JPS5981043A - 工具寿命の検出法 - Google Patents

工具寿命の検出法

Info

Publication number
JPS5981043A
JPS5981043A JP19291282A JP19291282A JPS5981043A JP S5981043 A JPS5981043 A JP S5981043A JP 19291282 A JP19291282 A JP 19291282A JP 19291282 A JP19291282 A JP 19291282A JP S5981043 A JPS5981043 A JP S5981043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
alumina
life
cutting
away
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19291282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121785B2 (ja
Inventor
Kazuaki Iwata
岩田 一明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP19291282A priority Critical patent/JPS5981043A/ja
Publication of JPS5981043A publication Critical patent/JPS5981043A/ja
Publication of JPS6121785B2 publication Critical patent/JPS6121785B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 、本発明はアルミナを被覆した切削工具の刃先寿命を検
出する方法に関する。
(ロ)技術の背景 被覆層を持つ切削工具は耐摩耗性と靭性のバランスが厖
れているところから現在では広く使用されている。侍に
アルミナを被覆層の一部として持つ工具は鉄系の被削材
を高速で切削する場合、よい性能を示す為、主流の工具
として使用されている。
□ 近年、切削加工の合理fヒの要求として無人あるい
は複数の機械を1人で監視することが行われている。こ
の場合、工具の寿命を的確につかみ、無駄なく交換する
ことは製品の精度維持に重要な技術と言える。現在でに
主に目視による被削面の荒れや異常音を人が判断してい
る。又、切刃にかかる応力によって検出する方法も試み
られているが応答や精度の点で不満足である。゛発明者
はいわゆるスローアウェイ工具の寿命を正確につかみ工
具交換を行うシステムの為に本発明の考えに至った。
(ハ)発明の開示 本発明はアルミナが絶縁物であることを利用したもので
ある。
一般一にコーティング工具ではチッピングや欠けが発生
しなければコーテイング膜が順調に摩耗し下地が表われ
たところから急激に摩耗が増大して寿命となる。従って
、アルミナコーティング工具では寿命となる直前にアル
ミナ膜が摩耗して下地が表われると信じられる。従って
、被削月と工具との間に電圧をかけておけばアルミナ膜
が摩耗した時、すなわち寿命の直前に電流が流れ、検知
できると考えられ実際に試作しkところ、寿命の時期を
的確に発見できると考えられる。ところが通常市販の1
〜5μのアルミナ層を持つアルミナコーティング工具を
用いて寿命を検出しようとしても切削開始後間もなく電
流が流れはじめてしまう。
この理由はごく小さなキレツやカケに被削材がはいりこ
んで電導性を持たしてしまう為と信じられる。
発明者は゛、これ等を解決手段として、まずアルミナ層
が一定より厚いことが必須の条件であることに考え至っ
た。
実際、種々の条件て切削したところ、アルミナ層は最低
10μ以上は必要である。一方、アルミナが欠けた場合
に検出できる為には100μ以下の必要がある。特に注
意を要する切削では50μ以下が必要な場合もあり得る
本発明の効果はけ材が導電性があることが必須であり、
この為には超硬合金、ノ・イス等力;適するが、導電性
を有すセラミックにおり)ても可能である。又、検出す
る為の電流が通る上う二に具によ少なくとも1カ所のア
ルミナ膜がなり)部分力虞必要−ごあり、コーティング
時もしくはその後νζなんら力λの処理で切刃そのもの
へ電流が流れ得るよう(T:、することが必要である。
本発明は、アルミナという非導電性の物質力″−彼覆さ
れていることが重要でアルミナの下層として通常用いら
れるTiC,TiN等の導電性の層力;彼覆されている
ことは何ら本発明効果を妨げを00しかし、アルミナの
上層として上述の如き導電1生物質が存在した場合、切
刃と被削材の間の絶縁をとることはむつかしくなる。又
、アルミナ層番よ必ずしも一層でなくとも二層以上とな
ってb)てもその効果〜は変わりない。切削方法は乾式
であることが好ましいが、油等の電気伝導差が無視でき
る場合には湿式でもさしつかえを51゜ 以下実施例にて説明する。
実施例1 1SOMIO超硬合金(形状SNへ4A4.32)しζ
15μのアルミナをCVD法でつけた。ただし、ホルダ
ーにとりつける工具中央の穴にはアルミナは全く被膜し
なかった。
ボルダ−をテフロン板で絶縁して一方の電、讃とし、旋
・1;ホそのものをもう一方の電極とした。このホルダ
ーと旋盤の間に30Vの直流電圧をかけ切削を行った。
この時の切削条件は以下のとうりであった。
被削$JS45 C 速   度   Q 50 nt/mi n切り込み 
 2m 送       リ       014mm/rev
約30分の切削後電流が急激に増加した為、切削をやめ
Uノ刃を11児察したところアルミナがはがれ、フラン
ク摩耗は0.35 mmまでになっていた。
実施例2 1 S 01’ 30 im 硬合金(形状CNMG 
432 )にCVD法にてTiCを8μ被覆した後、下
表の厚さのA沼2011  を、*覆し、下記の条件の
切削を行つた。
被削°材  S 55 C鍛造肌   ”速   度 
  150〜250 m/mi nすJり込み  0〜
5m− 送      リ       0.35mm/rev
寿命は切削肌を観察し、荒れの状態をζより決定される
が、断続のはげしい切削故チツピンク゛もしくは欠けが
寿命原因である。下表に寿命と?l’lJ定した時と切
刃の状態及び電流の変化を比較する。
実施例3 I 80 Ml O超硬合金(形状TNG333)に公
γ11イオンブレーティング法にてTiC3μと15μ
のA、、ll 20 s  を被覆し下記の切削を行っ
た。
波削月 S CM−3 速   度   18Q nt/mi n切り込み  
3 mm 送       リ       0.4 5  Mm
lrev切刃と被削材の間には下記の如き交流(60I
(z )電圧を印加し電流を測定した。なお寿命は切削
肌を観察して行った。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)刃先を少なくとも一層のアルミナで被覆した切削
    工具と被削材の間に0.l V以上の電圧をかけて電流
    を測定することを特徴とする工具寿命の検出法。 (2、特許請求の範囲第(1)項において、該アルミナ
    の厚さが10〜100μであることを特徴とする工具寿
    命の検出法。
JP19291282A 1982-11-01 1982-11-01 工具寿命の検出法 Granted JPS5981043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19291282A JPS5981043A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 工具寿命の検出法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19291282A JPS5981043A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 工具寿命の検出法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5981043A true JPS5981043A (ja) 1984-05-10
JPS6121785B2 JPS6121785B2 (ja) 1986-05-28

