
US3769055A (en) | Method for the preparation of an overglaze ceramic decalcomania | |
US2008763A (en) | Transfer | |
JPS60168690A (ja) | 感圧性を備えた無色の感熱熱転写記録紙 | |
JPS58114987A (ja) | 転写シ−ト | |
JPH0345390A (ja) | 熱転写フイルム及びカードの製造方法 | |
JPS6049998A (ja) | 熱転写記録用インクシ−ト | |
JPS6330288A (ja) | 金属光沢熱転写記録媒体 | |
JPS58140296A (ja) | 熱転写方法および感熱転写磁気積層フイルム | |
JP2527797B2 (ja) | 感熱転写記録媒体 | |
US3252413A (en) | Heat duplicating products and process | |
JPH0452229B2 (ja) | ||
JPS58203088A (ja) | 昇華転写捺染法 | |
GB2270392A (en) | Thermal transfer ribbon | |
US3216350A (en) | Duplicating process and products | |
JP3114977B2 (ja) | 熱転写シート | |
JPS60180888A (ja) | 感熱記録用圧力転写シ−ト | |
FI65189B (fi) | Tillverkning av tryckkaensliga kolfria registreringsark med anaendning av ett dikarboxylsyra-smaeltsystem och sao frams tallda produkter | |
JPS6099698A (ja) | 熱転写用シ−トの製造方法 | |
JPS63230389A (ja) | 金属光沢熱転写記録媒体 | |
JPH08142530A (ja) | 熱転写シート |