JPS5978587A - 半導体レ−ザの発振波長安定化装置 - Google Patents

半導体レ−ザの発振波長安定化装置

Info

Publication number
JPS5978587A
JPS5978587A JP18816282A JP18816282A JPS5978587A JP S5978587 A JPS5978587 A JP S5978587A JP 18816282 A JP18816282 A JP 18816282A JP 18816282 A JP18816282 A JP 18816282A JP S5978587 A JPS5978587 A JP S5978587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difference
photo
semiconductor laser
resonator
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18816282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ibe
博之 井辺
Taro Shibagaki
太郎 柴垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18816282A priority Critical patent/JPS5978587A/ja
Publication of JPS5978587A publication Critical patent/JPS5978587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • H01S5/0687Stabilising the frequency of the laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術外野〕 この発明は、半導体レーザの発振波長安定化装置に関す
る。
〔従来技術とその問題点〕
半導体レーザの発振波長の不安定性の要因は、温度、注
入電流のゆらぎ及び振動であシ、温度安定化による発振
波長安定化は、従来よシもっとも基本的な手段とされて
きた。しかし、この方法による安定化の速度には、熱伝
導速度に伴なう限界がある。したがって前記限界以上の
速度のゆらぎに対しては、従来、温度安定化、注入電流
安定化及び除振を行なった上で、半導体レーザ光の発振
周波数をモニタするため半導体レーザ光を光共振器に入
射し、その光周波数変化に応じた光強度の変化を注入電
流に帰還して発振波長を安定化する方法が採られている
そこで、従来光周波数安定化の方法とし、1つの光共振
器と光出力モニタの強度よυ制御する方法も提案されて
いるが、共振器のQ値の変化等の影響もあシ、差動光共
振器を用いる方がすぐれている。第1図に2個の差動光
共振器を用いた半導体レーザの発振波長安定化装置を示
す。半導体レーザ11は、バイアス電源12によ)しき
い値以上注入電流を受は発振している。その出力をビー
ムスプリッタ13により2つの光共振器14.15に入
射し光検出器16によってそれぞれの光強度に応じた電
気出力を得る。さらにその電気出力の差を、差動増幅器
17によって得、注入電流に帰還する。この時、2つの
光共振器の共振器長を微小に異なるようにし、第2図に
示すごとく、透過最大波長をΔλだけずらすことによシ
、差動増幅器17の出力の波長依存特性は第3図に示す
ごとく、2つの差動光共振波長の一致する特定の波長λ
。を中心に光周波数変化を1対1に出力電圧に変換する
ことができる。
したがって第3図のΔλ内の波長域で発振している半導
体レーザの注入電流を差動増幅器の出力をOにするよう
に負帰還をかけることによp発振波長をλ。に安定化す
ることができる。
1〜かし、差動光共振器としての機能をなすためには、
2個の差動光共振器の共振波長差を光共振器の半値幅程
度に制御する必要がある。そこで、2つの光共振器長差
の制御は、光の波長の10分の1程度まで必要であり、
非常に製作技術的に困難であるという欠点を有する。ま
た所定の波長λ。を安定点とする為には、共振器長差だ
けでなく、共振器絶対長を波長の10外の1以上の精度
で製作しなければいけfr、いという欠点を有する。
〔発明の目的〕
本発明は上述した従来装置の製作上の欠点を改良したも
ので、電流帰還の為の光波長変化検出に用いられる光共
振器長の微妙な制御を必要としない半導体レーザの発振
波長安定化装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、前記従来装置の2つの光共振器に代わシ、入
出射面が平行でない1つの光共振器を用い、その入射面
の法線と直交する出射面上の直線以外の直線上に少なく
とも2つの光検出器を置きそこでの共振波長が特定の差
を持つようにし、その光検出器の出力の差を取シ、それ
を注入電流に加え、半導体レーザの発振波長を安定化す
る装置である。
〔発明の効果〕
前記光共振器の透過特性は、出射光の断面方向について
異なる為、出射面の入射面との傾き角と、光検出器の受
光面積と、光検出器の相対的位置を適切に選ぶことによ
シ、透過特性の透過波長差を任意に定めることができ、
光共振器の製作上、技術的に容易である。また従来装置
の2″)の光共振器にかわり、前記光共振器を置くこと
により、差動増幅器出力の波長依存特性を変化させ得る
為、半導体レーザ発振波長λ。を安定点に選ぶこと力】
できる。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
この発明の装置を第4図に示す。半導体レーザ41は、
