JPS597810Y2 - テレビジョン受像機 - Google Patents

テレビジョン受像機

Info

Publication number
JPS597810Y2
JPS597810Y2 JP1977086441U JP8644177U JPS597810Y2 JP S597810 Y2 JPS597810 Y2 JP S597810Y2 JP 1977086441 U JP1977086441 U JP 1977086441U JP 8644177 U JP8644177 U JP 8644177U JP S597810 Y2 JPS597810 Y2 JP S597810Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
audio
frequency amplification
amplification circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977086441U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5414124U (ja
Inventor
国生 永井
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to JP1977086441U priority Critical patent/JPS597810Y2/ja
Publication of JPS5414124U publication Critical patent/JPS5414124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597810Y2 publication Critical patent/JPS597810Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般にテレビジョン受像機に於いてはインターキャリャ
方式が使用されている。
このインターキャリャ方式のテレビジョン受像機に於い
ては映像検波回路の出力側依り音声回路に信号を供給し
て音声.信号を得るようになされている。
このインターキャリャ方式のテレビジョン受像機に於い
ては映像検波回路の出力段依り音声信号を取り出すので
この音声信号に映像信号に依る妨害が現われ所謂バズ音
等が発生していた。
従ってこのインターキャリャ方式のテレビジョン受像機
に於いては良好な音声信号が得られない欠点があった。
従来良好な音声信号が得られるものとしてスプリットキ
ャリャ方式のテレビジョン受像機が提案されている。
第1図は従来のスプリットキャリャ方式のテレビジョン
受像機を示し、この第1図に於いて1はアンテナ、2は
高周波増巾回路、3は第1の混合回路、4は第1の局部
発振回路を示し、この第1の混合回路4の出力側に得ら
れる例えば58.75 MHzの映像中間周波信号を映
像中間周波増巾回路5に供給すると共に54.25MH
zの音声FM搬送波信号を増巾する第1の音声FM中間
周波増巾回路6に供給し、又映像中間周波増巾回路5の
出力側に得られる信号を映像検波回路7及び映像出力回
路8を介して陰極線管9に供給する様にし、又映像検波
回路7の出力側に得られる信号を第1の自動利得制御回
路10を介して映像中間周波増巾回路5の利得制御端子
に供給して、この映像検波回路7の出力信号のレベルに
応じて中間周波増巾回路5の利得を制御するようにする
と共にこの第1の自動利得制御回路10の出力を第2の
自動利得制御回路11を介して高周波増巾回路2の利得
制御端子に供給し、映像検波回路7の出力側に得られる
出力信号レベルに応じて高周波増巾回路2の利得を制御
するようにしている。
又第1の音声FM中間周波増中回路6の出力信号を第2
の混合回路12に供給して例えば10.7MHzの音声
中間周波数信号に変換し、この混合回路12の出力信号
を第2の音声FM中間周波増巾回路13を介して音声信
号検波回路14に供給し、この音声検波回路14の出力
信号を音声出力回路15を介してスピーカ16に供給す
るようにしている。
この第1図に於いて17は第2の局部発振回路である。
斯る第1図に示す如き従来のスプリットキャリャ方式の
テレビジョン受像機に於いては、音声信号を映像信号と
は別個に取り出すようにしているので映像信号に依る妨
害がなく良好な音声が得られる利点がある。
然し乍ら斯る第1図に示す如き従来のスプリットキャリ
ャ方式のテレビジョン受像機に於いては、映像検波回路
7の映像信号レベルに依り高周波増巾回路2を自動利得
制御するようにしているので映像信号に対しては良好な
自動利得制御を行なうことができるが音声信号について
は何等利得制御を行なっていない。
一般に映像信号のレベルと音声信号のレベルとは一定の
関係で伝送されるので、この点何等問題ないと思われる
が実際にはアンテナの不整合、サテライト局の不整備、
ゴースト等に依りこの高周波増巾回路2に供給される映
像信号のレベルと音声信号のレベルとの関係が一定の関
係にはならないことが屡々ある。
例えばこの音声信号のレベルが大きい時には第2の混合
回路12は感度を良くする為にダイナミックレンジを最
大に使用する如くしているのでこの第2の混合回路12
が飽和してしまい良好な音声信号が得られなくなると共
に又第lの音声FM中間周波増巾回路6の利得を小さく
した時には感度不足となり良好な音声信号が得られない
欠点があった。
本考案は斯る点に鑑み上述の如きスプリットキャリャ方
式を使用したテレビジョン受像機に於いて常に良好な音
声が再生できるようにしたものである。
以下第2図を参照し乍ら本考案テレビジョン受像機の一
実施例につき説明しよう。
この第2図に於いて第1図に対応する部分には同一符号
を付しその詳細説明を省略する。
本考案に於いては第2の音声FM中間周波増巾回路13
の出力信号を自動利得制御回路18に供給し、この自動
利得制御回路18に依り第2の音声FM中間周波増巾回
路13の出力信号のレベルを検出し、この検出レベルに
応じた制御信号を発生し、この自動利得制御回路18の
出力側に得られる制御信号を第lの音声FM中間周波増
中回路6の利得制御端子に供給して、第2の音声FM中
間周波増巾回路13の出力信号のレベルに応じて第1の
音声FM中間周波増巾回路6の利得を自動的に制御する
ようになす。
その他は第1図同様に構或する。
本考案は上述の如くスプリットキャリャ方式のテレビジ
ョン受像機に於いて音声FM信号のレベルに応じてFM
搬送波のレベルを自動利得制御するようにしているので
高周波増巾回路2の入力側に供給される映像信号と音声
信号とのレベル比が一定の関係でない場合に於いても映
像信号及び音声FM搬送波信号を夫々別個に所定レベル
の信号とすることができるので良好な映像画面が得られ
ると共に良好な音質の再生音を得ることができる利益が
ある。
尚本考案は上述実施例に限らず本考案の要旨を逸脱する
ことなくその他種々の構或が取り得ることは勿論である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のテレビジョン受像機の例を示す構或図、
第2図は本考案テレビジョン受像機の一実施例を示す構
或図である。 2は高周波増中回路、3は混合回路、5は映像中間周波
増巾回路、6は第1の音声FM中間周波増巾回路、7は
映像検波回路、10及び11は自動利得制御回路、12
は第2の混合回路、13は第2の映像中間周波増巾回路
、18は自動利得制御回路である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 音声がFM方式のテレビジョン信号を受信し、スプリッ
    トキャリャ方式にて音声再生を行うテレビジョン受像機
    に於いて、映像検波出力信号に応じた信号により高周波
    増巾回路を自動利得制御すると共に、音声FM信号中間
    周波増巾回路の出力段の音声搬送波信号レベルに応じて
    音声FM信号中間周波増巾回路の入力段の利得を自動制
    御するようにして音質を向上したことを特徴とするテレ
    ビジョン受像機。
JP1977086441U 1977-06-30 1977-06-30 テレビジョン受像機 Expired JPS597810Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977086441U JPS597810Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 テレビジョン受像機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977086441U JPS597810Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 テレビジョン受像機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5414124U JPS5414124U (ja) 1979-01-30
JPS597810Y2 true JPS597810Y2 (ja) 1984-03-09

