JPS598093U - 自動車用熱交換器のタンク構造 - Google Patents

自動車用熱交換器のタンク構造

Info

Publication number
JPS598093U
JPS598093U JP10333382U JP10333382U JPS598093U JP S598093 U JPS598093 U JP S598093U JP 10333382 U JP10333382 U JP 10333382U JP 10333382 U JP10333382 U JP 10333382U JP S598093 U JPS598093 U JP S598093U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
tank structure
welding
plate
peripheral end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10333382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247034Y2 (ja
Inventor
浦郷 英文
Original Assignee
東洋ラジエーター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋ラジエーター株式会社 filed Critical 東洋ラジエーター株式会社
Priority to JP10333382U priority Critical patent/JPS598093U/ja
Publication of JPS598093U publication Critical patent/JPS598093U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6247034Y2 publication Critical patent/JPS6247034Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来型タンク構造を有する熱交換器の斜視図、
第2図は第1図のA−A線矢視断面図、第3図は第2図
のA部拡大図1、第4図はタンク本体をプレス機械によ
り絞り加工し、それを切断した開口部周縁の状態を示す
。第5図は本考案の第1実施例のタンク構造の横断面、
第6図は第5図のA部拡大図、第7図は同第1実施例の
溶接面6を形成させる一実施例。第8図は本考案の第2
実施例の構造を製作するための第一工程を示す横断部分
図、第9図は本考案の第2実施例のタンク構造の要部横
断面図。 1・・・・・・チューブ、2・・・・・・貫通部、3・
・・・・・プレート、4・・・・・・タンク本体、5・
・・・・・鍔部、6・・・・・・溶接面、7・・・・・
・フィン、8・・・・・・開口縁、9・・・・・・折り
返し溝、10・・・・・・電極、11・・・・・・凹部
。 第1図 第2図     第3図

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)多数のチューブ1の端部が貫通されると共に、該
    貫通部2がロウ接により気密に形成されたプレート3と
    、プレス機械により絞り加工され開口縁が前記プレート
    3の周縁に気密に接合されたタンク本体4とを具備する
    熱交換器のタンク構造において、タンク本体4の前記開
    口縁にその外方へ形成された可及的に小なる鍔部5と、
    該鍔部5の周端面にほぼ整合するように形成されたプレ
    ート3の周端面と、整合された前記面周端面間の全周に
    形成された溶接面6と;を有することを特徴とする熱交
    換器のタンク構造。
  2. (2)ロウ接部の過熱防止のため少なくともプレート3
    の周縁に冷却用流体を接触させて溶接面が6が形成され
    たものである実用新案登録請求の範囲第1項記載の熱交
    換器のタンク構造。
  3. (3)ミグ溶接又はティグ溶接によって溶接面6が形成
    され、冷却用流体が前記溶接時に噴出するイナートガス
    である実用新案登録請求の範囲第2項記載の熱交換器の
    タンク構造。
  4. (4)溶接面6が形成された後に、プレート3の貫通部
    2力釦つ接されたものである実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の熱交換器のタンク構造。
JP10333382U 1982-07-07 1982-07-07 自動車用熱交換器のタンク構造 Granted JPS598093U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10333382U JPS598093U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 自動車用熱交換器のタンク構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10333382U JPS598093U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 自動車用熱交換器のタンク構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS598093U true JPS598093U (ja) 1984-01-19
JPS6247034Y2 JPS6247034Y2 (ja) 1987-12-23

Family

ID=30243147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10333382U Granted JPS598093U (ja) 1982-07-07 1982-07-07 自動車用熱交換器のタンク構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598093U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070569U (ja) * 1973-10-31 1975-06-21
JPS53139261A (en) * 1977-05-12 1978-12-05 Modine Mfg Co Heat exchanger of weld assembly type

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5070569U (ja) * 1973-10-31 1975-06-21
JPS53139261A (en) * 1977-05-12 1978-12-05 Modine Mfg Co Heat exchanger of weld assembly type

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6247034Y2 (ja) 1987-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3553012B2 (ja) 摩擦攪拌接合方法
JPS598093U (ja) 自動車用熱交換器のタンク構造
JPH0134627Y2 (ja)
JP2511766B2 (ja) 燃料タンクの製造方法
JPH01149063U (ja)
JPH0531429Y2 (ja)
CN211588911U (zh) 一种激光焊接用夹具
JPS60180676A (ja) 管寄せ構造
JPH054994Y2 (ja)
JP3451686B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH0412379Y2 (ja)
JPS6123406Y2 (ja)
JPS596068U (ja) 制振用鋼板材の接合装置
JPS5848401Y2 (ja) アキユ−ムレ−タ−
JP2533772Y2 (ja) 燃料タンク
JPH0218948B2 (ja)
JPS59130980U (ja) 熱交換器
JPH02299780A (ja) 制振鋼板の溶接方法
JPS6079622U (ja) 放熱パネル
JPS59144766U (ja) リ−ド端子付き扁平形リチウム電池
JPS6014684A (ja) 板材と管材との接合構造
JPH0254074U (ja)
JPS596084U (ja) 消耗エレクトロスラグ溶接用スタ−トタブ
JPS60160385U (ja) 多板式熱交換器
JPH0696189B2 (ja) 鋼板と銅パイプの接合方法