DCバイアス用電源42によシ、シきい値以上の電流を
注入され、レーザ発振している。その光は、ビームスプ
リッタ43を介し、一方は装置の出力光となり、一方は
光共振器44に導かれている。
光共振器の出射面上に2つの光検出器45を置き、その
出力電流の差を差動増幅器46によシアナログ出力し、
それを半導体レーザ注入電流に加えている。ここで、前
記光共振器44は、第5図に示すように角度αを持つく
さび状透過光物質の一部でら91両端面51は光強度反
射率をRとした固体光共振器である。
レーザ光は平面波で垂直入射し、光検出器の置く位置の
光共振器長をdと“すれば、光ノくワー透過率Itは となる。
ここで光共振器の断面方向の大きさ及び入射光径は十分
大きいものとし、λ。は入射光波長、αは入射面と出射
面のなす角、nは内部屈折率としだ。
透過率Itの式(1)より、αを一定としだ時、光検出
器の位置によJ、dが変化する為、2つの光検出器の位
置によシ任意の透過波長の差を生じることができる。
R二〇、9.α=3′の場合、第(1)式より、この光
共振器の透過特性の透過周波数は、はぼ平行共振器の透
過特性と同じである。
ここで2つの共振特性をその半値全幅だけずらす為の光
検出器の位置は、第6図よシ、P、P’を光検出器の位
置とし、共振周波数間隔ΔνFSR及び共振の半値全幅
をΔν1とすると、 ここでFは光共振器のフィネス、d、d’は光検出器の
位置における共振器長である。
第(2)式に示す共振特性の差を得る為の光共振器の間
@Lは、 L−=−!−(d−d′) 。           (α;ラジアン)となシ、Δ
νrsn = 10GHz、λo== 0.85μm 
とすれば、Lは約22μmとなる。
Lの制御は、半導体製作上技術的に容易である。
したがって、光検出器間隔りを変化させても、又りを一
定止して光軸方向を軸として光共振器を回転させαを変
化させても、透過特性の差を自由に変化させ得る。
前述の2つの光検出器で得た電気出力の差を第4図の差
動増幅器46によシ出力する。この出力特性/′i、第
7図に示すように、半導体レーザ発振周波数71の前後
において、発振周波数差に応じた電気出力が生ずる。
たとえば外部要因によシ発振周波数が高くなった場合、
差動増幅器出力が正となシ、半導体レーザ注入電流が増
加し、発振周波数が低くなシ、差動増幅器出力がOとな
る。このように差動増幅器出力がOとなる発振周波数が
この装置の安定点となる。第7図に示すように、71点
で安定化する為の半導体レーザ発振周波数変動の許容範
囲は10GHzである。ところで、2つの光検出器の間
隔と入射面と出射面とのなす面を一定とした時でも2つ
の光検出器を平行に移動させることによシ安定点となる
周波数を変化させることができる。
同、本発明は上記実施例にのみ限定されるものではない
。たとえば、前記実施例の光検出器として、アレイ化し
た光検出器を用い、適切な2個以上の光検出器を選ぶこ
とによシ、前述に示すような光共振器の物理的な移動を
必要とせず、周波数安定点を容易に変化及び決定するこ
とができる。
要するに本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置を示す図、第2図は光共振器の透過特
性の違いを示す図、第3図は従来装置の差動増幅器の出
力を示す図、第4図は本発明の装置を示す図、第5図は
本発明の一部である共振器を示す図、第6図はそれを説
明する為の図、第7図は本発明の装置の差動増幅器の出
力を示す図である。 11・・半導体レーザ 12・・・DCバイアス用心源 13・・・ビームスプリッタ ・  14 、15  ・・・光共振器16・・・光検
出器 17・・差動増幅器 41・・半導体レーザ 42・・・Doバイアス用′亀源 43・・ビームスプリッタ 44・・光共振器 45・・・光検出器 46・・・差動増幅器 51・・・入出射面 71・・・安定点 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(はが1名)第  1
  図 第2図 ム\ 第8図 第4図 第 5  図            第 6  あ)
、 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射面に対して微小に傾いた出射面を持つ光共振器に、
    半導体レーザ光を導光し、前記光共振器の入射面の法線
    と直交する出射面上の直線以外の前記直線上に少なくと
    も2つの光検出器を置き、前記光検出器の出力の差に応
    じた電流を半導体レーザ注入電流に帰還し、半導体レー
    ザの発振波長を安定化したことを特徴とする半導体レー
    ザの発振波長安定化装置。
JP18816282A 1982-10-28 1982-10-28 半導体レ−ザの発振波長安定化装置 Pending JPS5978587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18816282A JPS5978587A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 半導体レ−ザの発振波長安定化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18816282A JPS5978587A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 半導体レ−ザの発振波長安定化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978587A true JPS5978587A (ja) 1984-05-07

