JPS5979220A - 重ね合わせ位相板を用いた光アイソレ−タ - Google Patents

重ね合わせ位相板を用いた光アイソレ−タ

Info

Publication number
JPS5979220A
JPS5979220A JP57191265A JP19126582A JPS5979220A JP S5979220 A JPS5979220 A JP S5979220A JP 57191265 A JP57191265 A JP 57191265A JP 19126582 A JP19126582 A JP 19126582A JP S5979220 A JPS5979220 A JP S5979220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
plate
optical
film
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57191265A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhisa Asanuma
浅沼 信久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP57191265A priority Critical patent/JPS5979220A/ja
Publication of JPS5979220A publication Critical patent/JPS5979220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光アイソレータ、殊に光学式のビデャ イオ或はオーディオ・ディスク・プレー蓼の光ピツクア
ップ又はその他の光利用計測系、データ伝送系等に用い
る光アイソレータに関する。
従来、光アイソレータは第1図又は第2図に示す如く構
成するのが一般的であった。
即ち、第1図に示す如くレーザ等の光源If:発した光
の光路上にビーノ・−スプリッタ2として二個のプリズ
ム3,3の間に偏光膜4をサンドイッチしたものを配置
しこれ’r: ’>Iti過したP偏光の光を1/4波
長板5を介して円偏光iなし偏光膜4興面で全反射せし
めて検出器7に再びくものであった。
しかしながら上述の形式の光アイソレータは構成要紫が
多く、特にビーム・スプリッタ2を構成するプリズムが
鳥精度を要することから高価であり、しかも前記ピー 
ム・スプリッタ2と1/4波長板5とを個別に調整する
必要がある等の欠点があった。
この問題を解決する為、第2図に示す如く1/4波長板
9の光源と対面する側に偏光膜−#を付着すると共にそ
の表面を光路に対して所定の角度α全以って配置する光
アイソレータが提案されている。
本形式の光アイソレータは第1図に示す形式のそれが有
する欠陥を殆んど完全に解決するものではあるが、前記
1/4波長板9はその工作精度、偏光膜付着時の板のゆ
がみ等を考慮して常光線と異常光線との間に与える位相
差k(m±1)λとなるように選び板厚が充分厚くなる
よう設計するのが一般的である。但し前記mはオーバー
トーン次数と称する整数値、λは光源を発するうtの波
長である。
しかしながらこのような光アイソレータにも重大な欠陥
が存在する。即ち、前記光源1を発する光の波長λが常
に安定したものであれば高いオーバートーン次数の波長
板を用いても光の透過量が幾分減少するという問題以上
に格別の問題は発生しない。
ところが光源として半導体レーザの如く製造上或は使用
環境によって発振光波長がばらつく光源を用いる場合、
波長変動の位相差への影響困難になることである。
本発明は上述の如き従来の形式の元アイソレータの欠陥
を解消する為になされたものであって、複屈折性或はこ
れと#)光性とを併せもつ結晶板を相互に光学軸が直交
する如く貼り合わせた位相板の一面に偏光膜を付着し、
該偏光膜付着時を光路に対し所要の角度を以って光源と
対面せしめると共に光路とこれが入射する位相板表面上
の点に立てた法線とが作る平面が前記位相板の光学軸と
所定の角度を有するようにした光アイソレータを提供す
ることを目的とする。
以下、本発明を図面に示す実施例によって詳細に説明す
る。
第3図は本発明に係るツCアイソレータの位相板の光学
軸配置と入射光の関係+m明する図である。
即ち、本願発明者等が既に昭和57年10月4日に出願
した発明(重ね合わせ位相板)に於いて説明した0口く
、光学軸z1及びZ2が相互に直交する如く貼り合わせ
た水晶板10及び11等によって位相板12を構成した
場合夫々の厚さtl及びt2を適当な値に選べばこれを
通過する際分離する常光線と異常光線との間に所望のオ
ーバートーン次数の位相差を与えることが可能である。
而して断るタイプの位相板の一面に偏光膜13を付廣し
、該面側から入射する光の常光線と異常光線との間に所
望の位相差を与えんとする場合軍3図に示す如く光の入
射点に立てた法線Nと入射光々路とによって形成される
平面14が前記光学軸z1及びZ2と夫々β及びπ−β
なる所要の角度を有する如く保持する必要がある。即ち
、前記平面14’に光学軸Z1又はZ2と平行或は直交
するよう配置した場合、前記偏光膜13の作用でP偏光
成分のみになっている入射光は光学軸に直交する方向の
ベクトル成分を有しない為出射光は回転偏光とならずこ
の位相板は位相板としての機能を発揮しないからである
さて上述の如き関係を満足する174波長板12の偏光
膜13付着面を光源1と対面せしめると共に入射光と前
記法線Nとを角度αに保持することによって前記偏光膜
の裏面を反射面とする光アイソレータ全書ることができ
る。第4図はその一実施例を示す構成図であるが、光源
1を出た元は前記偏光膜13を通過する際P偏光成分の
みとなり重ね合わせた1/4波長板12を通過して出射
する場合、前記角度βが45゜であれば円偏光となり光
ディスクのビット等の目標6にて反射して回転方向を反
転し再び前記1/4波長板12に入射する。この際反射
光は前記偏光膜13裏面に達した時S偏光となり核部で
反射して検出器7に入射するものである。
本発明は以上説明した如く構成するものであるから、例
えばビデイオ・デスク・プレーヤの光ピツクアップにこ
れを適用する場合、使用する1/4波長板の板厚t1及
びt2’r光源たる半導体レーザの発振波長のばらつき
の程度、製造の難易等々を勘案して自由に選択すること
が可能となるから設計の自由度を大幅に向上し、ひいて
はそのコスl−’を低減する上で著しい効果を発揮する
同、第3図に於ける角度β、即ち入射元々路と法線Nと
を含む平面14と光学軸Z1との交角i45’から幾分
はずれた値に選び出射光を楕円偏光とすることによって
、例えばポリカーボネイト等の複屈折性を呈する樹脂に
よって復温した光ディスクからの反射光を完全な円偏光
に補正することも光ピツクアンプの特性を向上する上で
効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々従来の元ピンクアンプの異な−
・た例を示す構成図、第3図は本発明に係る光ピツクア
ップを構成する1/4波長板の光学軸と光路との関係を
示す説明図、第4図は本発明に係る光ピツクアップの構
成図である。 10.11・・・・・・・・・結晶板、 12・・・・
・・・・・1/4波長板N  z1+z2・・・・・・
・・・光学軸、 13・・・・・・・・・偏光膜、 N
・・・・・・・法線、 14・・・・・・法線Nと光路
を含む平面 特許出願人  東洋通信機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複屈折性或は複屈折性と旋光性とを併せもつ結晶板金そ
    の光学軸を互に直交する如く貼り合わせた位相板の一面
    に偏光膜を付着し、該偏光膜付着面を光源を発する光の
    光路に対し所定角度傾けて対面せしめると共に前記光線
    と該光線の入射点に於いて前記位相板妻子の表面に立て
    た法線とを含む平面が前記光学軸と所ヅの角度を有する
    如く保持することによって前記位相板を通過し所定の目
    標で反射した光を前記偏光膜裏面に於いて実質的に前記
    光源に帰還させることなく反射するようにしたことを特
    徴とする重ね合わせ位相板を用いた光アイソレータ。
JP57191265A 1982-10-29 1982-10-29 重ね合わせ位相板を用いた光アイソレ−タ Pending JPS5979220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191265A JPS5979220A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 重ね合わせ位相板を用いた光アイソレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191265A JPS5979220A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 重ね合わせ位相板を用いた光アイソレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979220A true JPS5979220A (ja) 1984-05-08