Family

ID=29011025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977086441U Expired JPS597810Y2 (ja) 1977-06-30 1977-06-30 テレビジョン受像機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597810Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5768978A (en) * 1980-10-17 1982-04-27 Sanyo Electric Co Ltd Audio reception circuit for television receiver
US4718086A (en) * 1986-03-27 1988-01-05 Rca Corporation AGC in sound channel of system for processing a scrambled video signal

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087724A (ja) * 1973-12-07 1975-07-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087724A (ja) * 1973-12-07 1975-07-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5414124U (ja) 1979-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5722060A (en) Radio receiver
US4237485A (en) Buzz cancelling system for television receiver
JPS597810Y2 (ja) テレビジョン受像機
RU2123240C1 (ru) Устройство для обработки сигналов
US3118970A (en) Frequency modulation signal detection system
US4396949A (en) Television sound receiver
CA1106491A (en) Muting circuit
CA1057847A (en) Frequency selective circuit for automatic frequency control and sound signals
JPS6130797B2 (ja)
JPH0510472Y2 (ja)
JPS6221105Y2 (ja)
JPS6316951B2 (ja)
JPS6314501Y2 (ja)
JPH0448059Y2 (ja)
JPS635315Y2 (ja)
JPS6211085Y2 (ja)
JPH0127335Y2 (ja)
JP2004502353A (ja) テレビジョン信号受信機
JPS643258Y2 (ja)
JPS61200781A (ja) テレビジヨン受信機におけるチユ−ナ回路
JPH0127336Y2 (ja)
JPS6359311B2 (ja)
JPH033489A (ja) テレビジョン放送機
JPH0638569B2 (ja) 受信機の自動利得制御回路
JPS6368260U (ja)