Family

ID=16218832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18816282A Pending JPS5978587A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 半導体レ−ザの発振波長安定化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978587A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01251681A (ja) * 1988-03-25 1989-10-06 Topcon Corp 半導体レーザーの発振周波数・発振出力安定化装置
US5323409A (en) * 1991-12-05 1994-06-21 Honeywell Inc. Wavelength stabilization
JPH08503496A (ja) * 1992-10-21 1996-04-16 アライド−シグナル・インコーポレーテッド プラズマ溶射マスキング・テープ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01251681A (ja) * 1988-03-25 1989-10-06 Topcon Corp 半導体レーザーの発振周波数・発振出力安定化装置
US5323409A (en) * 1991-12-05 1994-06-21 Honeywell Inc. Wavelength stabilization
JPH07501659A (ja) * 1991-12-05 1995-02-16 ハネウエル・インコーポレーテッド 波長安定化
JPH08503496A (ja) * 1992-10-21 1996-04-16 アライド−シグナル・インコーポレーテッド プラズマ溶射マスキング・テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1301510C (en) Apparatus and method for optical signal source stabilization
US5107512A (en) Frequency stabilization of a laser beam by using a birefrigent body
JPH0766482A (ja) 可変波長光源
JPS6254991A (ja) 半導体レ−ザ装置
US7103075B2 (en) Solid laser apparatus
JPS63279115A (ja) レーザおよび環状共振器を有する測定装置
JPS5978587A (ja) 半導体レ−ザの発振波長安定化装置
EP0390525B1 (en) An optical pumping-type solid-state laser apparatus with a semiconductor laser device
US9819149B2 (en) Optical transmitter implementing wavelength tunable diode
JPH0571971A (ja) 計測値用センサ
JPH01291480A (ja) 外部共振器付半導体レーザ
JP7338938B2 (ja) 光半導体装置
JP2591608B2 (ja) Led安定化光源
JPS62244185A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6289378A (ja) 周波数安定化半導体レ−ザ装置
JP5726799B2 (ja) 共振器システム、光源装置、及び周波数フィルタ
JPH0373583A (ja) 半導体レーザ光源装置
JPS6388883A (ja) 半導体集積化光源
JPH0710002B2 (ja) Led安定化光源
JPS63137494A (ja) 半導体レ−ザの周波数安定化装置
JPS62250682A (ja) 半導体レ−ザ波長安定化装置
JPH02170587A (ja) 半導体レーザ装置と半導体光検出器及びその製造方法
JPH03161986A (ja) 半導体レーザモジュール
JPS6135486B2 (ja)
JPS607233A (ja) 光周波数変調装置