Family

ID=16271659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57191265A Pending JPS5979220A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 重ね合わせ位相板を用いた光アイソレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979220A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128879A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Ricoh Opt Ind Co Ltd フォトニック結晶を用いた光アイソレータとその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194251A (ja) * 1975-02-18 1976-08-18
JPS51127746A (en) * 1975-04-29 1976-11-08 Sony Corp Optical filter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5194251A (ja) * 1975-02-18 1976-08-18
JPS51127746A (en) * 1975-04-29 1976-11-08 Sony Corp Optical filter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009128879A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Ricoh Opt Ind Co Ltd フォトニック結晶を用いた光アイソレータとその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309422A (en) Light separation element and light receiving optical device using same
JP2706128B2 (ja) 光磁気再生装置
US5739951A (en) Polarization independent optical device
JPH02276045A (ja) 光磁気再生装置
JPS5979220A (ja) 重ね合わせ位相板を用いた光アイソレ−タ
JP3545008B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH06309690A (ja) 光ピックアップ
JP3038942B2 (ja) 複屈折回折格子型偏光子および光アイソレータ
JPS58130316A (ja) 光アイソレ−タ
JPS59128510A (ja) 偏光ビ−ム・スプリツタのビ−ム・パタ−ン整形装置
JP2775103B2 (ja) 偏光プリズム
JP2574763B2 (ja) 光磁気記録装置
JPS6230607B2 (ja)
JPH0358081B2 (ja)
JP2553358B2 (ja) 光アイソレ−タ
JPS59216108A (ja) 位相板
JP4081725B2 (ja) 光学ピツクアツプ
JPH01137435A (ja) 光学ヘッド
JPS63171438A (ja) 偏光位相差が打ち消された光学ヘツド
JPS6089841A (ja) 反射光一部帰還型光アイソレ−タ
JP2967257B2 (ja) 光アイソレータ
JPH06317703A (ja) 偏光無依存ビームスプリッタ及びそれを用いた光部品
JPS6343721B2 (ja)
JPH04366806A (ja) 光サーキュレータ
JPS63180904A (ja) 複像プリズム及び光学系