Family

ID=16299039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19291282A Granted JPS5981043A (ja) 1982-11-01 1982-11-01 工具寿命の検出法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5981043A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62161958U (ja) * 1986-04-03 1987-10-15
JPH06300508A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Agency Of Ind Science & Technol 工具摩耗量の検出方法及びその装置
US7052215B2 (en) 2001-03-29 2006-05-30 Kyocera Corporation Cutting tool with sensor and production method therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62161958U (ja) * 1986-04-03 1987-10-15
JPH06300508A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Agency Of Ind Science & Technol 工具摩耗量の検出方法及びその装置
US7052215B2 (en) 2001-03-29 2006-05-30 Kyocera Corporation Cutting tool with sensor and production method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6121785B2 (ja) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2972848B2 (ja) 切削工具の摩耗量検出による工具寿命自動検知方法およびその装置
Malik et al. An experimental investigation on developed WECSM during micro slicing of e-glass fibre epoxy composite
JPH0745707B2 (ja) 高速切削用表面被覆炭窒化チタン基サ−メツト
JPH06210502A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ
Roy et al. Machinablity of Al/10% SiC/2.5% TiB2 metal matrix composite with powder-mixed electrical discharge machning
Kliuev et al. EDM drilling of non-conducting materials in deionised water
JPS5981043A (ja) 工具寿命の検出法
JPH0718415A (ja) 硬質被覆層がすぐれた密着性を有する表面被覆立方晶窒化ほう素基セラミックス製切削工具
KR930004184B1 (ko) 절삭공구의 마모량 검출방법
GB2134926A (en) Electro chemical machining
JPH06316764A (ja) 一体成形の摩耗表示装置を備えるダイアモンド被覆品
KR20170004970A (ko) 스틸과 초경합금 기판에서 세라믹 하드 물질층의 디코팅 방법
JPH10202431A (ja) 絶縁性セラミックス皮膜付き被加工物の加工方法
Mohan et al. The susceptibility of wood-cutting tools to corrosive wear
CN110744358B (zh) 一种刀具寿命的确定方法
JP2000135605A (ja) 工具寿命センサ付き切削工具
JPH08141804A (ja) 切削工具およびその寿命検出装置
CN208811242U (zh) 一种机械铣削与电火花复合切削装置
Evran et al. Cutting rate and surface characteristic analysis in CNC wire electrical discharge machining of aluminium bronze
JPH07328811A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆高速度鋼製切削工具
JPH06300508A (ja) 工具摩耗量の検出方法及びその装置
JP4442944B2 (ja) 非導電性材料の放電加工方法
JP3019298B1 (ja) 表面被覆ドリル
CN217047022U (zh) 半导体硅片切割加工用石墨垫条
JP2002066809A (ja) ねじ切り用スローアウェイチップ